JPS6188659A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPS6188659A
JPS6188659A JP59209684A JP20968484A JPS6188659A JP S6188659 A JPS6188659 A JP S6188659A JP 59209684 A JP59209684 A JP 59209684A JP 20968484 A JP20968484 A JP 20968484A JP S6188659 A JPS6188659 A JP S6188659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
fiber array
document
light guide
guide path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59209684A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kanzaki
歓崎 実
Naoki Kobayashi
直樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59209684A priority Critical patent/JPS6188659A/ja
Publication of JPS6188659A publication Critical patent/JPS6188659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、フッフシ4すの読み取り系、4i写機、O
CR等圧用い、原稿面を均一に能率よく照明する照明装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの棟の原稿読み取り方式を第5図に示す@原稿
照明用光源としては、タングステン灯または螢光灯が多
く用いられていた。特に、螢光灯は発熱も少なく、送信
原稿の幅の長さを持った線状光源が容易に得られ、しか
も、視感度に近い分−光放射特性を有しているために広
く用いられている。
送信原稿1に螢光灯2がら放射された照明光を照射し、
その照明反射光はレンズ3で集束され【   ゛光電変
換デバイス4に導かれ、像の明るさに応じて電気信号が
時系列的に出力される。光電変換テバイス4は、CCD
、MOS等のSi索子が用いられる。
しかしながら、蛍光灯2は管の両端が暗くなるという現
象があるため、送1N原稿1の全幅を均一照明しようと
すると約2倍の長さの蛍光灯が必要となり、装置が大形
化してしまう欠点がある。
一方、照明光源に棒状のLED光源を用い、送信原稿1
と1=1に対応し小形化を図った従来の原稿読み取り方
式を第6図に示す。
この方法は、L E D等の棒状固体光源5により送信
原稿1を照明し、その反射光を集束性ファイバアレイ6
を通して光電変換索子群1に送り、原稿面に曹かれた文
字9図形等を画1ば号として出力する。光電変換索子群
7は、CdS −CdSe等の薄膜光電変換素子あるい
はCCD、M’O8等の81素子が用いられている。
〔発明が解決しようとf乙問題点〕
上記のような従来の方法によると、送信原稿1を照明す
る棒状固体光源5は、原稿面に対して約45°に#4け
て照明する必要があるために、効率よ1イ6の焦点距離
が短かくなると原稿面との幅が狭くなり、照明光源を有
効に照射できない等の欠点がある。
この発明は、このような従来の欠点を解決するためにな
されたもので、小形化が図れ、しかも、原稿面の照度を
均一、かつ、効率よく照8A−fることができる照明装
置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にか〜る照明装置は、棒状固体光源と、直線状
に配列された光電変換素子群と、集束性ファイバアレイ
とからなり、前記集束性ファイバアレイと送信原稿照明
用の導光路とを一体化したものである。
〔作用〕
この発明圧おいては、棒状固体光源からの光が導光路を
通って送信原稿を照明し、その反射光を集束性ファイバ
アレ□イを介して光電変換素子群に入射して光電変換す
る。この際、導光路は集束性ファイバアレイと一体的に
なって送信原稿の所要部を照明する。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例であって、読み摩り光学系
を断面図で示しである。この図で、1は送信原稿、5は
棒状固体光源、6は集束性ファイバアレイ、7は光電変
換索子群である。8は送信原稿照明用の導光路であり、
透明ガラス板または透明状のプラスチック板からなる。
9は光が外部に漏れないようにするための遮光層であり
、黒色あるいは蒸着等により反射膜とし、有効に照明光
を原稿面上に導く。この光学系の構成は、原稿面上に垂
直に送信原稿照明用の導光路8を配置し、その内側に集
束性ファイバアレイ6を設ける。
次に動作について説明する。
LED等による棒状固体光源5により発光した照明光は
、矢印で示した方向に送信原稿照明用の導光路8により
導かれ、送4N原稿1の原稿面上に照射される。原稿面
上に照射された元は集束性ファイバアレイ6により送信
原稿1のB点と光電変換素子群7のA点に結像し、原稿
面上の文字0図形等の明暗を光電変換素子群IKより時
系列的な46号として出力する。送信原稿照明用の導光
路8を集束性ファイバアレイ6の外側に密着した構造に
なっているため、その効果としては小形化が図れること
、原稿面に垂直に照射することかり能なこと、集束性フ
ァイバアレイ6の焦点距離を短かくしても有効1c照明
されること等である。
第2図にこの発明の他の実施例の断面図を示す。
この図において、第1図と同一または相当部分は同一符
号を付しである。第2図の実施例は、集束性ファイバア
レイ6の中央部分に送信原稿照明用の導光路8を設けた
構成である。ただし、11は集束性ファイバアレイ6を
支える側板である。
この読み取り光学系は、2ラインを読み取る方式に適用
したものであり、送信原稿1のB点と光電変換素子群1
のA点を集束性ファイバアレイ6で結像している。また
、光電変換素子#1はミラー10により両側に振り分け
ている。LIitD等による棒状固体光源5により発光
した光は、矢印で示した方向に送信原稿照明用の導光路
8を通り、送信原稿1のB点を照明する。読み取り方法
は、#l311に示したのと同様に行われる。
第3図はこの発明のさらに他の実施例を示した断面図で
ある。この実施例では、送信原稿照明用の導光路8の先
端部分8−1をレンズ状にし、送信原稿1 (J、) 
B点に集光子るJ:うにし1こものである。
これはさらに、原稿面を照明する照明光の照度を犬きく
−fることかできるとともに、集束性ファイバアレイ6
と一体化することにより小形化を図ることができζ)。
第4図は送信原稿照明用の導光路8の他の実施例の外m
斜視図を示す。送信原稿照明用の導光路8の端面8−2
のガラス板上にチップ状のL IHD等の固体光源さ−
1を一列に配置して棒状固体光源とし、送信原稿照明用
の導光路8と一体化した構成としたものである。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、送1d涼稿照明用の導
光路と集束性ファイノ・7レイとを一体化したので、原
稿面に照明光を垂直に当てて照明することができ、さら
に漏れる光を減少し、原稿面上の照度な萬<、かつ、有
効に照明−fることができる。また、小形化が図れ、し
かも原稿面の照度を均一にできる等の数多くの利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第2図およ
び第3図はこの発明のさらに他の実施し0をそれぞれ示
す断面図、第4図は送信原稿照明用の導光路の他の実施
例を示す外観斜視図、第5図。 第6図は従来の読み増り方式を説明するための図である
。 図中、1は送信原稿、5は棒状固体光源、5−1はチッ
プ状のLED等の固体光源、6は集束性ファイバアレイ
、7は光電変換素子群、8は送信原稿照明用の導光路、
8−1は先端部分、8−2は端面、9は遮光層、10は
ミラー、11は1I4o板である。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送信原稿を照明する棒状固体光源と、直線状に配
    列された光電変換素子群と、読み取るべき送信原稿の像
    を前記光電変換素子群の受光部に結像させる集束性ファ
    イバアレイとから構成され、前記送信原稿に近接させて
    前記棒状固体光源からの照明光の反射光を受光し光電変
    換する光電変換装置に用いる照明装置であつて、前記集
    束性ファイバアレイと一体化して前記送信原稿照明用の
    導光路を設けたことを特徴とする照明装置。
  2. (2)送り原稿照明用の導光路を通る光を読み取り位置
    に集光するように、前記導光路の先端部分を曲面状にし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の照
    明装置。
  3. (3)送信原稿照明用の導光路の端面に棒状固体光源を
    配列し、前記送信原稿照明用の導光路と一体化したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の照明装置
JP59209684A 1984-10-08 1984-10-08 照明装置 Pending JPS6188659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59209684A JPS6188659A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59209684A JPS6188659A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6188659A true JPS6188659A (ja) 1986-05-06

Family

ID=16576908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59209684A Pending JPS6188659A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6188659A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6349864U (ja) * 1986-09-19 1988-04-04
WO1997023991A1 (fr) * 1995-12-26 1997-07-03 Rohm Co., Ltd. Detecteur d'images par contact
JP2009199947A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Seiko Epson Corp 光源装置および原稿読み取り装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6349864U (ja) * 1986-09-19 1988-04-04
JPH0635569Y2 (ja) * 1986-09-19 1994-09-14 富士通株式会社 原稿読取り装置
WO1997023991A1 (fr) * 1995-12-26 1997-07-03 Rohm Co., Ltd. Detecteur d'images par contact
US6166832A (en) * 1995-12-26 2000-12-26 Rohm Co., Ltd. Contact-type image sensor
JP2009199947A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Seiko Epson Corp 光源装置および原稿読み取り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6139174A (en) Light source assembly for scanning devices utilizing light emitting diodes
JPH02215171A (ja) 発光素子アレイ光源
JPS63314963A (ja) 原稿照明装置
US4396834A (en) Dual reflector illumination system
JPS6188659A (ja) 照明装置
JPH03165661A (ja) 画像読取用の照明装置
JP3532724B2 (ja) 照明装置およびこれを用いた画像読み取りシステム
JP3801759B2 (ja) 線状光源ユニット
JP3802240B2 (ja) 照明装置
JPS5846181B2 (ja) 密着形イメ−ジセンサ
JPH08172506A (ja) 画像読取装置
JP3065649B2 (ja) 画像読取用照明装置及び画像読取装置
JPH03121655A (ja) ドキュメントアナライザの照明補正装置
JPS61100073A (ja) 原稿読み取り光学装置
US6687025B2 (en) Digitizer with masking apparatus
JP3027402B2 (ja) 画像読取装置
JP2546319Y2 (ja) 光学文字読取装置
CA2468255A1 (en) Digitizer with masking apparatus
JP2539478Y2 (ja) 原稿読み取り装置
JPS61212960A (ja) 画像読取装置
JP3017309B2 (ja) 画像読取装置
JPS598469A (ja) 照明光学装置
JPS60139065A (ja) 原稿読取り装置
JPS6133298B2 (ja)
JPS62189883A (ja) 固体撮像装置