JPS6158073A - デ−タ転送制御方式 - Google Patents

デ−タ転送制御方式

Info

Publication number
JPS6158073A
JPS6158073A JP17966784A JP17966784A JPS6158073A JP S6158073 A JPS6158073 A JP S6158073A JP 17966784 A JP17966784 A JP 17966784A JP 17966784 A JP17966784 A JP 17966784A JP S6158073 A JPS6158073 A JP S6158073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data transfer
buffer
signal
demand signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17966784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465421B2 (ja
Inventor
Shoichi Murano
村野 正一
Mitsuaki Furukawa
古川 允昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17966784A priority Critical patent/JPS6158073A/ja
Publication of JPS6158073A publication Critical patent/JPS6158073A/ja
Publication of JPH0465421B2 publication Critical patent/JPH0465421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、大容量のデータバッファを有し一ヒ位装置か
ら送出されて来るデータと下位ディバイスへ転送するデ
ータを非同期に制御する装置に係り。
特に下位ディバイスへ送出するデータに対する上位装置
からの転送データ量を制fJIするデータ転送制御方式
に関する。
情報処理システムの外部記憶装置(磁気ディスク装置、
光デイスク装置等)ヘデータを貯蔵するために上位装置
(チャネノシ)から送出されて来るデータ転送速度と、
@気ディスク装置や光デイスク装置等の外部記憶装置(
以下ディバイスと称する)で貯蔵する速度が相違するた
め、この間のデータの流れを制御し速度の差を調整する
機能(データバッファ)を有するデータ転送制御装置が
一般的に設けられている。
上記のようなシステムでは、データ転送1i11 fa
ll装置から上位装置(チャネル)に対してデータ送出
要求信号を送り、上位装置(チャネル)からは応答信号
を返してデータを送出し、このデータをデータバッファ
に一見格納する。
一方、下位ディバイスへのデータ転送もディバイスから
データ転送要求信号をデータ転送Fli’l (an装
置が受け、データ転送制御装置がディバイスに対して応
答信号であるデータ送出信号を出してデータ転送を行う
この両方のデータの流れの制御は非同期に行われるため
に、場合によってはデータバッファへのオーバライドが
発生ずる事が懸念されるため、上記のような信号のやり
取りを行っているが、かかるデータ転送制御方式では一
般的に、データ転送処理速度が遅くなるため、より迅速
にしかも確実に行うデータ転送制御方式の実用化が要望
されている。
〔従来の技術〕
第3図は従来のデータ転送制御方式で、 (A)はシス
テムブロックダイヤグラム、 (B)は従来のデータ制
御装置のブロックダイヤグラムをそれぞれ示す。
従来のデータ転送制御方式では、データ転送制御装置2
のバッファ4から下位装置であるディバイス3へのデー
タ転送が開始されるまでは、上位装置(以下C11と称
する)1とディバイス3間のデータ転送は、インクロッ
クモードで行われ、バッファ4からディバイス3へのデ
ータ転送が開始されるとデータストリーミングツユ−チ
ャモード(以下DSFモードと称する)で行われていた
尚インクロックモードとは2例えばC111に対してバ
ッファ4から要求信号を送出し、 Cl1lから応答信
号を受は取るとバッファ4の状態がフルかどうかを判定
し、フルでなければ次のデータ要求信号を送出するデー
タ転送方式である。
一方、 DSFモードはバッファ4からデータ要求信号
を送出し、一定時間経過後C!11からの応答信に関係
なく1次のデータ送出信号を送るデータ転送方式である
インクロックモード時、データ要求作成回路5からCH
Iにデータリクエスト信号■を送ると、応答信号■が返
り、この信号■によりポインタ回路6の示すバッファ4
内にデータを取り込む。この時、ポインタはインクリメ
ントされる。
次に、バッファ4がフルかどうかを判定し、フルでなけ
ればデータ要求作成回路5から0111に対してデータ
リクエスト信号■が送出される。
尚バッファ4からディバイス3へのデータ転送は、ディ
バイス3へ送出するバッファアウト信号■により、ポイ
ンタ回路7が示すバッファ4のデータをCHIからのデ
ータ転送■とは非同期に転送される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来方式では、バッファ4からディバイス3へのデ
ータ転送が開始されるまでと、それ以降とでデータ転送
モードを切換える必要があり、又データ転送制御に当た
ってはバッファ4内の残す容量を確認してから上位装置
であるC旧にデータ転送要求のやりとりを行うため、総
体的なデータ転送速度が遅くなると言う問題点があった
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解消した新規なデータ転送制御
方式を実現することを目的とするものであり、該問題点
は、データ要求信号数と前記データ送出信号数との差を
比較する手段を設け、前記手段で比較する差が前記デー
タバッファサイズと同値になると前記上位装置へのデー
タ要求信号の送出を停止する本発明によるデータ転送制
御方式により解決される。
〔作用〕
即ち、上位装置からデータ転送制御装置のデータバッフ
ァへのデータ転送要求信号の回数と、データバッファか
ら下位装置へはき出したデータの数との差をアップ/ダ
ウンカウンタで監視し、データ転送要求信号の送出を制
御するようにデータ転送制御装置を構成することにより
、データバッファへのオーバライドの発生防止だけでな
く、インターロックモードから口SFモードに切り換え
ることなり1.上位装置とデータバッファ間との高速デ
ータ転送をより確実に行うことを可能とする。
〔実施例〕
以下本発明の要旨を第1図、第2図に示す実施例により
具体的に説明する。
第1図は本発明に係るデータ転送制御装置の一実施例を
示すブロックダイヤグラム、第2図は本発明に係るデー
タ転送制御装置を含むシステムの信号処理状況をそれぞ
れ示す。向全図を通じて同一記号は同一対象物又は内容
を示す。
本実施例のバッファ4は8バイトの容量を持つものとす
る。又データの転送は、全て0Sliモードで行うもの
とする。
現在、バッファ4に貯蔵されているデータがなにもない
状態を仮定すると、データ転送制御装置はデータ要求信
号作成回路5よりCHlに対してデータ要求信号■を第
2図に示すように送出する。
データ要求信号■が送出されζC11lば応答信号■を
送出し、一定時間経過するとデータ■をバッファ4に転
送して来て、ポインタ回路6で指定する場所に貯蔵する
尚第2図の(11〜(8)はデータ要求信号■の送出数
を示す。又データ要求信号■の送出数ばアップ/ダウン
カウンタ8で計数され、計数値がバッファ4の容量と同
じ数、即ち「8」になればア・7プ/ダウンカウンタ8
からデータ要求信号■の送出ストップ信号■がデータ要
求信号作成回路5に出力され、これによりデータ要求信
号作成回路5はデータ要求信号■の送出を停止する。
一方、バッファ4からディバイス3へのデータ転送は、
 CHIからバッファ4へのデータ転送とは非同期に行
われ、データ送出信号■(バッファアウト信号■)によ
りポインタ回路7で指定した個所のデータをディバイス
3に送出する。
この時、データ送出信号■(パンファアウl−信号■)
はアップ/ダウンカウンタ8の計数値を減算させる。こ
れにより、データ要求信号■の送出が再開される。
〔発明の効果〕
以上のような本発明によれば、データ転送モードをイン
クロックモードと、 DSFモードへ切換えることもな
く、高速にしかも確実にデータ転送が出来ると言う効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデータ転送制御装置の一実施例を
示すブロックダイヤグラム。 第2図は本発明に係るデータ転送制御装置を含むシステ
ムの信号処理状況。 第3図は従来のデータ転送転送i1i制御方式で、  
(A)はシステムブロックダイヤグラム、 (B)は従
来のデータq1【制御装置のブロックダイヤグラム。 をそれぞれ示す。 図において。 1はCI、        2はデータ転送制御装置。 3はディバイス、   4はバッファ。 5はデータ要求信号作成回路。 6.7はポインタ回路。 8はアップ/ダウンカウンタ。 をそれぞれ示す。 茅 1 図 −ラーン  −5−一ノ OOO 昂3 口 (A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上位装置と下位ディバイスの間にあり、その内部にデー
    タバッファを有し、前記上位装置に対してデータ要求信
    号を出し転送して来たデータを蓄積し、前記下位ディバ
    イスへデータ送出信号を出してデータ転送を行い、前記
    上位装置からのデータ転送制御と前記下位ディバイスへ
    のデータ転送制御を非同期に行う装置において、前記デ
    ータ要求信号数と前記データ送出信号数との差を比較す
    る手段を設け、前記手段で比較する差が前記データバッ
    ファサイズと同値になると前記上位装置へのデータ要求
    信号の送出を停止することを特徴とするデータ転送制御
    方式。
JP17966784A 1984-08-29 1984-08-29 デ−タ転送制御方式 Granted JPS6158073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17966784A JPS6158073A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 デ−タ転送制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17966784A JPS6158073A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 デ−タ転送制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158073A true JPS6158073A (ja) 1986-03-25
JPH0465421B2 JPH0465421B2 (ja) 1992-10-20

Family

ID=16069766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17966784A Granted JPS6158073A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 デ−タ転送制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135562A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Fujitsu Ltd キュー・バッファの制御方式
JPH038015A (ja) * 1989-06-06 1991-01-16 Hitachi Ltd ディスクドライブ制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015441A (ja) * 1973-06-08 1975-02-18
JPS58195914A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Hitachi Ltd デ−タ転送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015441A (ja) * 1973-06-08 1975-02-18
JPS58195914A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Hitachi Ltd デ−タ転送方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135562A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Fujitsu Ltd キュー・バッファの制御方式
JPH038015A (ja) * 1989-06-06 1991-01-16 Hitachi Ltd ディスクドライブ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465421B2 (ja) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2030096B1 (en) Data communication flow control device and methods thereof
EP0031031B1 (en) Serial storage interface apparatus for coupling a serial storage mechanism to a data processor input/output bus
JPH04369942A (ja) データ通信システム
US5724609A (en) Apparatus for transfer-controlling data by direct memory access
JP2002135257A (ja) シリアル通信用データ処理装置
US5129072A (en) System for minimizing initiator processor interrupts by protocol controller in a computer bus system
US4719563A (en) Data transmission control device for controlling transfer of large amounts of data between two memory units
JPS6158073A (ja) デ−タ転送制御方式
US5778445A (en) Control device for secondary storage assuring transmission bandwidth
JP2865131B2 (ja) データ転送方式
JPH05307444A (ja) ストリーマ式磁気テープ装置
JP3211738B2 (ja) データ転送装置及びデータ転送方法
JPH0410652B2 (ja)
KR100192238B1 (ko) 광응용 재생장치의 셀프 서보 버퍼 운용 방법 및 장치
US7239640B1 (en) Method and apparatus for controlling ATM streams
JPH01284950A (ja) 入出力チャネル方式
KR950009427B1 (ko) 적응 소거노드 기능을 갖는 분산큐이중버스 통신시스템의 운용방법
JPH0581165A (ja) データ転送回路
JPS6277666A (ja) バツフア回路
JPS61295742A (ja) 調歩同期式手順の回線処理方式
JPH0148576B2 (ja)
JPH0760416B2 (ja) データ処理装置
JP2002164900A (ja) Atm交換システムとそのフロー制御方法、及びフロー制御プログラムを記録した記録媒体
JPS63308447A (ja) 送信fifoメモリ制御装置
JP2000224549A (ja) データ転送制御方法及びその装置