JPS6164708A - 加圧木材製品のためのリグニン変性フエノ−ル樹脂接着剤 - Google Patents

加圧木材製品のためのリグニン変性フエノ−ル樹脂接着剤

Info

Publication number
JPS6164708A
JPS6164708A JP60169661A JP16966185A JPS6164708A JP S6164708 A JPS6164708 A JP S6164708A JP 60169661 A JP60169661 A JP 60169661A JP 16966185 A JP16966185 A JP 16966185A JP S6164708 A JPS6164708 A JP S6164708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol
lignosulfonate
formaldehyde
resin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60169661A
Other languages
English (en)
Inventor
スタマテイス、エム、カンバニス
ヤロスラフ、リビツキー
アントワーヌ、ベルシヤム
デニス、グレゴワール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
REICHHOLD CHEMICALS CANADA Ltd
Original Assignee
REICHHOLD CHEMICALS CANADA Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by REICHHOLD CHEMICALS CANADA Ltd filed Critical REICHHOLD CHEMICALS CANADA Ltd
Publication of JPS6164708A publication Critical patent/JPS6164708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J161/00Adhesives based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J161/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C09J161/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • C09J161/14Modified phenol-aldehyde condensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G16/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with monomers not provided for in the groups C08G4/00 - C08G14/00
    • C08G16/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with monomers not provided for in the groups C08G4/00 - C08G14/00 of aldehydes
    • C08G16/0293Condensation polymers of aldehydes or ketones with monomers not provided for in the groups C08G4/00 - C08G14/00 of aldehydes with natural products, oils, bitumens, residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L97/00Compositions of lignin-containing materials
    • C08L97/02Lignocellulosic material, e.g. wood, straw or bagasse

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、変性フェノール−ホルムアルデヒド樹脂およ
びその製法に関する。更に詳細には、本発明は、フェノ
ール−ホルムアルデヒド樹脂に、製紙法から生ずる廃棄
物をアルカリのフェリシアン化物と一緒に配合する方法
、およびこのようにして得られた変性樹脂に関する。
〔発明の背景〕
部分的にコストの結果、部分的に入手可能な供給の結果
、純粋なフェノールではなく、また純粋なホルムアルデ
ヒドではない材料からフェノール−ホルムアルデヒド樹
脂を製造することが、以前からブラクティスである0両
方の場合とも、技術水醜の純度の材料が1通常使用され
る。しかし、これらの2つの材料のうち、フェノール成
分は、はるか高価である。その結果、フェノールを例え
ば尿素−ホルムアルデヒドおよびメラミン−ホルムアル
デヒド樹脂の場合のように完全に代替するか少なくとも
部分的に別の物質で代替し、このようにして新しい用途
を有する異なる樹脂(尿素またはメラミンの使用の場合
のように)または大体同一の性質を有するが安価である
樹脂を得ようとする多くの努力が、払われている。これ
に関連して、「代替」は、フェノール用の不活性または
比較的不活性の希釈剤の配合を意味しないことが理解さ
れなげればならない。捜し求められているものは、樹脂
製造プロセスまたは適用可能な場合には樹脂硬化プロセ
スの化学、または樹脂製造と硬化との両方に関係するで
あろう代替物質である。
これらの制限は、フェノール−ホルムアルデヒド樹脂系
内の7エノール用の潜在的代替物質と考えることができ
る可能な物質の数を厳しく限定す7:I@全プロセスが
第−品質結合紙または包装用の低品質板紙に向けられて
いるかどうかに無関係に、セルロース物質供給物を使用
するすべての製紙法は、初期工程としてセルロース供給
物、例えば木材、わらまたはバガスな繊維軟塊に小さく
する方法を包含する。そのパルプ製造工程は、副生物と
して有機物質の複雑な水性混合物も生ずる。この混合物
の水不溶性部分は、一般に好適な方法によって除去され
る。水中の複雑な溶液(乳濁液およびコロイド状懸濁液
の両方を包含すると解釈されるべきである)からなる混
合物の残部は、一般に処理されて少なくとも若干の水を
除去し、次いで捨てられろ、この物質の処分は、非常に
困難な汚染問題を生ずる。典型的には、水は、除去され
て有物物質約5011〜55 %、即ち固形公約50〜
55重量係を含有する水性物質を与える。
この副生物の詳細な構成は変化するとしても、使用され
るパルプ化法が亜硫醗法、クラフト法、または熱機械法
であるかどうかに無関係に、その主成分は、リグニン誘
導物質、しばしばリグニンスルホネート(リグノスルホ
ネートとも記載)である、この種のリグニン物質は、ホ
ルムアルデヒドに対して反応性であり、従ってこれらの
ペーパーミル副生物をフェノール代替物として樹脂中で
使用しようとする各種の試みが、なされている。
米国特許第3,185,654号明細書、第3.227
.667号明細書、第3,597,375号明細書およ
び第3,886,101号明細書には、これらの物質の
リグニン含有部分が例えば合板および類似の製品の製造
において接着剤として使用しようとするフェノール−ホ
ルムアルデヒド樹脂系内で使用できる方法が記載されて
いる。
これらの方法のすべては、以下の不利の少なくとも1つ
をこうむる。最も普通のことは、有用な樹脂が得られる
べきであるならば、リグニン物質を使用された液体中の
物質の残部から精製または単離することが必要であるこ
とである。第二の不利は、リグニンの化学的変性がしば
しば必要とされることである0例えば、米国特許第3.
886.101号明細書は、リグニンスルホネートをア
ルデヒドまたはエポキシ架橋剤で重合することを記載し
ており、そして米国特許第3.658.638号明細書
は、リグニンスルホネートをフェノールと予め反応させ
ることを記載している。初期の仕事で更に普通の第三の
不利は、リグニンをペースとする物質が単に不活性増量
剤として使用され、そして樹脂化学に関係することが期
待または希求されないことである。その結果、樹脂の性
質の少なくとも若干の減損が、希釈から生ずるにちがい
ない。
これらの既知の方法が商業的規模で実施されていない限
りにおいて、前記技術のいずれも成功を見出していない
、しかし、フェノールのコストは、上昇し続けており、
そして環境汚染を排除するための紙および板紙ミル操業
者に対する圧力は、迅速に増大している。それ故、フェ
ノールの代替に対してかなりの商業的刺戟がある。これ
らの紙および板紙ミル廃液は、厳しい汚染問題を生じか
つローカルな下水または川に単純には捨てることができ
ないので、全く独立に、これらの紙および板紙ミル廃物
の排除も、非常に望ましい。紙および板紙ミル廃棄物か
らのリグニン物質の単離またはy製を必要とする方法は
、成る稠度自滅的である。
その理由は、リグニン物質を廃棄物から単離する際に、
どうにかして捨てなければならない廃棄物。
の全量の減少がないからである。この点は、クラフト法
プラントからの黒液1キロを処理してリグニンベースの
物質を除去することが、処分しなければならない異なる
液体残渣1キロを依然として残すことである。
リグニンスルホネートが単なる希釈剤として使用された
ときに生ずる樹脂特性の固有の損失を克服しようとする
多くの試みが、なされている。一般に、これらの樹脂が
ウェーファーボードを作るのに使用されるときに例えば
貧弱な板紙特性において立証されろような性質の損失を
克服するための2つの方法が、考えられている。研究さ
れた1つの方法は、しばしば特殊な反応技術の使用とと
もに樹脂場造法においてリグニンスルホネートを配合す
る方法である。この方法の例は、前記米国特許第3.8
86.101号明細書および第3,658,638号明
細書に記載されている。これらの技術は、フェノールの
必要量を減少させるが、追加工程のコストが7エノール
の使用量の減少から生ずるコスト節約よりも高いことさ
えあることがあるので、それらのコスト上の有効性は疑
問である。
研究された第二の方法は、第四物質を系に添加し、樹脂
製造プロセスに添加されるならば触媒または助触媒とし
て作用させる方法である。この方法は、リグニンスルホ
ネートを樹脂または樹脂反応体の若干との反応に入らせ
るであろう。例えば米国特許第2.;227.219号
明細書は、樹脂製造反応が開始された後にアンモニアま
たはアミンが時々添加される樹脂製造法を記載しており
;米国特許第3,886,101号明1llB書は、リ
グニンスルホネートをアルデヒドまたはエポキシドと予
め反応させることを提案しており:そして、米国特許第
3.931゜070号明細書は、トリアルキルホス7 
x −) ヲIM脂混合物に配合することを提案してい
る。
高価な物質が添加されるか樹脂製造法が更に複雑になる
ので、これらの提案も、価値を有するかどうか疑わしい
らしい。これらの不利は、得られる高価なフェノール使
用量におけろ経済の潜在的コスト上の利益を有効に排除
してしまう。
このように、リグニンスルホネートが7エノールーホル
ムアルデヒド樹脂に有利に配合され得る単純かつコスト
上有効な技術は、記載されていないらしい。しかし、フ
ェノールの価格は、上昇し続けており、そして紙および
板紙ミル操業者は、亜硫酸パルプ廃液または黒液の処方
が更に困難かつ高価であることを見出す。
更に他の点が、考慮されるべきである。より安価な樹脂
を与えることに加えて、樹脂から作られる製品の性質の
減損がないことも、必須である。
例えば、より安価な樹脂が強度、内部結合などの関連工
業標選を満たすウェファ−ボードを与えることができな
いことを立証するならば、はとんど何の効果も得られな
い。提案された変性樹脂の多くは、許容可能な性質を有
するウェファ−ボード製品を与えない。
これらの紙および板紙ミル残渣のすべての用途に共通の
第三の不利も、貢要性を有する。ミルでpI#されろよ
うな黒液または亜硫酸パルプ廃液は、単純な物質ではな
い。黒液または亜硫酸パルプ廃液は、諸物質の非常に複
雑な混合物であり、そして可変的な組成を有する。組成
は、一般に、被加工木材の固有変動性のため変化するで
あろう。組成は、パルプ化すべき種の変化があるならば
著しく変化する。また、組成は、所望の紙製品の品質に
影響を及ぼすために行われるパルプ化法の変化の結果と
して変化するであろう。黒液の変動性が黒液を使用して
製造されろ樹脂接着剤にも反映することは、普通の経験
である。成る程度、このことは、黒液な精製することに
よって回避され得るが、前に指摘したように、減少され
たフェノールから期待されるコスト上の利点は、樹脂精
製工程に関連するコストにおいて失われてしまう。その
変動性は、小さくはない。従来リグニンスルホネート液
と混合されたときに適当に機能する所定の樹脂は、新し
いバッチのリグニンスルホネート液で同一の方法で処理
されたときに完全に失敗することがある。非制御性黒液
変化にW面しての最終樹脂特性を制御する無能力は、多
分、これらの系が商業上大規模には使用されない単一の
最も重大な理由である。
〔発明の概要〕
本発明者等は、轡、察される問題の多くを克服するらし
いリグニンスルホネート変性フェノール−ホルムアルデ
ヒド樹脂が製造され得る単純なニレガントな比較的安価
な技術を今や発見している。
特に、この技術は、黒液供給物に観察される非制御性変
化に余り敏感ではないらしい。更に、これらの変性樹脂
は、噴霧乾燥されて、容易に摩り扱われ、貯蔵されかつ
輸送される製品を与えることができる。それにも拘らず
、この製品は、水に容易に分散できて再度液状樹脂を与
える。この方法は、単に、有効量の7エリシアン化カリ
ウムが樹脂製造プロセスにおいて正確な時間に添加され
ることを必要とするだけであり、他の樹脂製造成分はフ
ェノール、ホルムアルデヒド、リグニンスルホネート(
回収固体または黒液として)および塩基触媒である。
このように、その最も広い面においては、本発明は、フ
ェノール、ホルムアルデヒド、フェリシアン化カリウム
、リグノスルホネート、およびアルカリまたはアルカリ
土類塩基触媒を以下の比嘉(31モル基準でフェノール
/ホルムアルデヒド1 : 1.8から1 : 3.0 (1)1  モル基章でフェノール/塩基触媒1 : 
0.1から1: O,S、 (C1重量基蕩でフェノール/フェリシアン化カリウム
100:1から10:1、および((1)  重景比基
単でリグニンスルホネート固体としてフェノール/リグ
ニンスルホネート1 : 0.1から1=0.5、黒液
としてフェノール/リグニンスルホネー) 1 : O
Jから1 : 1.0を一緒に反応させる(但し、反応
体が混合される順序に関係なく、フェリシアン化カリウ
ムをフェノールととも添加するかフェノール前に添加す
るかのいずれかであり、所望粘度に達するまで反応を続
ける)ことからなるリグニンスルホネート変性フェノー
ル−ホルムアルデヒド樹脂の製造法を提供する。
好ましくは、フェノール/ホルムアルデヒド比は1モル
基撫で1 : 2.2である。
好ましくは、フェノール/触媒比は、モル基准で1 :
 025である。好ましい触媒は、水酸化ナトリウムで
ある。
好ましくは、フェノール/リグニンスルホネート固形分
比は、重量で約1 : 0.35から約1 : 0.4
5の範囲内であり、これは重量で大体フェノール/黒液
比1 : 0.67から1 : 0.83に等しい。
好ましくは、フェノール/フェリシアン化カリウム比は
、重量基珈で50:1から2s=1である。
好ましい触媒は、水酸化ナトリウムであることが前に指
摘されている。他のアルカリおよびアルカリ土頌塩基、
例えば水酸化カリウム、水酸化カルシウムおよび水酸化
バリウムも、使用できる。
レゾール樹脂を製造するのに通常使用されろ別の塩基触
媒は、アンモニア、または水酸化アンモニウムである。
本法においては、アンモニア、および水酸化アンモニウ
ムは、回避されるべきである。
水性リグニンスルホネート系の安定性は、特に黒液の場
合には、pH依存性であるらしい。安定用の最小pH値
は、PH約9であるらしい。アンモニアまたは水酸化ア
ンモニウムの使用は、樹脂反応塊において、これよりも
低いpH値を生ずることがある。約9未満のpH値にお
いては、黒液の不安定化が、生ずることがあり、そして
樹脂製造プロセスにおいて重大な問題を生ずることがあ
る。
「フェノール」なる用語は、純粋な技術等級のフェノー
ルだけではなく、高m−およびp−クレゾール含量を有
するクレゾール類も包含できる。
好ましいフェノール組成は、沸騰範囲180〜200℃
を有し、かつ0−クレゾールおよびキシレノール類15
重t%以下を含有するものである。
ホルムアルデヒドは、ホルムアルデヒド37係〜Zoo
 1を含有する商業上入手可能な形態のいずれか、例え
ば水溶液、パラホルムアルデヒドなどの形態で使用され
得る。ホルムアルデヒド水溶液が好ましい。また、触媒
としてのアンモニアまたは水酸化アンモニウムの使用に
関しての前記注釈に鑑みて、ホルムアルデヒド源として
のへキサメチレンテトラミンの使用は、回避されるべき
であることに留意すべきである。
本法で使用されるリグニンスルホネート物質は。
如何なる好都合な形態であることもできろ。紙または板
紙ミルからのもの、特にクラフト黒液を直接使用するこ
とが、最も好都合で最も安価である。
黒液を濃縮して水を除去するとと忙よって得られたりゲ
ニンスルホネート組成物、例えばこの方法によって得ら
れた乾燥リグニンスルホネート固体も使用できるように
、変性リグノスルホネートも使用できろ。確立されるこ
とが必要である物質の唯一の性質は、適当なフェノール
/リグニンスルホネート固形分重量比が得られることを
保証するための固形分である。また、リグニンスルホネ
ート物質源は、余り重要ではないらしい。他の以前に記
載の方法と異なり、本発明は、使用された液体の変化に
比較的敏感ではないらしい。
樹脂製造反応は、本質上通常の条件下で行われる。リグ
ニンスルホネートの存在のため、常法の若子の修正は可
能である。リグニンスルホネートのすべてを開始時に添
加することは、必要ではない。半分までが最初に添加さ
れ、そして反応が進むにつれて残部が添加され得る。或
いは、リグニンスルホネートのすべては、残部の反応体
の添加前にホルムアルデヒドと予め反応され得る。しか
しながら、満足な樹脂を得ようとするならば順守されな
ければならない1つの必須要件がある。フェリシアン化
カリウムは、フェノールが添加されるときには存在して
いなければならない。このように、フェリシアン化カリ
ウムは、好ましくは、フェノール添加の直前またはフェ
ノールとともに添加される。このことが必要であるべき
である理由は、明らかKは理解されていない。フェリシ
アン化カリウムが成る方法でリグニンスルホネート/フ
ェノール相互作用を変えるという着干の指摘がある。
樹脂反応系は、通常の添加剤、例えば抑泡剤も含有でき
る。水の使用量も、便宜事項である。液体樹脂が製造さ
れる場合には、水で所望の固形分に希釈され得る。固体
樹脂が、必要である埠合忙は、通常の濃縮および水除去
技術でフレーク、塊、または粉末として固体に与えるこ
とによって得ることができる。これらの樹脂は、噴霧乾
燥して自由流動粉末を与えるのにも好適であり、そして
これは、乾燥粉末樹脂を得るのに好ましい方法である。
使用される樹脂反応条件は、一般に通常であり。
時間および温度プロフィールおよび触媒添加法は、望ま
れる樹脂の種類にフィツトするように選択されろ。通常
のように、粘度測定は、一般に、反応が所望水運の重合
に達したときを測定するのに使用される。従って、最終
樹脂特性に影響を及ぼすことが既知である樹脂製造法の
通常の特徴の多くは、ここで使用され得る。以下の例に
おいては、多数の変化が、樹脂製造に対して反応体比率
、添加順序および温度プロフィールに関して与えられる
。これらの例において、与えられる粘度なる文字は、ガ
ードナー−ホルトである。俤は、特にことわらない限り
、重量係である。記載されろ各種の板紙の性質は、すべ
て積重試験技術によって測定された。
〔発明の実施例〕
例1 クラフト黒液(固形分50俤、pH13)  1000
 gをフェノ−/l/768g、ホルムアルデヒド溶液
(50% ) 1079 g、泡止め剤3g、フェリシ
アン化カリウム15g、および水990gと混合した。
温度を45℃に調節し、そして水酸化ナトリウム溶液(
50%)95g″4I−添加した。混合物を65℃に7
5分間保ち、次いで粘度0−Dが得られるまで80℃に
保った。
混合物を35℃に冷却した後、水酸化ナトリウム溶液(
50俤)68gを添加し、そしてこの混合物を5℃に冷
却した。過剰の水を噴霧乾燥によって除去した。最終生
成物は、以下の特性の微粉末であった。
遊離ホルムアルデヒド      0.8係150℃で
のゲル化時間      7.7秒軟化点      
      75℃150℃での硬化時間      
 23秒含水量             6.6係2
00メツシ島上の保持率     3チ樹脂および商標
38801728”  ロウを木材ウェファ−と混合し
く樹脂2.5俤、ロウ1.5%)、そしてウェーファー
ボードを204℃、33kPa圧力下で4分および5分
間プレスした。得られた板紙は、08A(カナディアン
・スタンダーズ・アソシエーション)仕様に従って試験
したとぎに以下の特性を有していた。
プレスサイクル  4  分   5  分M、O,R
,360011813800981M、O,EJ、  
     530000 psi  530000 p
si促進老化     2000戸1  2100 p
sil、B、        62 psi    6
5 psih時間ソーク試験 線膨張      0.20係   0.24憾水分吸
収     47チ    40チ膨潤   18憾 
 15係 例2 クラフト黒液(固形分50%、 I)H13) 100
0 g。
フェノール771gおよびフェリシアン化カリウム16
gを混合し、そして(社)℃に1時間維持した6次いで
、混合物を45℃に冷却し、そしてホルムアルデヒド溶
液(50係) 1086 g、水984gおよび水酸化
ナトリウム溶液(5096)95gを添加した。混合物
を65℃に75分間保ち、次いで粘度ムーBi3″−得
られるまで栃℃に維持した。次いで、液体を冷却し、セ
して噴霧乾燥した。得られた樹脂は、以下の特性を有し
ていた。
遊離ホルムアルデヒド      1.3 q6150
℃でのゲル化時間      6.6秒軟化点    
        72℃150℃での硬化時間    
   13秒含水量             6.4
チ200メツシエ上での保持率    8優ウエー7ア
ーボードを例1と同一の方法でこの粉末から作ったとこ
ろ、ウェーファーボードは、以下の性質を有していた。
プレスサイクル  4 分   5 分M、O,R,3
1001)θi   3000 psiM、OJ、  
     490000 psi  580000 p
81促進老化     20001)θ1  2200
T1日1工、B、       49 psi    
62 I)θIU時間ソーク試験 線膨張      0.20係   0.18%水分吸
収     33%    32%膨潤   14チ 
 13チ 例3 クラフト黒液 1000 gをホルムアルデヒド溶液(
50%) 1274 gと混合し、そして70°Cに4
5分間保った。次いで、混合物を45℃に冷却し、そし
てフェノール797g、7エリシアン化カリウム16 
g。
水700gおよび水酸化ナトリウム溶液(5C1%)1
69gを添加した。混合物を65°Cに75分間維持し
、そして粘度0−Dが得られるまで80℃に維持した。
混合物を35℃に冷却した後、水酸化す) IJウム溶
液(50% ) 118 gを添加し、混合物を冷却し
、セして噴霧乾燥した。得られた粉末は、以下の特性を
有していた。
遊離ホルムアルデヒド      1.5 q6150
℃でのゲル化時間      6.2秒軟化点    
         75℃150℃での硬化時間   
    21秒含水量             7.
7チ200メツシエ上での保持率    4.5%例1
と同一方法でこの樹脂から作られたウェーファーボード
は、以下の性質を有していた。
プレスサイクル  4  分   5  分M−0,R
−37001)si   4100 psiM、OJ、
       51000011si  590000
 psi促進老化     19001181  18
00 peトエ−B−55psl    58 pai
寓時間ンーク試験 線膨張      0.23 S    0.30係水
分吸収     46%    46チ膨潤   18
俤  18% 前記例1〜3は、樹脂製造法、およびこれらの樹脂を使
用したウェー7アーボードの性質を詳細に示す。以下の
2つの表においては、更に他の樹脂およびそれらの関連
のボードを略述する。表2は、前記例と同一の試験パラ
メーターを示す。以下の記号を表1で使用する。
P:フェノール ?=50チホルムアルデヒド BL:黒液 OH: 7エリシアン化カリウム Vi8e :粘度 X:特定の粘度に達するまで特定の温度に保持すること
を示す また、表1においては、ホルムアルデヒドおよび触媒の
モル数は、フェノール1モル当たりであり;BLの数字
は、フェノール1部当たりの重量比であり(即ち、0.
67の数字はBLo、67重量部対PI重量部を示す)
; そしてONの数字は、フェノールの重量係である。
「ポストNaOHJは、反応が完了した後に水酸化ナト
リウムの添加が35℃で行われたことを示し;与えられ
た数字は、前記反応で使用されたフェノール1モル当た
り添加されたNaOHのモルである。これらの例は、数
種の異なるバッチの黒液の使用も包含する。特に表1B
においては、4種の異なるバッチが使用され、1つが以
下の群、即ち実験16〜19 ; 20〜22 ; 2
3゜24;5の各々に対して使用されるので、これは主
要変数である。これらの表においては、前記例におけろ
ように、積重ボード試験技術を使用した。
M、O,R,、M、O,l、、工、B0、および「促進
老化」試駆をウェーファーボード用のカナディアン・ス
タンダーズ・アソシエーシ冒ン試験の技術CAM3−〇
188.2− M 78に従って行った。線膨張、厚さ
膨潤および吸水は、ボード試料を水中に室温で24時間
ソーキングすることによって生じた寸法変化および重量
変化を測定することによって求められたO

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フェノール、ホルムアルデヒド、リグノスルホネー
    ト、フェリシアン化カリウム、およびアルカリまたはア
    ルカリ土類塩基触媒を一緒に以下の比率 (a)モル基準でフェノール/ホルムアルデヒド1:1
    .8から1:3.0、 (b)モル基準でフェノール/塩基触媒1:0.1から
    1:0.5、 (c)重量基準でフェノール/フェリシアン化カリウム
    100:1から10:1、および (d)リグノスルホネート固体として重量基準でフェノ
    ール/リグノスルホネート1:0.1から1:0.5、
    または固形分約50重量%を含有するリグノスルホネー
    ト液体として重量基準でフェノール/リグノスルホネー
    ト1:0.2から1:1.0 を反応させ、そして所望の粘度に達するまで反応を続け
    る(但し、フェリシアン化カリウムをフェノールととも
    に添加するかフェノール前に添加するかのいずれかであ
    る)ことを特徴とする、リグニン変性フェノール−ホル
    ムアルデヒド樹脂の製造法。 2、フェノール、ホルムアルデヒド、リグノスルホネー
    ト、フェリシアン化カリウム、およびアルカリまたはア
    ルカリ土類塩基触媒を一緒に以下の比率 (a)モル基準でフェノール/ホルムアルデヒド1:1
    .8から1:3.0、 (b)モル基準でフェノール/塩基触媒1:0.1から
    1:0.5、 (c)重量基準でフェノール/フェリシアン化カリウム
    100:1から10:1、および (d)リグノスルホネート固体として重量基準でフェノ
    ール/リグノスルホネート1:0.1から1:0.5、
    または固形分約50重量%を含有するリグノスルホネー
    ト液体として重量基準でフェノール/リグノスルホネー
    ト1:0.2から1:1.0 を反応させ、そして所望の粘度に達するまで反応を継続
    する(但し、フェリシアン化カリウムはフェノールとと
    もに添加されるかフェノール前に添加されるかのいずれ
    かである)ことによって得られたことを特徴とする、リ
    グノスルホネートを含有する変性フェノール−ホルムア
    ルデヒド樹脂。
JP60169661A 1984-08-28 1985-07-31 加圧木材製品のためのリグニン変性フエノ−ル樹脂接着剤 Pending JPS6164708A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/644,949 US4537941A (en) 1984-08-28 1984-08-28 Lignin-modified phenolic adhesives for pressed wood products
US644949 1984-08-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6164708A true JPS6164708A (ja) 1986-04-03

Family

ID=24587037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60169661A Pending JPS6164708A (ja) 1984-08-28 1985-07-31 加圧木材製品のためのリグニン変性フエノ−ル樹脂接着剤

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4537941A (ja)
EP (1) EP0173469A1 (ja)
JP (1) JPS6164708A (ja)
AU (1) AU4553685A (ja)
BR (1) BR8503619A (ja)
CA (1) CA1224295A (ja)
DK (1) DK345785A (ja)
FI (1) FI852944L (ja)
NO (1) NO852923L (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158022A (ja) * 1987-09-04 1989-06-21 Oji Paper Co Ltd リグニン−フェノール樹脂組成物
JPH01158021A (ja) * 1987-09-04 1989-06-21 Oji Paper Co Ltd リグノセルロース−フェノール樹脂組成物
JP2008156601A (ja) * 2006-12-01 2008-07-10 Toyota Auto Body Co Ltd リグニン変性ノボラック型フェノール系樹脂、その製造方法及びフェノール系樹脂成形材料
JP2021120331A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 国立大学法人広島大学 球状炭素粒子およびその製造方法、並びに球状炭素粒子を用いた蓄電デバイス

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708967A (en) * 1986-03-25 1987-11-24 Reheis Chemical Company, Inc. Thermosetting resin binder particles and methods for making waferboard
US5202403A (en) * 1992-01-15 1993-04-13 Georgia-Pacific Resins, Inc. Lignin modified phenol-formaldehyde resins
US5367040A (en) * 1992-12-29 1994-11-22 Masonite Corporation Precure resistant thermoset resin for molded wood composites
DE4334422C2 (de) * 1993-10-08 1996-07-11 Fraunhofer Ges Forschung Ablauge aus chemisch-thermischem Aufschluß von bereits verarbeiteten bindemittelhaltigen Span- und Faserplatten, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Streckmittel für Holzwerkstoff-Bindemittel
US6306997B1 (en) * 1999-07-29 2001-10-23 Iowa State University Research Foundation, Inc. Soybean-based adhesive resins and composite products utilizing such adhesives
US6540871B1 (en) 1999-12-21 2003-04-01 The Maitland Company Method for processing black liquor sediment
CA2355808A1 (en) 2001-08-24 2003-02-24 3926044 Canada Inc. Process for preparing a black liquor-phenol formaldehyde thermoset resin
FR2929953B1 (fr) 2008-04-11 2011-02-11 Saint Gobain Isover Composition d'encollage pour fibres minerales et produits resultants
US9169385B2 (en) * 2011-09-30 2015-10-27 Georgia-Pacific Chemicals Llc Powdered resins with fillers
FI123936B2 (en) * 2012-03-29 2019-03-29 Upm Kymmene Corp A method for increasing the reactivity of lignin
PL3283593T3 (pl) 2015-04-15 2023-01-16 Fpinnovations Inc. Lignina krafta/sodowa o wysokiej zawartości resztkowej (hrc) jako składnik klejów do drewna
CN105171886B (zh) * 2015-08-21 2017-07-28 广西星岛科技发展有限公司 一种超微甲醛残余量纤维板的生产方法
CN105018011B (zh) * 2015-08-21 2017-05-10 广西星岛科技发展有限公司 以造纸黑液为原料合成胶黏剂及其生产方法
SE541967C2 (en) 2017-12-22 2020-01-14 Stora Enso Oyj Modified wood product and a process for producing said product
CN109679043A (zh) * 2018-12-19 2019-04-26 四川东树新材料有限公司 一种生物质酯固化酚醛树脂及其合成方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2227219A (en) * 1938-06-04 1940-12-31 Gen Electric Resinous composition and method of making the same
US3185654A (en) * 1958-12-08 1965-05-25 West Virginia Pulp & Paper Co Composition containing resole and lignin in free acid form and process for preparing same
US3227667A (en) * 1960-09-21 1966-01-04 Borden Co Lignin, phenol, and aldehyde condensation process and product
US3285801A (en) * 1961-11-21 1966-11-15 West Virginia Pulp & Paper Co Lignin containing resin binder
US3325426A (en) * 1963-09-13 1967-06-13 Georgia Pacific Corp Oxidized product of sulfonated lignin material reacted with an alkylolphenol
US3597375A (en) * 1969-07-30 1971-08-03 Georgia Pacific Corp Adhesive composition from lignosulfonate phenoplasts
US3658638A (en) * 1970-12-02 1972-04-25 Georgia Pacific Corp Plywood process and product wherein the adhesive comprises a lignosulfonate-phenol-formaldehyde reaction product
US3931072A (en) * 1972-08-24 1976-01-06 Champion International Corporation Particleboard, hardboard, and plywood produced in combination with a lignin sulfonate-phenol formaldehyde glue system
FI51105C (fi) * 1972-09-14 1976-10-11 Keskuslaboratorio Sideaine vaneri-, lastu-, kuitulevyjen ja vastaavien tuotteiden valmis tamista varten
US3864291A (en) * 1973-07-05 1975-02-04 Terje Ulf Eugen Enkvist Kraft or soda black liquor adhesive and procedure for making the same
US3886101A (en) * 1974-07-08 1975-05-27 Georgia Pacific Corp Phenolic adhesives
US3931070A (en) * 1975-01-15 1976-01-06 Georgia-Pacific Corporation Plywood adhesive
CA1138589A (en) * 1979-04-20 1982-12-28 Krishan K. Sudan Lignosulphonate phenolic resin binder
US4303562A (en) * 1980-07-24 1981-12-01 American Can Company Lignin-containing resin adhesive

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158022A (ja) * 1987-09-04 1989-06-21 Oji Paper Co Ltd リグニン−フェノール樹脂組成物
JPH01158021A (ja) * 1987-09-04 1989-06-21 Oji Paper Co Ltd リグノセルロース−フェノール樹脂組成物
JP2008156601A (ja) * 2006-12-01 2008-07-10 Toyota Auto Body Co Ltd リグニン変性ノボラック型フェノール系樹脂、その製造方法及びフェノール系樹脂成形材料
JP2021120331A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 国立大学法人広島大学 球状炭素粒子およびその製造方法、並びに球状炭素粒子を用いた蓄電デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
AU4553685A (en) 1986-03-06
FI852944L (fi) 1986-03-01
US4537941A (en) 1985-08-27
BR8503619A (pt) 1986-04-29
EP0173469A1 (en) 1986-03-05
DK345785A (da) 1986-03-01
NO852923L (no) 1986-03-03
DK345785D0 (da) 1985-07-30
FI852944A0 (fi) 1985-07-30
CA1224295A (en) 1987-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6164708A (ja) 加圧木材製品のためのリグニン変性フエノ−ル樹脂接着剤
US5202403A (en) Lignin modified phenol-formaldehyde resins
Vázquez et al. Effect of chemical modification of lignin on the gluebond performance of lignin-phenolic resins
US4130515A (en) Lignin-based composition board binder comprising a copolymer of a lignosulfonate, melamine and an aldehyde
Dunky Wood adhesives based on natural resources: a critical review: Part III. Tannin‐and lignin‐based adhesives
CA2108176A1 (en) Improved lignin-based wood adhesives
US4303562A (en) Lignin-containing resin adhesive
Vazquez et al. Acetosolv pine lignin as copolymer in resins for manufacture of exterior grade plywoods
KR20210142593A (ko) 레졸 페놀 수지, 상기 수지의 합성 방법 및 이의 용도
US3025250A (en) Resin composition containing alkalibark product and phenol-formaldehyde resin, and method of preparation
US3185654A (en) Composition containing resole and lignin in free acid form and process for preparing same
CA1315446C (en) Method for the production of amino resin
CA1290085C (en) Substitute for amino and phenolic resins
US4113675A (en) Methylolated kraft lignin polymer resin
Pizzi Natural phenolic adhesives derived from tannins and lignin
US4357454A (en) Binder
Zhao et al. Fast advancement and hardening acceleration of low condensation alkaline phenol‐formaldehyde resins by esters and copolymerized urea. II. Esters during resin reaction and effect of guanidine salts
US4201700A (en) Phenol-aldehyde resin composition containing peanut hull extract and an aldehyde
US3133034A (en) Resorcinol-formaldehyde resins and adhesives made therefrom
US4201851A (en) Organic phenol extract compositions of pecan pith agricultural residues and method
RU2154652C2 (ru) Способ получения связующего на основе модифицированной мочевиной фенольной смолы, предназначенного для обработки стружек средних слоев стружечных плит
US3931070A (en) Plywood adhesive
US4200723A (en) Organic phenol extract compositions of peanut hull agricultural residues and method
CA1068426A (en) Adhesive for the manufacture of plywood particle boards, fiber boards and similar products
US4201699A (en) Phenol-aldehyde resin composition containing pecan pith extract and an aldehyde