JPS6156410A - 液相成長方法 - Google Patents

液相成長方法

Info

Publication number
JPS6156410A
JPS6156410A JP59178616A JP17861684A JPS6156410A JP S6156410 A JPS6156410 A JP S6156410A JP 59178616 A JP59178616 A JP 59178616A JP 17861684 A JP17861684 A JP 17861684A JP S6156410 A JPS6156410 A JP S6156410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
growth
photo sensitive
gallium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59178616A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kishi
岸 豊
Susumu Yamazaki
進 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59178616A priority Critical patent/JPS6156410A/ja
Publication of JPS6156410A publication Critical patent/JPS6156410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02466Antimonides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02549Antimonides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02623Liquid deposition
    • H01L21/02625Liquid deposition using melted materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02623Liquid deposition
    • H01L21/02628Liquid deposition using solutions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はガリウム・アンチモン(GaSb)i板上に成
長させた埋め込み型受光素子の液相成長に係り、特にメ
ルトバックによるメザ構造の形成と、メザ構造の形成に
使用したマスクの除去を成長工程に含める方法に関する
この受光素子は、波長帯域1.0−1.65μmの光通
a用の半心体受光装置に用いられ、その(,1)造は雪
崩型光ダイオード(Avalanche Photod
iode、以下APDと略記)で、入射光によるキャリ
アの増倍作用を利用した光検知装置である。
(従来の技術〕 第2図(a)乃至(d)は従来の埋め込み構造のAPD
の成長方法を工程順に示す断面図である。
第2図(a)図において、1はn°型ガリウム・アンチ
モン(GaSb)基板で、この上に第1回目成長を行い
、バッファ層としてn型Ga5bJi2と、光吸収層お
よびキャリア増倍層となるn−型アルミニウム・ガリウ
ム・アンチモン(’Alo、 06caO,q<Sb)
層3を順次堆積する。
つぎに、その上に二酸化珪素(SiOz)膜、あるいは
窒化珪素(S43N+)膜4を被着し、通常のりソゲラ
フイエ程を用いてバターニングして受光領域を残す。
バッファ層は動作機能上不要であるが、バッファ層とし
てエピタキシャル層を1層入れることにより、つぎに堆
積される層の結晶性を良くするものである。
第2図(blにおいて、SiO□膜、あるいはSi3N
4膜4をマスクにして化学工・ノチングによりメサを形
成する。
第2図(C)において、Si0g膜、あるいは5iJ4
膜4を被着したまま、第2回目の成長を行いウィンドウ
層としてアルミニウム・ガリウム・砒素・アンチモン(
Alo、 3Gflio、 ?ASO,otsbo、 
qb)層5をメサ部周辺のめに堆積する。
第2図(dlにおいて、Si0g膜、あるいはSiJ、
膜4を除去し、受光領域のノサ状のrビ型AIO,。、
Ga0、・、、sbl: 3の表面よりZnを拡散しp
領域を形成し、pn接合を構成する。
このような構造をもつAPDの上部より人射さ1   
  れた光は、光吸収層および4・ヤリア増倍層となる
n−型Al 6. oaGao、 qaSb 層3に吸
収されて電子−正孔対を発生し、受光領域のpn接合に
加えられた電界により電子は基板方向に、正孔はキャリ
ア増倍居中をpn接合に向かって流れる。このとき正札
はキャリア増倍層において増倍される。
この方法では、第2回目の成長後の基板表面の平坦性が
悪く、受光領域の周辺部と中央部に感度差を生じ、また
第2回目の成長前の昇温時に結晶表面が熱劣化を起こし
APDの暗電流が増加するという欠点があった。
そのために結晶表面を僅かにメルトハックさせる方法が
採られている。
第3図(a)乃至fd)はメルトバックを用いた従来の
埋め込み構造のAPDの成長方法を工程順に示す断面図
である。
第3図(81図において、1はn′″型GaSb基板で
、この上にバッファ層としてn 型GaSb Fj2と
、光吸収層およびキャリア増倍層となるn−型A1゜。
・・6°・・・・3b[3を順次堆積する・     
         1つぎに、その上に5iOz膜、あ
るいはSi3N、膜4を被着し、通常のりソゲラフイエ
程を用いてパターニングして受光領域を残す。
第3図fb)において、SiO□膜、あるいはSi J
4膜4をマスクにして化学エツチングによりメサを形成
する。
第3図(C1において、SiO□膜、あるいは5iJn
膜、tを除去し、第2回目の成長によりAI。、 3G
ao、 ?Aso、 oaSbo、 qb朋5を堆積す
る前に、n−型A16. ohGao、 、+4sb5
3の表面を僅かにメルトバックして表面の熱劣化層を除
去する。
第3図(dlにおいて、ウィンドウ層として^10.。
Gao、 7AS(+、 。4.Sbo、 Qh 55
をメサを覆ッて堆積する。
つぎにこの厄の表面より受光領域に、n−型 Al。、
。6Gao、q4sbFU 3のメサ上面に達するよう
にZnを拡1nIi、シp領域を形成する。
しかしこの方法においても、受光領域の周辺部と中央部
に感度差を生じ、またGaSb系の結晶では成長温度が
高いため熱劣化が大きく、熱劣化層は(面かのメルトバ
ックでは除去されデ((<、またlμrn以下のメルト
バック制御は極めて難しいという欠点があった。
メルトハック制御が難しい理由は、GaSb結晶は融点
が712℃で、この温度に近い成長温度600℃ではG
a中に溶けるsbの量が極めて多く、そのため精密な温
度調節を必要とするからである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
埋め込み型APDの結晶成長工程で、結晶に熱劣化を生
じ、暗電流を増加させる。
〔問題点を解決するための手段〕 上記問題点の解決は、アルミニウム・ガリウム・アンチ
モン結晶上に二酸化珪素膜あるいは窒化珪素膜を被着し
、該二酸化珪素膜あるいは該窒化珪素膜をマスクにして
未飽和状態のガリウl、・アンチモン2元溶液により該
アルミニウム・ガリウム・アンチモン結晶を選択的にメ
ルトバック除去し、つぎに飽和状態のアルミニウム・ガ
リウム・アンチモン3元溶液により゛該二酸化珪素膜あ
るいは該窒化珪素膜を除去した後、アルミニウム・ガリ
ウム・砒素・アンチモン結晶を成長する本発明による結
晶成長方法により達成される。
〔作用〕
本発明はSi0g膜、あるいはSi、N、膜よりなる受
光領域をLrLう°?マスクGa−3b2元溶液には熔
けないで、AIを多量に含んだAl−Ga−5b 3元
溶液には、AIの還元作用が大きいため溶けることを利
用したもので、Ga−5b 2元溶液でメサ形成のため
にn−型At。、。、、Gao、 、、Sb層のメルト
バックを行った後に、Al−Ga−5b 3元溶液でマ
スクを除去し、続いてAl−Ga−As−5b 4元溶
液により、ウィンド層を成長することにより埋め込み構
造を実現させる方法である。
この方法によると、第2回目の成長の昇温時およびメル
トバック時にSiO□膜、あるいは5iJ4膜により受
光領域が保護されているため、結晶に熱劣化を生じるこ
となく、従って暗電流は増加しない。
〔実施例〕
第1図(al乃至(dlは本発明による埋め込み構造A
PDの成長方法を工程順に示す断面図である。
1はテルル(Te)をドープした面指数(100)のn
゛型GaSb基1反を2%の臭化メタノールでエツチン
グした後に、この上に第1回目成長を行い、バンファ尼
としてキャリア濃度n ”  (2〜3)XIO”cm
弓で厚さ3μmのn型GaSb層2と、光吸収層および
キャリア増倍層となるn−2XIO”cm−’で厚さ3
μmのn−型Alo、 obGao、 q4sblia
 3を500 ”Cの液相成長で順次堆積する。
つぎに、その上に気相成長(CVD)により、厚す10
00 人(7) 5iOz膜(アルイハSi:+Ntl
lJ) 4 全被着し、通常のりソゲラフイエ程を用い
てパターニングして受光領域を残す。
第1図fblにおいて、第2回目の成長を行い、600
′Cで未飽和度ΔT=−10°CのGa−5b未飽和?
8 ?(El。
(590℃で飽和する溶液を600°Cに上げた状態)
で5iOz膜4をマスクにしてn−型内lo、 uaG
ao、 、4sbFi3を2μmメルトバックしてメサ
を形成する。
第1図(C)において、メサを形成後引き続いてX ’
a−〜0.89. X ’AL 〜0.013゜8′・
・″0・097・            1の3元溶
液により5i(h膜を除去した後、さらに引き続いて、 XLG−”0.8904.  XLAL=0.0133
゜XLs、〜0.0952.  X’as=0.001
1゜の4元溶液でウィンドウ層としてAlo、3 Ga
o、7^S。、。4SbO,qbFj 5を成長を成長
する。成長条件は598°Cより0.5℃/minで降
温する。
第1図(d)において、Alo、 3 Ga、)、 ?
ASO,o4Sbo、 96層5の表面より受光領域に
、n−型 Ale、 obGao。
、、、5b53のメサ上面に達するようにZnを500
℃で拡fis! シル領域6を形成し、受光部の周囲に
[leをイオン注入してp領域のガードリング7をA1
゜、3Gao、 7sbo、 Q6AS0.04 N 
5内に形成する。
この素子でQ、9 VB (Vaはブレークダウン電圧
で、n = I X 10”cm−″のときV++ =
90〜100 V)での暗電流Inは100nA以下に
なり、償れたガードリング効果をもったAPDが得られ
た。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、埋め込み型
APDの結晶成長工程において、結晶に熱劣化を生じる
ことなく、従って暗電流は増加しない。さらに受光領域
の周辺部と中央部に感度差を生じない
【図面の簡単な説明】
第1図(a)乃至(dlは本発明による埋め込み構造A
PDの成長方法を工程順に示す断面図、第2図(al乃
至(d)は従来の埋め込み構造のAPDの成長方法を工
程順に示す断面図、 第3図(al乃至(d)はメルトバックを用いた従来の
埋め込み構造のAPDの成長方法を工程順に示す断面図
である。 図において、 1はn°型GaSb基板、 2はバッファ層となるn型G11Sb15.3は光吸収
層兼キャリア増イざ層となるn−型内1  o、o6G
ao、qtsb  li、4はSi0g膜(あるいは5
iJ4膜)、5はウィンドウ層となる At(1,3Gao、 Jso、 o4Sbo、 +1
(I+ 、6はp領域、 7はガードリング を示す。 Y−1z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミニウム・ガリウム・アンチモン結晶上に二酸化珪
    素膜あるいは窒化珪素膜を被着し、該二酸化珪素膜ある
    いは該窒化珪素膜をマスクにして未飽和状態のガリウム
    ・アンチモン2元溶液により該アルミニウム・ガリウム
    ・アンチモン結晶を選択的にメルトバック除去し、つぎ
    に飽和状態のアルミニウム・ガリウム・アンチモン3元
    溶液により該二酸化珪素膜あるいは該窒化珪素膜を除去
    した後、アルミニウム・ガリウム・砒素・アンチモン結
    晶を成長することを特徴とする液相成長方法。
JP59178616A 1984-08-28 1984-08-28 液相成長方法 Pending JPS6156410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178616A JPS6156410A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 液相成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178616A JPS6156410A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 液相成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6156410A true JPS6156410A (ja) 1986-03-22

Family

ID=16051556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59178616A Pending JPS6156410A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 液相成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6156410A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63140116U (ja) * 1987-03-05 1988-09-14
JPS63140117U (ja) * 1987-03-05 1988-09-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63140116U (ja) * 1987-03-05 1988-09-14
JPS63140117U (ja) * 1987-03-05 1988-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4220688B2 (ja) アバランシェホトダイオード
US4656494A (en) Avalanche multiplication photodiode having a buried structure
EP0156156A1 (en) Avalanche photodiodes
JP4103885B2 (ja) InP系受光素子の亜鉛固相拡散方法とInP系受光素子
JPS5854685A (ja) アバランシ・ホトダイオ−ド及びその製造方法
JP4154293B2 (ja) アバランシェホトダイオード、光モジュール及び光受信器
JPH02216874A (ja) シリコン結晶太陽電池
JPH01183174A (ja) 半導体受光素子
US5599733A (en) Method using cadmium-rich CdTe for lowering the metal vacancy concentrations of HgCdTe surfaces
JPS6156410A (ja) 液相成長方法
RU2575972C1 (ru) СПОСОБ ИЗГОТОВЛЕНИЯ ФОТОПРЕОБРАЗОВАТЕЛЯ НА ОСНОВЕ GaSb
JPS6032812B2 (ja) 光検出器
JPH05102517A (ja) アバランシエフオトダイオードとその製造方法
KR20040032026A (ko) 애벌란치 포토다이오드 및 그 제조 방법
JPS6259905B2 (ja)
JPS59106165A (ja) 半導体受光装置の製造方法
JPS6244433B2 (ja)
JPS6214112B2 (ja)
JPS6146076B2 (ja)
auf Altenstadt et al. Diffused GaSb photodiode in planar technology
JPH041740Y2 (ja)
JPS6259475B2 (ja)
JPS6328349B2 (ja)
JPS5853867A (ja) 半導体受光素子
JPS60260167A (ja) 半導体受光装置