JPS6210834B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210834B2
JPS6210834B2 JP54065096A JP6509679A JPS6210834B2 JP S6210834 B2 JPS6210834 B2 JP S6210834B2 JP 54065096 A JP54065096 A JP 54065096A JP 6509679 A JP6509679 A JP 6509679A JP S6210834 B2 JPS6210834 B2 JP S6210834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
secondary winding
loop
conductor
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54065096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS553995A (en
Inventor
Suchuaato Hiisu Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS553995A publication Critical patent/JPS553995A/ja
Publication of JPS6210834B2 publication Critical patent/JPS6210834B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/29Actuators for print wires of moving-coil type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/25Print wires

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印刷装置に係り、更に具体的にはこの
ような装置の印刷機構に係る。
ワイヤー式印刷装置は公知であり、たとえばプ
リントヘツドの夫々の案内管の中を縦方向に別々
に移動できる複数本のワイヤーからなる。この案
内管はプリントマトリツクスすなわちプリントラ
インを形成する為に一端に共に集められそして選
択的に移動するワイヤーが使用されて選択された
文字あるいは文字の一部の印刷を行うように印刷
位置に配置されている。従つて、ワイヤー式印刷
装置の1形式では、印字ワイヤーはプリントヘツ
ドに1列に配列され、用紙は印字ワイヤーの列方
向に対し直角方向に移動される。文字は用紙の移
動に同期される適正な選択と印字ワイヤーの調時
付勢によつて印刷される。ワイヤー式印刷装置の
マトリツクス形式では、任意の文字の為に必要な
全ての印字ワイヤーがマトリツクスから同時に選
択され、文字の全部分がすぐに印刷される。代案
として、ワイヤー式印刷装置の他の形式では、用
紙は垂直方向に間欠的に移動され、プリントヘツ
ドは用紙が止まつている間の時間に1行印刷する
ように選択的に制御される用紙を横切つて水平
に、歩進的あるいは連続的に移動される。
印刷機構の一部を形成している電磁石型駆動器
すなわちアクチユエータは付勢され、所望の文字
を形成する為に要する個々のワイヤーを動作す
る。一般的にアクチユエータは関係したワイヤー
に固定される電機子を有した電磁石からなり、該
電磁石の付勢はその案内部の中のワイヤーを縦方
向に移動させる。このようなマトリツクス型印刷
機構の更に詳細は、たとえば英国特許明細書第
1305252号に開示されている。
マトリツクス型印刷機構のこの形式の基本的な
制限要素は最大反復率であり、そこで印刷ワイヤ
ーは制御された方法によつて用紙に発射される。
最初に、ワイヤーの最大加速度は移動部の質量に
対する適用された力の比によつて制限される。こ
の比は許容しがたい熱の増加あるいは物理的歪の
発生を生じることなしにこのようなアツセンブリ
ーに磁石回路によつてかけられるエネルギーに制
限値があることから制限される。二番目には、発
射されてしまつたワイヤーはプラテンからはね返
り、ワイヤーにかけられたエネルギーの相当部分
を保持してその元の位置に戻る。このエネルギー
は消滅されなければならず、このワイヤー部は再
び発射される前に休止されなければならず、さも
なければ共振条件が設定される。この問題は戻り
用スプリング及び機械的ダンバーを用いることに
より任意の範囲に緩和される。最後に、付勢した
巻線の電流の高まりが巻線のインダクタンスによ
つて遅延され、そして更に速度制限が課せられ
る。
本発明の目的は、印刷動作時に、印刷素子とと
もに移動する部分が小さい高速印刷機構を提供す
ることを目的とする。
この目的を達成するために、本発明は、矩形状
導体の1辺を安定な休止位置と不安定な偏向位置
との間で弾性変形可能とし、この辺に印刷素子を
取り付け、上記導体に電流を流すとともに磁界を
与えて上記1辺を上記安定な位置から不安定な位
置へ偏向させて印刷を行わせるものである。
本発明の一実施例に例えば、印刷機構は個々に
付勢できるアクチユエータによつて引き込められ
た非印刷位置と突き出された印刷位置の間を夫々
選択的に移動できる複数個の印刷素子と、1次巻
線を有した変成器コアからなる夫々のアクチユエ
ータと、閉ループ型の2次巻線と、2次巻線の一
部を横切つて静磁界を発生する手段とからなり、
2次巻線に関する磁界の方向は関係した1次巻線
の付勢の結果、動作中にその磁界が2次巻線に誘
起された2次電流と作用し、上記部分への力を所
定方向にかけるような方向であり、2次巻線は少
なくとも上記部分が適用された力によつて自由に
移動できるように構成され且つ配列され、夫々の
印刷素子は上記2次巻線の上記部分の夫々に1つ
ずつ別々に接続され、それによつて上記部分の移
動作用は関係した印刷素子の低慣性の移動を引き
込まれた位置と突き出された位置の間に生じる。
本発明の参考例の印刷機構に組み込まれたアク
チユエータの基本動作は第1図の概略図に示され
る。ここで、軟磁性材の変成器コア1は多巻数の
1次巻線2と1巻きの2次巻線を付帯している。
2次巻線は1巻きより多くてもよいが、記述され
た実施例は以前にないかなり丈夫な構造の1巻き
の2次巻線を用いている。磁気コア1と巻線2と
3のアツセンブリーは通常の変成器のように動作
し且つ変成器の技術分野で公知であるように解析
されそして設計されてもよい。従つて、1次巻線
2への電流Ipの印加はコア1に磁界変化を起し、
そして次に磁界変化は変成器作用によつて2次巻
線3に電流Isを誘起する。もしも今、矢印4によ
つて示す磁界が2次巻線3の1本の辺部を横切つ
てかけられ、その時2次電流Isが図示される方向
に流れるならば、巻線3のその辺部はある力をう
け、その力は矢印5の方向にその辺部を動かす傾
向がある。逆方向の1次電流Ipはその適用された
力を逆にし、それによつて2次巻線を反対方向に
動かす傾向がある。
2次巻線の平面に直角に配置され且つ前述の辺
部の一端に(たとえば、変成器コア付近に)位置
づけられた枢軸まわりを回転するように巻線3を
取り付けることによつて、この枢軸まわりの2次
巻線の回転移動は1次巻線2へ印加される1次電
流Ipによつて制御される。従つて、2次巻線すな
わちループの駆動部に装着された印字針はリボ
ン、用紙及びプラテンの組合体を打撃する為に制
御でき、通常の方法で用紙上に印字マークを発生
する。本発明に従うと、2次巻線3が固定される
が、辺部(そこを横切つて磁界がかけられる)が
曲がりやすくすなわち偏向できるようにその2次
巻線が弾性的に変形できるならば、その時1次巻
線へ印加される1次電流Ipは印加された1次電流
の方向によつて決定される方向に辺部の移動を起
させる。この場合に、印刷は2次巻線の辺部の曲
りやすいすなわち偏向しやすい部分に装着された
印字針によつて達成される。この技術は誘導的駆
動印刷機構の下記の実施例に使用されている。し
かしながら、明らかなことに、1本の軸まわりの
回転あるいは他のもののどちらかによる2次巻線
ループの一部分の弾性的移動、ループ自身の変形
あるいはループの直線運動は印字素子を印刷位置
へ出し入れする為に使用できる。印字素子はいく
つかの形式の任意のものを使用してもよい。たと
えば、記述した実施例は2次巻線ループの夫々に
付帯された短針すなわち“金敷”の形式である。
代案として、印字素子は駆動する為に2次巻線ル
ープに接続されるがプリントヘツドの他方の端部
で分割して保持されている延長された印字ワイヤ
ーの形式であつてもよい。
第2図、第3図及び第4図はプリントヘツド機
構のいろいろな図を示し、そこで1列に接近して
間隔づけられた印字針すなわち“金敷”の夫々は
個別的に駆動され、旋回されるループ配列体によ
つて制御される。第5図と第6図はプリントヘツ
ド機構の2面を示し、プリントヘツド機構の夫々
の印字針すなわち“金敷”は個々に駆動される曲
げやすいすなわち偏向しやすい配列体によつて制
御され、そして配列体の2次巻線ループは弾性的
に変形される。第7図と第8図は第5図と第6図
に示される機構の詳細部を示す。
印刷機構の参考例は第2図の平面図によつて示
される。第2図の線−に沿つて切断された断
面図の第3図、更に第2図の線−に沿つて切
断された断面図の第4図から、プリントヘツドは
多数(この場合は8個)の2次巻線ループ3から
なることがわかり、該2次巻線ループの夫々は薄
いアルミニウムあるいは他の適当な材料で形成さ
れ、互いに重ねられそして共通の枢軸6に取り付
けられている。枢軸6の1つの側に、2次巻線ル
ープの夫々は2本の延ばされた辺部7と8を有
し、互いに平行に接近して重ねられている。夫々
の辺部7はリボンと用紙の組合体上に印刷を行う
に適する材料の針9を付帯している。2次巻線ル
ープ上の針は印刷動作を行う為のワイヤー式印刷
装置技術に要求されるような接近して間隔づけら
れた印字列を形成する。2次巻線ループは別々で
あり、互いに独立して小さな角度だけ枢軸6まわ
りを回転する。ポリイミドのような抵抗材の被着
層は2次巻線ループを互いに絶縁し、滑りを与え
る。代案として抵抗材はアルミニウムの2字巻線
ループ上に電解層を与えてもよい。
変成器コア1が夫々の2次巻線ループを通すよ
うに十分な間隔を与える為に、その2次巻線ルー
プは印字針9から離れた枢軸面に互いに適正な角
度で2平面に扉状に広げられている。かくして、
第3図の断面図に示すように1対の2次巻線ルー
プは枢軸6の縦軸に関して扉状に広げられすなわ
ち反対方向に傾けられている。更に、これらの1
対の2次巻線ループは第2図に示すプリントヘツ
ド機構の平面図に示すように傾斜面に適正な角度
で平面に扉状に広げられている。更に、個々の2
次巻線ループ3及び関係した変成器コア1の相対
的配置は第4図の断面図によつて示される。
夫々の変成器コア1は多巻数の1次巻線2を付
帯し、その1次巻線は付勢された時にその付帯さ
れた2次巻線ループ3に大電流を誘起する。変成
器コア1から見て枢軸6の反対側に取り付けられ
た永久磁石構造体10(第2図と第3図に一般的
に示しそして第4図に更に詳細に示す)は全ての
2次巻線ループ3の接近して間隔づけられた平行
な辺部7と8を横切る大きな磁界を与える。更に
具体的には、第4図に示すように、その磁石構造
体は2つの磁束ギヤツプを定めるように配列され
た極片12と13を有す2本の棒状磁石11から
なり、その2つの磁束ギヤツプに2次巻線ループ
の延長された辺部7と8の接近して重ねられた2
つのグループは別々に配置されている。極片12
によつて定められ、2次巻線の辺部7を入れてい
るギヤツプと極片13によつて定められ、2次巻
線の辺部8を入れているギヤツプを横切る磁界は
辺部を流れる正方向電流及び逆方向電流と相互作
用し、2次電流が流れているそれらの2次巻線ル
ープにトルクを発生する。枢軸6まわりのこれら
の2次巻線ループの回転は関係した印字針を印刷
位置へ移動し且つ印刷位置から離すように移動さ
せる。変成器コア1と2次巻線ループ3の間の十
分な間隙は印字針の移動を許し、その為に印刷が
行える。更に、2次巻線ループの為の休止位置は
弾性材のストツパー14(第3図にのみ示す)に
よつて与えられている。戻しスプリング(図示せ
ず)は夫々の2次巻線ループに取り付けられても
よく、2次巻線ループが滅勢されている時にそれ
らをストツパー14に当接して保持する。しかし
ながら、第9図を参照して後述されるが、本具体
的な例は印刷位置への印字素子の完全な出し入れ
及び休止位置への印字素子の復帰を1次巻線の適
当な付勢によつて電気的に完全に制御することが
可能である。
使用する場合に、第3図に示すように、プリン
トヘツド機構は印刷プラテン15(その上に印刷
される用紙16が給送される)に隣接し且つその
縦軸に直角に整列した列状の印字針9を有して、
取り付けられている。リボン給送機構(図示せ
ず)は通常の方法で印字針9と用紙の間に挿入さ
れたインクリボンを歩進させる。
このプリントヘツド機構は、以前に一般的に記
述されたように動作する。従つて、1次巻線2の
選択的な付勢により、任意の印字針9あるいは組
み合わされた印字針は挿入されたリボン17に打
撃することができ、そしてプラテン15によつて
支えられた用紙16上に、該当する印字マークを
発生することができる。行印刷に必要な用紙とプ
リントヘツドの間の相対移動は多数の公知の機構
の何れかによつてなされてもよい。たとえば、プ
リントヘツド機構は固定して保持されてもよく、
用紙を支えているプラテンは必要な時に行間の歩
進的ラインシフトとともにプラテンの縦軸方向に
前進移動されてもよい。代案として、プラテンは
固定されてもよくそしてプリントヘツド機構自身
はプラテンの長手方向に沿つてプリントキヤリツ
ジで移動されてもよい。プリントキヤリツジはリ
ボン給送機構を保持してもよくあるいはこのリボ
ン給送機構は独立した装置として与えられてもよ
い。これらのいろいろな配置は印刷装置技術にお
いて全て公知でありそして後記の本発明が使用さ
れる搬送機以外は本発明部分を構成しないから本
明細書に記述しない。
本発明の実施例は第5図の斜視図に示し且つ線
−に沿つて切断された第6図の断面図に示
す。これらの図から、プリントヘツド機構は、前
述の実施例のように、薄いアルミニウムシートあ
るいは他の適当な材料から個々に形成され且つ1
次巻線2を支持している関係した変成器コア1を
個々に有した2次巻線ループ3からなることがわ
かる。この実施例では、印刷動作は枢軸まわりの
2次巻線ループの回転よりもむしろ2次巻線ルー
プの選択的弾性変形による。2次巻線ループ3は
ともに接近して重ねられ、夫々の2次巻線ループ
は特別に形成された柔軟なループの辺部に沿つて
中間に配置された印字針9を付帯している。第7
図は偏平な主構造体の辺部18、2つの偏平な側
部19及び中間地点に印字針9を付帯して偏向し
うる辺部20を有した1本の2次巻線ループ3を
示す。辺部20はその辺部と2つの側部19の間
の夫々の辺部末端に夫々90゜のねじりが与えら
れ、その辺部の幅が印字針9の面とコイルの面に
横になる。ループの幅はループを更に柔軟にする
為に辺部20に沿つて減少されるが電気抵抗を減
少する為にその他は比較的大きくされる。このよ
うにして90゜回転された辺部20の面はループの
柔軟性を増し且つ多数のこのようなループ(この
場合8ループ)を第8図に示すようにともに接近
して重ねられる。明らかなことに、このことが可
能にする為には、ループは内側の積層体から外側
の積層体へ少しずつ徐々に大きくなつている。ク
ランク21は変成器コア1を収容する為に夫々の
ループ18の主構造体辺部18に与えられる。
夫々のクランクは全ての変成器コア1の為に十分
な間隔を与える為にその隣接した変成器コアから
徐々に段をつけて並べられている。本実施例で
は、このクランクは積層ループの夫々の側面に沿
つて等しく間隔づけられた変成器用開口22を与
えている。ループは電解被膜あるいは積層状態で
ループ間を滑りやすくするように作用するポリイ
ミドのような抵抗剤をかぶせた絶縁層の何れかに
よつて電気的に互いに絶縁される。
変成器コア1は第5図に示され、変成器用開口
22を通されそして夫々の開口22は積層状態の
2次巻線ループで独特に関係づけられる。夫々の
変成器コア1は多巻数の1次巻線2を付帯し、そ
の1次巻線が付勢される時に変成器コアに関係し
た2次巻線3に大きな電流を誘起する。永久磁石
構造体10(第5図に全体的に示しそして第6図
に更に詳細に示す)は接近して間隔づけられた2
次巻線ループの偏向可能な辺部20を横切つて大
きな磁界を与える。更に具体的には(第6図に示
す)、この磁石構造体は極片24を有した1本の
棒状磁石23からなり、この極片24は2次巻線
ループの偏向可能な辺部20の接近して積層され
た群が配置されているところに磁束ギヤツプを定
めるように配列されている。このギヤツプを横切
る磁束の方向はその磁束がループ3の2次電流と
協働し、ループにトルクを発生し、そのトルクが
辺部20の偏向及びプリント位置への印字針の前
進移動あるいはそこからの後退移動を起すような
方向である。弾性のストツパー25は2次巻線ル
ープに休止位置を与える。本実施例では、ループ
の弾性は十分であり、それらのループが付勢され
てない時にそれらのループをストツパー14に当
接して保持する。
使用する場合に、このプリントヘツド機構は固
定して取りつけられるかあるいは前述の実施例の
ように移動可能なキヤリツジ26(第6図に一部
を示す)に取りつけられるかし、印字針9の列は
印刷プラテン15(用紙がその上に給送される)
の縦軸に直角に隣接して配列される。リボン給送
機構(図示せず)は印字針9と用紙19の間に挿
入されたインクリボン17を歩進させる。インク
リボン・ローラの1つは第5図に示されている。
1次巻線2の選択的な付勢は挿入されたリボン1
7に印字針9あるいは任意に組み合わされた印字
針を打撃させそして該当する印刷マークを用紙1
6上に発生させる。
本発明に従つた誘導的インパクト型印刷機構の
動作は一般的に移動される2次巻線ループを有し
た印刷機構の1サイクル運動の間の印字針の移動
図及び印加される電圧値、1次側電流値Ip、2次
側電流値Isを示す第9図を参照することにより説
明される。最初の200マイクロ秒の間に、10Vが
選択された印字針の1次巻線に印加される。1次
電流Isは最大4Aに高まり、約130Aの2次電流Is
は関係した2次巻線ループに誘起される。この大
電流は印加された磁界と協働し、印字針を印刷位
置へ前進させる。その電圧は200マイクロ秒の間
印加されてから解除されそして2次巻線ループは
印字針がプラテンを打撃し、そこからはね返るま
で移動し続ける。代表的には、印字針は印字針の
休止位置からプラテンへ0.3mm移動する。550マイ
クロ秒当りで2次巻線ループがもう一度小さな残
留速度を有してその休止位置に接近するまでこの
電圧は2次巻線ループの運動を拘留する為にサイ
クルの開始から400マイクロ秒に再び印加され
る。この時点で、印加された電圧は逆にされ、そ
れによつてそのループをストツパーに当接して保
持する。ループの小さなはね返りが生じる。サイ
クルの開始から900マイクロ秒に、変成器コアの
磁束はゼロに減衰し、逆に印加された電圧は解除
できあるいは代案として他のサイクルが開始でき
る。
変形可能な2次巻線ループを有するそれらの実
施例あるいは他の配列のような本発明に従つた他
の構造の印刷機構の動作では、2次巻線ループの
移動は印刷動作に用いられ、同一性質の波形を発
生する。しかしながら、波形の実際の形状及び値
は使用される構造のいろいろな変数に基き装置間
で変化する。第9図を参照して記述された例は現
在の機構が印刷の際に制御された方式で駆動さ
れ、印刷処理効率を改良することを一般的に示す
為に包含されている。
すでに説明したように、現在のプリントヘツド
は最大反復率によつて性能を制限され、そこで印
字ワイヤーは制御された方式で発射される。本発
明のこの実施例は現在のマトリツクス型ヘツドの
3つの基本的制限要素の改良点を示している。
1 変成器構造体は1次側コイルと移動部分をな
す2次側コイルの間を物理的に分割し、2次コ
イルは等価なソレノイド動作の印字ワイヤーよ
りも大きくされている。更に、1次巻線の熱が
非常に感受性の高い移動部分から断絶され、大
電力が印刷機構に印加される。
2 2次巻線ループに発生される電流比率は動作
コイルがただ1巻きである(イングクタンスが
巻数の2乗に比例する)から直接的に付勢され
る装置において可能なかぎり非常に高くなる。
第9図から2次電流は100マイクロ秒の間に十
分設定されるがソレノイド動作の印字ワイヤー
では電流は付勢された期間の終り(代表的には
400マイクロ秒)でさえなお増加されているこ
とがわかる。
3 本発明の実施例の印刷機構における駆動力の
両方向特性及び2次電流を急速に流す能力は印
刷位置への前進移動及びストツパーからの大き
なはね返りを生ぜずに休止位置への後進移動の
際に印字素子の運動を急速に制御しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電磁的アクチユエータの一例の動作原
理を示す概略図、第2図は本発明の参考例の印刷
機構の1形式の平面図、第3図は第2図の線−
に沿つて切断した断面図、第4図は第2図の線
−に沿つて切断した断面図、第5図は本発明
に従つた印刷機構の一つの形式の斜視図、第6図
は第5図の線−に沿つて切断した断面図、第
7図は第5図と第6図に示した印刷機構の一部を
形成している1つの2次側ループを示す図、第8
図は第5図と第6図に示した印刷機構の一部を形
成している2次側ループの積層体を示す図、第9
図は本発明に従つた種々の印刷機構の動作を説明
する種々のグラフである。 1……変成器コア、6……枢軸、2……1次巻
線、7,8……辺部、3……2次巻線、9……印
字印、11……磁石、14……ストツパー、1
2,13……極片。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 個々に付勢できるアクチユエータによつて引
    き込められた非印刷位置と突き出された印刷位置
    の間を選択的に夫々移動できる複数個の印刷素子
    を有する印刷機構において、 上記アクチユエータは導体と、上記導体に磁界
    を印加する手段と、上記導体に電流を流す手段と
    を有し、 上記導体は、4つの辺を有する矩形状導体から
    成つており、上記4つの辺のうちの1つの辺は、
    安定な休止位置と不安定な偏向位置との間で弾性
    変形可能であり、残りの3つの辺は固定され、上
    記印刷素子は上記弾性変形可能な辺に取り付けら
    れ、上記導体に電流が流された際、上記弾性変形
    可能な1辺が上記安定な位置から上記不安定な位
    置へ偏向し、上記印刷素子がこれに従動して印刷
    作用を生じるように構成されていることを特徴と
    する印刷機構。
JP6509679A 1978-06-19 1979-05-28 Printing mechanism Granted JPS553995A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB7827243A GB2023353B (en) 1978-06-19 1978-06-19 Actuator for a printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS553995A JPS553995A (en) 1980-01-12
JPS6210834B2 true JPS6210834B2 (ja) 1987-03-09

Family

ID=10498028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6509679A Granted JPS553995A (en) 1978-06-19 1979-05-28 Printing mechanism

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4279520A (ja)
EP (1) EP0006166B1 (ja)
JP (1) JPS553995A (ja)
CA (1) CA1122061A (ja)
DE (1) DE2962274D1 (ja)
GB (1) GB2023353B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4682903A (en) * 1984-03-30 1987-07-28 Nec Home Electronics Ltd. Thin line printer typing head
JPH02222782A (ja) * 1989-02-25 1990-09-05 Toto Ltd 浄化槽における空気採集体構造
US5514922A (en) * 1993-02-08 1996-05-07 Sanden Corporation Hermetic motor driven fluid apparatus having improved insulating structure
US5984210A (en) * 1997-11-04 1999-11-16 Caterpillar Inc. Fuel injector utilizing a solenoid having complementarily-shaped dual armatures
US6783432B2 (en) 2001-06-04 2004-08-31 Applied Materials Inc. Additives for pressure sensitive polishing compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157238A (ja) * 1974-11-15 1976-05-19 Fujitsu Ltd Dotsutopurintohanmamagunetsuto
JPS5356511A (en) * 1976-10-29 1978-05-23 Sharp Kk Dot printer

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2931963A (en) * 1957-02-04 1960-04-05 Bell & Howell Co Linear induction motor servosystem for recording oscillograph
US2942163A (en) * 1958-01-15 1960-06-21 Morrison Montford Constant-impedance alternating current relay motor-devices
US3117256A (en) * 1961-01-03 1964-01-07 Ibm Electromechanical transducer
US3351006A (en) * 1964-06-11 1967-11-07 Honeywell Inc Print hammer having braking means
US3285166A (en) * 1964-12-18 1966-11-15 Data Products Corp High speed print hammer and bar magnet means
DE1271440B (de) * 1965-09-03 1968-06-27 Arthur Klemt Nadeldruckwerk fuer Schnelldrucker
GB1179419A (en) * 1966-10-14 1970-01-28 Int Computers Ltd Flying Hammer Solenoid Systems for High Speed Printers
DE1613163A1 (de) * 1967-04-12 1970-05-21 Ibm Deutschland Vorrichtung fuer den Antrieb eines Gliedes mit umkehrbarer Bewegungsrichtung
US3453463A (en) * 1968-02-05 1969-07-01 Gulf General Atomic Inc Electrodynamic actuator
US3641583A (en) * 1970-05-28 1972-02-08 Teletype Corp Electrodynamic transducer
US3741113A (en) * 1971-06-25 1973-06-26 Ibm High energy print hammer unit with fast settle out
GB1398955A (en) * 1972-02-24 1975-06-25 Suwa Seikosha Kk Hammer control mechanism of a printer
GB1321969A (en) * 1972-06-01 1973-07-04 Creed Co Ltd Printing telegraph mechanism
US3754199A (en) * 1972-09-29 1973-08-21 Ibm Magnetic mechanical amplifier
GB1417827A (en) * 1973-02-19 1975-12-17 Citizen Watch Co Ltd Wire printer
FR2218746A5 (ja) * 1973-02-19 1974-09-13 Honeywell Bull Soc Ind
CH612523A5 (ja) * 1975-06-30 1979-07-31 Svenska Dataregister Ab
US4014258A (en) * 1975-08-29 1977-03-29 Wassermann Carl I High speed printing apparatus
JPS5240027A (en) * 1975-09-26 1977-03-28 Oki Electric Ind Co Ltd High-speed printing equipment
US4022311A (en) * 1975-11-19 1977-05-10 Ncr Corporation Electrodynamic actuator
US4019235A (en) * 1976-04-30 1977-04-26 Leonard Gregg Piston puller
AU2466077A (en) * 1976-05-19 1978-11-02 Gen Electric Stacked blade matrix printer heads

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157238A (ja) * 1974-11-15 1976-05-19 Fujitsu Ltd Dotsutopurintohanmamagunetsuto
JPS5356511A (en) * 1976-10-29 1978-05-23 Sharp Kk Dot printer

Also Published As

Publication number Publication date
US4279520A (en) 1981-07-21
DE2962274D1 (en) 1982-04-15
EP0006166B1 (en) 1982-03-17
GB2023353B (en) 1982-10-06
JPS553995A (en) 1980-01-12
GB2023353A (en) 1979-12-28
CA1122061A (en) 1982-04-20
EP0006166A1 (en) 1980-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0009873B1 (en) Segmented-ring magnet print head
US3994381A (en) Wire matrix print head
JPS6213804Y2 (ja)
US4456394A (en) Piezoelectric printer and asymmetric piezoelectric actuator used therein
US4129390A (en) Stacked blade matrix printer heads
US3973661A (en) Wire-matrix printers, and electromagnetic actuator mechanisms useful in such printers
JPS604790B2 (ja) ワイヤ・マトリックス・プリンタ用アクチュエ−タ
JPS6210834B2 (ja)
JPH0752413A (ja) ドット印字ヘッド及びその印字制御方法
US4539905A (en) Dot matrix line printer and print element driver assembly therefor
US4886380A (en) Piezoelectric controlled electromagnetically driven printing
EP0210636B1 (en) Assembly of electromagnetic hammer actuators for impact printers
JPH03136870A (ja) ドットラインプリンタ
JPH0153191B2 (ja)
JPS62146645A (ja) シリアル型ドツトプリンタ
JPS59115870A (ja) 印刷ワイヤ・アクチユエ−タ
JP2561319B2 (ja) ワイヤドットラインプリンタの印字方法
JP2881156B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP2948419B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP2646951B2 (ja) ドットプリンタ用印字ヘッド
JP3565721B2 (ja) 積層型ワイヤドット印字ヘッド
JPS6241115B2 (ja)
JP3472346B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP4432647B2 (ja) ドットラインプリンタ
JPH01114456A (ja) ドットプリンタの印字ヘッド