JPS6195089A - 土質の安定化法 - Google Patents

土質の安定化法

Info

Publication number
JPS6195089A
JPS6195089A JP21588584A JP21588584A JPS6195089A JP S6195089 A JPS6195089 A JP S6195089A JP 21588584 A JP21588584 A JP 21588584A JP 21588584 A JP21588584 A JP 21588584A JP S6195089 A JPS6195089 A JP S6195089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pressure
grout
line mixer
carbonated water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21588584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550557B2 (ja
Inventor
Shunsuke Tazawa
田沢 俊介
Katsuhiko Kurihara
勝彦 栗原
Kenji Takeuchi
武内 健司
Akira Horiba
堀場 明良
Mitsuharu Ishida
石田 光治
Shoichi Kashima
鹿島 昭一
Mineo Murata
村田 峰雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SOIRU KOGYO KK
Nitto Chemical Industry Co Ltd
YAMAGUCHI KIKAI KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON SOIRU KOGYO KK
Nitto Chemical Industry Co Ltd
YAMAGUCHI KIKAI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SOIRU KOGYO KK, Nitto Chemical Industry Co Ltd, YAMAGUCHI KIKAI KOGYO KK filed Critical NIPPON SOIRU KOGYO KK
Priority to JP21588584A priority Critical patent/JPS6195089A/ja
Publication of JPS6195089A publication Critical patent/JPS6195089A/ja
Publication of JPH0550557B2 publication Critical patent/JPH0550557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は水ガラスを主剤とし、炭酸ガスをゲル化剤とす
る水ガラス系グラウトにより土質を安定化させる方法に
関するものであり・更に詳しくは。
密閉容器中で高圧の炭酸ガスを水に接触吸収させること
によって得られる加圧炭酸水と水ガラスを組み合せたグ
ラウトにより土質を安定化させる方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 上記加圧炭酸水と水ガラスを組み合せたグラウトにより
土質を安定化させる方法として・本発明者らは先に特公
昭58−53678号において。
「密閉容器中で高圧の炭酸ガスを水に接触吸収させて加
圧炭酸水を製造し1次いで得られた加圧炭酸水を加圧状
態を維持させたままラインさキサ−(管路混合器)中で
水ガラスと混合させ、このようにして得られたグラウト
を土壌に注入し、土壌中でゲル化させることを特徴とす
る土質の安定化法」を要旨とする発明を提案した。
この発明においては・通常・密閉容器中において10K
P/d前後またはそれ以上の圧力条件の下に加圧炭酸水
を製造し、得られた加圧炭酸水はその製造時の圧力を維
持したままラインミキサー中。
において水ガラスと混合して土壌中に注入する。
すなわち、この発明においては、特公昭58−5367
8号公報の各実施例にも記載されているように、ゲルタ
イムが概ね1分以上のグラウトを製造する場合には通常
10KP/d、そしてゲルタイムがこれよりも短く、殆
ど瞬結に近いグラウトを製造する場合には・通常数10
Kp/iものの高圧下に加圧炭酸水を製造し、そして得
られた加圧炭酸水はその圧力を維持させたままラインミ
キサー中において水ガラスと混合して土壌中に注入する
(発明が解決しようとする問題点) 薬液注入工法においては、一般にグラウトの注入圧力が
高いとグラウトは地盤中に浸透し易いが・余りにも注入
圧力が高いと種々のトラブル・たとえば、土質条件によ
っては、グラウトの地盤注入中に注入管と土壌の間隙よ
りグラウトが地表面に流出して、地盤の有効土壌固結量
が減少するというトラブルが生じる。
したがりて・特公昭58−53678号記載発明は、そ
の実施の態様によりては(グラウトの地盤注入圧が余り
にも高い場合は)、施工が不満足な結果に終るおそれが
ある。
(問題を解決するための手段) このようなことから1本発明者らはグラウトを゛加圧炭
酸水製造時の圧力よりも低い圧力で地盤中に注入し得る
よう特公昭58−53678号記載発明を改良しようと
して種々研究した結果−ラインミキサーに供給するグラ
ウト原料、すなわち加圧炭酸水および水ガラスの流量を
適宜調節してラインミキサー中において加圧炭酸水をそ
の製造時の圧力よりも低い圧力で水ガラスと混合させる
ことによりその目的が達成されることを知り本発明に到
達した。
すなわち1本発明は「密閉容器中で高圧の炭酸ガスを水
ガラスに接触吸収させて加圧炭酸水を製′) 造し9次いで得られた加圧炭酸水を加圧状態を維持させ
たままラインミキサー中で水ガラスと混合させ・このよ
5にして得られたグラウトを土壌に注入し、土壌中でゲ
ル化させて土質を安定化させる方法において・ラインミ
キサーに供給するグラウト原料(加圧炭酸水および水ガ
ラス)の流量を適宜調節してラインミキサー中において
加圧炭酸水をその製造時の圧力よりも低い圧力で水ガラ
スと混合させることを特徴とする土質の安定化法」に係
るものである。
以下1図面を参照しつつ本発明を説明すると・第1図は
本発明の一実施態様をあられすフローシートである。
先ず、流量調節弁5を閉じた状態にしておいて。
炭酸ガス貯槽1(通常・液化炭酸ガスボンベが用いられ
る)および水貯槽2より高められた圧力の炭酸ガスおよ
び水のそれぞれを密閉容器3に供給する。
その際・炭酸ガスの流量は流量調節弁11により調節し
、そして水は専用のポンプ211により密閉容器3に供
給する。
炭酸ガス貯槽1と流量調節弁110間には、必要に応じ
て気化器・ブロー弁・流量計・温度計等が設置される。
密閉容器3は炭酸ガス供給孔、圧力計、加圧炭酸水排出
孔、その他必要に応じて攪拌機・液体噴霧器が設けられ
たり・炭酸ガスと水の気液接触を良好にするためその内
部に充填物がつめられたりした加圧炭酸水製造用の耐圧
容器である。
密閉容器3には炭酸ガスおよび水の供給や加圧炭酸水の
排出を自動化するための自動制御装置を設置することも
できる。
密閉容器3に供給した高圧の炭酸ガスおよび水は公知の
気液混合法にしたがい混合して加圧炭酸 ′水を製造す
る。
その方法として、たとえば攪拌機により仕込水を激しく
攪拌して水相に炭酸ガスを巻き込ませて気液接触させる
方法・密閉容器3の上部より該容器内属水をシャワー状
に散布して炭酸ガスと気液接触させる方法などが挙げら
れる。
いずれの方法を採るにせよ・密閉容器3内に供給した高
圧の炭酸ガスと水はなるべく緊密に接触混合させること
が望ましい。
炭酸ガスの水に対する溶解度は圧力が高いほど大きく、
そして水温が低いほど大きい。
したがって・密閉容器3内で製造される加圧炭酸水中の
CO!濃度は、供給水の温度および供給炭酸ガスの圧力
(量)を変化させることKより種々変化させられるが・
通常は供給水の温度は一定にし、供給炭酸ガスの圧力を
種々変化させて加圧炭酸水中のCO8濃度を調節する。
後−のグラウト製造工程(ラインミキサー6内における
加圧炭酸水と水ガラスの混合工程)においてゲルタイム
の短いグラウトを製造する場合は・この工程で密閉容器
3内に供給する炭酸ガスの圧力を高くしてCO1濃度の
高い加圧炭酸水を製造し・反対にゲルタイムの長いグラ
ウトを製造する場合は・炭酸ガスの圧力を低くしてCO
!濃度の低い加圧炭酸水を製造する。
したがって、密閉容器3内の炭酸ガスによる圧力は目的
とするグラウトのゲルタイムに応じて種々変化させるが
1通常―数Kp/d(ゲージ)〜数十・Kp / cd
 (ゲージ)である。
次いで、上記のようにして製造した加圧炭酸水は、土質
安定化の施工にあたり、流量調節弁5および5Iを開い
てラインミキサー6に流入さiる。
図中、加圧炭酸水は密閉容器3内の高められた炭酸ガス
の圧力によりラインミキサー6内に供給されるがt流量
調節弁5と51の間にポンプを設け・このポンプにより
供給することもできる。
ラインミキサー6内に加圧炭酸水を供給すると同時に・
水ガラス貯槽4より水ガラスをポンプ4++により該ラ
インミキサーに供給する。ラインミキサー6内に供給さ
れたこれらグラウ・ト原料は、該ミキサー中で混合され
、得られたグラウトは連続的に土壌中に注入される。
本発明に用いられる水ガラスとしては従来土質安定化に
用いられている水ガラスを使用することができる。水ガ
ラス中の8i0!/Na、0モル比については特に制限
はないが1モル比の高いものを用   、)いた方が種
々有利である。
ラインミキサー(Line Mixer)とは−よく知
られでいるように、気−液、液−液を管路中で攪拌混合
させるためのものであって、オリアイス接触器、噴流接
触器、混合接触器、混合ノズル−Y字管等種々の形式の
ものが知られている。
本発明においては、いずれの形式のものも用いられるが
、特に保守管理が容易な点から、動く部分のない構造の
エレメントが管内に封入されたいわゆるスタテイクライ
ンミキサー(Static LineMixer)かま
たはY字管を用いるのが好ましい。
ラインミキサー6に供給するグラウト原料は。
その流量を少なくするほど該ミキサー内の圧力を低くす
ることができ、これによりグラウトの地盤注入圧を低く
することができる。
したがって1本発明においてはラインミキサー6内に供
給する加圧炭酸水および水ガラスの流量を適宜調節して
、該ミキサー中において加圧炭酸水をその製造時の圧力
よりも低い圧力で水ガラスと混合させてグラウトを製造
する。
この際、加圧炭酸水の流量は流量調節弁5・5′の開度
を適宜調節することにより任意にコントロールすること
ができるが1通常は流量調節弁5の開度は一定にしてお
いて・流量調節弁5′の開度な適宜調節して加圧炭酸水
の供給量をコントロールする。
一方・水ガラスの流量はポンプ411の吐出量を適宜調
節することにより任意にコントロールすることができる
ラインミキサー6内の圧力は土質条件に応じて・種々変
化させられるので一概に規定すると−とけできないが、
グラウトの注入圧力が高過ぎるために起るトラブル、た
とえば注入中に地表面が盛り上ったりグラウト注入管と
土壌の間隙からグラウトが地表に流失するような事態が
起らないような圧力にすることが必要である。
ラインミキサー6内において製造したグラウトは、゛製
造時の圧力を維持したまま流量調節弁7を経て地盤中に
注入される。
なお・ラインミキサー6内の圧力は、流量調節弁7によ
っても調節することができ、該弁によりグラウトの地盤
注入量を増加させるほどラインミキサー6内の圧力を低
くすることができる。
したがって、ラインミキサー6内の圧力はまた流量調節
弁5′および7のそれぞれによっても変化させ得るが・
通常は作業性の点から・流量調節弁7の開度はラインミ
キサー6内が加圧状態を維持されるかぎり一定にしてお
くことが望ましい。
叙上の第1図における本発明の実施態様においては、流
量調節弁51および7は一般の手動式のものが用いられ
ているが9本発明においてはこのような手動弁にかぎら
ず・流体の圧力がある一定の値を越えると弁口が開き・
そして圧力が増加するにつれて弁の開度が増加する弁・
たとえばスプリング式自働弁を用いることもできる。
第2図は・このような自動弁が用いられた場合の本発明
の実施態様をあられす70−シートであって、第1図に
おいて点線で囲まれた部分に相当するものである。
以下、第2図について本発明を説明すると2図□  中
、流量調節弁9.10は・それぞれ流体の圧力が30K
P/i(ゲージ)および5Kp/d(ゲージ)を越える
と弁口が開く構造のスプリング式自働弁であり・ポンプ
8は密閉容器3より加圧炭酸水をラインミキサー6へ供
給するために用いるものである。第1図の場合と同じ方
法により密閉容器3中にて30KP/m(ゲージ)の条
件、下で加圧炭酸水を製造する。
次いで得られた加圧炭酸水はポンプ8によりラインミキ
サー6に供給するが、この際、加圧炭酸水は−ポンプ8
により更に昇圧されるため流量調節弁9は容易に開口し
、ポンプ8の吐出量に応じた流量で加圧炭酸水はライン
ミキサー6内に流入する。
ラインミキサー6内に加圧炭酸水を流入させると同時に
ポンプ41により水ガラスを該ミキサー内に流入させる
ラインミキサー6内に流入した加圧炭酸水および水ガラ
スはp該ミキサー内で混合されてグラウトが製造される
。                  ゛・・この際
、ラインミキサー6内の圧力は、該ミキサーに供給する
加圧炭酸水および水ガラスの流量を適宜調節することに
より任意に変化させることができる。
したがって、この場合、ラインミキサー6内の圧力は、
ポンプ8の吐出量およびポンプ4″の吐出量を適宜調節
することにより容易に調節することができるが、流量調
節弁10はラインミキサー6内の圧力が5Kp/cj(
ゲージ)を越えると開口する構造となっている関係上−
ラインミキサー内はこれ以上の圧力にする。
以上のような方法を採ることKより、密閉容器3内にお
いて3oKp/cd(ゲージ)の圧力条件下で製造した
加圧炭酸水はラインミキサー6内において= 5 Kp
 / d (ゲージ)以上3oxp/ca(ゲージ)未
満の任露力条件下において水ガラスと混合させることが
でき・得られたグラウトはその圧力により土壌中に注入
される。
なお・この実施態様においては・流量調節弁9・ライン
ミキサー6および流量調節弁10を同一グラウド注入管
のなかに組み込み・該注入管を土壌中に埋設して土質の
安定化を行なうことも可能である。
次に実施例により本発明を説明するが?本発明はこの実
施例により限定されるものではないことはいうまでもな
い。
(実施例) 塔内にテ2レッテパッキング(注・充填物;化学工業便
覧、丸首出版社、昭和43年5月1o日発行−全改訂版
第3版、第491頁参照)をつめた直径270 m、長
さ180++mの大きさのステンレス製円筒形充填塔に
炭酸ガスを連続的に供給し。
塔内を供給炭酸ガスにより所定の圧力に保たせながら塔
内に設けられた液体噴霧器より28℃の温度の水を塔内
に連続的に噴霧して加圧炭酸水を連続的に製造した。
このよ5にして製造した加圧炭酸水をひきつづき塔内に
供給する炭酸ガスの圧力を利用してスタテイ憂クライン
ミキサー(直径1711tI11.長さ900゜特公昭
58−53678号明細書の各実施例に記載のラインミ
キサーと同じ構造のもの)の入口に連続的に供給すると
同時にJISa号水ガラスの50%水溶液をポンプに・
より該ミキサー人口に連続的に供給した。
この際、ラインミキサーに供給する加圧炭酸水の流量は
該ミキサーの入口部に設けられた手動式流量調節弁によ
り種々調節し・一方水ガラスの流量はポンプの吐出量を
変化させることKより種々調節した。
このようにしてラインミキサー中に供給した加圧炭酸水
および水ガラスは該ミキサー中で均一に混合した後豊浦
標準砂中に注入してゲル化させ。
ゲル化後、得られた砂ゲルの一軸圧縮強度を測定した。
実験条件および得られた結果を第1表に示す。
第1表から明らかなように、ラインミキサーに供給する
加圧炭酸水および水ガラスの供給量を減少させるにした
がい該ミキサー内の圧力を低下させることができる。
また1本発明方法と対照との比較から明らかなように2
本発明にしたがえば、グラウトの地表への流出が少ない
ので対照例にくらべて固結土壌の量を多くすることがで
きる。
(発明の効果) 本発明は従来技術(特公昭58−53678号記載発明
)にくらべてラインミキサー内の圧力を大巾釦低下させ
ることができるので・従来にくらべて耐圧性の低いライ
ンミキサーおよび水ガラス供給用ポンプを用いることが
できる。
また、従来にくらべてグラウトの土壌注入圧力を大巾に
低下させることができるので、従来のようにグラウト注
入管と土壌との間隙よりグラウトが地表面に流失するお
それがなく・これにより土壌の有効固結量を増加させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施態様をあられす7
0−シートである。 1 炭酸ガス貯槽 11  流量調節弁 2 水貯槽 2′ 流量調節弁 2″ 水用ポンプ 3 密閉容器 4 水ガラス貯槽 41  流量調節弁 41  水ガラス用ポンプ 5 流量調節弁 51  流量調節弁 6 ラインミキサー 7 流量調節弁 8 加圧炭酸水用ポンプ 9 流量調節弁(スプリング式自動弁)10 流量調節
弁(スプリング式自動弁)″14r%竹$斤?!k  
 口jたイヒ学工雄式会う1(()う11%) 第11]

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密閉容器中で高圧の炭酸ガスを水に接触吸収させて加圧
    炭酸水を製造し、次いで得られた加圧炭酸水を加圧状態
    を維持させたままラインミキサー中で水ガラスと混合さ
    せ、このようにして得られたグラウトを土壌に注入し、
    土壌中でゲル化させて土質を安定化させる方法において
    、ラインミキサーに供給するグラウト原料(加圧炭酸水
    および水ガラス)の流量を適宜調節してラインミキサー
    中において加圧炭酸水をその製造時の圧力よりも低い圧
    力で水ガラスと混合させることを特徴とする土質の安定
    化法。
JP21588584A 1984-10-15 1984-10-15 土質の安定化法 Granted JPS6195089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21588584A JPS6195089A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 土質の安定化法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21588584A JPS6195089A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 土質の安定化法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195089A true JPS6195089A (ja) 1986-05-13
JPH0550557B2 JPH0550557B2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=16679867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21588584A Granted JPS6195089A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 土質の安定化法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6195089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7669837B2 (en) * 2003-04-02 2010-03-02 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Equipment and process for the production of carbonated water

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374709A (en) * 1976-12-16 1978-07-03 Nitto Chemical Industry Co Ltd Method of stabilizing nature of soil
JPS54161716A (en) * 1978-06-12 1979-12-21 Nitto Chemical Industry Co Ltd Soil nature stabilizing method
JPS58217585A (ja) * 1982-06-12 1983-12-17 Nitto Chem Ind Co Ltd 地盤安定化用「けい」酸塩系グラウトの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374709A (en) * 1976-12-16 1978-07-03 Nitto Chemical Industry Co Ltd Method of stabilizing nature of soil
JPS54161716A (en) * 1978-06-12 1979-12-21 Nitto Chemical Industry Co Ltd Soil nature stabilizing method
JPS58217585A (ja) * 1982-06-12 1983-12-17 Nitto Chem Ind Co Ltd 地盤安定化用「けい」酸塩系グラウトの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7669837B2 (en) * 2003-04-02 2010-03-02 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Equipment and process for the production of carbonated water

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550557B2 (ja) 1993-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10350787B2 (en) Carbonation of cement mixes
RU2186613C2 (ru) Получение однородных газовых смесей с sf6
IE922086A1 (en) Treatment of water
JPS6195089A (ja) 土質の安定化法
JPS5853678B2 (ja) 土質の安定化法
JPH08208879A (ja) 液状重合体へ二酸化炭素を溶解させる方法
KR100527014B1 (ko) 발포제로서의액상이산화탄소에의한폴리우레탄발포체의제조방법및장치
JPH0360968B2 (ja)
KR910009253B1 (ko) 지반주입재의 제조장치
JPS58219290A (ja) 地盤安定化用珪酸塩系グラウトの地盤注入法
JPS5814894B2 (ja) 地盤注入工法および注入装置
JPH07251052A (ja) 炭酸水製造装置
JPS598382B2 (ja) 土質の安定化法
KR910009252B1 (ko) 지반주입재의 제조방법
JPS6241282A (ja) けい酸塩系グラウトの地盤注入法
JPH04174121A (ja) 珪酸塩系グラウトの地盤注入方法
JPS5932562Y2 (ja) ボルド−液製造装置
JPH0128075B2 (ja)
JPS6249911B2 (ja)
JPS5767422A (en) Method and apparatus for supplying powder
AU741268B2 (en) Method and apparatus for supplying an optimised quantity of catalyst to a core shooting machine
JPS58138779A (ja) 地盤の安定化法
JPH05149506A (ja) アンモニア注入方法
RU2045718C1 (ru) Установка для получения газовых гидратов
JPS58217585A (ja) 地盤安定化用「けい」酸塩系グラウトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees