JPS62100773A - 熱ロ−ル定着用現像剤 - Google Patents

熱ロ−ル定着用現像剤

Info

Publication number
JPS62100773A
JPS62100773A JP60242308A JP24230885A JPS62100773A JP S62100773 A JPS62100773 A JP S62100773A JP 60242308 A JP60242308 A JP 60242308A JP 24230885 A JP24230885 A JP 24230885A JP S62100773 A JPS62100773 A JP S62100773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
magnetic
developer
carrier
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60242308A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431583B2 (ja
Inventor
Masumi Asanae
朝苗 益実
Fumio Kimura
文雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP60242308A priority Critical patent/JPS62100773A/ja
Publication of JPS62100773A publication Critical patent/JPS62100773A/ja
Publication of JPH0431583B2 publication Critical patent/JPH0431583B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08706Polymers of alkenyl-aromatic compounds
    • G03G9/08708Copolymers of styrene
    • G03G9/08711Copolymers of styrene with esters of acrylic or methacrylic acid
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔賄莢上の利用分野〕 本発明は画像担体56に形成された静電潜像を現像する
ために使用1tする乾式均像剤に係り、特にヒートロー
ル定着に適用される、磁性キャリアと磁性トナーとから
なる現像剤に関する。
〔従来の枝術〕
軍子九真法げ、画像相体表面に静電潜像を形成し、この
静電潜像を現像してトナー像を得、このトナー像を直接
定着するかあるいけトナー像を転写部材上に転写後定着
して最終1ifi 像を得るものである。静X浩像を現
1身fする場合、]…常は磁タプラシ現像法か行なわれ
ている。磁龜ブラシ現像法に使用イ1する現像剤と【7
ては、例えば樹脂と磁性粉を生体とする一bV分系の磁
性トナーが知られている0 磁性トナーを用いて轟1涜像を現像する場合特公昭56
−2705号公報1ケ4を性皓性トナーの使用を開示し
ているが、この方法ではトナーの抵抗が低いため、転写
効率か低いという欠点がある。
そこで転写を容易にするため、絶縁性磁性トナーの使用
が考えられたovf開昭53−31156号公報に(グ
、絶縁性磁性トナーを保持する非磁性スリーブを高速で
移動せしめることにより、トナーを埃像前に予め帯電さ
せる方法が開示されている0″!たトナーの帯′賀を容
易にするため、トナー中に電楯供与剤を添加することも
提案されている(特開昭55−148754号公豐滲照
)。
しかしてPl性トナー粒子のみからなる覗、像剤にあっ
ては、上述した電荷供与剤を俸加また場合でも、トナー
同志あるいはスリーブやドクターブレードとの接触によ
りトナーが帯191E伐れるため、帯電が不安定となり
安定L7た画像濃度が祷られないという間?pがある。
′+たトナーがスリーブ上で帯電#集を軛こし易くなり
、塊ったトナーがドクターブレード上に堆積12、現像
不足の筋を生じ易くなる。
そこでこのような問題点を解消すべく、磁性トナーに磁
性キャリアを混合した現像剤が提案されている。(特開
昭56−106249号、同59−162563号、同
59−216149号公報参照)また電子写真法では最
終]二程でトナーを紙等の支持体に定着するが、定−着
方式としては常温で圧力ロールのみによる圧力定着方式
、オーブン加熱による熱定着方よ、キセノンランプ等に
よるフラッシュ定着方式、ヒートロールによる熱圧着定
着方式か行なわれている□これらのうち、圧力定着方式
は消費電力が少なくてすみ、クイックスタートが可能で
あるという利点があるが、絶対的な定着性は低いという
欠点があふ。オーブン″fd方式やフラッシュ定着方式
は定着性は良いが、定着速度か速くなる(100wv/
sec以上)と定着性は劣るという欠点がある。こすt
らに対11、ヒートロール定着方式は、定着性が艮く、
寸た漸速定着においても有効であることから、玉流を占
めている。
ヒートロール定着の方式としては、例えば離型性の良い
シリコンゴムやフッ素樹脂をコーティングしたヒートロ
ールにシリコンオイル等の離型剤を7エル[−介して塗
布して用いるタイプや、シリコンオイルを予め含浸させ
たシリコンゴムで被樟したロール介ヒートロールとして
用いるタイプがある。
このようなヒートロール定着方式においては、定宥後の
111i像の強摩が大歌いのみならず、オフセット現象
(ヒートロール表面にトナーが加熱溶融状態で圧接触す
ることによりトナーの一部がロール表面に付s1.再び
ブ持体上に付着し2、画像を汚す現象)が生じないこと
が要求される。前者の特性は定着性であり、後者は耐オ
フセット性である。
従来知られているヒートロール定着用トナートし、てけ
、定着用樹脂にスチレン単量体を含むビニル系共重合体
を用いたものか多い。(例えば特公昭55−6895号
、同57−4904号公報)芋た磁性キャリアと磁性ト
ナーとを混合した現像剤にあっても、スチレン・アクリ
ル系重合体を含むトナーか使用されている。(%開昭5
7−124356号、1旨j 59−162563号) 〔発明が触法しよう、とする問題点〕 しかし従来から知られているスチレン・アクリル系共重
合体を含有した磁性トナーには、定着性が十分でないと
いう問題点があった。また磁性キャリアと磁性トナーと
を混合した現像剤にあっても、地力ブリや画像!!変の
低下等の点で改善がA1れていた。
従って、本発明の目的は、定着性がよくしか本地カブリ
を伴わずに安定した画像濃度の画像を得ることので鳶る
熱ロール定着用現像剤を提供することである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明の熱ロール定着用現像剤1r「、磁性キャリアと
、重量平均分子量が8 X 10’〜14×104のの
範囲にアリかつ数平均分子量が4X10”〜9×103
の範囲にあるスチレン−アクリル系共重合体と磁性粉を
主体とする磁性トナーとからなることを特徴とするもの
である。
本発明において、磁性キャリアは、鉄、ニッケル、コバ
ルト、フェライト等の磁性を示す種々の扮末から形成さ
れる。キャリアの粒径に、平均粒径で30〜200μm
の範囲が望ましい。粒径が60μm未満であると、キャ
リアの磁力が低下して、感光体表面に付着し易くなり、
200μmを越えると、比表面積が小さくなって耐久性
が低下し、又磁気ブラシが硬くなる。
また柿々のキャリアの中でも、金Jg酸化物と3価の鉄
幽”化物との炉結体であるフェライトキャリアが有利に
使用できる。具体的な組成は、特公昭56−52305
号、特開昭58−123549号、同58−20245
6号公報等に開示なれているが、例えば、Mn −Zn
フェライト+ NiZnフェライト、 Ba −Ni 
−Znフェライト+ Cu −Znフェライト等が挙げ
られる。このようなフェライトキャリアは、適当な配合
比で混合された原料を、0.5〜3h仮焼し、平均粒径
2.0μm以下に粉砕し、所定の粒度に造粒し、次いで
1250℃〜1350℃の温度で3〜5h焼成してから
、解砕及び分級して製造することができる。
また、キャリアは、そのままでも使用できるが、過当な
僧(脂で被徨してもよいOこのような樹脂としては、フ
ッ素糸樹脂、スチレン・アクリル系樹脂、シリコーン刹
l旨、エポキシ樹り旨、セルローズ樹脂、ポリエステル
倒牌、スチレン−)゛タジエン樹脂、ポリウレタン樹脂
、メラミン樹脂、ポリカーボネート樹脂等が挙げられる
本発明における磁性トナーは、定着用樹脂としてα・β
−不飽和エチレン系単量体全構戒単位として含むスチレ
ン−アクリル系共重合体を用いる。
α・β−不飽和エチレン系単量体としては、例えはスチ
レン、O−メチルスチレン、P−メチルスチレン、α−
メチルスチレン、P−エチルスチレン、2・4−ジメチ
ルエチレンrP  n−プチルスチレ71 P −te
tr−プチルスチレ7 + P  n−へキシルスチレ
ン、P−n−オクチルス5−L/7 。
P −n−ノニルスチレン、P−メトキシスチレン。
P−フェニルスチレン、P−クロルスチレン、6・4−
ジクロルスチレンなどのスチレン類、アクリル酸メチル
、アクリル酸エチル、アクリル酸イソブチル、アクリル
酸イソブチル、アクリル酸プロピル、アクリル#In−
オクチル、アクリル酸ドデシル、アクリル酸ラウリル、
アクリル醪2−エチルヘキシル、アクリル酸ステアリル
、アクリル酸2−クロルエチル、アクリル酸フェニル、
α−クロルアクリル酸メチル、メタアクリル酸プロピル
、メタアクリル酸n−ブチル、メタアクリル酸インブチ
ル、メタアクリル酸n−オクチル、メタアクリル酸ドデ
シル、メタアクリル酸ステアリル。
メタアクリル酸ジメチルアミーノエチル、メタアクリル
−ジエチルアミノエチルなどのα−メチレン脂肪族モノ
カルボン酸エステルなどが挙げられる。
本発明では、上記のスチレン類とα−メチレン脂肪族モ
ノカルボン酸エステル類との共重合体を使用できるが、
これらの共重合体は重量平均分子量(Mw)が8万〜1
4万の範囲にありかつ数平均分子量(Mn)が4千〜9
千の範囲にあるものか有効である。これは、Mw及びM
nが上炉値より少ないと、オフセットが発生し易くかつ
保存安定性が劣り、Mw及びMnが上記値f越オると、
定着性が低下するからである。
磁性粉としては、フェライト、マグネタイトをはじめと
する、鉄、コバルト、ニッケルなどの強缶件を示す元素
を含む合金あるいは化合物が1ψ用で拘るが、トナー中
に含有ザしめるために平均粒径が0.1〜3μm程度の
ものが望ま1−い。トナー中に含有せしめる量は65〜
65重量%の順回が適当である。35重量−未満では、
トナーの磁力が小フ<すり、スリーブから離脱し易くな
り、65重量%を越えると、樹脂分が少なくなって粉砕
され易くhす、トナーの表面が凹凸が多くなる。
また本発明における磁性トナーは、上記の樹脂と磁性粉
以外に、流動性改質剤(例オは疎水性シリカ)、導電性
粒+【例えばカーボンブラック)。
電荷制御部(例え汀ニグロシン染料、含金IA(Cr)
アゾ染料)等の公知の17i≦加物の1棹又は2棹以上
をトナーの内部波び/又は表面に添加してもよい。
添加惜は、トナーの電気特件に応じて適宜定めればよい
が、一般に101目以下か望ましい。
本発明の現像剤は、上記のキャリアと上記の磁性トナー
を混合(2て得ら71 Aか、回者の混合比を沖量比で
30〜90 : 70〜10とすることが望ましい。キ
・・リアの配合量が50 W量%未満であると、即ち、
トナー濃Vが70重飾゛%を越ρろと、トナーが飛散し
易くなり、又スペントトナー量が増してキャリアの寿命
が短かくなり、キャリアの配合量が90重互−%を・越
乏ると、キャリアが凝集し易くなり、又キャリア付着が
生じ易くなる□本発明の現像剤11こより静電潜像を現
像する場合、次のようf!税像条件を♂)定するとよい
現供剤の搬す方式は、特に限定さねない力゛、キャリア
の磁気的#隼を防ぐために、少なくともスリーブを〔相
転さ斗トる方式が望ましい、L7たがってスリーブのみ
を回転させる方式のほかに、スリーブとマグネットロー
ルとを同方向(特公昭57−12148号)もしくは逆
方向に回転させる方式も含捷れる。
現像ギャップ(現像位置における感光体とスリーブとの
ギャップ)は、磁気ブラシと感光体との接触I1gを確
保するために1.C1m以下が必要であり、磁気フラン
に感光体に軟かく接触するために0.3調以上とするこ
とがA1しい。好適範四は0.4〜0.6−である。ま
たドクターギャップは、現像ギャップに応じて設定すれ
ばよい。
本発明において、キャリアの磁気特性は、振動試料型磁
力計(東英工業製VSM−3型)を用いて測定するもの
とする。キャリア及びトナーの体積抵抗は、サンプルを
少t(数10mfI)計り増り、ダイアルゲージを改良
した内径3.05wφ(断面積= 0 、073 cr
l )のテフロ”ン(闇品名)製絶締シリンダー中に充
窄し、0.1kgノ圧力下、D、C200V2会の電場
でキャリアの抵抗を、D、C,4KV/1nの’414
でトナーの抵抗を測定し〔横河ヒューレットパッカード
製絶縁抵抗計(4ろ29A型)を使用〕、体積抵抗を算
出した。キャリア及びトナーの粒径は粒度分析計(コー
ルタ−エレクトロニクス製コールタ−カウンターモデル
TA−n)により測定した。トナーの帝市量1dブロー
オフ摩擦帝tt測定器(東芝ケミカル製TB−200型
)により測定した。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によって具体的に神明するが、本
発明はこれらの例に限定されるものではない。
実施例1 モル比でpa015%、Zn025%、Ni010%、
Fe20s60’lrとなるように各原料を秤量し、ボ
ールミルで乾式混合した。得らtlだ混合粉を900℃
の湛硬で2時間仮焼し、次いで仮焼粉を再びボールミル
に投入して粒径1μmJl下の粒子に粉砕した。得られ
た粉砕粉に粘結剤を加えてスプレードライ法により造粒
し、空気中で1500℃の温度で21f?F間焼結し、
次いでN2+02雰囲気(02#l120%)中で80
0℃の温fjl−で約6分間熱処理してから分級して、
粒径74〜149μm、δs 60 emu/f 、 
iHc 250e +体積抵抗9X10”Ω・αのフェ
ライトキャリアを得た。
また、スチレン−アクリル共重合体(セキスイ化党工業
製P 520 : Mw 108 、000.Mn 6
,100)48車量部とマグネタイト(戸田工業製EP
T500)50i量部と電荷制忰II(オIJ エンド
化学製ボンドロンE81)2重量部とを乾式混合し、ニ
ーダで200℃の温度で加熱混練(7た。得られた混線
物を冷却・固化ゲジエノトミルにて20μm以下の粒子
に粉砕した。この粉砕粉をスーパーミキサーに投入12
、更に微粉末シリカ(日本アエロジル製R972)0.
5事情部を加λ−て混合した。混合粉′!1l−120
℃の熱気流中に導入して熱処理を行なった後ジグザグ分
H機yこより風力分級を行なった。
イbられた磁性トナー(AI )は、5〜20μmの粒
11分布と、5 X 1014Ω・Ql・の体積抵抗を
有していた。
また上記とけ別のスチレン−アクリル系共重合体を用い
たエソ外(/′を上記と同様の条件で、4師類の磁性ト
ナー(A 2〜漸5)を製作(5た。スチレン−アクリ
ル系共重合体として、/162トナーは、三洋 化 力
5NJ5  S  B  M  −73(Mw  = 
 28.ODD、Mn=12,000)&3トナーは、
三洋化成’D S B M  600 (Mw=60、
ODD 、 Mn=25,000)、扁4トナーは、挿
合化FMHHT R−03(Mw=200.0[JO,
Mn=31.0001扁5トナーは、日立化1jM I
J K P  02 (My=40 、000 。
Mn−15,000) %7用いた。
上記のフェライトキー、 IJアと上記の谷磁性トナー
とケ万量比で60:40の比率で混合して5Ni@の史
1す剤(A−1〜A−5)’i−訓祭した。こわらの現
像剤を用いて、次のような染件で画像評価を行なった。
周速150 wq/secで回転するSeドラムをコロ
ナ帝11t器で+720Vにm−帯電後露光して静電潜
像を形成した。現像(譬、外径32薗φのステンレス銅
製スリーブを1−Fil、 f#′部においてSeドラ
ムと逆方向にr。
p−m、で回転させ、外径29 、3 myφで10極
対称着(i”fc 施lスリーブ上で800Gの磁力を
有するマグネットロールをスリーブと逆方向に140 
Or、p、m。
で回転させ、現像ギャップを0.4簾及びドクターギャ
ップを0.6ヒに設定して行なった。現像して得られた
トナー像はコロナ放電により普通紙に転写してから、ロ
ール温度180℃、ロール間圧力1kq/cm 、ニッ
プ幅4.0mの条件でヒートロール定着を行なった。評
価結果を表1に示す。
表   1 表1から、Mw及びMnが本発明のli5囲内のスチレ
ン−アクリル系共重合体を含む磁性トナーを用いて調整
した現像剤(A−1)は、良好り画像が得られるこ七が
わかる。またMwが不貞いかもしくはMwが極めて大角
いスチレン−アクリル系共重合体を含む磁性トナーを用
いた調整した現像剤(A−2、4、5)は、オフセット
が発生し、Mwが小さく、Mnが大きいステレ/−アク
リル系共重合体を含む磁性トナーを用いて調整した現像
剤(A−3)は、定涜性が劣ることがわかる。
なお、Mwが8万以上、14万以下、Mnが4千以上、
1万4千以下であれば、A−1と同等の画像か得られる
ことも確認した。
実施例2 磁性粉の含有tを変えた以外は実施例1の扁1トナーと
同様の条件で磁性トナ(A6〜9)を製造し、実測例1
と同様に4種類の現像剤(B−1〜B−4>?真贅した
上記の現像剤を用いて、実施例1と同様の条件でl1I
II像評価を行なった。その結果を衣2に示す。
表     2 表2から、磁性粉の少ない磁性トナーを用いて調整した
現像剤fB−1)は、トナー飛散に基く地力ブリが生じ
、磁性粉の多い磁性トナーを用いて調整した現像剤(B
−4)は、定着性が悪いが、本発明の磁性トナーを用い
て調整した現像剤(B−2,B−6)によれば、高品質
の画像が得られることがわかる。
〔発明の効果〕
以上に記述の如く、本発明によれば、特定の分子量を有
するスチレン−アクリル系共重合体を含む磁性トナーと
、磁性キャリアとを混合[7て現像剤を調整するので、
良好な画像がイ5らねる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性キャリアと、重量平均分子量が8×10^4
    〜14×10^4の範囲にありかつ数平均分子量が4×
    10^3〜9×10^3の範囲にあるスチレン−アクリ
    ル系共重合体と磁性粉を主体とする磁性トナーとからな
    ることを特徴とする静電荷像現像用現像剤。
  2. (2)磁性トナーは磁性粉を35〜65重量%含有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱ロール
    定着用現像剤。
JP60242308A 1985-10-29 1985-10-29 熱ロ−ル定着用現像剤 Granted JPS62100773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60242308A JPS62100773A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 熱ロ−ル定着用現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60242308A JPS62100773A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 熱ロ−ル定着用現像剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62100773A true JPS62100773A (ja) 1987-05-11
JPH0431583B2 JPH0431583B2 (ja) 1992-05-26

Family

ID=17087287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60242308A Granted JPS62100773A (ja) 1985-10-29 1985-10-29 熱ロ−ル定着用現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62100773A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296065A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Ricoh Co Ltd カラ−電子写真方法
JPS6415752A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Mitsui Toatsu Chemicals Electrophotographic toner
EP0332212A2 (en) * 1988-03-11 1989-09-13 Mita Industrial Co., Ltd. Static latent image development toner

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50134652A (ja) * 1974-04-10 1975-10-24
JPS556308A (en) * 1978-06-28 1980-01-17 Hitachi Metals Ltd Magnetic toner composition for electrostatic transfer
JPS5588070A (en) * 1978-11-28 1980-07-03 Mita Ind Co Ltd Developer for electrostatic image
JPS57178249A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Canon Inc Toner
JPS58142346A (ja) * 1982-02-17 1983-08-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 導電性磁性トナ−
JPS59162563A (ja) * 1983-03-07 1984-09-13 Minolta Camera Co Ltd 静電潜像現像用磁性現像剤
JPS59216149A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Hitachi Metals Ltd 静電荷像用現像剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50134652A (ja) * 1974-04-10 1975-10-24
JPS556308A (en) * 1978-06-28 1980-01-17 Hitachi Metals Ltd Magnetic toner composition for electrostatic transfer
JPS5588070A (en) * 1978-11-28 1980-07-03 Mita Ind Co Ltd Developer for electrostatic image
JPS57178249A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Canon Inc Toner
JPS58142346A (ja) * 1982-02-17 1983-08-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 導電性磁性トナ−
JPS59162563A (ja) * 1983-03-07 1984-09-13 Minolta Camera Co Ltd 静電潜像現像用磁性現像剤
JPS59216149A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Hitachi Metals Ltd 静電荷像用現像剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296065A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Ricoh Co Ltd カラ−電子写真方法
JPS6415752A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Mitsui Toatsu Chemicals Electrophotographic toner
EP0332212A2 (en) * 1988-03-11 1989-09-13 Mita Industrial Co., Ltd. Static latent image development toner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431583B2 (ja) 1992-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004347654A (ja) 静電潜像現像剤及び画像形成方法
JPH0332786B2 (ja)
JP3601108B2 (ja) 静電荷像現像用トナーおよび画像形成方法
JP4224181B2 (ja) 電子写真用キャリア
JPS62100773A (ja) 熱ロ−ル定着用現像剤
JPH08292607A (ja) 二成分系現像剤
JPH11125931A (ja) 非磁性トナー
JPH0366666B2 (ja)
JP2007127815A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH0638167B2 (ja) 電気的潜像現像用トナ−
JPH08334932A (ja) 二成分系現像剤
JPH05313408A (ja) オーブン定着用磁性トナー
JP3104487B2 (ja) 正荷電性トナーおよび2成分現像剤
JP3206388B2 (ja) 電子写真用乾式現像剤
JPS60262172A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JP2686480B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP3191011B2 (ja) 2成分現像剤
JP4116200B2 (ja) チャージコントロール剤及びトナー
JPH07175264A (ja) 電子写真用現像剤
JPS603177B2 (ja) 磁性トナー
JP2567748B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JP2004287073A (ja) 現像剤および現像方法
JP3023885B2 (ja) 耐スペント性及び転写効率に優れた二成分系磁性現像剤用トナー
JPH04268568A (ja) 熱ロール定着用磁性トナー
JP2704008B2 (ja) 静電荷像現像用磁性トナー

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term