JPS6155661A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS6155661A
JPS6155661A JP59179116A JP17911684A JPS6155661A JP S6155661 A JPS6155661 A JP S6155661A JP 59179116 A JP59179116 A JP 59179116A JP 17911684 A JP17911684 A JP 17911684A JP S6155661 A JPS6155661 A JP S6155661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
toner
image recording
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59179116A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Haneda
羽根田 哲
Hisafumi Shoji
尚史 庄司
Seiichiro Hiratsuka
平塚 誠一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59179116A priority Critical patent/JPS6155661A/ja
Publication of JPS6155661A publication Critical patent/JPS6155661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1603Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for multicoloured copies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1639Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the fixing unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the transfer unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1853Process cartridge having a submodular arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は像支持体上に複数のトナー像を重ね合わせて多
色画像を形成する匪像記Dv装置に関し、0電記録、電
子写真、ファクシミリ、レーザブリンク、フンピユータ
のアウトプット等に利用される。
〔従来技術〕
従来、電子写真複写機等において、故障対策、保守点検
清掃、部品交換等のメインテナンスが特に必要とされる
像形成部をユニット化し、定期的に前記ユニ・/ト化さ
れた像形成部を交換できるようにして前記メインテナン
スの労力を軽減する検討がなされている。例えば特開昭
57−200052、特開昭58−181061、特開
昭58−181062の各号公報には、給紙装置、転写
部、記録紙搬送部、定着部を含む下部筐体に対して、原
稿台、光学系、像形成部を上部筐体とし、譲筈体を回動
軸を中心として開閉可能とした画像記録装置が記載され
ている。
又前記上部筐体に含まれる像形成部はドラム状感光体と
その外周に配置された帯電器、現像装置、クリーニング
装置を含み着脱可能なユニットとされている。しがしな
がらかがる公知の画像記録装置はいずれも電子写真法に
より白黒画像を記録する画像記録装置であり、像形成部
が転写、定着を含む紙送り系の上部に纒められていてユ
ニット化が容易な構造となっている。
ところで従来の電子写真法による多色画像記録装置にお
いては、各成分、色ごとに帯電、露光の現像、転写の各
工程を繰り返して、記録紙上に各色のトナー像を重ねて
転写するようにしている。
例えば色分解フィルタを介して愕、られるブルー、グリ
ーン、レッド等の分解光を用いて前記工程別に節電潜像
を形成し、イエロー、マゼンタ゛、シアン及び必要によ
り思のトナーで現像して各色トナー像を形成し、該トナ
ー像毎に記録紙上に転写して多色画像を形成している。
しかしながらかがる画像記録装置にあっては、■各色の
現像が終了する毎に転写ドラムに転写する必要があり、
機械が大型化する外、像形成のための時間が長くかがる
とか、■反復動作による位置ずれ精度の保証が必要とな
るとか、■前記転写ドラムによる機械の大型化と像形成
部の部品が多様化して纏りにく゛いことなどからメイン
テナンス上必要とされるユニット化が困難であるなどの
問題がある。
かかる問題を改善するものとして複数のトナー像を感光
体上に重ね合わせて現像し、この重ね合わされたトナー
像を直接記録紙に転写し、転写ドラムを不用とした画像
記録装置が提案されている。
しかしこのような画像記録装置においても、後段の現像
時において、前段の現像により得られたトナー像を乱し
たり、後段の現像剤中に前段の現像剤中のトナーが混合
されて多色画像のカラーバランスが乱れるなどの欠点が
あった。
そこで例えば特開昭56−144452号公報及び特願
昭58−1831.52、特願昭58−184381の
各号明細書には、現像装置にバイアスを印加して現像す
ると共に、感光体と誼感光体上に形成された節電潜像を
現像する現像剤層とを非接触とした非接触現像方式とし
た多色画像記録装置が提案された。即ち現像装置に前記
バイアスとして直流バイアスに加えて交流バイアスを重
畳して印加し、現像剤中のトナーを飛71 fiせて現
像する方式とし、前に現像されたトナー像を後の現像に
より損傷したり、前後のトナーが混合されてカラーバラ
ンスが崩れるなどのW−害が排除されるようにしている
以下にかかる公知技術の作像原理を第1図の70−チャ
ートに基づき説明する。第1図において、Eは感光体の
表面に付与された正の表面電位、PHr十戊コ終& y
 /φ霊j於宮に nAけ威苧伏のJL霜乎さに−Du
pは露光部門lにf51回目の現像で正帯電トナーTが
付着したために生じた電位の上昇分、Cupは第1回目
帯電により生じた露光部門lの電位上昇分を示す。
感光体はスコo)−oン帯電器により一様な帯電が施さ
れて一定の正の表面電位Eが与えられ、第1回目の像露
光により露光部PHにおいて零電位に近い所まで低下す
るにこで現像装置に対し、表面電位Eにほぼ近い正の直
流バイアスを印加して所謂る反転現像を行うことにより
、現像装置内の正帯電トナーTが相対的に電位の低い露
光部pHに付着するようになり、第1のトナー像が形成
される。該トナー像が形成された領域は、正帯電トナー
1゛が付着したことにより電位がDup分上昇するが、
次に帯電器により第2回目の帯電が施さバることにより
、更に電位がCup分上昇して非露光部DΔと同様に初
期の表面電位Eが得られる。次に表面に一様な表面電位
Eが得・られた感光体の表面に12回目の像露光が施さ
れて節電潜像が形成され、H代 小 $+1  //#
  楳 赤 b 話 グ 竺 9 n 訂カ !φ −
h(’A↓ 八 幻 グ。
以上のプロセスを探り返えすことにより、感光体上に多
色トナー像が(U、られ、これはさらに記録紙に転写さ
れ、かつ加圧又は加熱により定着されて排紙される。こ
こで感光体に残留するトナー及び電荷はクリーニングさ
れて次の多色像形成に設えられる。
以上説明したような像支持体上に複数のトナー像を重ね
合わせて多色画像を形成する画像記録装置においては、
前記したように転写ドラムが不用となり装置がコンパク
ト化され、記録に要する時間が短jlaされ、かつ各ト
ナー像の重ね合わせ精度が向上して鮮明な多色画像が得
られるなどの利点が得られる。しかしながら像支持体の
外周には前記複数のトナー像を重ね合わせて形成するた
めの数多くの像形成手段の配設が要請され、かつこれら
の像形成手段は多色画像のカラーバランスを適当なもの
とするため像支持体に対して、又は相互間において厳密
な位置精度が要請される。さらには画像形成装置におけ
るトラブルの多くが前記像支持体外周の像形成手段にお
いて発生するのでそのメインテナンスが容易なhη造が
要請される。しかしながら多色画像記録装置特有の像形
成部の複雑さや精度の点から適切な装置が見出されてい
ないのが実情である。
〔発明の目的〕
本発明は前記実情に鑑みて提案されたちのであワ、本発
明の目的は複数のトナー像が重ね合わせて形成される画
像記録装置であって、その像形成部が着脱可能にユニッ
ト化されたことにより、メインテナンスが容易な画像記
録装置を提供することにある。
さらに他の目的は装置がコンパクト化され、記録時間が
短縮され、かつ鮮明な多色像を形成しうる画像記録装置
を提σ(することにある。
〔発明の構成〕
前記の目的は像支持体上に複数のトナー像を順次重ね合
わせる画像記録装置において、画像形成手段、例えば帯
電器、除電器、現像手段、像露光手段、クリーニング手
段等の少なくと#J1つを像支持体と共にユニット化し
た画像記録装置により達成される。
本発明における前記像形成部ユニ・ントは本体内部に設
けたレールに設って装着されるが、該ユニットを構成す
る像支持体に対してその外周に配設される像形成機器は
、例えば特開昭55−105269、特開昭56−77
858 、実開昭58−45541 、実開昭58−4
7868の各号公報に示されるような、コロ、7ランノ
等を介して所定の間隙が保持されてかつバネの押圧下に
ネヂ止めされる。
しかし待に第2図に示すように像支持体1の軸受2に突
当て用段差3を設け、該段差3を利用して像形成機器6
を突き当てることにより、所定の間隙を保持して固定さ
れるのが好ましい。図中4は像支持体1の回転軸で5は
駆動用モータを示す。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明
の実施の態様がこれにより限定されるものではない。1
3図及び14図は本実施例を説明する図であり、第3図
は本実施例を説明する3色カラー画像記録装置の要部断
面図、第4図は第3図vノ画像記録装置の像形成部を中
心とした斜視図、第5図は現像装置の断面図を示す8 第3図において10は径300mmで矢印方向に周速1
20n+m/secで回動するセレンドラム感光体、1
1は第1のスコロトロン帯電器、12は外部画像信号に
より変調されて像露光する第1のレーザ装置、Aはイエ
ロートナーを収容する第1の現像器、13は第2のスコ
ロトロン帯電器、Bはマゼンタトナーを収容する第2の
現像器、15は第3のスコロトロン帯電器、I6は:j
S3のレーザ装置、Cはシアントナーを収容する第3の
現像装置を示す。
17は転写効率を上げるため転写前帯電及び露光装置、
18は、記録#、Pを収容する給紙装置、19.20a
、 ZOb 、23.24.26は搬送ローラ、21は
帖写電極、22は分離電極、25は定着装置、27は排
紙トレイ、28はクリーニング前除電器、29はクリー
ニング装置を示す。Kは画像記録装置本体、Ulは像形
成部を含む第1ユニツト、U2は紙搬送部、転写部、定
着装置の排紙トレイを含む第2ユニツト、Llは第1と
第2のユニット間の接合m(而)、L2は給紙部門Xと
第2ユニントの接合線(而)を示す前記構成に基づき3
色カラー画像記録装置のユニット装着及び作像プロセス
をfj&3図及び14図により以下に説明する。既にレ
ーザ装置12.14゜16が所定の位置に配列され、か
つ図示しない〃イドレールが設けられた装置本体にの空
所に、像形成部ユニットU、が前記レールに沿って装着
される。このユニットU、は感光体10の回転軸の先端
が本体にの後部に設けられた軸受けに嵌挿されて支えら
れ、かつ感光体1oの前面には例えば前記特jJu昭5
7−200052号公報に記載されるユニットU。
の抜は出し防出用レバーが設けられる。又このレバーに
連動して感光体10の転写部間口部Sを遮蔽する遮蔽部
材を設け、ユニットU1が引き出されたとき感光体10
の表面を保護するようにするのがよい。又l)η記像形
成部ユニットU1において、感光体10の外周に配置さ
れた各像形成機器は、感光体10又は装置本体にのいづ
れかに設けられた突き当て部材に突き当てて設置され、
さらにバネで抑圧下にネヂ止めされる。
次に装置本体X部に既に設置されていた給紙装置18か
ら記録紙Pが引き出され、未だ装着されていないユニッ
トU2の搬送ロール23に挾み込まれる。次いで該ユニ
ットU2は給紙部Xの接”台面L2に設けられた図示し
ないレールに沿って装着される。
かくして記録紙Pがセットされた画像記録装置は下記の
プロセスにより作像される。感光体lo上には第1のス
コロトロン帯電器11により+600Vの一様な帯電が
付与される0次いでイエローデータにより変調されたレ
ーザ装置12に上り像露光されて静電荷像が形成され、
イエロートナーを収容し、後述する構造の現像器Aによ
り現像されて第′1トナー像が形I#、される。次いで
再び第2のスコごトσン帯電器13により約+600V
の一様な帯電が付与される。次いでマゼンタデータによ
り変調されたレーザ装置14により像露光されて静電荷
像が形成され、マゼンタトナーを収容し、現像器Aと同
様な構造を有する現像器Bにより現像されて第2トナー
像が形成される。同様にして再び帯電後シアンテ゛−夕
により変調されたレーザ装置16、シアントナーを収容
した現像器Cにより処理されて第3のトナー像が形成さ
れ、結果としてこれら3色トナー像が重ね合わされたカ
ラートナー像が形成される。
このカラートナー像は転写前帯電装置17により帯電さ
れた後、前記作像プロセスと同期して前記搬送ロール1
9がら給送され、搬送a−ル20をへてユニットUlの
11を写部IJ)J口部Sに送り込まれ、転写電極21
により記録紙P上に転写される。次いで該記録紙Pは分
離電+izzにより感光体10がら分離され、搬送ロー
ル23.24により搬送されて定着装置25により加熱
定着される。加熱定着後排出ローラ26によりトレイ2
7上に排出されるが、必要により祈り畳み補助部材を用
いて祈り畳まれて収容される。
転写が終了した後の感光体10は、除電器28により除
電された後、残っCいたトナーがクリーニング装置29
のクリーニングブレードにより除去される。
前記現像器Aの構造及び作用を15図に基づいて説明す
る。これに収容される現像剤りに着色剤としてペンツノ
ン誘導体、荷電制御剤としてニゲミシン染料を含み、重
量平均粒径10m、固有抵抗1014Ω1以上のトナー
と、四・二酸化鉄が樹脂中に分散されたものから成り、
重量平均粒径30n、磁化30e、Ill、u−/ g
の固有抵抗10’4Ω印以上のキャリアから構成される
二成分系現像剤である。該現像剤りは、6個の極数を有
する磁気ロール30が1000r、p、mの速度で矢印
方向に回動され、径30n++nのスリーブ31が周速
120mm/ sec″Ch欠印G方向に回動されるこ
とにより、矢印G方向に搬送される。搬送の途中穂立規
制ブレード32により0.5mn+厚の現像剤層が形成
される。現像剤溜り33内には、現像剤りの均一混合の
ため攪拌装置34が設けられ、現像剤り内のトナー量の
不足に応じてトナーTが供給ローラ35を介してホッパ
36がら定量づつ補給される。
次にスリーブ31と感光体10との間隙dは0.8mm
とされ、この間には電源37がら+500Vの直流電圧
が印加舊れて反転現像される。土な現像領域Eにある現
像削りを振動させ感光体10と非接触で現像されるよう
にするため、電源38がら2KllZ″C実効値1,2
KVの交流バイアスが印加される。なお現像領域Eに到
るまでに、トナーTは20μc/gの電荷量が摩擦帯電
により付与される。
現像器B及びCは現像器Aと同一構造とされ、同様の条
件で現像されるが用いられるトナーは現像器Bにおいて
は着色剤としてローダミンBが用いられたマゼンタトナ
ーであり、現4’J2 ’!5 Cにおいては着色剤と
してgi7りロシアニンが用いられたシアントナーであ
る。
以上説明した現像方法に限らず感光体を摺擦せずに現像
を行う現像方法の変形例としては、複合現像剤中からト
ナーのみを現像剤搬送担体上に取り出して、交番電界中
でトナーによる一成分現像を行なう特開昭59−425
65号公報、特願昭58−231434号明細書に記載
される方法がある。
又籾状又は網状制御電極を設けて交番電界中で一成分現
像剤により現像を行なう特開昭56−125753号公
報記載の方法がある。
又、同様な制御電極を設けて交番電界中で二成分現像剤
により現像を行なう特願昭58−97973号明細書記
載の方法がある。これらの現像方法のいづれもが本発明
の画像記録装置に適用される。
以上説明した画像記録装置においては定期的なメンテナ
ンス及び部品故障が発生したときは、像形成部ユニット
U、を引き出し、そのままユニット単位でスペアユニッ
トと交換すれば、即座に次の画像形成が可能である。
前記部品故障が簡単なものであるときは、装置本体と関
係なく部品交換をすることができる。又前記構成とした
ことにより、感光体の外周の多数の像形成機器が精度よ
くユニットU1内に装着されるため形成されるカラー画
質が変動なく常に鮮明な画像が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、像支持体上に複数のトナー像を重ね
合わせて形成する本発明の画像記録装置においては、多
数の像形成機器が像支持体の外周に精度よく配設された
ユニットとされ着脱可能にされているため、メンテナン
スや故障対策が容易となり、かつ画質のすぐれた画像を
常に安定して形成できるなどの効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は反転現像による多色画像の原理を説明する7c
r−チャート、第2図は像支持体へ突き当て方式で像形
成機器を装着する構造を説明する部分断面図、第3図は
実施例の画像記録装置の断面図、第4図は第3図の画像
記録装置の斜視図、第5図は現像装置を示す。 10・・・ドラム状感光体 11.13,15・・・スコロトロン帯電器A、B、C
・・・:現像器  12,14,16・・・レーザ装置
U1・・・像形成部ユニット U2・・・転写、定着、排紙系ユニットL 、、L 2
・・・ユニ・7F接合M(面)S・・・転写部間口部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像支持体上に複数のトナー像を順次重ね合わせる
    画像形成装置において、画像形成手段を像支持体と共に
    ユニット化して着脱可能に成したことを特徴とする画像
    記録装置。
  2. (2)前記像支持体と共にユニット化される画像形成手
    段が帯電器、除電器、現像手段、像露光手段、クリーニ
    ング手段から選ばれる少なくとも1つである特許請求の
    範囲第1項記載の画像記録装置。
  3. (3)前記像支持体と共にユニット化される画像形成手
    段が突き当てにより位置決めされる特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の画像記録装置。
  4. (4)前記帯電器がスコロトロン帯電器である特許請求
    の範囲第2項記載の画像記録装置。
  5. (5)前記現像手段が反転現像する複数の現像装置から
    成る特許請求の範囲第2項記載の画像記録装置。
  6. (6)前記現像手段が第2回目以降の現像を非接触現像
    とする手段である特許請求の範囲第2項又は第5項記載
    の画像記録装置。
  7. (7)前記露光手段が原稿を走査した撮像素子の出力信
    号、他機器からの伝送信号又はメモリーからの出力信号
    により変調又は駆動されるレーザ装置、液晶(LC)装
    置、発光ダイオード(LED)装置又は陰極線管装置で
    ある特許請求の範囲第2項記載の画像記録装置。
JP59179116A 1984-08-27 1984-08-27 画像記録装置 Pending JPS6155661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179116A JPS6155661A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179116A JPS6155661A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6155661A true JPS6155661A (ja) 1986-03-20

Family

ID=16060287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179116A Pending JPS6155661A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155661A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287264A (ja) * 1986-06-05 1987-12-14 Canon Inc カラー画像形成装置
JPS63231460A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPS6437564A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Canon Kk Process cartridge
JPS6476076A (en) * 1987-09-17 1989-03-22 Konishiroku Photo Ind Multicolor image forming device
EP0320921A2 (en) * 1987-12-17 1989-06-21 Konica Corporation Multicolor image developing device
JPH02163769A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Konica Corp カラー画像形成装置
US5030988A (en) * 1989-04-03 1991-07-09 Konica Corporation Color image forming apparatus
JPH03219261A (ja) * 1989-11-09 1991-09-26 Canon Inc 静電荷像現像用トナー、装置ユニット、画像形成装置及びファクシミリ装置
JPH04143767A (ja) * 1989-07-28 1992-05-18 Canon Inc 静電荷像現像用現像剤、画像形成装置、装置ユニット及びファクシミリ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140360A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Image recorder
JPS5872159A (ja) * 1981-10-23 1983-04-30 Canon Inc 画像形成装置及びこの装置に着脱可能なユニット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140360A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Image recorder
JPS5872159A (ja) * 1981-10-23 1983-04-30 Canon Inc 画像形成装置及びこの装置に着脱可能なユニット

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287264A (ja) * 1986-06-05 1987-12-14 Canon Inc カラー画像形成装置
JPS63231460A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPS6437564A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Canon Kk Process cartridge
JPS6476076A (en) * 1987-09-17 1989-03-22 Konishiroku Photo Ind Multicolor image forming device
EP0320921A2 (en) * 1987-12-17 1989-06-21 Konica Corporation Multicolor image developing device
JPH02163769A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Konica Corp カラー画像形成装置
US5030988A (en) * 1989-04-03 1991-07-09 Konica Corporation Color image forming apparatus
JPH04143767A (ja) * 1989-07-28 1992-05-18 Canon Inc 静電荷像現像用現像剤、画像形成装置、装置ユニット及びファクシミリ装置
JPH03219261A (ja) * 1989-11-09 1991-09-26 Canon Inc 静電荷像現像用トナー、装置ユニット、画像形成装置及びファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002116593A (ja) 画像形成装置
JPS6155661A (ja) 画像記録装置
JP2014021388A (ja) 画像形成装置
JP3628494B2 (ja) 画像形成方法及びその装置
JPH0762774B2 (ja) 記録装置
JPH09179475A (ja) カラー画像形成装置
JP2003084570A (ja) 現像剤分離装置、トナー分離装置、およびそれらを備えた画像形成装置
JPH0792813A (ja) 現像装置
JP2002062731A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH1165218A (ja) 回転式現像装置
JPH08137174A (ja) 画像形成装置
JPS6155666A (ja) 画像記録装置
JPS6155668A (ja) 画像記録装置
JP2001005365A (ja) 画像形成装置
JPH06194969A (ja) 画像形成装置
JPH04335368A (ja) 多色画像形成装置
JP3323316B2 (ja) カラー画像記録装置
JPH04142562A (ja) 画像形成装置
JPH09156799A (ja) 画像形成装置
JP3101274B1 (ja) 個別ユニット
JP2003066800A (ja) トナー搬送機能付きトナー回収容器および前記トナー回収容器を備えた画像形成装置
JP3476778B2 (ja) カラー画像記録装置
JPH0990851A (ja) カラー画像形成装置
JP2000293023A (ja) 画像形成装置
JP2000172044A (ja) カラー画像形成装置