JPS6210956A - 拡声通話装置 - Google Patents

拡声通話装置

Info

Publication number
JPS6210956A
JPS6210956A JP14835685A JP14835685A JPS6210956A JP S6210956 A JPS6210956 A JP S6210956A JP 14835685 A JP14835685 A JP 14835685A JP 14835685 A JP14835685 A JP 14835685A JP S6210956 A JPS6210956 A JP S6210956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loudspeaker
loudspeaking
section
line
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14835685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691575B2 (ja
Inventor
Hiroshi Oikawa
弘 及川
Masakazu Nishino
正和 西野
Mizuhiro Hida
飛田 瑞広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP14835685A priority Critical patent/JPH0691575B2/ja
Publication of JPS6210956A publication Critical patent/JPS6210956A/ja
Publication of JPH0691575B2 publication Critical patent/JPH0691575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、加入者線2回線を用いて拡声通話系を構成す
る拡声通話装置において、防側音回路を付加することで
必要に応じ2回線を単独でも使用可能とする装置に関す
るものである。
(従来の技術) 第2図は同日出願の2回線を用いて拡声通話系を構成し
た拡声通話装置の一例を示すブロック図である。図にお
いて、21.22は通信回線、23は発着信機能を有す
る電話基本機能部、24は通信回線21.22を切替え
るための切替スイッチ、25は通信回線21.22を保
留するための回線保留機能部、26.27は、通信回線
2ノ。
22を保留後、後述の拡声通話部29に回線を切替える
だめの切替スイッチ、28は保留された回線を拡声通話
部に切替えることにより本装置を拡声通話モードに切替
えるだめの拡声通話モード切替部、29は音声スイッチ
等を内蔵する拡声通話部で、30はマイクロホン群、3
ノはマイクロホンミキサー増巾器、32 、35は挿入
損失回路、33は線路増巾器、34は受話増巾器、36
はスピーカ増幅器、37はスピーカ、38は送・受話チ
ャネルから分岐した送・受話信号A、Bを検出すると共
に、この信号のレベルの大・小を比較l〜。
いずれかレベルの大きい方の音声スイッチ損失を除去し
、レベルの小さい方に音声スイッチ損失を挿入する音声
スイッチ制御部である。
次に、手順をおってその動作を説明する。
まず、電話基本機能部23を用いて通信回線21を介し
て相手方端末を呼びだし、応答があれば回線保留機能部
25は切替スイッチ24を切替えると共に、切替スイッ
チ26を用いて通信回線2ノを保留する。次に、電話基
本機能部23を用いて通信回線22を介して相手方端末
を呼び出し、応答があれば回線保留機能部25は切替ス
イッチ27を用いて通信回線22を保留する。このよう
にして、回線21.22が保留されると電話基本機能部
23はいずれの回線21.22からも切離されるが、こ
れは通常の電話機のオンフックに対応するので容易にお
こなわれる。
さて、回線保留機能部25によって保留された通信回線
21.22は、拡声通話モード切替部28によって拡声
通話部29に切替スイッチ27によって切替え接続され
る。この切替動作は、例えば拡声通話モード切替部28
に切替ボタンを設け、それを操作することに、1:って
手動で行わJIるか、あるいは、回線保留機能部25に
」二って通信回線21.22が保留された直後に自動的
に行なわれる。このように[2て通信回線21.22と
拡声通話部29とが接続されると拡声通話が可能となる
次に、拡声通話部29の動作について説明する。
・発言者の音声はマイクロホン30で集音され、ミキサ
ー増巾器3)に入力される。ミキザー増rlJ器3ノは
集音された音声を増巾し、出力する。ミキサー増巾器3
ノの出力音声は挿入損失回路32を通り線路増巾器33
で増巾され、通信口ff1J21に送出される。一方、
通信回線22に入力した受信信号は、受話増幅器34で
増幅され、挿入損失回路35、スピーカ増幅器36、ス
ピーカ37を経て受聴される。このとき、音声スイッチ
制御部38は、送・受話チャネルから分岐した送・受話
信号A、Bを検出すると共に、この信号レベルの大小を
比較し、いずれかレベルの大きい方の音声スイッチを除
去し、レベルの小さい方に音声スイッチ損失を挿入する
以上の説明は、発信者側についてのものであるが、受信
者側についても同様である。すなわち、着信応答を行っ
たときに、回線保留機能部25で発信者側と同じように
通信回線を保留すればよく、それ以後の動作も発信者側
と同じである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記構成の装置では、例えば相手端末も同
様の機種でなければ相互に拡声通話ができない、あるい
は、本装置を利用中に、例えば資料を送付する必要のあ
る場合に他の回線を用いてファックス等によシ資料を送
付しなければならない等、実際に本装置を有効に利用す
る上で幾多の問題があった。
したがって、本発明は前記技術が持っていた問題点を解
決し加入者線2回線を用いて拡声通話を行う装置の異種
端末間の相互拡声通話を可能とすると共に、同種端末間
で拡声通話中に1回線のみによる拡声通話に切替えるこ
とにより残りの1回線を有効利用できるような拡声通話
装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するため、加入者線2回線を
用いて拡声通話を行う装置において、拡声通話部と通信
回線の1回線とを接続するための防側音回路と、拡声通
話部と前記防側音回路とを通信回線の1回線と接続i〜
、通信回線の他の1回線を拡声通話部から切離すための
拡声通話モード選択機能部を設けるようにしたものであ
る。
(作用) このようにすると、加入者線2回線を用いた拡声通話中
に、1回線を拡声通話に用い、残りの1回線を切離して
拡声通話の他の目的、例えば会議通信において会議中の
資料の送受や、相手端末が1回線収容形の例えば単独拡
声電話機であった場合でも拡声通話が可能となる。しだ
がって前記問題点を除去できる。
(実施例) 第1図は本発明拡声通話装置の一実施例を示すブロック
図であって、4ノは、拡声通話モード選択機能部、42
は2線4線変換する防側音回路、43.44は拡声通話
部29を通信回線21.22から防側音回路42に接続
換えするための切替スイッチ、45は、防側音回路42
を通信回線2ノに接続換えするための切替スイッチ、4
6は通信回線22とファックス47とを接続するための
切替スイッチであって、21〜38は第2図に示す同一
符号の機能部品と同一である。
次に動作について説明する。
2回線21.22に拡声通話部29が接続されている拡
声通話状態を考える。このとき、拡声通話モード選択機
能部4ノのモード切替スイッチを押下すると切替スイッ
チ4.5’ 、 44 、45 、4’ 6が第1図の
状態から切替る構成とすると、拡声通話部29は防側音
回路42を介して通信回線2ノに、また、ファックス4
7は通信回線22に接続される。この場合、2回線を用
いて相互に拡声通話をしている状態から1回線を用いて
相互に拡声通話をする状態になるだめ、相手方について
も同様に切替えてもらう必要のあることは勿論のことで
ある。このためには、この例ではあらかじめ切替前に相
手方にも連絡1〜ておく必要がある。ことでは、ファッ
クス47を接続したが、これはファックスに限らずモデ
ムを介してマイクロホンピクータ等を接続することもで
きる。したがって、2回線を使用して拡声通話を行なっ
ているときでも、容易にファックス等を用いて討議資料
や必要なデータの送受を行なうことができる。
次に、相手端末が1回線収容形の例えば単独拡声電話機
であった場合でも本装置を用いて拡声通話可能であるこ
とを説明する。
捷ず、電話基本機能部23を用いて通信回線2ノを介し
て相手端末を呼びだし、応答があれば回線保留部25は
切替スイッチ24を切替えると共に、通信回線2ノを切
替スイッチ26を用いて通信回1m21を保留する。こ
のとき、相手端末が単独拡声電話機であるならば、目線
保留部25によって保留された通信回線2ノを拡声通話
モード切替部28によって拡声通話部29に切替スイッ
チ27によって切替接続する。その後、拡声通話モード
選択機能部41のモード切替スイッチを押下すると拡声
通話部29は、通信回線21に防側音回路42を介して
接続される。従って、相手端末が1回線収容形の単独拡
声電話機であっても本装置を用いて拡声通話可能となる
。なお、このとき、通信回線22は空状態にあるので、
他の目的に自由に利用可能である。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明によれば加入者線を2
回線用いて拡声通話を可能とする装置において、拡声通
話部と加入者線1回線を接続可能な防側音回路を設けた
ので2回縁利用状態から1回線を拡声通話用に、残りの
1回線を他の目的に利用可能な状態にしたり、加入者線
1回線のみを用いた拡声通話を可能とすることができる
ので、例えば会議通信に用いると会議中の資料の送受や
、相手端末を同種の端末に限定することがないので極め
て便利に利用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明拡声通話装置の一実施例を示すブロック
図、第2図は従来の拡声通話可能のブロック図である。 21.22・・・通信回線、23・・・電話基本機能部
、24.26.27・・・切替スイッチ、25・・・回
線保留機能部、28・・・拡声通話モード切替部、29
・・・拡声通話部、30・・・マイクロホン群、32.
35・・・挿入損失回路、37・・・スピーカ、38・
・・音声スイッチ制御部、4ノ・・・拡声通話モード選
択機能部、42・・・防側音回路、43.44.45.
46・・・切替スイッチ、47・・・ファックス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通信回線2回線を収容し、該通信回線を保留する回線保
    留機能部と拡声通話のための拡声通話部と保留された該
    通信回線と該拡声通話部とを接続するための拡声通話モ
    ード切替部と、該拡声通話部と該通信回線の1回線とを
    接続するための防側音回路と該拡声通話部と該防側音回
    路とを該通信回線の1回線と接続し、該通信回線の他の
    1回線を該拡声通話部から切離すための拡声通話モード
    選択機能部を有することを特徴とする拡声通話装置。
JP14835685A 1985-07-08 1985-07-08 拡声通話装置 Expired - Fee Related JPH0691575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14835685A JPH0691575B2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08 拡声通話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14835685A JPH0691575B2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08 拡声通話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6210956A true JPS6210956A (ja) 1987-01-19
JPH0691575B2 JPH0691575B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=15450923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14835685A Expired - Fee Related JPH0691575B2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08 拡声通話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691575B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0691575B2 (ja) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5822406A (en) Switching circuit for automatically routing audio and data signals between a modem, telephone, and I/O devices
US3904834A (en) Handsfree loudspeaking key telephone set and a switching circuit for use in a microphone and loudspeaker equipped key telephone
JPS6126357A (ja) 割込機能を有する電話システム
JP2717636B2 (ja) 電話会議装置
JPS6210956A (ja) 拡声通話装置
JPH0279648A (ja) 電話装置
JP2831684B2 (ja) 電話システム
KR100405591B1 (ko) 게이트웨이 기능을 가진 인터넷폰 교환장치
JP2000307684A (ja) 電話機アダプタ装置
JPH10271204A (ja) 留守応答装置及び留守番機能付き電話機
JPH0537571Y2 (ja)
JP2590296B2 (ja) 話中端末への音声呼着信方式
JP2500418B2 (ja) 加入者回線音声情報伝送装置
KR940006095Y1 (ko) Ohva회로
JP3295459B2 (ja) 電話機
KR100217726B1 (ko) 일 포인트 방식 아나로그 스위치에서 디지트 릴레이를 위한 스위치 제어방법
KR100191197B1 (ko) 키폰 전화기의 통화회로
JP2588896B2 (ja) 音声会議装置
JPH0290886A (ja) ボタン電話機の外部機器インタフェース回路
JPH09102833A (ja) 通話録音制御装置
JPS63185146A (ja) 電話接続方式
JPH05218965A (ja) セルラー・コードレス留守番電話装置
JPH01300747A (ja) Isdn用電話機
JPH11284721A (ja) 電話機
JPS6210955A (ja) 拡声通話装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees