JPS62112457A - トラヒツクデ−タ収集方式 - Google Patents

トラヒツクデ−タ収集方式

Info

Publication number
JPS62112457A
JPS62112457A JP60253054A JP25305485A JPS62112457A JP S62112457 A JPS62112457 A JP S62112457A JP 60253054 A JP60253054 A JP 60253054A JP 25305485 A JP25305485 A JP 25305485A JP S62112457 A JPS62112457 A JP S62112457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
traffic
template
station
template data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60253054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0445025B2 (ja
Inventor
Michio Okamoto
岡本 路夫
Atsushi Dobashi
篤 土橋
Yasuo Kobayashi
小林 靖男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60253054A priority Critical patent/JPS62112457A/ja
Priority to MYPI86000076A priority patent/MY100183A/en
Priority to EP86115557A priority patent/EP0222357B1/en
Priority to DE8686115557T priority patent/DE3688361T2/de
Priority to US06/929,289 priority patent/US4723270A/en
Publication of JPS62112457A publication Critical patent/JPS62112457A/ja
Publication of JPH0445025B2 publication Critical patent/JPH0445025B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/36Statistical metering, e.g. recording occasions when traffic exceeds capacity of trunks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はトラヒックデータ収集方式、特に複数の交換局
のトラヒックデータを1つの監理局で収集するトラヒッ
クデータ収集方式に関する。
(従来の技術) 最近、複数の交換局のそれぞれとトラヒックデータの収
集をデータ回線を使用して、特定の管理局等に伝送し処
理を行なうことが行なはれている。
この場合各交換局の収容回線等の違いから、それぞれの
交換局で観測すべき回線や装置の項目ならびに区分を設
定してデータを収集し、管理局にデータ伝送しているが
、交換局で必要に応じて収容回線の変更が行なはれると
、観測項目ならびKその区分に変更が生ずるため、観測
データの伝送にはその都度観測項目やその区分を付加し
てデータ伝送を行なっている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、トラヒックデータの伝送にその都度、項
目等を付加することはそれだけデータ伝送量を増加させ
ることKなり、回線の保留時間を長くシ、また監理局の
収集能力を低下させると云う問題点を有している。
本発明の目的は上記の問題点を除き、観測項目等に変更
のあつたときのみ、観測項目ならびにその観測区分等を
管理局に送シ、常時は観測データのみを送ることによシ
データ伝送量を削減して、監理局の収集能力を最大限に
利用できるトラヒックデータ収集方式を提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、各交換局には自局内および局外から指定され
るトラヒック観測項目ならびにその観測区分等を一覧表
にし、これをテンプレートデータとして記憶する記憶手
段と、このテンプレートデータが変更されたときに監理
局に変更通知を送出する送出手段と、テンプレートデー
タに対応してトラヒックデータを収集して、テンプレー
トデータの区分類にトラヒックデータを監理局に送出す
る送出手段とを有し、監理局には変更通知を受けてテン
プレートデータを要求するテンプレートデータ要求手段
と、テンプレートデータ要求時にそのテンプレートデー
タに対応するキー情報中の時刻情報を更新し記憶するテ
ンプレート管理テーブル手段と、受信したテンプレート
データに更新したキー情報を付加して記憶するテンプレ
ートデータファイル手段と、受信されたトラヒックデー
タに受信時刻データを付加して記憶するトラヒックデー
タログファイル手段とを有して構成される。
以上の構成により、監理局は各交換局でテンプレートデ
ータが更新される都度、新らしいキー情報を付加して格
納していて、交換局から送出される観測項目等の付加さ
れていないトラヒックデータには受信都度に時刻が付加
されて格納されるので、格納されているトラヒックデー
タは必要に応じてキー情報中の時刻情報から対応するテ
ンプレートデータを取出して、観測項目やその区分とデ
ータを対として処理するとか、表示することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本発明の一実施例で、複数の交換局のトラヒッ
クデータを収集する監理局(以下TRPC)1と、との
TRFClとデータ通信回線で接続された複数の交換局
(以下EX)2のうちの1局が示されている。図におい
てTRFClは中央処理装置(以下FCPU) 11と
、CPUIIに接続されたデータチャネル装置(以下D
CH)12と、DCH12に接続された複数のモデム(
以下MODEM)13と、同じ(CPUIIに接続され
た主記憶装置14と、さらに共通バスを介してCPUI
IK接続されたトラヒックデータログファイル装置(以
下TRFLF )15と、テンプレートデータファイル
装置(以下TEPF)16と、監視端末装置(以下5U
PT)17とを含んでデータ処理装置を構成している。
EX2は中央制御装置(以下CC)21と、共通バスを
介してCC21に接続されたデータ転送装置(以下TC
)22と、TC22に接続されたモデム(以下MODE
M)23と、同じ(CC21に接続された主記憶装R(
以下MM)24と、さらに共通バスを介してcc21に
接続された通話路装置(以下NW)25と、テレタイプ
ライタ(以下TTY)26とを含んで電子交換局を構成
している。
なおMM14には監理局のトラヒックデータ収集用プロ
グラムの他にテンプレート管理用テーブルが記憶され、
MM24には交換処理用のプログラムと共に開用のトラ
ヒックデータ収集用プログラムが記憶されている。
第2図はMM24およびTEPF17に記憶されるテン
プレートデータの一例を示す割付図で、交換局名、この
局におけるテンプレートデータの通番、トラヒック観測
項目名、ならびにその項目に属するルート名および回線
番号区分等で構成されている。
第3図はMM14に記憶されるテンプレート管理テーブ
ルの一例を示す割付図で、TRFCIが管理する交換局
ごとにテンプレートデータのキー情報が記憶されている
。このキー情報は例えば局符号とテンプレートデータが
更新された日時情報とで構成され、それぞれの交換局の
最も新らしく更新されたものに書替え記憶されている。
以下、第2図および第3図を参照して第1図のトラヒッ
クデータ収集の動作について説明を進める。
先ず、TTY26またはTRFClから、とのEX2に
トラヒックデータを収集する項目ならびに区分等の情報
が与えられると、CC21はMM24上にこの指定に従
ってテンプレートデータを作成すると共に、MODEM
23を介してTRFClに変更通知を送る。CPU11
はこの変更通知を受けるとMODEM13を介してEX
2にテンプレートデータの送信を要求すると共に、MO
DEM13の接続されている回線番号から交換局名を知
シ、テンプレート管理テーブルの交換局名に対応するキ
ー情報欄に、新らしいキー情報を作成して記憶させる。
次いでCPUIIはこのキー情報を受信したテンプレー
トデータに付加してTEPF16 に格納する。一方E
X2は従来のトラヒックデータ収集と同様の手段によっ
て得たトラヒック量を、テンプレートデータに指定され
た区分に従って累積記憶し、指定されている周期例えば
毎時側にこのデータのみを、テンプレートデータの内容
順にMODEM23を介してTRFClに伝送する。な
お累積記憶エリアは通常2面準備されていて交互に使用
される。次いで、CPU11は受信したトラヒックデー
タに、この場合もMODEM13の接続された回線番号
から交換局名を知シ、受信時刻データを付加してTRF
LF15に格納する。
上記のテンプレートデータの作成は何れの交換局におい
ても同様に行なはれ、TRFCIもまた何れの交換局に
対しても同様に処理を行なう。
従って以上の動作によfiTRFLF 15に収集され
たトラヒックデータは、付加さnた時刻データをもとT
EPF16からテンプレートデータを取出し、両者を突
合せることによシ、観測項目ならびに区分とそれぞれの
データとを組とした形の統計情報としてタイプアウトす
るとか、5UPT17 に表示させることができる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したとおシ、本発明は各交換局から常時
トラヒック観測項目等とトラヒックデータとを対にして
監理局に伝送する必要がなく、著しくデータ伝送時間を
短縮することができ、監理局のトラヒックデータ収集能
力を最大限に発揮できると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図に用いられるテンプレートデータの一例を示す割付図
、第3図は第1図に用いられるテンプレート管理テーブ
ルの一例を示す割付図である。 l・・・・・・監理局(TRFC入 2・・・・・・交
換局(EX)、11・・・・・・中央処理装置(CPU
) 、12・・・・・・データチャネル装置(DCH)
 、13.23・・・・・・モデム(MODEM)、1
4.24・・・・・・主記憶装置(MM)、15・・・
・・・トラヒックデータログファイル(T1ζFLF)
、16・・・・・・テンプレートデータファイル(TK
PF)、17・・・・・・監視端末(SUPT)、22
・・・・・・データ転送装[(TC)、25・・・・・
・通話路装置(NW)、26・・・・・・テレタイプラ
イタ(TTY)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の交換局のトラヒックデータを1つの監理局で収集
    するトラヒックデータ収集システムにおいて、 各交換局は、自局内および局外から指定されるトラヒッ
    ク観測項目およびその観測区分を含んだテンプレートデ
    ータ記憶手段と、このテンプレートデータが変更された
    とき変更通知を監理局に送出する通知手段と、前記テン
    プレートデータの内容に対応してトラヒックデータを収
    集してテンプレートデータの内容順にトラヒックデータ
    を監理局に送出するデータ送出手段とを有し、 監理局は、交換局からの前記変更通知を受けてテンプレ
    ートデータを要求するテンプレートデータ要求手段と、
    テンプレートデータ要求時にそのテンプレートデータに
    対応するキー情報中の時刻情報を更新して記憶するテン
    プレート管理テーブル手段と、受信したテンプレートデ
    ータに更新したキー情報を付加して記憶するテンプレー
    トデータファイル手段と、受信されたトラヒックデータ
    に受信時刻データを付加して記憶するトラヒックデータ
    ログファイル手段とを有することを特徴とするトラヒッ
    クデータ収集方式。
JP60253054A 1985-11-11 1985-11-11 トラヒツクデ−タ収集方式 Granted JPS62112457A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60253054A JPS62112457A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 トラヒツクデ−タ収集方式
MYPI86000076A MY100183A (en) 1985-11-11 1986-11-10 Traffic data collecting arrangement comprising a template data memory in each exchange.
EP86115557A EP0222357B1 (en) 1985-11-11 1986-11-10 Traffic data collecting arrangement comprising a template data memory in each exchange
DE8686115557T DE3688361T2 (de) 1985-11-11 1986-11-10 Verkehrsdatensammlungsverfahren mit einem schablonendatenspeicher in jeder vermittlungsanlage.
US06/929,289 US4723270A (en) 1985-11-11 1986-11-12 Traffic data collecting arrangement comprising a template data memory in each exchange

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60253054A JPS62112457A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 トラヒツクデ−タ収集方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62112457A true JPS62112457A (ja) 1987-05-23
JPH0445025B2 JPH0445025B2 (ja) 1992-07-23

Family

ID=17245838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60253054A Granted JPS62112457A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 トラヒツクデ−タ収集方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4723270A (ja)
EP (1) EP0222357B1 (ja)
JP (1) JPS62112457A (ja)
DE (1) DE3688361T2 (ja)
MY (1) MY100183A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2610161B1 (fr) * 1987-01-23 1994-03-25 Telic Alcatel Procede de routage des communications pour reseau d'autocommutateurs temporels numeriques
US4788718A (en) * 1987-10-05 1988-11-29 American Telephone And Telegraph Company, At & T Laboratories Call data collection and modification of received call distribution
US4953203A (en) * 1989-07-26 1990-08-28 At&T Bell Laboratories High capacity information forwarding system
US5297277A (en) * 1990-08-31 1994-03-22 International Business Machines Corporation Apparatus for monitoring data transfers of an oemi channel interface
US5333183A (en) * 1992-03-13 1994-07-26 Moscom Corporation Universal MDR data record collection and reporting system
US5452415A (en) * 1992-03-26 1995-09-19 Alcatel Network Systems, Inc. Method and system for automatically displaying and configuring a network monitoring system
GB2271250B (en) * 1992-10-01 1996-07-10 Digital Equipment Int Message network monitoring
US5335268A (en) * 1992-10-22 1994-08-02 Mci Communications Corporation Intelligent routing of special service telephone traffic
US5488648A (en) * 1993-08-17 1996-01-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Behavior monitoring and analyzing system for stored program controlled switching system
US5488655A (en) * 1994-07-06 1996-01-30 U S West Technologies, Inc. Method and system for controlling traffic in PSTN links through the use of variable price incentives
US5799141A (en) * 1995-06-09 1998-08-25 Qualix Group, Inc. Real-time data protection system and method
US5805681A (en) * 1996-10-17 1998-09-08 Lucent Technologies Inc. Systems and methods for estimating a blocking probability
US6636486B1 (en) 1999-07-02 2003-10-21 Excelcom, Inc. System, method and apparatus for monitoring and analyzing traffic data from manual reporting switches
JP3471694B2 (ja) * 2000-01-31 2003-12-02 日本電気株式会社 網管理システムにおけるトラヒック収集方式
US6775696B1 (en) 2000-03-23 2004-08-10 Urisys Corporation Systems and methods for collecting and providing call traffic information to end-users
CN100346609C (zh) * 2004-04-16 2007-10-31 华为技术有限公司 网络管理中配置数据的采集***及其方法
US8413121B2 (en) * 2006-07-17 2013-04-02 Ca, Inc. Method and system for storing trace events in a database table

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4456788A (en) * 1982-12-01 1984-06-26 Gte Business Communication Systems Inc. Telecommunication trunk circuit reporter and advisor
US4464543A (en) * 1982-12-01 1984-08-07 Gte Business Communication Systems Inc. Network control center call trace
JPS60203052A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 Nec Corp 局情報投入方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0222357A3 (en) 1989-03-15
JPH0445025B2 (ja) 1992-07-23
MY100183A (en) 1990-03-29
DE3688361T2 (de) 1993-08-05
DE3688361D1 (de) 1993-06-03
EP0222357B1 (en) 1993-04-28
US4723270A (en) 1988-02-02
EP0222357A2 (en) 1987-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62112457A (ja) トラヒツクデ−タ収集方式
CN110290168A (zh) 数据发送方法、装置、服务器及存储介质
CN100379203C (zh) 固定长度数据处理设备
JPS61100046A (ja) ル−プ伝送方法
CN102769495A (zh) 一种光纤接入网设备通信方法、装置及***
CN115664661A (zh) 工业现场总线上的密钥更新方法及装置、设备、存储介质
CN116192892A (zh) 充电站通信方法、装置、计算机设备和存储介质
CN107634914A (zh) 一种帧流控制方法和装置
JPH06120943A (ja) 最適迂回経路選択方式
CN108805741A (zh) 一种电能质量数据的融合方法、装置及***
JPS59207762A (ja) 情報伝送装置
JPH09146882A (ja) ログインコンピュータ選択方式
KR0122883B1 (ko) 판매데이터 관리시스템
JP3063650B2 (ja) 共通線信号方式およびそのルーティング方法
JPS5819942A (ja) 時系列情報の分類表示装置
JPH05289925A (ja) 電子ファイリングシステム
Jennings Distributed algorithms for finding central paths in tree networks
JPS6224377A (ja) デ−タ通信ネツトワ−クの情報収集方式
JPS5819943A (ja) 時系列情報の分類表示装置
JPH04322347A (ja) 情報伝送方式
JPH05173987A (ja) マルチプロセッサシステムの機能管理方法
JPS58184679A (ja) デ−タ処理装置
JPH0423631A (ja) データ分岐装置
JPS62192827A (ja) フアイル送信方式
JPS6198050A (ja) 受信デ−タ転送方式