JPS6189690A - 半導体レ−ザ - Google Patents

半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS6189690A
JPS6189690A JP59210588A JP21058884A JPS6189690A JP S6189690 A JPS6189690 A JP S6189690A JP 59210588 A JP59210588 A JP 59210588A JP 21058884 A JP21058884 A JP 21058884A JP S6189690 A JPS6189690 A JP S6189690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propagation constant
different
optical
semiconductor laser
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59210588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213942B2 (ja
Inventor
Kiyohide Wakao
若尾 清秀
Haruhisa Soda
晴久 雙田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59210588A priority Critical patent/JPS6189690A/ja
Priority to DE8585307130T priority patent/DE3579991D1/de
Priority to US06/784,594 priority patent/US4726031A/en
Priority to EP85307130A priority patent/EP0178134B1/en
Priority to KR8507366A priority patent/KR890004646B1/ko
Publication of JPS6189690A publication Critical patent/JPS6189690A/ja
Publication of JPH0213942B2 publication Critical patent/JPH0213942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1053Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction
    • H01S5/1057Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction varying composition along the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1053Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction
    • H01S5/106Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction varying thickness along the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1053Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction
    • H01S5/1064Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction varying width along the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/124Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts
    • H01S5/1243Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts by other means than a jump in the grating period, e.g. bent waveguides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、単一モードの発振をさせるのに好適な構成を
有する分布帰還(distributed  feed
back:DFB)型半導体レーザに関する。
(従来の技術〕 一般に、発振波長が1.5〜1.6〔μm〕である半導
体レーザは、その波長帯の光を伝送する光ファイバに於
ける損失が最小であることから、多くの開発がなされて
いる。
通常のこの種の半導体レーザ、即ち、ファブリ・ペロー
型半導体レーザを高速で変調すると波長は単一に維持す
ることができず、多波長になってしまう。
そのような信号光を光ファイバに入射して伝送すると、
その出射される光は、光フアイバ自体の材料分散に依り
各波長の屈折率が変わり、伝播速度が変わるので、波形
が崩れてしまう。
その結果、このような信号は受信側では大きな雑音を伴
うものとなるので実用にならない。
そこで、近年、DFB型半導体レーザが開発され、好結
果を得ている。
DFB型半辱体レーザは、活性層そのもの或いはその近
傍にコルゲーション(corrugation)もしく
はグレーティング(grating)と呼ばれる回折格
子を形成し、その回折格子の中を光が往復して共振する
ようになっている。
このようなりFB型半導体レーザでは、理論的には、数
百〔Mビ・へト/秒〕の高速で変調を行っても単一波長
の発振を維持することができるとされているが、その実
現は甚だ困難である。
その理由は、前記DFB型レーザに於けるコルゲーショ
ンは一部゛に形成され、側面の′中央から見て、コルゲ
ーションが左右対称になっている、所謂、対称DFB型
半導体レーザとなっていて、二つの縦モードの損失が等
しい為、2モ一ド発振したり、コルゲーションの周期に
合ったブラッグ波長から士に同じ波長分だけ僅かにずれ
た二つの共振モード間で発振が移行するなど不安定な動
作をすることに依る。
そこで、このような欠点を解消すべく、所謂、Δ/2シ
フFDFB型半導体レーザ(Δ=コルゲーション周期)
が開発された。
第12図はΔ/2シフトDFB型半導体レーザの要部切
断側面図である。
図に於いて、1はn+型1nP基板、2はn型InPバ
ッファ層、3はn型1nPクラッド層、4はノン・ドー
プI nGaAs P活性層、5はp型InGa−As
Pガイド層、6及び6′はコルゲーション、7はp型1
nPクラフト層、8はp+梨型1nGaAsPンタクト
層、9はn側電極、10はn側電極をそれぞれ示してい
る。
図示例では、中央からみて、左側のコルゲ・−ジョン6
と右側のコルゲーション6とは、Δ/2だけシフトさせ
である。因に、通常の場合、右側のコルゲージジンは記
号6′で指示した破線のようになる。
図示のような構成を有するDFB型半導体レーザはブラ
ッグ波長で発振することが可能である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第12図に示したA/2シフ)DFB型半轟体レーザの
発振特性は極めて優れたものとなるが、その製造にはか
なり問題がある。
即ち、コルゲーション6の周期Δそのものが、例えば0
.3〜0.4〔μm〕と小さいものであり、それをΔ/
2だけシフトし且つ左右のコルゲーションを併せること
は甚だ困難である。
本発明は、ブラッグ波長で安定に発振させることができ
、しかも、容易に製、造できる構成を有するDFB型半
導体レーザを提供する。
〔問題点を解決するための手段〕  、本発明・のDF
B型半導体レーザは、活性層、ガイド層などの光導波領
域の一部に伝播定数を異にする部分が選択的に形成され
、該光導波領域に於ける伝播定数を異にする部分と他の
部分との伝播定数差をΔβとし、また、該伝播定数が異
なる部分の長さをLとして、 ΔβL=±−壬mπ なる式を満足する構成になっている。
〔作用〕 。
前記のような構成にしたI)FB型半導体レーザは、実
効的に見てコルゲーション・ピンチをA/4だけずらせ
たものと等価になり、縦モード選択比が大幅に改善され
、第12図に関して説明した従来のDFB型半導体レー
ザと同様にブラッグ波長で安定且つ容易に発振し、しか
も、そのような発振をさせる為には光4波領域の一部に
光の伝播定数が相違した部分を選択的に形成しさえすれ
ば良く、そして、その光の伝播定数が相違し牟部分を形
成する為の製造上の難易は、第12図に関して説明した
従来例に比較すると、全く問題にならないほど容易であ
る。
〔実施例〕
第1図及び第2図は本発明に於ける第1の実施例を説明
する為の要部切断斜面図及び要部切断側面図をそれぞれ
表している。
図に於いて、11はn+型1nP基板、12はn型1n
Pバッファ層、13はn型1nPクラッド層、14はコ
ルゲーション、15はn型1 nGaAsPガイド層、
16はInGaAsP活性層、16Aは活性層16の拡
幅部分、17はp型InPクラッド層、18はp+型1
nGaAsPM/タクト層、19はn側電極、20はn
側電極、Aはレーザ全体、β1及びβ2は伝播定数、L
lば活性層16の長さ、L2は拡幅部分16Aの長さ、
L3は活性層16がなだらかに拡幅されてゆく部分の長
さ、W、は活性層16の幅、W2は拡幅部分16Aの幅
をそれぞれ示している。
本発明では、光の位相をずらせて単一波長の発振を可能
とする為、光導波領域内に光の伝播定数を異にする部分
を導入することに依り目的を達していることは前記した
通りであり、図から明らかなように、本実施例では、活
性116の中央近傍に拡幅部分16Aが形成されていて
、これに依り、光導波領域に於ける伝播定数がβ1から
β2に変化し、実効的に屈折率を変化させることができ
るので、伝播する光の位相をずらせることができる。
ここで、ブラッグ波長をλ5、実効的な屈折率をn o
ff とすると、 れ 2n、ff で表され、また、伝播定数差Δβは、 Δβ=β2−β1 で表され、本実施例の場合、β2〉β1であるがらΔβ
は正である。
光の伝播定数を変化させて位相をずらせる為に変化させ
るべき実効的な屈折率差をΔnとし、これと伝播定数を
異にする部分の長さL(第1図のLX)との関係は、自
由空間の発振波長をλとして、 λ      2 で与えられる。従って、この式に発振波長λ及び変化さ
せるべき実効的な屈折率差Δnを入れることに依り伝播
定数を異にする部分の長さしを求めることができる。ま
た、 であるから、 ΔβL=±−±mπ(mは整数) となり、この式を満足させることに依り、安定な単一波
長(ブラッグ波長λb)の発振が可能となる。
図示例に於ける各所要部分の寸法は次のようである。
Wr  = 1.8  Cμm〕 W2=2.5Cμm〕 Ll  = 4 (10(μm) L2=60Cμm〕 L3 = 5〜I OCμm1 本実施例では、活性層16に拡幅部分16Aを形成する
のに、長さL3を採って、徐々に拡幅しているが、これ
は、急激に拡幅した場合、その界面に活性N16或いは
拡幅部分16Aの特性を損なうような欠陥が現れること
を考慮した為であるが、若し、そのような問題を生じな
ければ、図に破線で示しであるように、なだらかな拡幅
部分を除去しても良い。尚、実験によれば、なだらかな
拡幅部分を除去しても支障はなかった。
第3図は第1図及び第2図に関して説明した実施例の光
出力対電流の関係を表す線図である。
図では、縦軸に光出力を、また、横軸に電流をそれぞれ
採っである。
図から判るように、前記実施例では、闇値電流rthの
値は28(mA)であり、そこから光出力は急速に立ち
上がっている。
第4図は同じく第1図及び第2図に関して説明した実施
例の発振波長スペクトラムを表す線図である。
このデータは、闇値電流1thに近い値の電流を流して
発振させた場合に得られたものであり、図からすると、
ブラッグ波長λb =t、  3  (μm〕で発振が
行われ、且つ、その発振の両側でスペクトラムの急激な
落ち込みの存在が看取され、これに依り発振は安定であ
ることが理解できよう。
第5図は同じく第1図及び第2図に関して説明した実施
例の光出力が8 (mW)である場合の発振波長スペク
トラムを表す線図である。
この図から、斯かる光出力を採り出しても、発振は安定
な1it−波長で行われていることが認識される。
第6図は本発明に於ける第2の実施例を表す要部切断側
面図であり、第1図及び第2図に関して説明した部分と
同部分は同記号で指示しである。
図に於いて、15Aはガイド層15が他より厚くなって
いる部分、Lは伝播定数が異なる部分の長さくガイド層
15の厚い部分15Aの長さ)、L4は活性層16の厚
み、L、はガイド層15の厚み、L6はコルゲーション
の周期(即ちA)、L7はガイド層15の厚い部分15
Aに於ける厚さ、L8はコルゲーション14の高さくピ
ーク・ピーク)をそれぞれ示している。
この実施例では、活性層16には拡幅部分がなく、その
代わりに、光導波領域の一部をなすガイド層15を局所
的に厚く形成した部分15Aを備えることに依り伝播定
数を異ならせている。
この実施例では、Δβは正であり、λ=1.3〔μm〕
、Δn=0.Ofとした場合、伝播定数を異にする部分
の長さしは33 〔μm〕にすると良い。
本実施例に於ける前記以外の諸寸法は次の通りである。
L、=400 (74m) L、=0.15 Cμm) Ls  =0. 1 5  Cμm〕 L6 =0. 399  (#m) Lff  =0. 2  (μm) t、a  =o、  1(μm〕 第7図は本発明に於ける第3の実施例を表す要部切断側
面図であり、第1図及び第2図に関して説明した部分と
同部分は同記号で指示しである。
この実施例では、第6図の実施例と異なり、ガイド層1
5が厚く形成され、光導波領域の伝播定数を異にする部
分では記号15Bで指示しであるように薄くなされてい
る。尚、この場合、Δβは負になる。
第8図は本発明に於ける第4の実施例を表す要部切断側
面図であり、第1図及び第2図に関して説明した部分と
同部分は同記号で指示しである。
この実施例では、活性層16に薄い部分16Bを形成す
ることに依り光の伝播定数を異ならしめている。尚、こ
の実施例に於けるΔβLは一π/2となる。
第9図は本発明に於ける第5の実施例を表す要部切断側
面図であり、第1図及び第2図に関して説明した部分と
同部分は同記号で指示しである。
この実施例では、活性層16に厚い部分1’ 6’ C
を形成することに依り光の伝播定数を異ならしめている
。尚、この実施例に於けるΔβLはπ/2となる。
第10図は本発明に於ける第6の実施例を表す要部切断
側面図であり、第1図及び第2図に関して説明した部分
と同部分は同記号で指示しである。
この実施例では、ガイド層15の外に第2のガイド層2
1を活性層16上に形成し、その第2のガイド層21に
選択的に厚い部分21Aを形成し、て伝播定数を異なら
しめている。
第11図は本発明に於ける第7の実施例を表す要部切断
側面図であり、第1図及び第2図に関して説明した部分
と同部分は同記号で指示しである。
この実施例では、第10図に見られる実施例と同様に第
2のガイドN21を活性N16上に形成しているが、そ
の第2のガイド層21に選択的に組成を異にする部分2
1Bを形成することに依り伝播定数を異ならしめている
〔発明の効果〕
本発明の半導体レーザでは、光導波領域に伝播定数を異
にする部分が選択的に形成され、該伝播定数を異にする
部分とその他の部分との伝播定数差をΔβとし且つ該伝
播定数を異にする部分の長さをLとして、 ΔβL=±π/2±mπ なる式を満足するものとしである。
このような構成にすることに依り、半導体レーザは単一
波長、即ち、ブラッグ波長で安定に発振することができ
、また、それを可能にする構成、即ち、光導波領域の一
部に選択的に伝播定数を異にする部分を作り込むことは
前記各実施例から理解できるように従来のΔ/2シフF
DFB型半導体レーザと比較すると格段に容易であり、
そして、再現性も良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の要部切断斜面図、第2図は第
1図に見られる実施例の要部切断側面図、第3図は本発
明一実施例の電流対光出力の関係を示す線図、第4図は
闇値電流を流した場合の発振波長スペクトラムを示す線
図、第5図は光出力を8 (mW)とした場合の発振波
長スペクトラムを示す線図、第6図乃至第11図は本発
明に於けるそれぞれ異なる実施例を示す要部切断側面図
、第12図は従来例の要部切断側面図をそれぞれ表して
いる。 図に於いて、11は基板、12はバッファ層、13はク
ラッド層、14はコルゲーション、15はガイド層、1
6は活性層、16Aは活性層16の拡幅部分、17はク
ラッド層、18はコンタクト層、19はn側電極、20
はp側電極をそれぞれ示している。 特許出願人   富士通株式会社 代理人弁理士  相 谷 昭 司 代理人弁理士  渡 邊 弘 − 第1図 第2図 第3図 電 衆 (mA) 第4図 1.28    1.30    1.32濠長(qm
) 第6図 第 7 図 ′2:0 第8図 第 9(2i 第10図 第 21 図 ’19

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コルゲーションを有する光導波領域に伝播定数を異にす
    る部分が選択的に形成され、該伝播定数を異にする部分
    とその他の部分との伝播定数差をΔβとし且つ該伝播定
    数を異にする部分の長さをLとして、 ΔβL=±π/2±mπ(mは整数) なる式を満足するものとしたことを特徴とする半導体レ
    ーザ。
JP59210588A 1984-10-09 1984-10-09 半導体レ−ザ Granted JPS6189690A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210588A JPS6189690A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 半導体レ−ザ
DE8585307130T DE3579991D1 (de) 1984-10-09 1985-10-04 Halbleiterlaser.
US06/784,594 US4726031A (en) 1984-10-09 1985-10-04 Semiconductor laser
EP85307130A EP0178134B1 (en) 1984-10-09 1985-10-04 Semiconductor laser
KR8507366A KR890004646B1 (en) 1984-10-09 1985-10-07 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210588A JPS6189690A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 半導体レ−ザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189690A true JPS6189690A (ja) 1986-05-07
JPH0213942B2 JPH0213942B2 (ja) 1990-04-05

Family

ID=16591801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59210588A Granted JPS6189690A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 半導体レ−ザ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4726031A (ja)
EP (1) EP0178134B1 (ja)
JP (1) JPS6189690A (ja)
KR (1) KR890004646B1 (ja)
DE (1) DE3579991D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281489A (ja) * 1986-05-16 1987-12-07 ジヤン−クロ−ド・ブ−レイ 連続的に同調可能な波長をもつ分布フイ−ドバツク形半導体レ−ザ
JPS6414984A (en) * 1987-07-08 1989-01-19 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor laser device oscilating at single-wavelength
JPH0225086A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Hitachi Ltd 半導体レーザ装置
JPH02280394A (ja) * 1989-04-20 1990-11-16 Mitsubishi Electric Corp 分布帰還型半導体レーザの製造方法
JPWO2021005700A1 (ja) * 2019-07-09 2021-01-14

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837775A (en) * 1985-10-21 1989-06-06 General Electric Company Electro-optic device having a laterally varying region
JPS62144378A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Sony Corp 分布帰還覆半導体レ−ザ−
US5340637A (en) * 1986-09-16 1994-08-23 Hitachi, Ltd. Optical device diffraction gratings and a photomask for use in the same
JPS63244694A (ja) * 1987-03-30 1988-10-12 Sony Corp 分布帰還形半導体レ−ザ
DE3934865A1 (de) * 1989-10-19 1991-04-25 Siemens Ag Hochfrequent modulierbarer halbleiterlaser
US5185759A (en) * 1990-06-12 1993-02-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Phase-shifted distributed feedback type semiconductor laser device
US5272714A (en) * 1991-12-12 1993-12-21 Wisconsin Alumni Research Foundation Distributed phase shift semiconductor laser
US5537432A (en) * 1993-01-07 1996-07-16 Sdl, Inc. Wavelength-stabilized, high power semiconductor laser
DE4322164A1 (de) * 1993-07-03 1995-01-12 Ant Nachrichtentech Optoelektronisches Bauelement mit Rückkopplungsgitter, mit axial quasi-kontinuierlich und nahezu beliebig variierbarem Gitterkopplungs-Koeffizienten, mit quasi-kontinuierlich axial verteilbarer Brechungsindex-Variation, sowie mit axial nahezu beliebig verteilbarer und variierbarer Phasenverschiebung
DE4322163A1 (de) * 1993-07-03 1995-01-12 Ant Nachrichtentech Auf DFB- oder DBR-Gitter basierendes optoelektronisches Bauelement mit quasi-kontinuierlich axial verteilbarer Brechungsindex-Variation, mit axial beliebig verteilbarer und variierbarer Phasenverschiebung, sowie mit axial quasi-kontinuierlich variierbarem Gitter-Kopplungskoeffizienten
DE4432410B4 (de) * 1994-08-31 2007-06-21 ADC Telecommunications, Inc., Eden Prairie Optoelektronisches Multi-Wellenlängen-Bauelement
JPH11307862A (ja) * 1998-04-21 1999-11-05 Nec Corp 半導体レーザ
US6108469A (en) * 1998-11-30 2000-08-22 Lucent Technologies Inc Wavelength selective resonant gratings
JP5233090B2 (ja) * 2006-07-28 2013-07-10 沖電気工業株式会社 キャリア抑圧光パルス列発生方法及びこの方法を実現するモード同期半導体レーザ
US7929580B2 (en) * 2006-09-22 2011-04-19 Alcatel-Lucent Usa Inc. Inexpensive terahertz pulse wave generator
KR100842277B1 (ko) * 2006-12-07 2008-06-30 한국전자통신연구원 반사형 반도체 광증폭기 및 수퍼 루미네센스 다이오드

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146196A (en) * 1975-06-11 1976-12-15 Hitachi Ltd Diode laser
US4096446A (en) * 1976-02-02 1978-06-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Distributed feedback devices with perturbations deviating from uniformity for removing mode degeneracy
DE2861465D1 (en) * 1977-08-01 1982-02-18 Hitachi Ltd Semiconductor laser device
JPS5763880A (en) * 1980-10-04 1982-04-17 Ikuo Suemune Lateral distribution feedback type semiconductor laser
JPS60145685A (ja) * 1984-01-09 1985-08-01 Nec Corp 分布帰還型半導体レ−ザ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ELECTRONICS LETTERS *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281489A (ja) * 1986-05-16 1987-12-07 ジヤン−クロ−ド・ブ−レイ 連続的に同調可能な波長をもつ分布フイ−ドバツク形半導体レ−ザ
JPS6414984A (en) * 1987-07-08 1989-01-19 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor laser device oscilating at single-wavelength
JPH0225086A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Hitachi Ltd 半導体レーザ装置
JPH02280394A (ja) * 1989-04-20 1990-11-16 Mitsubishi Electric Corp 分布帰還型半導体レーザの製造方法
JPWO2021005700A1 (ja) * 2019-07-09 2021-01-14
WO2021005700A1 (ja) * 2019-07-09 2021-01-14 日本電信電話株式会社 半導体光素子

Also Published As

Publication number Publication date
KR890004646B1 (en) 1989-11-21
EP0178134A3 (en) 1987-05-20
DE3579991D1 (de) 1990-11-08
JPH0213942B2 (ja) 1990-04-05
EP0178134B1 (en) 1990-10-03
US4726031A (en) 1988-02-16
EP0178134A2 (en) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6189690A (ja) 半導体レ−ザ
EP0717480B1 (en) Semiconductor laser, modulation method therefor and optical communication system using the same
EP0978911B1 (en) Optical functional devices, their manufacturing method and optical communication system
US7065108B2 (en) Method of wavelength tuning in a semiconductor tunable laser
JP3180725B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JPH0632332B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JP3244115B2 (ja) 半導体レーザー
EP1073169A1 (en) Distributed feedback type semiconductor laser device having gradually-changed coupling coefficient
JP2002084033A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
EP0717481B1 (en) Semiconductor laser, modulation method therefor and optical communication system using the same
US4639922A (en) Single mode injection laser structure
EP1037343A2 (en) Distributed feedback semiconductor laser
JP2002064245A (ja) 半導体レーザとこれを用いたデジタル光通信システムと方法
CN108808442B (zh) 多波长分布反馈半导体激光器阵列及制备方法
JP6965816B2 (ja) 半導体光素子
KR100630514B1 (ko) 전기 흡수 변조기 및 그러한 변조기를 제조하는 방법
JP3151755B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JPWO2005060058A1 (ja) 半導体レーザーおよびその製造方法
WO2022269848A1 (ja) 半導体レーザ
JP2019091780A (ja) 半導体光素子
JPS6373585A (ja) 周波数可変分布ブラツグ反射型半導体レ−ザ
WO2024100836A1 (en) Semiconductor laser, method of designing diffraction grating layer of semiconductor laser, and method of manufacturing semiconductor laser
JP2938185B2 (ja) 半導体発光装置
JP2006047895A (ja) フォトニック結晶半導体デバイス及び半導体レーザ集積デバイス
JPS61242092A (ja) 半導体レ−ザ