JPS6155294A - ピツチ分散剤 - Google Patents

ピツチ分散剤

Info

Publication number
JPS6155294A
JPS6155294A JP17428484A JP17428484A JPS6155294A JP S6155294 A JPS6155294 A JP S6155294A JP 17428484 A JP17428484 A JP 17428484A JP 17428484 A JP17428484 A JP 17428484A JP S6155294 A JPS6155294 A JP S6155294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
pva
formula
dispersant
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17428484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214479B2 (ja
Inventor
石原 正夫
梅川 治
片山 榮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katayama Chemical Inc
Original Assignee
Katayama Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katayama Chemical Inc filed Critical Katayama Chemical Inc
Priority to JP17428484A priority Critical patent/JPS6155294A/ja
Publication of JPS6155294A publication Critical patent/JPS6155294A/ja
Publication of JPH0214479B2 publication Critical patent/JPH0214479B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ←) 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、ピッチ分散剤KIliQする。更に詳しく
は、紙、パルプ等の抄造のクローズ化に伴ない生じるピ
ッチ障害を抑制するピッチ分散剤に関する。
(従来の技術) 最近、紙、パルプの抄造において、水資源節約のため、
抄紙系のクローズ化が盛んに行われるようKなっている
。しかしながら、クローズ化が進むにつれてピッチ(た
だし、ここで言うピッチとは、通常紙パルプ製造工程に
おいて木材細胞から剥離した天然樹脂又はガム質ピッチ
もしくはその他の添加剤に由来する有機物を主体とする
小球状の粘着性凝集物を意味する)の生成頻度が増加す
ゐに至っている。
なお、現在の学説によれば、抄紙系でのピッチ障害の発
生には、コロイダルピッチの急激な凝集巨大化が大きい
役割を演じていると述べられている。即ちこのコロイダ
ルピッチが何等かの外的作用、例えば大きい剪断力、過
剰の硫酸バンドの添加、急激なpHの変化等の作用を受
けて、コロイドが破壊され、必要以上のピッチ凝集巨大
化が起ってビツチト2プルが生じると言われている。そ
して、このピッチは抄紙工程におけるチェスト、ビータ
−、ワイヤー、フェルト、ロール等の製紙機械設備各所
に凝集付着して作業熊本を低下させたり、あるいは製品
中に混入してパルプシー)または紙の汚点または穴の原
因となったり、はなはだしい場合には操業を停止せしめ
るに至るなど種々のピッチ障害をもたらす。
従来、このようなピッチ障害の防止対策として稽々の方
法が採用されている。たとえば、■タルク、硅藻土のご
とき多孔性無機性質を抄紙系に微粉末の状態で投入し、
系に存在するピッチを吸着せしめるとともに1紙料中に
この無機物質を抄き込む方法、0分散剤を投入して、ピ
ッチをできるだけ数組粒子の状態に保持し、コロイド状
のピッチの凝集巨大化を防止する方法等がある。前記■
の方法において用いられる分散剤としては、ポリオキシ
エチレンアルキルフェノールエーテル等のノニオン系界
面活性剤がジく利用されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記のごとき分散剤を用いた場合、水系
のクローズ化が進むにつれて、界面活性剤が系中に県債
すること、起泡性の大きいこと等の問題点が生じてくる
。そのた峠、最近、他種の分散剤、とくに水溶性高分子
に注目が向けられつつある。例えばRohm & Ha
as社はポリビニルビマリトンのホモポリマーあるいは
コポリマーをピッチ分散剤として提案している。
日本に於て世界にさきかけて、合成繊維に利用されたポ
リビニルアルコールは水に可溶性の重合物であって低酸
なる原料資材と首える。かかるポリビニルアルコール(
以下にPVAと略称)は紙質増強剤として紙の抄造に使
用されていることは公知に属するが、ピッチの分散剤な
いしは保護コロイド剤として利用して有効なる効果を得
た事実は見当らず、本発明者等はこの点に着目して、上
記問題点を解決すべく鋭意研究した結果、興味ある事5
At−見出しこの発r!AK到達した。
(ロ)発明の構成 いわゆるPVAa単体であるビニルアルコールを重合し
て得られるものではなく、ポリ酢酸ビニルのけん化によ
って製造されている0従りて完全なるけん化は期し難く
、幾分のエステル結合を分子中に残存せしめるが故に1
種のビニルアルコール−酢酸ビニル共重合体と言える、
通常、かような共重合体は単KPVAと呼ばれている。
このことを式で示すと以下の通シとなる。
ポリ酢酸ビニル      部分けん化物(n又はm 
+ tは重合度に相当する)すなわち、市販の高純度の
PVAは95〜9〇七ルチのけん化度を示し、100モ
ル饅のけん化度のものは存在しない0な訃、ここでけん
化度というのは、部分けん化物であるPVAに於て、水
ff基の割合をモルチで表わした値のことで、上記式の
□xiooで得られる値のことである。
m + を 本発明者らは、かような部分けん化物に相当する市販の
PVAのけん化度とピッチ分散能(試験法は後述)との
関係を求め、 ■ けん化度95モルチ以上の所謂純PVAに近いPV
Aにあってはピッチ分散能を全熱保有しない、 ■ けん化度90〜85そルチ程度のPVAKなるとピ
ッチ分散能を示し始める。そして其の分散能社パルプ工
業界に於て広く使用されているピッチ分散剤のそれに匹
敵する、 ■ けん化度70〜8〇七ルチのPVAになると更に大
きい分散能を示し■の場合のPVAよシ1オーダー高い
分散能を発揮する、 ■ かようなピッチ分散能の効果はけん化度40モルチ
のものまで認められる、 という事実を見出した。
かくしてこの発明によれば、 式(1): で表わきれる41′・Y成J4j位と、式@: で表わされる11′1成単位からなり、式(I)で表わ
される結成単位が40〜90モル条、式OI)で表わさ
れる結成単位が60〜10モル条である水溶性のポリビ
ニルアルコールを1丁効成分とするピッチ分散剤が提供
される。
本発明の水溶性のPVAにおける式(1)の結成単位の
占める割合は40〜90モル条でちシ、式(4)の構成
単位は60〜10モル条とされる。ここで式CI)の構
成単位の占める割合が90七ルチを越えると、ピッチ分
散能が不充分でろり、40七ルチより少ないと水に溶け
ないので適していない。好ましくは70〜80モル条で
ある。
上記PVAの重合度としては特に限定されないが、少な
くとも水に溶解して透明になる溶液をつくる程度のもの
であればよく、通當約300〜2000のものを好適に
用いることができる。
この発明で用いられるPVAの量的使用範囲は、存在す
るピッチの量によシ左右されるが、通常、パルプに対し
て、o、oi〜0.2重ft %の添加により充分な効
果を挙げることができ、0.01〜0.03重量%の添
加が好ましい0また他の公知のピッチ分散剤、たとえば
ノニオン系界面活性剤などとの併用も可能である。
また、この発明の有効成分であるPVAは、アルコール
、水等のような適当な溶媒に分散し、製剤化してこれを
用いることができる0 (実施例) 以下、実施例を挙げてこの発明を説明する。
(ピッチの組成) Burk 、 JM氏はNon−mNon−m1cro
biolo depositproblems and
 thsir s)’stematic contro
l−8outhernpulp Paper Mfr 
42 (12)  : 19−21(Dsc1979)
に於てコロイダルピッチ線40〜50チの樹脂酸、15
〜20%の脂肪酸とステq−ルよシなシ残シはステリル
エステル、ヂ及びトリグリセライドよりなることを報告
している0そして本発明の実施例で用いる系製紙工場の
ワイヤーに付着したピッチは、そのエタノール抽出した
ものにつき分析を行った結果、樹脂酸40%、脂肪71
20チ、不ケン化物20チ、脂肪酸エステル20%であ
ったため両者の分析値が似ているので本発明においては
上記組成のワイヤー付着ピッチをエタノールに加温溶解
した後、濾過して供試ピッチ溶液とした。
実施例1 よく洗浄されたフェルト10 cm X 35 tyn
を内張シしだILのビーカーに、必要量のPVAを溶解
した水溶液490dを入れ、50℃に加温し、回転速度
98 rpmで、後記供試ピッチのアルコール液を添加
する。次いで、これに後記硫酸ノ(ンド10me (液
が20 ppmのアルミニウム儂度を示すようにする)
を添加する。更に1時間攪拌をつづけた後、フェルトを
取出し、付着したピッチをアルコ−にベンゼン(1:2
容積)液で抽出し、添加ピッチ量に対するピッチの付着
率を求める。なお、本発明のピッチ分散剤無添加(グラ
/クチスト)の付着率は85.0チでちった。以下の式
で付着率よシ付着防止率を求める。
A。
AX:1%のピッチ分散剤の添加時のピッチ付着率Ao
:ピッチ分散剤無添加のときのピッチ付着率なお、本実
施例においては、付着防止率が80チを示すPVAの添
加率(対供試ピッチ)をもってPvAの分散能指数とし
た。言い換えると、該指数が小さいほどピッチ分散剤と
して優れたものであると言える。また実施例に用いられ
た供試ピッチ及び硫酸バンド水溶液は以下の通シである
口供試ピッチ: 某#i紙工場のワイヤー付着ピップをエタノールに加温
溶解して不溶部分を戸別後、エタノールを補充して1〇
−中KO,645Fの有効成分を含むようにした。
O硫酸バンド水溶液: 112のA4 (804)!・13〜14 HzOを水
に溶解して1000 rstとした、10艷の水溶液は
0.01rのAtを含有。
実施例1で用いたピッチ分散剤は、A12のPVA[粘
rw:a 〜9cpa(ヘプラー粘反計、4%水溶液2
0℃)、けん化反(モルチ)ニア1.O〜75.0)を
、供試ピッチに対しuO14,2,1,0,4,0,2
(吻の種々の添加濃度にて試験を行い、前記付着率及び
付着防止率を求めた。その結果を第1表に示す。
第1表 得られた結果から、片対数のグラフ用紙の対数表示側を
011ibとしてPVAの添加率、縦軸には付着防止率
をとった。その結果を第1図に示す。
前記6点のプロットしたデーターより滑らかな曲線を引
き、付着防止率80%のときのPVAの添加率をPVA
の分散能指数とした。
ム12のPvAの分散能指数9.64 実施例2〜11及び比較例1〜3 PvAf)s類を変えた以外は、実施例1と同様にして
それぞれの分散能指数を求めた。その結果を実施例1と
合わせて第2表に示す。
なお、比較例1〜4に用いたPVAは供試ピッチに対し
て60.1014.2(イ)の添加濃度にて試験を行っ
たが、比較例1〜3は、付着率がほぼ80%を越えてお
シ、比較例4に至っては水に溶けないため、ピッチ分散
能が実質的に無いので分散能指数をωとした。
第 2 表 )I:重合度1500以上 M:   I   1000〜1500L:   # 
 1000以下 以上の結果からtllJらかなように、けん化度が約9
0をこえるか、約40より小さいPVAは実質的にピッ
チ分散剤としての効果はなく、70〜80になると非常
に優れたピッチ分散能を示す。
e→ 発明の効果 特定の範囲のけん化度を有する水溶性のPVAを有効成
分とした本発明のピッチ分散剤は、工程水の回収率を高
くしたクローズ化と言った悪条件の抄紙工程でも優れた
ピッチ分散効果を有しておシ、工程管理が容易になると
ともに1他のピッチ分散剤と比較した場合、経済的にも
安価な優れたものである。
【図面の簡単な説明】
!1図は、実施例1における本発明のピッチ分散剤の分
散能指数を示す片対数グラフで2らる。 し・−( 第1図 こ°フチ今胃文鷹ジの鱗ト乃ロ学(童1ヒ゛ッテ)手続
補正書 昭和59年9月10日 2、発明の名称 ピッチ分散剤 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所  大阪市東淀用区東淡M2丁目10番15号名
 称   株式会社 片山化学工業研究所代表者片山和
夫 4、代理人 〒530 住 所  大阪市北区西天満5丁目1−3クォーター・
ワンビル5、補正命令の日付   自 発 補正の内容 1、明IIII書第4頁第12行目の「  とじて提案
している。]を「−として提案している( U S P
  3081219)。」に訂正する。 2、同書第5頁最終行の「いうのは、部分けん化物であ
る  」を「いうのは、ポリビニルアルコール試験方法
J I S K  6726−1977に記載するけん
化度であって部分けん化物である  jに訂正する。 3、同店第6頁第2行目の「得られる値のことである。 」を「得られる値に相当する。」に訂正する。 4、同書同頁下から第4行目の「モル%のものまで認め
られる、」を「モル%のものまで認められ、けん化度が
約40モル%以下になると実質的に水に不溶となり使用
に供し得ない、」に訂正する。 5、同店第8頁第7行目(1) r 0001〜0.2
1ffi%Jを1 o、ooi〜0.2重量%」に訂正
する。 6、同書同頁第12〜14行目の「また、この発明の・
・・・・・できる。」を「また、この発明の有効成分で
あるPVAは、適当な濃度となるように水に溶解して使
用できる。」に訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で表わされる構成単位と、 式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされる構成単位からなり、式( I )で表わされ
    る構成単位が40〜90モル%、式(II)で表わされる
    構成単位が60〜10モル%である水溶性のポリビニル
    アルコールを有効成分とするピッチ分散剤。 2、式( I )で表わされる構成単位を70〜80モル
    %含む特許請求の範囲第1項記載の分散剤。
JP17428484A 1984-08-22 1984-08-22 ピツチ分散剤 Granted JPS6155294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17428484A JPS6155294A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 ピツチ分散剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17428484A JPS6155294A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 ピツチ分散剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6155294A true JPS6155294A (ja) 1986-03-19
JPH0214479B2 JPH0214479B2 (ja) 1990-04-09

Family

ID=15975975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17428484A Granted JPS6155294A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 ピツチ分散剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155294A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0252615A2 (en) * 1986-07-02 1988-01-13 Betz Europe, Inc. Process for controlling pitch deposition from pulp in papermaking systems
US4765867A (en) * 1986-07-02 1988-08-23 Betz Laboratories, Inc. Pitch control process utilizing quaternized polyamine ionene polymer
US4964952A (en) * 1987-05-01 1990-10-23 W. R. Grace & Co.-Conn. Method of controlling pitch using a cationically modified tannin
US4995944A (en) * 1988-09-16 1991-02-26 Dearborn Chemical Company Ltd. Controlling deposits on paper machine felts using cationic polymer and cationic surfactant mixture
US5223097A (en) * 1986-01-09 1993-06-29 W. R. Grace Ab Method for controlling pitch on a paper-making machine
US5626720A (en) * 1986-01-09 1997-05-06 W.R. Grace & Co.-Conn. Method for controlling pitch on a papermaking machine
JP2005350807A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Nichiyu Solution Inc ピッチコントロール剤
JP2006328560A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Nichiyu Solution Inc 紙の製造方法
KR20160099731A (ko) 2014-03-11 2016-08-22 쿠리타 고교 가부시키가이샤 종이의 제조 방법 및 피치 제거제
JP2020180386A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 油化産業株式会社 製紙用薬剤組成物および製紙方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223097A (en) * 1986-01-09 1993-06-29 W. R. Grace Ab Method for controlling pitch on a paper-making machine
US5626720A (en) * 1986-01-09 1997-05-06 W.R. Grace & Co.-Conn. Method for controlling pitch on a papermaking machine
EP0252615A2 (en) * 1986-07-02 1988-01-13 Betz Europe, Inc. Process for controlling pitch deposition from pulp in papermaking systems
US4765867A (en) * 1986-07-02 1988-08-23 Betz Laboratories, Inc. Pitch control process utilizing quaternized polyamine ionene polymer
US4964952A (en) * 1987-05-01 1990-10-23 W. R. Grace & Co.-Conn. Method of controlling pitch using a cationically modified tannin
US4995944A (en) * 1988-09-16 1991-02-26 Dearborn Chemical Company Ltd. Controlling deposits on paper machine felts using cationic polymer and cationic surfactant mixture
JP2005350807A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Nichiyu Solution Inc ピッチコントロール剤
JP4594656B2 (ja) * 2004-06-10 2010-12-08 油化産業株式会社 ピッチコントロール剤
JP2006328560A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Nichiyu Solution Inc 紙の製造方法
KR20160099731A (ko) 2014-03-11 2016-08-22 쿠리타 고교 가부시키가이샤 종이의 제조 방법 및 피치 제거제
EP3118372A4 (en) * 2014-03-11 2017-11-29 Kurita Water Industries Ltd. Method for producing paper, and pitch removal agent
US10370794B2 (en) 2014-03-11 2019-08-06 Kurita Water Industries Ltd. Method for producing paper, and pitch removal agent
JP2020180386A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 油化産業株式会社 製紙用薬剤組成物および製紙方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214479B2 (ja) 1990-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4673704A (en) Aqueous polymer dispersions
EP2021422B1 (en) A process for forming filled bearings from fluoropolymer dispersions stabilized with anionic polyelectrolyte dispersing agents
Chakraborty et al. Reinforcing potential of wood pulp-derived microfibres in a PVA matrix
JPS6155294A (ja) ピツチ分散剤
DE69928899T2 (de) Herstellung von Sulfongruppen enthaltenden fluorierten Polymerlösungen
EP0136506B1 (de) Photographisches Silberhalogenidaufzeichnungsmaterial
US3770577A (en) Fire retardant paper and paper board
JP2012082395A (ja) ポリビニルアルコールフィルム
DE2610021A1 (de) Verfahren zur herstellung eines vinylchloridharzes
EP0062906A2 (de) Wässrige Polyvinylester-Dispersion, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE69220423T2 (de) Polyestermischung, Verfahren zu ihrer Herstellung und daraus geformter Film
JPS5954015B2 (ja) 塩化ビニル樹脂フイルムの製造方法
Yuki et al. Physical properties of acrylic copolymer emulsions using poly (vinyl alcohol) as a protective colloid in comparison with those using surfactants
DE2934086A1 (de) Emulsionspolymerisat mit verdickungswirkung im sauren bereich
DE3132890A1 (de) Verfahren zur herstellung von polymeren und copolymeren des vinylchlorids durch suspensionspolymerisation und verwendung fuer den einsatz als viskositaetserniedriger in der plastisolverarbeitung
DE69306284T2 (de) Zweites Suspensionsmittel für die Suspensionspolymerisation einer Vinyl-Verbindung
US3756979A (en) Method of plasticizing vinyl halide polymers
DE1694669A1 (de) Mit Streckmitteln versetzte Polymersysteme
JP5560761B2 (ja) ポリビニルアルコール/水混合液の製造方法
IE43835B1 (en) Production of dispersions of polyvinyl acetate
CA2093198A1 (en) Poly (vinyl alcohol) fluidized polymer suspensions
CN111363071B (zh) 石墨烯/纳米二氧化硅/聚氯乙烯树脂的制备方法
JPS58103513A (ja) 塩化ビニルのポリマ−及びコポリマ−の製造方法
EP0366764B1 (en) Processes for the production of paper and paper board
CN114835857B (zh) 一种改性天然橡胶乳化akd的方法