JPS62101481A - 熱転写プリンタ - Google Patents

熱転写プリンタ

Info

Publication number
JPS62101481A
JPS62101481A JP24065485A JP24065485A JPS62101481A JP S62101481 A JPS62101481 A JP S62101481A JP 24065485 A JP24065485 A JP 24065485A JP 24065485 A JP24065485 A JP 24065485A JP S62101481 A JPS62101481 A JP S62101481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
rack
head
carriage
moves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24065485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Izumi
博志 泉
Yutaka Usui
豊 薄井
Yuki Oishi
雄輝 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP24065485A priority Critical patent/JPS62101481A/ja
Publication of JPS62101481A publication Critical patent/JPS62101481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はサーマルヘッドを加熱させることによってイン
クリボンのインクを溶融させて記録紙に転写させる熱転
写プリンタに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の熱転写プリンタとして、印刷時にサーマ
ルヘッドをプラテンに圧接するように下降(ダウン)さ
せ、非印刷時には該サーマルヘッドをプラテンから離れ
ろように+r(アップ)させるヘッドアップダウン機構
と、サーマルヘッドおよびインクリボンを収納したリボ
ンカセットが搭載されるキャリッジをプラテンに沿って
移動させるキャリッジ移動機構と、プラテン前面に配置
された記録紙を印刷動作に伴って移送する紙送り機構と
を備えたものがあり、これらのヘッドアップダウン機構
、キャリッジ移動機構、および紙送り機構は、それぞれ
別々の駆動源、例えばパルスモータによって作動するよ
うになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述したように従来の熱転写プリンタにあっ
ては、ヘッドアップダウン機構、キャリッジ移動機構、
および紙送り機構を駆動させるために3つのパルスモー
タを要し、すなわち駆動源の数カ多り、一般に1つのパ
ルスモータの価格が高いことから製造原価が高くなる不
具合がある。
本発明は、このような従来技術における実情に鑑みてな
されたもので、その目的は、従来と同等のヘッドアップ
ダウン機能、キャリッジ移動機能および紙送り機能を確
保できるとともに、これらの機能を実現させる駆動源の
数を少なくすることのできる熱転写プリンタを捉供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために本発明は、駆動源としての1
つのモータと、このモータの駆動に応じて移動する移動
体例えばラックと、この移動体の移動に応じて選択的に
作動するヘッドアップダウン機構と、モータの駆動と連
動するキャリッジ移動機構とを有するとともに、上記移
動体の移動にかかわらずサーマルヘッドをヘッドアップ
状態に係止保持可能な係止保持手段を設けた構成にしで
ある。
〔作用〕
上記のように構成したことにより、移動体の移動を介し
てヘッドアップダウンおよび紙送りをおこなわせること
ができ、またパルスモータによって移動体の移動とキャ
リッジの移動とを実施でき、すなわち1つのモータで当
該熱転コワ′プリンタとして必要な機能を確保でき、さ
らに係止保持手段によってサーマルヘッドをヘッドアッ
プ状態に保持可能なことから、当該ヘッドアップ時にヘ
ッドアップ状態を保つための移動体の移動規制をおこな
うトリガソレノイド等の高価な規制手段を要しない。
〔実施例〕
以下、本発明の熱転写プリンタを図に基づいて説明する
第1図〜第6図(a)、(b)、(c)、(d)。
(e)は本発明の熱転写プリンタの一実施例を示す説明
図で、第1図は概略構成を示す平面図、第2図は駆動部
を示す分解斜視図、第3図はキャリッジ装着形態を示す
概略側面図、第4図および第5図はそれぞれこの実施例
に備えられるキャリッジに設けられる溝とビンとの係合
関係を示す斜視図および平面図、第6図(a)〜(e)
はこの実施例における動作を示す説明図である。
これらの図、特に第1.2図において、1は駆動源すな
わちパルスモータで、シャーシ2に装着されている。3
はパルスモータ1の出力軸に取付けたギヤ、4はこのギ
ヤ3に係合するギヤ、5゜6はこのギヤ4の」一部およ
び下部に一体に設けたギヤである。一体化されたギヤ4
. 5. 6は揺動板7−f二に搭載され、シャーシ2
に突設した軸8に回転自在に装着されている。軸8は揺
動板7の揺動中心を構成している。9.10は揺動板7
上に回転自在に保持させたギヤで、前述のギヤ6に係合
する。11は前述のギヤ5に係合するギヤで、シャーシ
2上に突設した軸12に回転自在に装着されている。1
3はギヤ11に係合するギヤで、シャーシ2上に回転自
在に保持されている。
14はギヤ13に係合するプーリギヤで、このプーリギ
ヤ14にはブー+J 15が一体に設けられている。第
1図に示す16はブーIJ15と反対側に位置するシャ
ーシ2部分に回転自在に設けたプーリ、17はプーリ1
5とプーリ16との掛は渡される連けい体、例えばベル
トである。このベルト17の両端は第1図に示すキャリ
ッジ18に取付けられている。なお、同第1図に示す1
8aはキャリッジ18に搭載したサーマルヘッド、18
bはこのサーマルヘッド18aを保持する回転可能な保
持体である。
20は第1図の上下方向に沿って移動可能な移動体、例
えばラックで、第2図に示すように先端にカム21を有
するとともに、側部の上段に前述のギヤ9が係合可能な
歯部22を有し、下段に前述のギヤ10が保合可能な歯
部23を有している。
24は切換レバーで、端部にラック20のカム21を含
む上面部分に係合するピン25を備えており、断面が小
判形をしたメインシャフト26に一体に取付けられてい
る。なお、メインシャフト26はキャリッジ18の移動
を案内するガイド軸を兼ねている。
また、上記したキャリッジ18は例えば第3図に示すよ
うにメインシャフト26に案内される下部体18cと、
この下部体18cに対して移動可能に、すなわちプラテ
ン37に近づく方向および離れる方向に移動可能に設け
た上部体18dとによって構成しである。また同第3図
において、46はキャリッジ18の上部体18dをプラ
テン37方向に付勢するばね、47はメインシャフト2
6の回動を上部体]、 8 dの移動に変換する手段、
例えばメインシャフト26にスプライン結合されるカッ
1.4日は上部体18dに形成され、カム47が係合可
能な凹部である。また、60は下部体18cに形成した
溝、61は上部体18dに一体に設けられ、溝60に移
動可能に係合するピンである。上述の溝60は第4.5
図に示すように、往路60aと復路60bとを有し、往
路60aの途中、および往路60aと復路60bの後方
接続点に、それぞれ段部5 Q c、  60 dを有
している。
また、第1,2図に戻り、27はラック20に回動可能
に装着した紙送りレバーで、その先端部28が常時上方
を向くように図示しないばねによって付勢されている。
この紙送りレバー27はその先端部28がラチェット2
9と係合可能になっており、例えばラック20の移動に
伴って第2図の矢印30方向に移動すると、該先端部2
8がラチェット29に係合し、該ラチェット29が押圧
力を受けて同第2図の矢印31方向に回動し、また、該
先端部28とラチェット29の保合中、先端部28が矢
印32方向に移動したときにはラチェット29の歯の形
状に沿って先端部28が滑り、これによってラチェット
29が回動しないようになっている。なお、28aはレ
バー27の回動を適宜規制するピンで、ラック20の上
面に係合可能になっている。33はラチェット29が取
付けられる紙送りローラ軸、第1図に示ず34は紙送り
ローラ軸33に対向するように配置されるゴムローラで
ある。
また、同第1図に示す37は図示しない記録紙が巻回さ
れるプラテン、38は図示しない記録紙を紙送りローラ
軸33とゴムローラ34との間に円滑に介挿されるよう
に案内ず紙送りガイドである。また、同第1図に示す3
9はキャリッジ18に搭載されるリボンカセット、40
はこのリボンカセット39に収納されるインクリボンで
ある。
上述したピン25を含む切換tツバ−24、およびメイ
ンシャフト26、保持体18b1カム47、ばね46等
によってサーマルヘッド18aをプラテン37に近づく
方向にダウンさせ、あるいはプラテン37から離れる方
向にアップさせるヘッドアップダウン機構が構成されて
いる。また、上述したギヤ]、1,13、プーリギヤ1
4、プーリ15.16、ペルー・17等によってキャリ
ッジ18をプラテン37に沿って移動させるキャリッジ
移動機構が構成されている。また、上記した紙送りレバ
ー27、ラチェット29、紙送りローラ軸33、ゴムロ
ーラ34等によって記録紙を印刷位置に移送する紙送り
機構が構成されている。また、上記したキャリッジ18
の上部体18cに形成した溝60と上部体18dに設け
たピン61とによってサーマルヘッド18aをヘッドア
ップ状態に係止保持する係止保持手段が構成されている
このように構成し7た実施例にあっては、パルスモータ
−を駆動させろことにより、基本的に以下のような動作
がおこなわれる。
(1)パルスモータ1を駆動すると、ギヤ3が回転し、
このギヤ3の回転に伴ってギヤ4−.5.6が一体的に
回転し、ギヤ4の回転に伴ってギヤ9゜10が回転する
。このとき例えばギヤ4が第1図の時計方向に回動する
と、揺動板7が軸8を中心に時計方向に揺動し、これに
よってギヤ10とラック20の歯部23とが係合し、ラ
ック2oが第2図の矢印30方向に移動する。このラッ
ク2゜の移動に伴って切換レバー24のピン25が第6
図(a)、  (b)に示すようにカム21の下段部2
1aから中段部21bに乗」−げ、これによって該切換
レバー24は第2図の反時計方向に回動し、これに伴っ
て一体的にメインシャフト26が第3図の矢印49方向
に回動し、一体的にカム47が同方向に回動し、該カム
47によってキャリッジ18の上部体18dの凹部48
の壁面が押され、該上部体18dがばね46の力に抗し
て矢印50方向に移動し、保持体18bを介してサーマ
ルヘッド18aが同矢印50で示すようにプラテン37
から離れる方向に移動し、ヘッドアップ状態になる。
なおこのとき、上部体18dの第3図の矢印50方向の
移動に伴ってピン61が第4図に示す溝60の往路60
aを経て段部60cを越える。
したがって、この状態において仮にラック20を第2図
の矢印32方向に戻すようにパルスモータ1を反転させ
ると、第3図のばね46の力によってピン61が段部6
0cに当り、切換レバー24のピン25がラック20の
カム21に係合しない状態に保たれながらヘッドアップ
状態が保持される。このような状態にあっては、紙送り
はなされず、キャリッジ18を移動させることによって
、記録紙のはじめに印刷がなされた行と同一行において
所定距離サーマルヘッド18aを移動(タブ)させ、再
びキャリッジ18の停止位置において、同一行における
別の印刷を実現させることができる。また、このような
タブの間、メインシャフト26は切換レバー24を介し
て伝えられる回動力すなわちねじりモーメントを受ける
ことがなく、このメインシャフト26に無用な内部応力
を発生させることがない。
(ii )また第6図(b)に示す状態からラック20
がさらに第2図の矢印30方向に移動すると、第6図(
C)に示すようにピン25がラック2゜のカム21の上
段部21cに乗上げ、この間、切換レバー24は第2図
の反時g+・方向に回動し、メインシャフト26は第3
図の矢印49方向にさらに回動する。そして、峨送りレ
バー27の先端部28がラチェット29の歯29aにか
み合い、ラック20の第2図矢印30方向の移動に伴っ
て、該ラチェット29が紙送りレバー27に押されて、
第6図(d)の矢印62で示すよ・)に、図示時計方向
に回動する。このラチェット29の回動と一体に紙送り
ローラ軸33が回動し、紙送りローラ軸33とゴムロー
ラ34間に挟持された図示しない記録紙が例えば1行分
送られる。
(iii )上述の状態からさらにラック20が第2図
の矢印30方向に移動すると、第6図(e)に示すよう
に、紙送りレバー27の突部28bがラチェット29の
歯29aに当り、これによって紙送リレバー27は図示
しないばねの力に抗して同第6図(e)の反時計方向に
回動し、紙送りレバー27の先端部28とラチェット2
9の歯とのがみ合いが解かれる。すなわち、ラック2o
の移動量の誤差を紙送りレバー27の突部28bの形状
によって吸収でき、ラック20の移動量の誤差にかかわ
りなく突部28bによって紙送りレバー27とラチェッ
ト29のかみ合いの解除を最適なタイミングでおこなう
ことができ、薗示しない記録紙を正確に例えば1行分送
ることができる。
なお、第6図(d)、  (e)に示す状態にあっては
、切換レバー24は第2図の反時計方向に最も回動した
状態にあり、すなわち第3図に示すメインシャフト26
およびカム47が矢印49方向に最も回動し、キャリッ
ジ18の上部体18dが矢印50方向に最も移動した状
態にあり、このとき上部体18dのピン61は第4.5
図に示す溝60の段部60dを越えて復路60bの最奥
部付近に位置している。
(:V)第6図(a)に示す状態から第6図(a)に示
す状態に移行する間、第1.2図に示すギヤ3が回転し
、ギヤ4,5.6が回転し、ギヤ5と係合するギヤ11
が回転し、これに伴ってギヤ13が回転し、プーリギヤ
14が回転し、プーリ15が回転してベルトが移動し、
このべAl・17の移動に伴ってキャリッジ18がプラ
テン37に沿うように移動し、このキャリッジ18の移
動に伴ってリボンカセット39、サーマルヘッド18a
等が一体的に移動する。これによってキャリッジ18は
例えば前述のタブ移動の他、ホームポジション(印刷開
始値W)まで移動し、印刷待機状態となる。
(v)上記第6図(e)に示す状態からパルスモータ1
を反転させると、ギヤ3.4を介して揺動板7が第1図
の反時計方向に揺動し、これによってギヤ9とラック2
0の歯部22とが係合し、ラック20の移動に伴って切
換レバー24のピン25がカム21に沿って下降し、該
切換レバー24が第2図の時計方向に回動し、メインシ
ャフト26が第3図の矢印49a方向に回動し、カム4
7が同方向に回動し、げね46の力によって第4.5図
に示すピン61が下部体18cの溝60の復路60bに
案内されることにより上部体18(1が矢印51方向に
移動し、保持体18bを介してサーマルヘッド18aが
プラテン37に近づく方向に移動し、ついには同第3図
の実線で示すヘッドダウン状態となる。この間、ラック
20の第2図の矢印32方向の移動に伴って紙送りレバ
ー27の先端部28がラチェット29の歯29.9上を
滑り、と7たがってラチェット29すなわち紙送りロー
ラ軸33は回動せず、その後紙送りレバー27はラチェ
ット29から離れ、第6図(a)に示す状態となる。
この状態にあっては、サーマルヘッド18aへの加熱お
よびキャリッジ18の移動をおこなうことにより、イン
クリボン40の所定の部分がサーマルヘッド18aによ
って融かされ、図示しない記録紙に印刷がおこなわれる
なお、第6図(e)示す状態までラック20が図示左方
に移動したとき、すなわち第2図の矢印30方向に移動
したときには、ラック20の歯部23のうちの最右端の
歯とギヤ10の歯とが係合した状態にあり、したがって
当該歯部23の最右端の歯とギヤ10の歯との係合が終
った後はギヤ】0の歯はラック20の歯部が形成されて
いない側面に対向し、それ故、ギヤ10の回転にかかわ
らずラック20は移動停止状態に保たれる。そして、パ
ルスモータ1が逆方向に回転した場合にはギヤ9の歯と
ラック20の歯部22とが係合することによりラック2
0は第2図の矢印32方向に移動する。
また第6図(a)に示す状態までラック2oが図示右方
に移動したとき、すなわち第2図の矢印32方向に移動
したときには、ラック20の歯部22のうちの最左端に
位置する歯とギヤ18の歯とが係合した状態にあり、し
たがって当該歯部22の最左端の歯とギヤ9の係合が終
った後にはギヤ9の歯はラック20の歯部が形成されて
いない側面に対向し、それ故、ギヤ9の回転にががわら
ずラック20は移動停止状態に保たれる。そして、パル
スモータ1がそれまでと逆方向に回転すると、ギヤ10
の歯とラック2oの歯部23とが係合することにより、
ラック20は第2図の矢印30方向に移動する。
上記のように構成した実施例にあっては、パルスモータ
Iの駆動によってキャリッジ18を移動させることがで
きるとともに、パルスモータ1の駆動によってラック2
0が移動し、これによってサーマルヘッド18aのアッ
プダウンと紙送りをおこなわせることができ、すなわち
従来と同等のへラドアップダウン機能、キャリッジ駆動
機能、および紙送り機能を確保でき、しかも駆動源が1
つのパルスモークで済むことから製造原価を安くするこ
とができる。
また、第6図(b)に示す状態からラック2゜を図示右
方に移動させた場合には、キャリッジ18の下部体18
cに形成したs60の段部6゜Cに上部体18dに設け
たビン61が係止されてヘッドアップ状態に保つことが
でき、この状態にあってはラック20をヘッドアップダ
ウンに影響を及ぼすことなく該図示右方に自由に動かす
ことができ、したがってヘッドアップ状態を保つために
ラック20の移動を規制する高価なトリガソレノイド等
の規制手段を要することがなく、この点からも製造原価
を安くすることができる。
なお、上述の実施例においては駆動源としてパルスモー
タ1を設けであるが、このパルスモータ1の代りに、D
Cサーボモータを設けることもできる。
〔発明の効果〕
本発明の熱転写プリンタは以上のように構成しであるこ
とから、従来と同等のヘッドアップダウン機能、キャリ
ッジ移動機能および紙送り機能を確保できるとともに、
これらの機能を実現させる駆動源の数を少なくすること
ができ、またヘッドアップ状態を保つために移動体の移
動を規制する高価なトリガソレノイド等の規制手段を要
することがなく、この点からも製造原価を安くすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図(a)、  (b)、  (e)、  
(d)。 (e)は本発明の熱転写プリンタの一実施例を示す説明
図で、第1図は概略構成を示す平面図、第2図は駆動部
を示す分解斜視図、第3図はキャリッジ装着形態を示す
概略側面図、第4図および第5図はそれぞれこの実施例
に備えられるキャリッジに設けられる溝とピンとの保合
関係を示す斜視図および平面図、第6図(a)〜(e)
はこの実施例における動作を例示する説明図である。 1・・・パルスモータ、18・・・キャリッジ、18a
・・・サーマルヘッド、18C・・・下部体、18d・
・・上部体、20・・・ラック(移動体)、24・・・
切換レバー、26・・・メインシャフト、27・・・紙
送リレバー、29・・・ラチェット、33・・・紙送り
ローラ軸、37・・・プラテン、60・・・溝、61・
・・ピン。 第2図 第3図 第4図 第6図 21σ2/b

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1つのモータと、このモータの駆動に応じて移動
    する移動体と、この移動体に応じて選択的に作動するヘ
    ッドアップダウン機構および紙送り機構と、上記モータ
    の駆動と連動するキャリッジ移動機構とを有するととも
    に、上記移動体の移動にかかわらずサーマルヘッドをヘ
    ッドアップ状態に係止保持可能な係止保持手段を設けた
    ことを特徴とする熱転写プリンタ。
  2. (2)移動体がラックであることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載の熱転写プリンタ。
JP24065485A 1985-10-29 1985-10-29 熱転写プリンタ Pending JPS62101481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24065485A JPS62101481A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 熱転写プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24065485A JPS62101481A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 熱転写プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62101481A true JPS62101481A (ja) 1987-05-11

Family

ID=17062704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24065485A Pending JPS62101481A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 熱転写プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62101481A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6273977A (ja) 熱転写プリンタ
US4986677A (en) Electronic typewriter having improved paper and ink feed mechanisms selectively driven by a single reversible motor
JPS62101481A (ja) 熱転写プリンタ
US4850725A (en) Unidirectional ribbon drive mechanism
US4884907A (en) Mechanism for shifting the track position of a multi-track ink ribbon in a printer
JPS6294370A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0425347Y2 (ja)
JPS60112478A (ja) タイプライタ等におけるインクリボンと訂正リボンの膚上げ及び送り装置
JP2002331720A (ja) プリンタ用動作制御カムの動作基準位置設定装置およびプリンタ
JPH0156677B2 (ja)
JP2591074Y2 (ja) 印字テープ作成装置におけるテープ切断装置
JPH0630934B2 (ja) カラープリンタのインクリボン駆動装置
KR890003355Y1 (ko) 열감응 프린터
JPH0520526Y2 (ja)
JP2710132B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0742751Y2 (ja) モード切換装置
JP2905653B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP3046720B2 (ja) 熱転写プリンタ
US5244289A (en) Printer having device for adjusting print hammer stroke
US4401395A (en) Typewriter
US5271680A (en) Daisy-wheel type printer having holder movable between print position and erase position
JPS58110285A (ja) 印字装置
JPS61123569A (ja) 印字装置
KR890000089Y1 (ko) 열감응 프린터
JP3095630B2 (ja) 熱転写プリンタ