JPS6198307A - フアイバテ−プル−ズ集合形光ケ−ブル - Google Patents

フアイバテ−プル−ズ集合形光ケ−ブル

Info

Publication number
JPS6198307A
JPS6198307A JP59218690A JP21869084A JPS6198307A JP S6198307 A JPS6198307 A JP S6198307A JP 59218690 A JP59218690 A JP 59218690A JP 21869084 A JP21869084 A JP 21869084A JP S6198307 A JPS6198307 A JP S6198307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
fiber
tapes
cable
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59218690A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Katsuyama
豊 勝山
Satoshi Hatano
秦野 諭示
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59218690A priority Critical patent/JPS6198307A/ja
Publication of JPS6198307A publication Critical patent/JPS6198307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光ファイバ複数心をテープ状に被覆した光フ
ァイバテープをルーズ状に集合した光ケーブルの強度信
頼性を向上ぎせるケーブル構造に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの棟光ケーブルの一例の断面を第8図(alに
示し、第3図(alの光ファイバテープを拡大した断面
を第3図(b)に示す。第8図において、1は元ファイ
バで2は緩衝用シリコーン、3はナイロンなどのテープ
被覆で、全体で5心光ファイバテープ4を形成している
0このテープ4をチューブ5の中に4枚挿入し、ユニッ
ト6を形成している。第3図(alに示したケーブルで
はユニット6を10本テンションメンバ7の周囲により
合わせ、押え巻き8とLAP外被9を施して合計200
心の光ケーブルとしている。この構造で光ファイバテー
プ4はチューブ5内にルーズに挿入されている。テープ
の挿入方法は光ファイバの伸びひずみの点からチューブ
の中にストレートに入れる方が有利であることが知られ
ている(用瀬他、「加入者高密度光ケーブル設計法の検
討」電子通信学会、通信方式研究会資料、0381−1
51.1982年1月19日)。
このため、この種ナープルのユニット6を製造するには
、光ファイバテープ4を重ねて集め、その上にチューブ
6を押出し成形し、これらを一体として引き取り、ボビ
ンに巻き取る方法が採用される。しかしこの方法ではボ
ビンに巻かれたとさ、外側のテープの方が長く余長をも
った状態となる。
このチューブ内の余長6bの社は、ユニット6が第4F
Xiに示すように半径Rに巻き取られたとさ、次式で表
わせる。
t=b == nt /R(1) ここでtはテープ4の厚ぎである。nはファイバテープ
の位置を示し、最も外側のファイバではn=2.一つ内
側のファイバではn==1である。
例文ば巻取リホヒン半径R=250@+11. t=0
.45騙、n=2とすれば、 gb= 0.36%とな
る。
ユニット6を集合する際、巻き取ったユニットを繰り出
し、ユニットは真直にされる。このため外側のテープは
余長分だけチューブ内でうねりを1  生じる。ざらに
ユニット6はより合わされるので、1 、−一787.
ゎつぇヶーアヵ(’)</V工、16れ、複雑な形状と
なる。このような状咋となると、テープには曲げや、ね
じりなどの複雑なひずみが加わる。すなわち従来の光ケ
ーブルでは復錐なひずみのためファイバの強度が保証で
g r(いという重大な欠点があった。
従来のケーブルのチューブ内でテープ4の榎雑な形状と
その悪影響を調査するため、第3図に示した光ケーブル
を製造した。このケーブル50mを延線し、外被を除去
した後、チューブ5内のテープ状態を観察した。チュー
ブE 50 cmごとに切断し、その場所での4枚のテ
ープの相対位置を調査した結果を第5図(al、[bl
、(C1に示す。4枚のテープは青、黄、緑、赤の4種
類に色分けされ、同時にそれぞれテープの一端に位置識
別用として白色のラインをつけである。
製造時には、チューブ内に上方から青、黄、緑、赤の順
に白色ラインが同じ右端にくるように挿入した。第5図
(al、lkl+、(C)には、青テープに対する相対
位置を示I−7おり・数字C!if+−7ゝら何枚百〇
ある7゛1を示し、符号は白色ラインが青テープの白色
ラインと同じ位置にある場合を+、青テープの白色ライ
ンと逆の位置にある場合を−とじて表示した。
@5図(al、(bl、(C)から明らかなように、テ
ープの位置は頻繁に入れ換わっており、また符号の逆転
からテープのねじれも生じていることがわかる。チー1
4の入れ換わりピッチを測定するため、黄テープについ
て、テープの相対位置を20−おきに測定した結果を第
6図に示す。この結果では入れ換わりのピッチp。は約
50g程度であることがわかる。テープ入れ換わりによ
りファイバに生じるひずみは、第7図に示すように、@
Wのテープがピッチpeで入れ換わるとモデル化すれば
、テープ内ファイバを表わす曲線の式は両端固定の座屈
モデルから、 y=W (Co5(2πX/pel −1〕(2)とな
る。このとき7アイパの曲率半径ρは、となる。この曲
げによりファイバに生じるひずみの最大値g8は、 となる。ここで、 dfはファイバの外径である。
実験したケーブルの場合−w=1.6闘、df=0.1
2511118、pe:5Qtlllであり、式(4)
から、g e =0−158%           
 (5)3得る。またねじりについては、解体後のテー
プはねじれぐぜが認められ、この回転角度を測定した結
果を第8図に示す。この結果から、ねじれの1周期p、
〜soo間程度でねじれていることがわかる。テープは
中央のファイバを中心にしてピッチ九でらせん状にねじ
れているとすれば、これによるひずみ6tは次式で表わ
される。
dsは、テープ内シリコーンつ@ファイバ緊線径である
。n=2、ds= g、3 朋、’9t=:300wr
mとすれば、式(6)から、 ’t=o、ooB%              (7
)となる。式(5)、(7)の和をとることにより、チ
ューブ内のテープ状態によりファイバに最悪ひずみとε
=0.166%            (8)が作用
することがあり得ることがわかる。
尤ファイバケーブルのひずみ設計については、ファイバ
の製造時にスクリーニングによりひずみを作用ぎせ、こ
れを通過したファイバを使用することにより、強度を医
証している。この場合、スクリーニングひずみを68、
ケーブル使用中に作用し得る許容ひずみを6゜とすれば
、7アイパの破断が約25年間ないようにするには、ε
a/εS〜1/l(g) 亀 1j  とする心安がある( Y、Mitsunaga
 et、at]i:1ectron。
Lett、VOt、17 、416 、 p、567 
、1981 )。
通常ε =0.5%であり、このとき、’ a 〜0−
167 % となる。ケーブルのひずみ設計には、布設時の張力50
0〜sookgを作用ざぜた後の残留ひずみεi = 
0.03%、温度変化によるひずみεT=0.o5%+
濡&aO°C1、ケーブル化時の残留ひずみgc = 
0.05%、等偏曲げひずみεR= 0.03%を見込
んでおり、この合計ひずみで0.16%となる。
この値にざらに前記したテープ入れ換わりとねじれによ
るひずみε= 0.166%〔式(8)〕が加わると、
全ひずみは0.326%となり、許容ひずみε −0,
167%〔式(!O) )を大きく越メてし1う。すな
わちこのケーブルの寿命は25年間ないことが推定でき
る。
(発明が解決しようとする問題点) 以上述べたように、従来のケーブルでは、チューブ5内
にytJファイバテープ4をストレートに挿い 、7:
 い 、 ヵ1. 製造 後 。巻よ 、 お よ 。
イ 直 イヒ 。工        1程を経ることに
より、テープの余長が生じる。この影響によりテープの
入れ換わりや、ねじれが生じて過大なひずみがファイバ
に作用するという重大な欠点がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明はこれらの欠点を除去するため、チューブ内の光
ファイバテープの余長を極力短くする構造とする。
以下図面により本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図で、光ファイバ
テープ4が4枚重ねられている。これをテープの長ぎ方
向に等間隔に、ファイバテープ接R1[S10で固定し
ている。この構造としたテープ4枚をチューブ5内にス
トレートに挿入してユニットとしている。従来のケーブ
ルでは、ユニット巻取り時にテープ4枚の長さの差が生
じているが、この構造ではあらかじめ部分的に接着して
いるので、余長を生じさせない。この構造のように部分
的に接着すれは余長が生じない理由については、以下の
ように考えられる。
通常のテープ繰り出しボビンの回転は、同一回転数にな
るように設定己れでいる。このため本質的にはチューブ
内でテープの長さは同一になる。
しかしテープの巻取りにより、テープ間の曲げひずみが
異なるので、これを相殺するよう製造時に長さ差が生じ
るものと推定される。したがって、これを防ぐため、部
分的に接着しておけば、ひずみは相殺されず、長どの差
は生じない。この接着する間隔についてはテープの入れ
換わりを防ぐ目的から50前以下が望ましい。
効果を確認するため、幅1.6闘、厚ぎ0.45111
111のテープ4枚を、40謔間隔で速乾性接着剤で固
定し、チューブ内にストレートに挿入し、ケーブルを製
造した。完成したケーブルを解体し、テープ状態を観察
した結果、テープの入れ換わりや、ねじれは認められな
かった。
以上の説明では、光ファイバテープをチューブ内に挿入
した構造を例としたが、第2図に示すようなスペーサ形
ケーブルについても本発明の効果は同様である。第2図
で、11はスペーサで、溝12を有し、この中にファイ
バテープ4企挿入する。!112はスペーサの軸方向に
一定のピッチで回転して刻まれている。この例では、フ
ァイバテープ4は溝の回転に従ってよられるが、製造時
に巻き取ると、やはり最も外側のテープに余長が生じ溝
内のテープ位置の乱れが生じる。
本発明では、溝内に入れる光ファイバテープを部分的に
接着しておくので、前述したように製造時に余長が生じ
ない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のファイバテープルーズ集
合形光ケーブルは、ルーズに集合する光ファイバ復数枚
をあらかじめ部分的に接着しておくので、製造時に巻取
りと繰出しの工程を経ても、テーブル内にテープの長ぎ
の差が生ぜず、テープ位置乱れによるファイバひずみが
誘起されない。
したがって、ファイバの強度信頼性の向上が期待でさる
大きな利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により、光ファイバテープ4枚を構成し
た一例を示す斜視図、 第2図は本発明により構成可能なスペーサ形光11・・
・スペーサ     12・・・溝ケーブルの断面図、 第8図(alは従来の光ケーブルの断面図、第3図(b
lは第8図(alの光ファイバテープの拡大断面図、 第4図はケーブル製造時ドラム巻きによるファイバの長
さの差を説明する図、 第5図(al + I b l 、 (c lは従来の
ケーブルを延線、解体し、ファイバ位置の乱れを測定し
た結果を示す図、 第6図は従来のケーブルのテープ入れ換わりピッチp8
を測定した結果を示す図、 第7図はテープ入れ換わりにより生じるファイバひずみ
を計算するモデルを示す図。 第8図は従来のケーブルのテープねじれのピッチp、を
測定した結果を示す図である。 1・・・光ファイバ    2・・・緩衝層8・・・テ
ープ被N    4・・・光7アイパテープ□

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光ファイバ複数心を直線状に整列させ、これを一括
    して被覆して成る光ファイバテープ複数枚をルーズに集
    合してユニットを構成して成る光ケーブルにおいて、ユ
    ニット内光ファイバテープ複数枚はその長さ方向におい
    て一定の間隔で部分的に接着されていることを特徴とす
    るファイバテープルーズ集合形光ケーブル。
JP59218690A 1984-10-19 1984-10-19 フアイバテ−プル−ズ集合形光ケ−ブル Pending JPS6198307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218690A JPS6198307A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 フアイバテ−プル−ズ集合形光ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218690A JPS6198307A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 フアイバテ−プル−ズ集合形光ケ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6198307A true JPS6198307A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16723884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59218690A Pending JPS6198307A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 フアイバテ−プル−ズ集合形光ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6198307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020161971A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 株式会社フジクラ 光ファイバユニット及び光ファイバユニットの加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020161971A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 株式会社フジクラ 光ファイバユニット及び光ファイバユニットの加工方法
JP2020129073A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 株式会社フジクラ 光ファイバユニット及び光ファイバユニットの加工方法
US11635581B2 (en) 2019-02-08 2023-04-25 Fujikura Ltd. Optical fiber unit and machining method for optical fiber unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6055803B2 (ja) 光通信ケ−ブルおよびその製造方法
US4435238A (en) Manufacturing process for a low loss optical fiber cable
EP0276762B1 (en) Optical fiber unit
JP6013891B2 (ja) 光ファイバケーブル及びその製造方法並びにその製造装置
JP3006484B2 (ja) 光ファイバ複合架空線
JPS6198307A (ja) フアイバテ−プル−ズ集合形光ケ−ブル
CN107076954A (zh) 光缆、光缆的制造方法以及制造装置
JPS6198308A (ja) タイト集合フアイバテ−プ形光ケ−ブル
JPS6289915A (ja) 光フアイバユニツト
JP6961537B2 (ja) 光ファイバケーブル
JPS60177312A (ja) 光フアイバケ−ブルの製造方法
CN220232057U (zh) 一种大芯数高密度混合式光缆
CN215833665U (zh) 扇形松套结构的缆芯及光纤带光缆
JP7426873B2 (ja) 光ファイバケーブル
CN220367207U (zh) 一种用于设置光纤的智能缆索用钢丝
JPS6273216A (ja) 光フアイバケ−ブルおよび製造方法
JPS6173913A (ja) 光フアイバケ−ブル及びその製造方法
JPS6153612A (ja) スペ−サ形光ケ−ブルの製造方法
JPS6186717A (ja) 光ケ−ブルおよびその製造方法
JP2504748B2 (ja) 多心光フアイバケ−ブル
JP3584619B2 (ja) 光ケーブルおよびその製造方法
JPS61223812A (ja) 光フアイバケ−ブルの製造方法
JPS6318165B2 (ja)
JPS58102908A (ja) 光ケ−ブル
JP2003295016A (ja) 多心光ファイバケーブル