JPS6193786A - 画像信号の適応補間方式 - Google Patents

画像信号の適応補間方式

Info

Publication number
JPS6193786A
JPS6193786A JP21423984A JP21423984A JPS6193786A JP S6193786 A JPS6193786 A JP S6193786A JP 21423984 A JP21423984 A JP 21423984A JP 21423984 A JP21423984 A JP 21423984A JP S6193786 A JPS6193786 A JP S6193786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interpolation
image
calculation section
adaptive interpolation
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21423984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0143513B2 (ja
Inventor
Hirohisa Yamaguchi
博久 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP21423984A priority Critical patent/JPS6193786A/ja
Publication of JPS6193786A publication Critical patent/JPS6193786A/ja
Publication of JPH0143513B2 publication Critical patent/JPH0143513B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/12Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal
    • H04N7/122Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal involving expansion and subsequent compression of a signal segment, e.g. a frame, a line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、テレビジョン信号等の動画像信号をサブサン
プリングして記録、符号化/伝送/復号化する場合に、
間引きされた動画像信号より、元の基本標本化周波数で
標本化された動画像信号を高い精度で復元するために、
内挿処理を行う際、動画像信号の動き量を考慮した適応
処理を行う方式に関し、例えばテレビジョン信号の高能
率符号化等に適用することができる。
(従来の技術) テレビジョン信号等のビデオ信号は3次元的信号(空間
十時間)であり、基本標本化周波数で標本化された信号
は莫大な情報量を有している。このため、その信号を記
録あるいは符号化/伝送/復号化する際、簡単にその情
報量を172.1/3.・・・に減少させる事のできる
方法として従来からサブサンプリングが広く用いられて
いる。
このサブサンプリングの方式、すなわちサブサンプリン
グのパターンには多種のものが提案されている。
ところで、画像信号は連続した静止画信号(フレーム信
号)であり、各フレームは一定数の走査線で構成されて
いる。一般にこの走査は、画像を上部より順次走査する
のではなく、まず奇数の走査線を走査し、その後、偶数
の走査線を走査する。
即ち1画像を2回に分けて走査後、画像信号(2;フィ
ールド信号)とし、これによりCFLT上のフリッカ(
ちらつき)を減少させる効果をもたらしている。
このため、上述したサブサンプリングパターンもフレー
ム単位で繰り返すか、あるいは交替するかの違いにより
分類されているが、ここではフレーム毎にサブサンプリ
ングパターンを交替させる1ラインPASS形サブサン
プリングパターンに着この 目しアチブサンプリングパターンを適用して得られた画
像信号より、サブサンプリングを行わない画像信号の画
質とほぼ同等の画質を得るための方式に関し述べる事と
する。
図2はこの1ラインPASS形サブサンプリングパター
ンを示す図であり、あるフレームにおいては1画素おき
にサブサジプルを行い、1走査線ごとにサブサンプルす
る画素を交替させる。さらに奇数フレームと偶数フレー
ムでもサブサンプルすす る画素を交替させるサブサンプリングパターンテあり以
下の3点の特徴を有する。
(1)図3に示すように垂直方向の補間処理で元の画像
信号を復元する際、同一フィールド内の画素を用いるこ
とにより行える。撮像管の積分効果により画像が移動す
る方向にボケを生ずるが、この場合は垂直方向の動きに
対して良い補間画像が得られる。一方、水平方向の動き
に対しては補間による画質劣化が生ずる。
(2)図4に示すように、水平方向の補間処理で元の画
像信号を復元する際、同一フィールド内の画素を用いる
ことにより行える。撮像管の積分効果により画像が移動
する方向にボケを生ずるが、この場合は水平方向の動き
に対して良−・補間画像が得られる。一方、垂直方向の
動きに対しては補間による画質劣化が生ずる。
(3)サブサンプリングパターンがフレーム交替形であ
るため、図5に示すように時間軸方向の補間処理で元の
画像信号を復元できる。この場合、画像の動き量が0に
近いときは原画像が忠実に再生される。一方、画像の動
き量が太きいときは特有の補間による画質劣化が生ずる
(発明が解決しようとする問題点) 以上述べたように、従来から行われていた補間方式にお
いては、特定の動きの画像信号に対しては、良い画質を
復元できる特性を有するものの、一般の動画像は垂直及
び水平方向にさまざまな動きを示しまた動き量が大きい
場合もあるため、この一般の動画像に対して広〈従来の
補間方式を適用する場合に特有の劣化が発生し、画像品
質が著しく劣化するという欠点を有している。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みなされたもので、以
上の補間方式固有の特長を生かしながら、これらの補間
方式のいずれかを固定的に用いる場合に発生する画質劣
化を防止する事を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明の特徴は、上記の各種補間方式により得られる補
間値に対し、補間画素の周囲における画像信号の動きに
関する情報を用いて前記補間値に、適当に重みを付して
平均値をとりこれを補間画素の画素値とすることにより
、さまざまな広い範囲の動き量を有する画像信号に対し
ても、補間に伴う画像品質の劣化を防止することにある
(作 用) 本発明による適応補間により、画像がさまざまの方向に
動いた場合にも画質劣化の生じない補間が可能となる。
すなわち水平方向の動きが大きい場合には、自動的に図
4の補間が実行され、垂直方向の動きが大きい場合には
自動的に図3の補間、また静止画に対しては自動的に図
5の補間が、それぞれ実行されサブサンプリングを行う
前の原画像信号と比較しても画像品質、すなわち解像度
の劣化する事のない方式が実現される。
(実施例) 以下、本発明の詳細な説明する。図6に示すように補間
に用いる画素はA−Fの6画素とする。
この6画素、以外の画素をも考慮すると更に良い補間画
質が得られるが、説明を簡略化するため、以下ではこれ
らの6画素を用いた補間方式について説明する。
前述したように、撮像管の積分特性によって画像が水平
方向に移動する場合には画素値の差分値の絶対値IA−
Bl、Ic−Dl、IE−Flのうち1人−B1が最小
となる。一方、画像が垂直方向に移動する場合にはI 
C−D Iが最小となり、また静止画の場合にはl E
−F 1が最小となる。すなわち、このことから1A=
Bl、Ic−Di、IE−Flの大小関係より、画像信
号の動き方向に関する情報を得る事ができることとなる
一方、簡単な画像信号モデルより以下の関係式%式% 今、補間信号を前記6画素A−Fの加重平均とし、これ
に式(1)〜(3)によって得られた確率を掛け、平均
をとった値とする事により、画像信号の動き量に対応し
た適応補間値を下記の式により求めることができる。す
なわち 補間信号=Phx(水平方向補間信号)+PvX(垂直
方向補間信号) +Pt X (時間軸方向補間信号) となる。
なお、上述説明に用いた、適応補間係数Ph、 Pv。
ptの与え方は式+11. +21. (31以外にも
多く考えられる。例えば が考えられる。これ等の適応補間係数を用いれば(IL
(2+、 (31式を用いる場合よりノ・−ドウエア量
の軽減化を図る事が可能である。
図1に適応補間の回路構成の実施例を示す。図1にお℃
・て1,2はフレームメモリ、3は重み計算部、4は補
間値計算部、5.6.7は乗算器、8,9は加算器であ
る。
以下、この実施例の動作を説明する。サブサンプリング
された入力画像信号はフレームメモリ1゜2に順次記憶
され、適応補間に用いられる画素値A、 B、 C,D
、 E、FのうちA、B、C,Dはフレームメモリlか
らEはフレームメモリ2から、Fはフレームメモリに記
憶される事なく、読み出され、重み計算部3.及び補間
値計算部4へ入力される。
重み計算部3は公知の回路素子から容易に構成され、式
tll、 (2+、 (31あるいは(51,(6)に
従って、重みPhyPv、Ptを計算する。一方、この
ような計算結果を予め全て求めておいてROMに記憶し
ておけば、高速処理が可能である。補間値計算部4では
入力画素値A−Fより+(A+B)、−)(C+D)、
 +(E+F)を計算する。この補間値計算部4の出力
は乗算器5、6.7において、それぞれ重みPh、Pv
、Ptと掛は合わされた後、加算器8,9で和をとられ
、最終的な適応補間出力となる。
(発明の効果) 以上、詳述したごとく、本発明によって、サブサンプリ
ングされた画像信号に対して画像の動き量に適応した補
間な行うことにより、さまざまな動きを示し、また動き
量が大きい動画像信号においても画像品質が、差程劣化
させる事なく、記録、符号化/伝送/復号化する場合に
情報量を1/2. IA。
・・・に減少させる事ができ、テレビジョン信号の帯域
圧縮デジタル伝送における、高能率符号化に対して効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明による適応補間の回路構成の実施例、図2
は本発明の対象とするフレーム交替lう補間に用いる画
素の時空間配置を示す図である。 1.2;フレームメモリ、 3;重み計算部、4;補間
値計算部、    5,6,7;乗算器、8.9;加算
器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 標本化された画像信号にサブサンプリングを行って情報
    量を減少させた信号から、補間により元の標本化画像信
    号を復元する画像信号の補間方式において、被補間画素
    の周囲の画素値より、水平方向、垂直方向、及び時間軸
    方向の適応補間係数と、水平方向、垂直方向、及び時間
    軸方向の補間値とを求め、それぞれの方向の適応補間係
    数と補間値との積の総和を求め、これを被補間画素値と
    する事を特徴とする画像信号の適応補間方式。
JP21423984A 1984-10-15 1984-10-15 画像信号の適応補間方式 Granted JPS6193786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21423984A JPS6193786A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 画像信号の適応補間方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21423984A JPS6193786A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 画像信号の適応補間方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6193786A true JPS6193786A (ja) 1986-05-12
JPH0143513B2 JPH0143513B2 (ja) 1989-09-21

Family

ID=16652483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21423984A Granted JPS6193786A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 画像信号の適応補間方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6193786A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2627046A1 (fr) * 1988-02-05 1989-08-11 Labo Electronique Physique Systeme de transmission d'images, dispositif emetteur et dispositif recepteur convenant pour un tel systeme
JPH03501553A (ja) * 1987-11-16 1991-04-04 インテル コーポレーシヨン 2次元ピクセル補間器および2次元で補間されたピクセル値を生成する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03501553A (ja) * 1987-11-16 1991-04-04 インテル コーポレーシヨン 2次元ピクセル補間器および2次元で補間されたピクセル値を生成する方法
FR2627046A1 (fr) * 1988-02-05 1989-08-11 Labo Electronique Physique Systeme de transmission d'images, dispositif emetteur et dispositif recepteur convenant pour un tel systeme

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0143513B2 (ja) 1989-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5134480A (en) Time-recursive deinterlace processing for television-type signals
JP3996631B2 (ja) 画像処理方法、画像記録方法、画像処理装置および画像ファイルフォーマット
US5237413A (en) Motion filter for digital television system
RU2118066C1 (ru) Устройство для обработки видеосигналов с препроцессором для формирования видеосигналов с нечересстрочной разверткой из видеосигналов с чересстрочной разверткой
JPH01500236A (ja) 帯域巾圧縮ビデオ信号の受信再生装置
US5430489A (en) Video to film conversion
EP0817478A1 (en) Process for interpolating frames for film mode compatibility
JPH0846934A (ja) ディジタル画像信号の処理装置
JP3946781B2 (ja) 画像情報変換装置及び方法
JPS6193786A (ja) 画像信号の適応補間方式
JP2782766B2 (ja) 動画静止画変換方法
JPS6027287A (ja) 動き検出回路
JPH0363275B2 (ja)
JP2624507B2 (ja) 動き補正型テレシネ装置
JPH0851622A (ja) ディジタル画像信号の処理装置
JPH06292053A (ja) モーション・アパーチャ補正方法、装置及びビデオシステム
JP3271109B2 (ja) ディジタル画像信号処理装置および処理方法
JPS61125295A (ja) テレビジヨン方式変換方式
JP3480015B2 (ja) 画像データの生成装置および生成方法
JP3653287B2 (ja) 画像情報変換装置及び画像情報変換方法
JPS6235788A (ja) ビデオ信号のフレーム周波数変換装置
JP3158802B2 (ja) 補間機能付き映像装置
JP3480461B2 (ja) ディジタル画像信号処理装置および処理方法
JP2998388B2 (ja) 画像処理方式
JP3470380B2 (ja) ディジタル画像信号の処理装置および方法