JPS6189950A - エンジンのアイドル回転数制御方法 - Google Patents

エンジンのアイドル回転数制御方法

Info

Publication number
JPS6189950A
JPS6189950A JP21193984A JP21193984A JPS6189950A JP S6189950 A JPS6189950 A JP S6189950A JP 21193984 A JP21193984 A JP 21193984A JP 21193984 A JP21193984 A JP 21193984A JP S6189950 A JPS6189950 A JP S6189950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
speed
rotational speed
signal
control method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21193984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Matsuno
松野 清隆
Masaomi Nagase
長瀬 昌臣
Keisuke Tsukamoto
啓介 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP21193984A priority Critical patent/JPS6189950A/ja
Publication of JPS6189950A publication Critical patent/JPS6189950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔並業上の利用分野〕 本発明は、自動車エンジンのアイドリング時におけるエ
ンジン回転数の側位1方法に関する。
〔従来の技術〕
自動車エンジンのアイドリング時におけるエンジン回転
数を高める装置として、実開昭50−48024号公報
に記載のものが知られている、この装置は、エアクリー
ナからの空気を、スロットルバルブを介してインテーク
マニホルドカ接続しであるサージタンクに導く空気管路
のスロットルバルブの上流側にバイパス空気管路の一端
を接続し、他端を開閉弁を介してサージタンクに接続し
、エンジン゛のアイドリング時に前記開閉弁を開いてス
ロットルバルブ上流側の空気ヲ、バイパス空気管路を介
してサージタンクに導き、アイドル回転数?高めること
ができるようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記実開昭50−48024号公報に記載の装
置にあっては、車両が停止していることを後続車両に知
らせるいわゆるハザードランプや、車両の右折時や左折
時に点灯するターンシグナルランプ等の点滅時を考慮し
ておらず、エンジンのアイドリング時にエンジン回転が
ハンチングする。
即ち、ハザードランプやターンシグナルランプが点滅す
ると、周期的に変化する電気負荷が発生し、エンジンか
ら動力を得て発電しているオルタネータの負荷トルクが
変動する。このため、エンジンの回転数が電気負荷の変
動周期に応じて変化し、迅速な発進が妨げられるおそれ
があった。
本発明は、上記欠点を解消するためになされたもので、
エンジンのアイドリング時に周期的な電気負荷の発生が
あった場合に、エンジン回転のハンチングを防止できる
エンジンのアイドル回転数制御方法を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、周期的に変動する負荷があった場合に、エン
ジン回転数を予め定めた回転数と比較し、エンジン回転
数を予め定めた値以上に保持するよう圧している。
〔作用〕 上記の如く周期的な負荷変動が生じているときに、エン
ジン回転数を予め定めた値以上にし、エンジンのフィト
リング時のアイドル回転数を高くしてオルタネータの出
力を大きくシ、負荷変動に対応できるようにするととも
に、オルタネータの負荷トルクの変動がエンジンの回転
数に与える影響を小さくシ、エンジン回転のハンチング
を防止している。
〔実施例〕
本発明に係るエンジンのアイドル回転数制御方法の好ま
しい実施例を、添付図面に従って詳説する。
第2図は、本発明に係る実施例が適用されるエンジンの
概略構成図である。第2図においてエンジンブロック2
0は、ピストン22により容積が変化する燃焼室24を
有している。燃焼室24には、吸気弁26を介してイン
テークマニホルド28が接続しであるとともに、排気弁
30を介し、てエキゾーストマニホルド32が接続しで
ある。
インテークマニホルド28は、吸気管a4a−介して図
示しないエアクリーナに接続しである。吸気管34には
、スロットル弁36が回動自在に設けてあり、このスロ
ットル弁36の下流側にサージタンク38が形成場れて
いる。また、吸気管34には、スロットルスイッチ40
が取シ付けである、このスロットルスイッチ40は、ス
ロットル弁36に連動し、かつスロットル弁36がアイ
ドル回転置(全閉ンのときにオンし、スロットル弁36
が開いたときにオフする。スロットル弁36の上流側に
取り付けた吸気温センサ42#′i、吸気管34を流れ
る吸入空気の温度を検出し、吸気温信号を制御回路44
へ出力する。また、制御回路44には、サージタンク3
8に設けた圧力センナ46が接続してあシ、吸気管圧力
信号が入力するようになっている。スロットル弁36の
上流側と下流側とは、バイパス通路48により連通して
おり、スロットル弁36の全閉時においても、バイパス
通路48に設けた制御弁50により、バイパス通路48
t−流れる空気量を調節してアイドル回転a=に制御で
きるようになっている。
、□ インテークマニホルド28には、制御回路44に
より制御される燃料噴射弁52が各気筒ごとに取り付け
てあり、インテークマニホルド28内に燃料上噴射し、
燃焼室24に混合気が流入するようになっている。燃焼
室24内の混合2け、先端が燃焼室24内に突出して込
る点火プラグ54の発する火花によシ燃焼させられ、排
ガスとしてエキゾーストマニホルド32に吐出づれる。
エキゾーストマニホルド32には、三元触媒を充填した
図示しない触媒コンバータが接続づれるとともに、0、
センサ56が取シ付けられている。このO。
センサ56は、排ガス中の残留酸素を検出[、て空燃比
信号を出力する。セして、空燃比信号は、エンジンブロ
ック20に設けた水温センサ58が検出するエンジン冷
却水の温度(水温信号)とともに制御回路44に入力さ
れる。
ディストリビュータ60fl、点火プラク54に接続さ
れておシ、イグナイタ62?!:介して制御回路44に
よシ制御され、所定のタイミングをもって各気筒の点火
プラグ54に電流を併合する。また、ディストリビュー
タ60には、ディストリビュータハウジングに固定り、
たピックアップと、ディストリビュータシャフトに固定
したシグナルロータとから構成された気筒判別センサ6
4とエンンサ64は、例えば720°CAIクランクア
ングル)毎に気筒判別信号を制御回路44へ出力し、エ
ンジン回転数センサ66は、例えば30’CA毎にクラ
ンク角信号全制御回路44へ出力する。なお、第2図に
示し友符号68Il−t1制動ペダルが踏み込まれたと
き、即ち制動装置作動時にオンするブレーキスイッチで
ある。
制御回路44は、マイクロコンピュータ等により横取し
たものであって、第3図に示すように中央処理装置(C
PU168、リードオンメモリfROM)70、ランダ
ムアクセスメモリ(RAM)72、バックアップラム(
BU−RAM)74、入出カポ−)(Ilo)76、ア
ナログディジタル変換器(ADC)78およびこれらを
接続するデータバスやコントロールバス等ノバス80′
f:含1 んでいる。l1076には、気筒判別信号、
クランク角信号、空燃比信号、スロットルスイッチ4゜
が出力するスロットル信号、ブレーキスイッチ68が出
力するブレーキ信号および図示しないハザードランプと
ターンシグナルランプとからのハザードランプ信号、タ
ーンシグナルランプ信号が入力されるとともに、駆動回
路を介して燃料噴射弁52の開閉時間を制御する燃料噴
射信号と、イグナイタ62のオン・オフ時間を制御する
点火信号が出力される。また、ADC78には、吸気管
圧力信号、吸気温信号および水温信号が入力され、ディ
ジタル信号に変換される。
上記クランク角信号は、図示しない波形整形回路を介し
てl1076に入力され、このクランク角信号からエン
ジン回転数を表わすディジタル信号が形成される。気筒
判別信号は、上記と同様にl1076に入力され、クラ
ンク角信号とともに基本燃料噴射パルス幅演算のための
割込要求信号、燃料噴射開始信号、気筒判別信号等の形
成に利用される。スロットル信号やブレーキ信号は、工
1076の所定ピット位置に送り込まれ、一時的に記 
   ′憶される。また、工1076内には、プリセン
タプルカウンタおよびレジスタ等を含む周矧の燃料噴射
制御回路が設けられておシ、CPU68から送り込まれ
る噴射パルス幅に関する2進のデータから、そのパルス
幅を有する噴射パルス信号を形成し、この噴射パルス信
号を燃料噴射弁52に順次、または同時に入力して噴射
弁を付勢する。この結果、噴射パルス信号のパルス幅に
応じた素の燃料が、同期または非同期で噴射されるt、
ROM38内には、燃料噴射ルーチンや以下に説明する
アイドル回転制御ルーチン等が予め記憶されている。
第1図は、本発明の実施例に係るアイドル回転数制御方
法のフローチャートを示したものである。
このアイドル回転数の制御は、自動車に搭載した制御回
路44によシ行なわれ、ステップ1oにおいてハザード
ランプ、ターンシグナルランプからの信号が制御装置に
取り込まれる。制御回路44は、次のステップ12にお
いて現在のエンジン回転数NEi取シ込んだ後、ステッ
プ14に進み、ハザードランプまたはターンシグナルラ
ンプがオンしているか否かを判断する。この判断は、例
えばハザードランプまたはターンシグナルランプの″入
力スイッチがオンになっているか、オフになっているか
により得ることができる。
ハザードランプおよびターンシグナルランプのいずれも
がオフである、と制御回路44が判断したときは、この
ルーチンを終了する、そして、ステップ14において・
、ハザードランプまたはターンシグナルランプがオンし
ていると判断されると、制御回路44はステップ16に
進み、現在のエンジン回転数NEと予め定めた設定回転
数αとを比較する。この設定回転数αは、例えば通常の
アイドル回転数より数100回転大きな値にしである。
制御装置は、ステップ16において、エンジン回転数N
Eが設定回転数α以上であると判断したときは、そのま
まルーチンを終了する。そして、制御装置は、エンジン
回転数NEが設定回転数α未満であると判断すると、ス
テップ18に進与、エンジン回転数を設定回転数αまで
高め、ルーチンを終了する。このエンジン回転数を高め
る方法は、第2図に示した制御弁50を開き、バイパス
通路48を流れる空気量を多くすることにより行うこと
ができる。jた、ディーゼルエンジンの場合には、機知
の方法によシ燃料噴射ポンプからの燃料噴射量を増加さ
せることにより行うことができる。
このようにして、ハザードランプまたはターンシグナル
ランプが作動しているときに、エンジンのアイドル回転
数を高めることによシ、オルタネータの出力を大きくし
て周期的に変動する眠気負荷に対応するとともに、オル
タネータの負荷変動がエンジン回転に与える影響を小さ
くシ、エンジン回転のハンチング、振動を防止すること
ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、エンジンのアイ
ドリング時におけるエンジン回転のノ1ンチングを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジンのアイドル回転数制御方
法の実施例のフローチャート、第2図は前記実施例が適
用されるエンジンの概略構成図、第3図は前記実施例を
実施する制御回路のブロック図である。 20・・・エンジンブロック、  24・・・燃焼室、
36・・・スロットル弁、  44・・・制御回路、4
8・・・バイパス通路、  50・・・制御弁、  5
2・・・燃料噴射弁、  54・・・点火プラグ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 周期的な負荷変動の有無を検知し、周期的な負
    荷変動を生じている場合にエンジン回転数を予め定めた
    回転数と比較し、前記エンジン回転数が前記予め定めた
    回転数より小さいときに、前記エンジン回転数を前記予
    め定めた回転数以上にすることを特徴とするエンジンの
    アイドル回転数制御方法。
  2. (2) 前記周期的な負荷変動は、ハザードランプまた
    はターンシグナルランプの点滅であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載のエンジンのアイドル回転
    数制御万法。
JP21193984A 1984-10-09 1984-10-09 エンジンのアイドル回転数制御方法 Pending JPS6189950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21193984A JPS6189950A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 エンジンのアイドル回転数制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21193984A JPS6189950A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 エンジンのアイドル回転数制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6189950A true JPS6189950A (ja) 1986-05-08

Family

ID=16614185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21193984A Pending JPS6189950A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 エンジンのアイドル回転数制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189950A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101081264B1 (ko) 2005-12-12 2011-11-08 현대자동차주식회사 차량의 엔진 아이들상태에서의 토크보상 제어 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55160137A (en) * 1979-05-29 1980-12-12 Nissan Motor Co Ltd Suction air controller
JPS58190530A (ja) * 1982-04-20 1983-11-07 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのアイドル回転数フィ−ドバック制御方法
JPS58197449A (ja) * 1982-04-21 1983-11-17 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのエンジン回転数制御方法
JPS59188948A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Nec Corp チツプキヤリア

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55160137A (en) * 1979-05-29 1980-12-12 Nissan Motor Co Ltd Suction air controller
JPS58190530A (ja) * 1982-04-20 1983-11-07 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのアイドル回転数フィ−ドバック制御方法
JPS58197449A (ja) * 1982-04-21 1983-11-17 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのエンジン回転数制御方法
JPS59188948A (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 Nec Corp チツプキヤリア

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101081264B1 (ko) 2005-12-12 2011-11-08 현대자동차주식회사 차량의 엔진 아이들상태에서의 토크보상 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5357928A (en) Fuel injection control system for use in an internal combustion engine
US4466413A (en) Fuel cut system for electronic control system
US4563994A (en) Fuel injection control apparatus
US4545349A (en) Method for regulating intake air flow for internal combustion engines
JPS59128941A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS6189950A (ja) エンジンのアイドル回転数制御方法
JPS59201971A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
US4658785A (en) Method of controlling air-fuel ratio and ignition timing in internal combustion engine and apparatus therefor
JPH0316498B2 (ja)
JPH0536622B2 (ja)
JPS6019934A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JPH05272396A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS59173559A (ja) エンジンの点火時期制御方法
JPH0720361Y2 (ja) 内燃機関のアイドル調整装置
JPS5828567A (ja) エンジンの空燃比制御方法
JPS59183052A (ja) エンジンの燃料噴射および点火時期制御方法
JPH0680302B2 (ja) エンジンの点火時期制御方法
JPH0236787B2 (ja)
JPH0372825B2 (ja)
JPH06213056A (ja) 内燃機関の触媒暖機制御装置
JPH06317207A (ja) アイドル回転数制御装置
JPS6017234A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS59215936A (ja) 車両用エンジンのアイドリング回転数上昇装置
JPH02277966A (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JPS5828560A (ja) 火花点火式エンジンの空燃比制御方法