JPS6171541A - 高圧放電灯 - Google Patents

高圧放電灯

Info

Publication number
JPS6171541A
JPS6171541A JP19437384A JP19437384A JPS6171541A JP S6171541 A JPS6171541 A JP S6171541A JP 19437384 A JP19437384 A JP 19437384A JP 19437384 A JP19437384 A JP 19437384A JP S6171541 A JPS6171541 A JP S6171541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
light emitted
discharge lamp
frequency
acoustic resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19437384A
Other languages
English (en)
Inventor
Seigo Wada
和田 成伍
Atsunori Okada
岡田 淳典
Shoichi Morii
森井 彰一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19437384A priority Critical patent/JPS6171541A/ja
Publication of JPS6171541A publication Critical patent/JPS6171541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は高圧放電灯に関し、特に高圧放電灯の発光管の
形状に関する。
(背景技術) 第1図は従来の高圧放電灯の一例を示し、石英等で形成
された発光管1の両端には電極2a、2bが対向して配
設され、該両電極2a、2bは封止部3a、3bに封入
されたモリブデン箔等の金属箔4a、4bに接続されて
いる。金兄’;@ 4 a 。
4bは発光管1の支持も兼ねる支持導線5a、5bに接
続されており、発光管1は固定治具6a。
6bを介して支持導線5a、5bに固定されている。支
持導線5a、5bは口金7を介して外部回路に接続され
る。また、発光管1内には希ガス及び発光物質が3!!
l量封入されており、発光管1を被う外管8内にはガス
が封入され、外管8の内面には螢光体9が塗布されてい
る。
かかる従来の高圧放電灯を高周波点灯すると、放電灯の
発光効率の向上、点灯回路の電子化による安定器の小型
・軽量化、低損失化という利点がある一方、特定の周波
数(発光管内の封入物質等で決まる発光管内の音速と、
発光管形状で決まる共鳴周波数)で音響的共鳴現象が往
じ、アーク柱の湾曲、揺らぎ、立ち消え、発光管の破損
等が発生するといった欠点がある。
安定に点灯するためには、高圧放電灯が安定して点灯す
る周波数領域で点灯させれば良いが、この安定領域はラ
ンプの種類によって異なり、また、同−Jffmのラン
プでもランプ間によるばらつきがあるため、特定の点灯
周波数を設定することは難しい。
また、100kHz以上の周波数での点灯、直流点灯、
矩形波点灯等により音響的共鳴現象を回避する方法があ
るが、かかる点灯方法においては、回路構成の複雑化や
放射電波雑音の発生等の問題がある。
(発明の目的) 本発明は、上記欠点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、高周波点灯した場合にも音響的共鳴現
象の生じない高圧放電灯を提供するにある。
(発明の開示) まず、音響的共鳴現象について説明する。音響的共鳴現
象は、発光管形状と封入物で決まる固有振動数と、入力
電力の時間的変化による発光管内の圧力変動とが一致し
た時に定在波が立つために生じる現象である。
発光管内の封入物と発光管内の温度で決まる発光管内の
音速をC1発光管長をし、発光管の半径をRとし、発光
管を円筒と仮定し円筒座標系(r、θ、z)で共鳴が起
こる基本周波数Fを計算すると次式のようになり、 2方向共鳴: F z =C/ (2L)θ方向共鳴:
Fθ−1.84C/ (2πR)r方向共鳴: F r
 =3.83C/ (2πR)この基本周波数Fの整数
倍の周波数で共鳴が起こる。基本周波数Fの高さは、F
z<Fθ<Frとなる。
高圧放電灯を高周波点灯する場合には、実用上可聴周波
数領域を避けなければならない。可聴周波数以上の周波
数で点灯した場合、2方向の高次モード共鳴は減衰して
しまい、音響的共鳴現象を起こすのはθ方向とr方向の
共鳴、つまり発光管の断面′方向の共鳴現象である。
従来のように円筒形状の発光管を有する高圧放電灯に、
周波数がその発光管の共鳴周波数と同一の高周波電力を
印加した場合(ただし、可聴周波数以上)には、発光管
内の全部分でθ方向、r方向、言い換えれば発光管の断
面方向の共鳴が起こり、その結果生じた力が、アーク柱
自体が有する安定に放電を持続させようとする力に打ち
謄ち、アーク柱が変形する。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、発光管内に
音響的共鳴現象回避手段を設け、定在波の発生を抑制し
たものである。
以下、本発明に用いる音響的共鳴現象回避手段を、図面
を参照して説明する。
実施例1 (第2図参照) 本実施例は、発光管1の管壁に石英ウール等より成る柔
構造体10を設けたものである。
一般に、共鳴音波は疎密波であり、管壁での反射波と、
加振源による音波との位相が揃って成長するものである
。従って、管壁を柔構造にしておけば、管壁で音波が吸
収されるため、共鳴音波は成長しきれなくなる。従って
、アーク柱自体が有する安定放電を持続させようとする
力が、音響的共鳴による力を上回るため、アークは安定
に存在することが可能となる。なお、前記柔構造体10
は発光管1の内壁に一様に設けたが、一部分のみ設けて
もよく、この場合、反射波の位相が不揃いになるため、
共鳴音波は立ちにくくなる。
実施例2 (第3図参照) 本実施例は、発光管1の管壁に突起11を形成し、反射
波の位相を不揃いにさせることにより、音響的共鳴現象
を回避したものである。
実施例3(第4図参照) 本実施例は、管内への挿入長が互いに異なる4本の電極
12a、12b、12c、12dを発光管1内に配設し
たものである。
今、点灯を電極12a−12d間、あるいは電極12b
−12C間で行うと、アークは発光管1の長手方向に対
して平行でなくなる。従って、r方向、θ方向の定在波
の形成に必要な境界条件が成立しなくなり、これらの音
波によるアーク柱の変形は防止できる。さらに、放電を
電極12a−12d間、電極12b−12c間、電極1
2b−12d間と順次切り換えて点灯することにより、
2方向の定在波に擾乱を与える。音響的共鳴現象が成立
するには、0,1秒、〜10秒以上発生条件が継続する
必要がある。従って、放電の切り換えをこの値以上で切
り換えて点灯すれば、2方向の音響的共鳴現象を防止す
ることができる。
実施例4 (第5図、第6図参照) 本実施例は、発光管l内に長さの異なる複数個の円筒状
の透光性を有する圧電セラミ7クス(例えば、PLZT
)  13 a、  13 b、  13 c−・・−
を配設し、これらの圧電セラミックス13を電気的に直
列に接続し、モリブデンi14,15を介して外部回路
と接続できるように構成したものである。
圧電セラミックス13は印加される電圧に比例した振幅
で振動し、振幅は例えば第6図に示すように、形状によ
って認定される周波数範囲で大きさが変化する。換言す
ると、形状によって圧電セラミックス13の振動する周
波数域が異なる。従って、それぞれ形状の異なる圧電セ
ラミックス13に電圧を印加すると、形状に依存した音
波が発生されることになる。
そこで、高周波点灯により発光管内に共鳴音波が存在し
ている高圧放電灯に対して、管内に配設した圧電セラミ
ックス13に電圧を印加すると、圧電セラミックス13
から音波が発生する。この音波の発生周波数を、高圧放
電灯の音響的共鳴現象の発生周波数と異なるように、圧
電セラミックス13の形状を設計しておけば、発光管内
では音響的共鳴現象による音波と、圧電セラミックス1
3から発生ずる音波とが干渉し合って音圧レベルが低下
する。従って、音響的共鳴現象に基づくアーク柱の変形
は存在しなくなる。
実施例5 (第7図参照) 本実施例は、石英等の透光性を有する材料で形成され、
両端開口で周面に多数の小孔16を有する内管17を発
光管1内に配設したものである。
なお、18は内管11を発光管1に固定するための支持
具である。
この場合、共鳴現象の際に位相の異なった波が生じ、そ
の結果、互いに干渉し定在波が立たず音響的共鳴現象を
回避できる。
実施例6 (第8図参照) 本実施例は、発光管1の内壁に複数の突条19を設け、
前記θ方向の音響的共鳴の低次モードを生じさせないよ
うにしたものである。
第8図に示すように、2つの突条19の間の角度を12
0度にすると、前記θ方向の1次、2次の音響的共鳴現
象は生じず、3次以降も3次、6次、・・・、3n次(
n−1,2,・・・)以外のθ方向の音響的共鳴現象は
住じない。
点灯周波数をr方向の共鳴が生ずる点灯周波数を除(周
波数に設定すると、前述の如くz方向の共鳴は高次であ
るため生じず、共鳴を起こすのはθ方向の共鳴のみであ
り、θ方向の3次以降の共鳴は高次のために減衰が大き
いので、実質共鳴を起こすのは1次、2次の共鳴である
本実施例によれば、1次、2次等の低次のθ方向の共鳴
を生じさせないので、音響的共鳴現象を回避できる。
(発明の効果) 本発明は上記のように、発光管内に音響的共鳴現象を回
避する手段を設けたことにより、共鳴音波の発注が抑制
され、アーク柱の変形が発生することはない、従って、
本発明に係る高圧放電灯を高周波点灯した場合、音響的
共鳴現象によって住しるアーク柱の湾曲、揺らぎ、立ち
消え、発光管の破損等が防止でき、安定した点灯を維持
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高圧放電灯の一例を示す正面図、第2図
乃至第8図は本発明に係る発光管のそれぞれ異なる実施
例を示すもので、第2図(a)は一部断面の正面図、第
2図(blは同上の断面図、第3図fatは一部断面の
正面図、第3図山)は同図ta+におけるA−A″線断
面図、第4図は正面図、第5図は一部断面の正面図、第
6図は周波数に対する振幅を示す特性図、第7図(al
は正面図、第7図山)は同上に用いる内管の一部断面の
正面図、第8図ta+は正面図、第8図山)は同図(a
lにおけるA−A″線断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発光管内に音響的共鳴現象回避手段を設けたこと
    を特徴とする高圧放電灯。
JP19437384A 1984-09-17 1984-09-17 高圧放電灯 Pending JPS6171541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19437384A JPS6171541A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 高圧放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19437384A JPS6171541A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 高圧放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6171541A true JPS6171541A (ja) 1986-04-12

Family

ID=16323511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19437384A Pending JPS6171541A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 高圧放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6171541A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02106673U (ja) * 1989-02-10 1990-08-24
CN102832100A (zh) * 2011-06-16 2012-12-19 卢志宇 高强度气体放电灯结构
DE102013010020A1 (de) * 2013-06-14 2014-12-18 Audi Ag Gasentladungslampe

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02106673U (ja) * 1989-02-10 1990-08-24
CN102832100A (zh) * 2011-06-16 2012-12-19 卢志宇 高强度气体放电灯结构
WO2012171322A1 (zh) * 2011-06-16 2012-12-20 Lu Zhiyu 高强度气体放电灯结构
DE102013010020A1 (de) * 2013-06-14 2014-12-18 Audi Ag Gasentladungslampe
DE102013010020B4 (de) * 2013-06-14 2020-12-24 Audi Ag Gasentladungslampe mit Verwirbelungselement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008618B1 (ko) 방전램프
JPH02192606A (ja) 放電管構造
JP3524581B2 (ja) 高圧放電ランプの点灯方法
JPS6171541A (ja) 高圧放電灯
JP3506055B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプ、およびその光照射装置
US5065075A (en) Launcher suitable for exciting surface waves in a discharge tube
JPS61165944A (ja) 高圧放電灯
JPS61124049A (ja) 高圧放電灯
JPS60258843A (ja) 高圧放電灯
JPS61165999A (ja) 高圧放電灯
US5998940A (en) High-pressure discharge lamp with reduced bad influence by acoustical standing wave
JPS60258844A (ja) 高圧放電灯
JPH06181050A (ja) 希ガス放電灯装置
JPS61294751A (ja) 高圧放電灯
JPH0433101B2 (ja)
JPH0449222B2 (ja)
JPS61142662A (ja) 高圧放電灯
JPH01309250A (ja) 放電灯
JPH0151879B2 (ja)
JP3341571B2 (ja) 高圧放電ランプ
JPH0467742B2 (ja)
JPH0630244B2 (ja) 高圧放電灯
JPS60262343A (ja) 高圧放電灯
JPS6158960B2 (ja)
GB2211658A (en) High pressure discharge lamp