JPS6167975A - ジヨセフソン接合素子の製造方法 - Google Patents

ジヨセフソン接合素子の製造方法

Info

Publication number
JPS6167975A
JPS6167975A JP59188917A JP18891784A JPS6167975A JP S6167975 A JPS6167975 A JP S6167975A JP 59188917 A JP59188917 A JP 59188917A JP 18891784 A JP18891784 A JP 18891784A JP S6167975 A JPS6167975 A JP S6167975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel barrier
electrode
barrier layer
superconductor electrode
superconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59188917A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanao Tsuge
久尚 柘植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP59188917A priority Critical patent/JPS6167975A/ja
Publication of JPS6167975A publication Critical patent/JPS6167975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0912Manufacture or treatment of Josephson-effect devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジョセフソン接合素子の製造方法に関し、さら
に詳しくは高品質で微細な接合が得られるジョセフソン
接合素子の製造方法に関するものである。
(従来技術の問題点) ジョセフソン接合素子で構成される論理回路や記憶回路
には、接合特性が優れ、この特性の各部(Nb)または
Nb化合物を、第2の超伝導体電極に鉛(pb)またI
fiPb合金を用いたものが注目されている。しかしな
がら、従来Pb系材料の適切なパターニング技術がなか
っ念几めに、Nb系/酸化物ZPb系接合のトンネル障
壁部を規定する技術はりフトオフ法に限られていた。
従来例どして、アール・エフ・プルーム(R,F。
Broom)等によって1980年10月に発表された
アイ・イーeイーーイー参トランズアクションズ・オン
・エレクトロン・デバイシーズ(IEBE ’1ran
saetionson EIectror+ Devi
ces)の第RD−27巻第10号1998〜2008
頁の論文などがある。この方法を第3図(、)〜(d)
を用いて工程順に説明する。第3図(alに示すように
、絶縁体基板あるいは表面に絶縁体層を有する基板31
上に、蒸着法やスパッタ法によりNbから々る第1の超
伝導体電極32を形成する。第1の超伝導体電極のパタ
ーニングは通常のホトレジスト工程を用いたエツチング
法やリフトオフ法で行なう。次に第3図(blに示すよ
うに第1の超伝導体電極32上のトンネル障壁部となる
部分にアンダーカット形状のレジストマスク33を形成
し、第3図(clに示すように基板表面に蒸着、法で一
酸化ケイ素(8io)から々る絶縁体層34を被着し、
引き続きリフトオフすると第3図(dlに示すような開
口部をもつトンネル障壁部が形成される。この方法では
、トンネル障壁部がこの形成過程で直接大気にさらされ
f:、す、レジスト処理を受けること((より汚染され
る。しかも、トンネル障壁を形成する際にはこの汚染M
を除去するためにスパッタクリーニングが必要であるが
、トンネル障壁部はこの処理によってイオンダメージを
受けたり、絶縁体層34からのスパッタ物により汚染さ
れたりする。アンダーカット形状のレジストマスク33
け通常のホトレジスト工程に加え、露光前にクロロベン
ゼンなどの有機溶剤に浸すことによって得られるが、マ
スク形状はレジストのプリベーク条件や有機溶剤の液温
、ディップ時間などの影響を受けやすい。特に、トンネ
ル障壁部の有効面積を規定するレジストマスク33下部
の寸法を精度よく得ることは非常に難しい。
(発明の目的) 本発明は、このような従来の欠点を取り除いたジョセフ
ソン接合素子の製造方法を提供することにある。
(発明の構成) 本発明によれば、基板上KNbま念はNb化合物からな
る第1の超伝導体電極とこの第1の超伝導に電極の一表
面上のトンネル障壁層、およびこのトンネル障壁Mを介
して前記第1の超伝導体電極層対向するPbまたViP
b合金からなる第2の超伝導体電極を有するジョセフソ
ン接合素子の製造方法において、基板上に第1の超伝導
体電極、この第1の超伝導体電極上にトンネル障壁層、
このトンネル障壁上に第2の超伝導体電極を連続形成す
る工程、前記第2の超伝導体電極上のトンネル障壁部と
なる場所にエツチングマスクを形成し、Arと0.との
混合ガスを用いたイオンエツチング法により前記第2の
超伝導体電極の前記エツチングマスク以外の箇所を完全
にエツチングしてトンネル障壁部を規定する工程を含む
ことを特徴とするジョセフソン接合素子の製造方法が得
られる。
(構成の詳細な砦、明) 以下本発明の基本プロセスについて図面を用いて説明す
る。
第1図(alに示すように、絶縁体基板あるいは表面に
絶縁体層を有する基板11上に、NbまたはNb化合物
からなる第1の超伝導体電極12、トンネル障壁層13
、PbまたけPb合金から々る第2の超伝導体電極14
03層膜を形成する。第1の超伝導体重ri12および
第2の超伝導体電極14は蒸着法やスパッタ法で被着す
る。トンネル障壁層13け第1の超伝導体電極12表面
を熱酸化やプシズマ酸化するか、絶縁体膜などを被着し
て形成する。上記3層膜12,13.14のバターニン
グは通常のホトレジスト工程を用いたエツチング法やリ
フトオフ法で行彦う。次に、第1図(b)に示すように
第2の超伝導体電極14上のトンネル障壁部となる場所
にレジストマスク15を形成した後、Ar、!:02の
混合ガスを用いたイオンエツチング法で第2の超伝導体
電極14のエツチングマスク15以外の箇所を完全にエ
ツチング除去し、第1図(C)に示すようなトンネル障
壁部を形成する。ここで、エツチングガスにArと0.
の混合ガスを用いるのは、PbのNb、 8:Otに対
する大きなエッチング選択比を得るためである。すなわ
ち、第2の超伝導体電極14(Pb)のオーバーエツチ
ングで下地の第1の超伝導体電極12(Nb)がトンネ
ル障壁層13、第2の超伝導体電極14に再付着して生
じる第1.第2の超伝導体電極13.14間のショート
を防ぎ、基板11上の絶縁体層の膜厚を保持する念めで
ある。第2図にイオンエツチングにおけるエツチング速
度と0□分圧の関係を示す。02分圧の増加に伴ない、
NbとStowのエツチング速度が減少し、Pbのエツ
チング速度はほとんど変化し添加することによりさらに
大@に改善される。Olの添加効果Fi5 X 10−
’ Torr以上の02分圧で特に顕著となる。一方、
02分圧が増加するとレジスト(AZ1350J)のエ
ツチング速度比は減少するが、この値は適切な07分圧
以下であれば高精度のバター/転写を行々うのに充分で
あろう第2図は超伝導体材料としてNb 、 Pbを用
いた場合の結果であるが、それぞれNb化合物、Pb合
金でも同様々結果が得られる。また、この方法では再現
性の良い矩形、のレジストマスクが利用できること、異
方性の強いエツチングができることから、高寸法精度の
微細加工が可能である。さらに、第1の超伝導体電極1
2、トンネル障壁層13、第2の超伝導体14の3層膜
を連続形成した後忙トンネル障壁部を規定するため、第
3図に示した従来法で問題となる大気中露出、レジスト
処理、スパッタクリーニングに依る汚染がない。
(実施例) 次に本発明の一実施例を示す。
表面を熱酸化810.で被覆したシリコン(Si)基板
上に、電子ビーム蒸着法により基板温度300℃でNb
膜2000Xを被着する。引き続き、同一装置内でO2
を導入し、予め設定した圧力で一定時間放置してNb膜
表面上に数10大の熱酸化膜を形成する。この後、連続
して室温でpb膜1500Xを蒸着する。この膜上に、
AZ1350Jを用いた通常を連続エツチングして第1
の超伝導体電極パターンを形成する。次に、上記3層膜
上のトンネル障壁部と彦る場所にレジストマスクをバタ
ーニングした後、Arと02との混合ガスを用いたイオ
ンエツチング法でPb膜を完全に除去し、第2の超伝導
体電極パターンを形成する。エツチング条件は、0□圧
力3×10づTo r r 、全圧力2X10−’ T
art、加速電圧500V、電流密度0.8 mAlc
rdである。実際にジョセフソン接合素子を形成する場
合は引き続き、基板上に2000Xの8i0i蒸着し、
レジストマスクをアセトン中の超音波洗浄でり7トオフ
する。
さらに、基板表面をArでスパッタクリーニングし。
た後、第2の超伝導体電標パターン形成と同様な方法で
3oooXのPb膜からがる上部配線を形成する。第2
の超伝導体電極をバターニングしてトンネル障壁部を規
定する際、PbのAZ1350Jに対するエツチング速
度比は6と太き(,0,111yn以下の高精度のパタ
ーン転写が可能であう念。また、PbのNb、5i02
に対するエツチング速度比はそれぞれ52.15で、は
ぼ完全なpbの選択エッチ柵グを行なうことができた。
トンネル障壁層を介し木型極間のショートは全く認めら
れず、非常に良との接合特性が得られた。
′一本実施例では、第1の超伝導体電極としてNbを、
第2および第3の超伝導体電極としてPbf、用いた場
合について説明したが、それぞれNb(ヒ合物、Pb合
金でも同様々結果が得られる。第3の超伝導体電極には
NhあるいはNb化合物を用いることもできる。また、
トンネル障壁層には第1の超伝導体電極表面の酸化層以
外に、被着により形成した絶縁体層を、トンネル障壁層
を酸化する場合罠は金属層、半導体層も適用できる。本
実施例では、トンネル障壁部を形成するためのマスクと
してAZ1350Jを使用したが、他の有機レジスト、
無機レジストなども用いることができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、Nb系/酸化物/
pb系ジョセフソン接合で、第1の超伝導体電極、トン
ネル障壁層、第2の超伝導体電極の3層膜を連続形成す
るため、トンネル障壁部の汚染のない高品質な接合を形
成することができる。また、トンネル障壁部の規定に選
択性、異方性の優れたArと0.との混合ガスをエツチ
ングガスとするイオンエツチング法を適用することから
、オーバ
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜<tSS本発明のジョセフノン接合素子
の製造方法を説明する几めの主要工程における素子の断
面図、第2図はイオンエツチングにおけるエツチング速
度と07分圧との関係を示すグラフ、第3図(a)〜(
dlは従来のジョセフソン接合素子の製造方法を工程順
に説明するための断面図である。 図において、11.31は基板、12.32は第1の超
伝導体電極、13はトンネル障壁層、14は第2の超伝
導体電極、15.33はレジストマスク、34は絶縁体
層である。 O2分圧 (Torr)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板上にNbまたはNb化合物からなる第1の超伝導
    体電極とこの第1の超伝導体電極の一表面上のトンネル
    障壁層、およびこのトンネル障壁層を介して前記第1の
    超伝導体電極と対向するPbまたはPb合金からなる第
    2の超伝導体電極を有するジヨセフソン接合素子の製造
    方法において、基板上に第1の超伝導体電極、この第1
    の超伝導体電極上にトンネル障壁層、このトンネル障壁
    層上に第2の超伝導体電極を連続形成する工程、前記第
    2の超伝導体電極上のトンネル障壁部となる場所にエッ
    チングマスクを形成し、ArとO_2との混合ガスを用
    いたイオンエッチング法により前記第2の超伝導体電極
    の前記エッチングマスク以外の箇所を完全にエッチング
    してトンネル障壁部を規定する工程を含むことを特徴と
    するジョセフソン接合素子の製造方法。
JP59188917A 1984-09-11 1984-09-11 ジヨセフソン接合素子の製造方法 Pending JPS6167975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188917A JPS6167975A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 ジヨセフソン接合素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188917A JPS6167975A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 ジヨセフソン接合素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6167975A true JPS6167975A (ja) 1986-04-08

Family

ID=16232142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59188917A Pending JPS6167975A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 ジヨセフソン接合素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6167975A (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
APPL PHYS LETT *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337115A (en) Method of forming electrodes on the surface of a semiconductor substrate
US4432134A (en) Process for in-situ formation of niobium-insulator-niobium Josephson tunnel junction devices
JPS6167975A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JP3348564B2 (ja) 誘電体キャパシタの製造方法
JPS60208873A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPH0511432B2 (ja)
JPS60208874A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPS58209183A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPS60210887A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPH0481876B2 (ja)
JPH0536846A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60208875A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPS6143488A (ja) 超伝導コンタクトの製造方法
JP2691175B2 (ja) パターン化酸化物超伝導膜形成法
JPS60208872A (ja) 超電導コンタクトの製造方法
JPS61272981A (ja) ジヨセフソン装置の製造方法
JPS6147679A (ja) ジヨセフソン接合素子の作製方法
JPS6396973A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPH04287382A (ja) 超電導薄膜パタンの形成方法
JPH0273642A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61208879A (ja) ジヨセフソン集積回路の製造方法
JPH01209726A (ja) 半導体装置の電極形成方法
JPS6149437A (ja) 半導体装置
JPS63289880A (ja) ジョセフソン接合素子の製造方法
JPH01144651A (ja) 半導体装置の製造方法