JPS6180239A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents

ハロゲン化銀写真感光材料

Info

Publication number
JPS6180239A
JPS6180239A JP20500084A JP20500084A JPS6180239A JP S6180239 A JPS6180239 A JP S6180239A JP 20500084 A JP20500084 A JP 20500084A JP 20500084 A JP20500084 A JP 20500084A JP S6180239 A JPS6180239 A JP S6180239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
group
capri
emulsion layer
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20500084A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Yamada
昭治 山田
Eiji Matsubara
松原 栄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP20500084A priority Critical patent/JPS6180239A/ja
Publication of JPS6180239A publication Critical patent/JPS6180239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/34Fog-inhibitors; Stabilisers; Agents inhibiting latent image regression
    • G03C1/346Organic derivatives of bivalent sulfur, selenium or tellurium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)  産業上の利用分野 本発明は感悶ロスが少なく過現像カプリに対して安定化
されているハロゲン化銀乳剤層を有する写真感光材料に
関するものである。
(B)  従来技術及びその問題点 ハロゲン化銀写真感光材料が強条件下に例えば比較的高
温下での現像処理又は高度に活性な現像液を使用して、
極めて短時間の現像処理する場合、潜像核を全く有して
いないハロゲン化銀粒子も還元される危険性がある。
前記乗件下における未露光ハロゲン化銀粒子の望ましな
からぬ還元によシ生成されるカプリは、通常の現像過程
の終了時点で特に強く現われ、これは過現1象カブリと
呼ばれている。
この過現像カプリに対し有効性が知られているカブリ防
止剤には水銀化合物又は複素環式メルカプト化合物など
がある。
これらのカプリ防止剤は通常現渾処理時や更に過現像時
に於けるカプリを減少させるが、上記カプリを減少させ
るのに光分な量を添加した場合には、ハロゲン化銀写真
感光材料の感度もかなり減少させるという不利な点も有
する。
それ自体、過現像カプリに対して竹に活性な煩累環式メ
ルカプト化合物などを、直接ハロゲン化銀乳剤に添加す
ることの基本的に不利な点はそれらが給加の時点から完
全に活性であるということ、すなわち製造過程の間、写
真感光材料の保存期間および現像の段階においてすでに
完全に活性であるということにある。
従って写真感光材料の製造過程および保存中に望ましか
らざる減感作用を呈することとなる。
この問題を解決するために、これら化合物のメルカプト
基を適当な加水分解可能な基により保護することにより
、それらの作用を望まない期間(製造過程を含む現球処
理前の全期間)内は不活性で、現像過程ではアルカリに
よる加水分解によって、それらの活性型を再生する試み
がすでになされている。その様な置換基は、通常このメ
ルカプトカプリ防止剤のチオエステル類又はチオエーテ
ル類である。
チオエステル型の置換基は、カルボン酸、スルホン酸、
炭酸誘導体のチオエステル類が、多くの特許、例えば、
ドイツ特許第1,597,503号明細書、米国特許第
3,260,597号明細書およびドイツ特許出願公開
公報第2,061,972号明細書に開示されている・
しかし、これらチオエステル類は現像液のアルカリ媒体
中で加水分解するが中性又は弱酸性PH域に於いても徐
々に部分的加水分解が進行するという不利な点を有する
。従ってこれらのチオエステル型カプリ防止剤を不活性
な形態で乳剤中に加えることはできるが乳剤の調製過程
および写真感光材料の保存期間が光分長い場合には部分
的加水分解によって望ましくない減感作用をひきおこす
これに対しチオエーテル型の置換基を有するカプリ防止
剤例えは米国特許第2,981,624号明細書、同第
3,260,597号明細書およびドイツ特許第1,1
73,796号明細書に開示されているものは、たしか
に中性又は弱酸性媒体中では安定であるが、現像過程で
は、もとのメルカプトカプリ防止剤を全く再生しないか
又は極めて徐々にしか再生しないため、有効に過現塚カ
プリを防止できないという欠点を有する。
(0)  発明の目的 本発明の目的は、中性又は弱酸性PH領領域於いては、
完全に安定であるが、アルカリ性PH領域(現像処理中
)では所望の程度に活性なカブリ防止剤を放出する様な
不活性化メルカプト基を有するカブリ防止剤(以下カプ
リ防止剤プレカーサーと称す)を提供することにある。
(D)  発明の構成 本発明者らは、上記問題点を鋭意検討した所、下記一般
式(1)で表わされるオキシインド−ノリ型カプリ防止
プレカーサーが上記の栄件を充分満足する手を発見した
〔式中人はメルカプトカプリ防止剤の複素環式基を表わ
し、Rは水素原子又はアルカリにより加水分解可能な基
(たとえばアセチル基、ベンゾイル基)、R1は水素原
子、アルキル基(たとえば炭素数1〜5のアルキル基)
、又は置換アルキル(置換基としては、カルボキシル基
、アルコキシカルボニル基など)、R,は水素原子、ハ
ロゲン原子(たとえばクロル、ブロム原子)、ヒドロキ
シ基、アルキル基(好ましくは炭素数1〜5のアルキル
基)又はアルコキシ基(たとえば炭素数1〜5のアルコ
キシ基)を表わす。〕 該メルカプトカプリ防止剤はカプリ効果のある化合物な
らば何でもよいが、壌内窒累原子に隣接した炭素原子に
イオウ原子を有する様な5又は6員の含窒素へテロ柑化
合物が特に好ましい。
代表的なヘテロ環の例としては、テトラゾール楢、ペン
ツオキサゾール基、ベンツチアゾール相、ベンツイミダ
ゾール虫などが挙げられる。
上記一般式(I)に相当する本発明による代表的なカプ
リ防止剤プレカーサーの例をあげるが、本発明の化合物
は何らこれらに限定されるものではないOH (化合物2) (化合物4) 000H。
次に本発明のプレカーサー化合物の代表的な合成例を以
下に示す。
(合成例1)例示化合物lの合成 段階■ オキシインドール−3−酢酸の合成。
β−インドール酢a711にモルキエラシーブスで乾燥
したt−ブチルアルコール200d中で水冷撹拌しなか
らN−ブロムコハク酸イミド7.1gを少雪ずつ加える
。室温攪拌2時間。
反応後、溶媒を減圧留去し、残渣を酢酸エチルで抽出。
水洗、硫酸ナトリウム乾燥。溶媒留去、残渣をベンゼン
−アセトンで再結晶した。
収量は4.6g 融点は137〜139℃であった。
段階■ 例示化合物lの合成 段階ので得たオキシインドール3−酢酸7.64Nと1
−フェニル−5−メルカプトテトラソール7.1311
にアセトニトリル100dを加え水冷攪拌下N−クロル
コハク酸イミド5.34gを加えて約1時間水冷攪拌。
反応後、不溶物を沢去し、P液を濃縮し、残渣を酢酸エ
チルにて抽出、水洗後無水硫酸ナトリウムで乾燥し溶媒
を減圧留去する。
無色のオイルとして収tlO,71i’を得た0元素分
析計算値a:55.3%H:3.55%N:19.00
%測定値0:55.2%H:3.39%N:18.25
%(合成例2) 例示化合物3の合成0 段階の メチル−3−ブロモオキシインドール−3−ア
セテートの合成。
β−インドール酢酸7gを無水メチ/シアルコール10
0 ml甲浴解し水冷攪拌しなからN−ブロモコハク酸
イミド14.2#を少量ずつ加え攪拌3時間0(内@2
0〜23℃) 反応後、溶媒留去、残渣をエチルエーテルに溶解し、不
溶物を炉別し、エーテルを常圧留去し3.83gの油分
を得た。
段階■ 例示化合物3の合成 段階■で得たメチル−3−ブロモオキシインドール−3
−アセテート8.52.9と1−フェニル−5−メルカ
プトテトラゾール5.35.9をアセトニトリル20(
1/に溶解し室温攪拌しながらトリエチルアミンa、o
4gを加える。室温攪拌3時間後加熱攪拌2時間(浴温
60℃)反応後、反応物を水200d中に注ぎ油分を酢
酸エチルで抽出、水洗後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し
た。溶媒を減圧留去し、得られた残渣を酢酸エチル−シ
クロヘキサンよ#)再結晶した。収量は5.3gで融点
は191〜193℃であった。
元素分析 計算値o:56.7%H:3.96%N :
 18.4%測定値o:56.69%H:3.82%N
 : 17.9%(合成例3) 例示化合物8の合成 オキシインドール7.6gMと1−フェニル−5−メル
カプトテトラゾール8.919をアセトニトリル120
 mlに溶解し水冷攪拌下N−クロルコハク酸イミド6
.6711を少量ずつ加え室温攪拌3時間◇反応後、析
出した結晶管メチルアルコールより再結晶した。収量は
9.2711で融点は193〜195℃であった。
元素分析 計算値0 : 58.2%H: 3.58%
N : 22.6%測定値0 : 58.18%H: 
3.42%N:22.1%(合成例4) 例示化合物1
0の合成 オキシインドール13.3Fをクロロホルム200at
に溶解し攪拌しなからN−ブロモコハク酸イミドL7.
811を少量ずつ加え、室温攪拌3時間。析出した白色
結晶を酢エチーシクロヘキサンよシ再結晶し17.81
の5−プロモーオキシインドールを得る。融点は185
〜187℃であった◎この5−プロそ−オキシインドー
ルio、6Fと1−フェニル5−メルカプトテトラゾー
ル8.9#e合成例3の方法で反応を行なう。粗結晶を
エチルアルコールより再結晶し収量が10.2.9で融
点は146〜148℃であった。
元素分析 計算値0:46.4%H:2.59%N:1
8.03%測定値0:46.38%H: 2.43%N
:17.85%(合成例5) 例示化合物12の合成 段階の 5−ヒドロキシ−オキシインドールの合成P−
ベンゾキノンio、8gを温エチルアルコール100d
に溶解し攪拌しながら、エチルアルコ−ご〉 ル50dに溶解したエチル−β−アミノ−βエトキシア
クリレ−)15.4.9を加える0加熱攪拌2時間。反
応後冷却し析出物を炉取し、エチルアルコールで洗浄し
た。収量9.6FMで錯点け168.5〜170℃のエ
チル−2−エトキシ−5−ヒドロキシインドール−3−
カルボキシレートを得た。
次にエチル−2−エトキシ−5−ヒドロキシインドール
−3−カルホキシレー)9.O1eジオキサン100d
K浴解し、濃塩酸数滴加え、加熱攪拌5時間。反応後、
反応物を水に注き゛油分を酢酸エチルで抽出、水洗、無
水硫酸す) IJウムで乾燥、酢酸エチルを減圧留去し
得られた結晶をメチルアルコールで洗浄0収童は3.9
8#で融点は276〜278℃であった。
段階■ 例示化合物12の合成 段階■で得た5−ヒドロキシ−オキシインドール2.9
8gを合成例4のオキシインドールの代わりに使用する
以外全く同様な方法で行ない、粗結晶をメチルアルコー
ルより再結晶した。収責は2.02g融点は181−1
83℃であった。
元素分析 計算値0:55.4% H: 3.41% 
N : 21.5%5賛・]定づメj C,° 55.
38% H:  3.02 %  N :  20.7
 %本発明により使用するカプリ防止剤プレカーサーは
、写真感光材料のハロゲン化銀乳剤層中、又は該乳剤層
と水透過性関係にあるコロイド層、例えば該乳剤層のだ
めの上塗り又は下塗り層中に添加できる。
本発明のカプリ防止剤プレカーサーは、水と混和性の溶
媒、例えばDMF、メタノールなどに溶解し、塗布する
前に上記ハロゲン化銀乳剤又は上記コロイド分散液に加
え、混合することにより上記ハロゲン化銀乳剤父上記コ
ロイド分散液に添加できる。
更に又、特開昭53−137131号明細曹に示す様な
手法を用い、本発明のカプリ防止剤プレカーサーをラテ
ックスにより分散して上記ハロゲン化(銀乳剤又は上記
コロイド分散液中に添加することも可能である。
本発明によるカプリ防止剤プレカーサーをハロゲン化銀
乳剤中に混入するとき、該プレカーサーの溶液は、乳剤
製造のどの工程でも加えることができるが、乳剤の塗布
直前に加えるのが好ましい〇本発明によるカプリ防止剤
プレカーサーの濃度は、化合物の種類および写真感光材
料内の化合物の位置によって変化する。
ハロゲン化銀乳剤層中に添加するとき、ハロゲン化銀1
モルについて、本発明によるカプリ防止プレカーサーの
量は、一般に0.1〜looミリモル好ましくは0.5
〜50ミリモルがよい。現像時にハロゲン化銀乳剤層と
接するか、接触する様になる別のコロイド層中に添加す
るときは、若干大きい濃度で使用できる。
本発明によるカプリ防止剤を含む写真感光材料は露光後
、通常の現像液にて現1象できる。
本発明により現像した写真感光材料は、通常の定着又は
安定液によって安定化することができる。
本発明を適用しうるハロゲン化銀乳剤は、任意の種類の
乳剤でよく、例えば、スペクトル増感おjび非増感乳剤
、X線乳剤、感赤外線乳剤などがあり、又、それらは、
高感度ネガ乳剤でも低感朋ポジ乳剤でもよく、更に又、
乳剤はオルソクロム型又はバンクロム型でもよい。
感光性銀塩としては、各種の銀塩が使用できる。
例えば、臭化銀、沃化銀、塩化銀又は混合ハロゲン化銀
、(塩臭化銀、沃臭化銀など)がある。
ハロゲン化銀は、普通の親水性コロイド、例えばゼラチ
ン、カゼイン、ポリビニルアルコール、カルボキシメチ
ルセルロース等に分散できるが、ゼラチンが有効である
ハロゲン化銀乳剤は、化学的にも光学的にも増感可能で
あり、少量の硫黄含有化合物(例えば、アリルチオシア
ネート、アリルチオ練糸、チオ硫酸ソーダなど)の存在
下に熟成することによって化学的に増感できる。
該乳剤は、又、峡元剤(例えば、フランス特許第1,1
46,955号明細書、米国特許第2.487゜850
号明細書に記載されている如きスズ化合物英国特許第7
89.823号明細書に記載されている如きイミノ−ア
ミノメタンスルフィン酸化合物など)および少量の貴金
属(例えば、金、白金、パラジウム、イリジウム、ルテ
ニウム、およびロジウムなど)によっても増感できる。
それらは、シアニン染料およびメロシアニン染料によっ
ても光学的に増感できる。
他の添加剤、例えは現像促進剤、増感剤、酸化防止剤、
カップラーなどもハロゲン化銀乳剤層又は他の水透過性
コロイド層に加えることができる。
更に、本発明によるカプリ防止剤プレカーサーは、他の
カプリ防止剤又は他のカプリ防止剤プレカーサーと組み
合わせ″′C使用することができる。
(匂 実施例1 臭化銀65.5モル%、塩化#34.0モル%、沃化銀
0.5モル%の組成を有し平均粒子サイズ0.45μm
の沃塩臭化銀ゼラチン乳剤を中性シングルジエツト法で
調製した。物理熟成後、水洗によって脱塩を行ないゼラ
チンを加えて、□次にチオ硫酸ナトリウムを重加して化
学増感を行なったのち増感色素、安定剤、界面活性剤、
硬膜剤を加えて乳剤を仕上げた。得られたゼラチン−ハ
ロゲン化銀乳剤を14部に分割し、1〜11部に夫々前
記カブリ防止剤プレカーサー例示化合物をハロゲン化銀
1モルについて2ミリモルの濃度で加え、残シの2都は
、比較用として1−フェニル−5−メルカプトテトラゾ
ール、2−メルカプトベンツイミダゾール、を夫々ハロ
ゲン化銀1モルについて2ミリモルの濃゛度で加えた。
(比較人)更に残りの1部には何も加えなかった。(比
較B)得られた14種の乳剤を両面をポリエチレン層で
被覆した写真用紙ベースに硝酸銀として2.5g・/m
″、ゼラチン6.011/ゴとなる様に塗布し乾燥した
得らnた試料を50℃で1日加温し、サンプルとした。
各試料の1部を階段元楔を通して露光したのち、下記組
成の現像液を用い20℃で90秒間現像し、停止、定着
、水洗処理を行ない乾燥させて写真特性を求めた。
〈現像液〉 水                       7
50m1メトール            1.0gハ
イドロキノン            4.01亜硫酸
ナトリウム          15.019炭酸ナト
リウム(1水塙)      26.79臭化カリウム
             0.7g水を加えて  1
.00(1++eとする。
次に各試料の別の1部を3等分し無光しないで上記現像
液にて30℃3分(PHIO14)、20℃5分(PH
12,0)、20℃5分(PH13,0)の3柚で現像
しカプリを調べた。
得られた結果を表Iに示す。
(以下余白) く表■〉 20一 実施例2 実施例1と同様にして調製した沃塩臭化銀ゼラチン乳剤
に化学増感を行ったのち増感色素、安定剤、界面活性剤
、硬膜剤を加えて乳剤を仕上げた。
得られたゼラチン−ハロゲン化銀乳剤を6部に分割し、
1〜3部に夫々前記カプリ防止剤プレカーサー例示化合
物をハロゲン化銀1モルについて2ミリモルの濃囲で加
えた。
比較用として残りの1部にはl−フェニル−5−メルカ
プトテトラゾールを(比較A)更に別の1部には米国特
許第3,674,478号明細書に開示されている下記
のカブリ防止剤プレカーサーを(比較B)夫々ハロゲン
化銀1モルについて2ミリモルの濃度で加えた。
更に別の1部には何も加えなかった。(比較0)これら
のカプリ防止剤プレカーサー(又はカプリ防止剤)は塗
布の直前に添加した。塗布した残シの乳剤はカプリ防止
剤の乳剤経時安定性をみるため40℃にて保温し、一定
時間毎に塗布した。これらの乳剤は実施例1と同様に塗
布した。
得られた試料は、40℃にて5日間加温し、実施例1と
同様に写真特性、カプリをしらべた。
得られた結果を表■に示す。
〈表■〉 〔注〕感度比:比較への直ms添加(0時間M時)した
試料から求めた感度’1100とした場合の感度比。
(F)  発明の効果 表■から明らかな様に、本発明の化合物は梁高濃度の低
下、調子の歌論化(ガンマ−1直の低下)が極めて少な
く、写真特性上には、何ら悪影響がないことがわかる。
更に比較0と比げカプリが極めて低く、比較Aに於ける
カプリのレベルに寸で到達していることから、現像液中
では有効に分触し対応するカプリ防止剤を放出している
ことがわかる。
更に又、感度比(比較人の感度を100とした場合の感
度比較)のデーターから明らかな様に、本発明のカプリ
防止剤プレカーサーは、比較Aに比べて、好ましくない
感度の減少をひきおこさないことがわかる。
又、表TIから明らかな様に本発明のカプリ防止剤プレ
カーサーは、乳剤経時安定性にも丁ぐnている事が明ら
かである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも一つのハロゲン化銀乳剤層および/又
    は該乳剤層と水透過性関係にあるコロイド層が下記一般
    式( I )を有する化合物を少なくとも一種含有する事
    を特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Aはメルカプトカブリ防止剤の複素環式基を表わ
    し、Rは水素原子又はアルカリにより加水分解可能な基
    を表わし、R_1は水素原子、アルキル基、置換アルキ
    ルを表わし、R_2は水素原子、ハロゲン原子、ヒドロ
    キシ基、アルキル基、又はアルコキシ基を表わす。)
JP20500084A 1984-09-28 1984-09-28 ハロゲン化銀写真感光材料 Pending JPS6180239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20500084A JPS6180239A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 ハロゲン化銀写真感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20500084A JPS6180239A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 ハロゲン化銀写真感光材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6180239A true JPS6180239A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16499788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20500084A Pending JPS6180239A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 ハロゲン化銀写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6180239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62253142A (ja) * 1986-04-26 1987-11-04 Konika Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49104630A (ja) * 1973-02-05 1974-10-03
JPS5533102A (en) * 1978-04-11 1980-03-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Silver halide color photographic material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49104630A (ja) * 1973-02-05 1974-10-03
JPS5533102A (en) * 1978-04-11 1980-03-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Silver halide color photographic material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62253142A (ja) * 1986-04-26 1987-11-04 Konika Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4378426A (en) Photographic speed increasing and latent image stabilizing compounds, silver halide emulsions, and photographic elements
US4416977A (en) Silver halide photographic photosensitive material
US4420554A (en) Silver halide photosensitive materials
US4335200A (en) Silver halide photographic materials
JPS58118639A (ja) 熱現像感光材料
JPH0772580A (ja) 水溶性ジスルフィド化合物およびそれを含んで成る写真要素
US3615617A (en) Stabilized photographic material with tetrazole thiocarbonic acid ester
JPS6015265B2 (ja) 現像主薬プレカ−サ−を含有する写真要素
JP2793810B2 (ja) 写真要素および高コントラスト写真ハロゲン化銀乳剤の処理方法
EP0026519A1 (en) Photographic silver halide emulsion material containing an antifoggant precursor
JPS5943729B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6180239A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5828569B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US4702999A (en) Silver halide photographic light-sensitive materials
JPH07199390A (ja) 写真要素及び写真方法
JPH0528817B2 (ja)
JPS61196240A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5943731B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5828570B2 (ja) 直接ポジ画像の形成方法
JP2831243B2 (ja) 改良されたカブリ防止剤で安定化されたハロゲン化銀乳剤
JPH0578821B2 (ja)
JPH0588304A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JPH0456966B2 (ja)
JPH0412347A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6025774B2 (ja) ハロゲン化銀写真材料の製造方法