JPS6144776A - ジルコニアセラミツク融着性合金 - Google Patents

ジルコニアセラミツク融着性合金

Info

Publication number
JPS6144776A
JPS6144776A JP16524084A JP16524084A JPS6144776A JP S6144776 A JPS6144776 A JP S6144776A JP 16524084 A JP16524084 A JP 16524084A JP 16524084 A JP16524084 A JP 16524084A JP S6144776 A JPS6144776 A JP S6144776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
zirconia
wettability
ceramic
zirconia ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16524084A
Other languages
English (en)
Inventor
征一郎 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIYATA GIKEN KK
Original Assignee
MIYATA GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIYATA GIKEN KK filed Critical MIYATA GIKEN KK
Priority to JP16524084A priority Critical patent/JPS6144776A/ja
Publication of JPS6144776A publication Critical patent/JPS6144776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はジルコニアセラミック融着性合金、更に詳しく
言えば、ジルコニアセラミックのメタライジング、これ
らのセラミック同志あるいは異種セラミックとの接合、
金属とのロー接あるいは、これらのセラミックを使った
サーメットの結合相用金属としても使用できる合金に係
わるものである。
〈従来の技術〉 アルミナやジルコニアセラミックに融着する合金として
従来より、Ti、Zr等の活性金属の合金(Ti−Ni
、Ti−C1,Zr−Ni等)が知られているが、これ
らの合金は、おしなべて、これらのセラミックとの濡れ
性は完全ではなく、融着強度も弱い欠点がある。
周知の様に、ジルコニアセラミックは構造用あるいは機
能性材料として、大いに期待されている ・材料であり
、金属との複合という問題は、その用途を大きく拡げる
意味においても、非常に重要な問題である。なかでも、
部分安定化ジルコニアは、金属に十分対抗できる様な高
強度、高靭性を有しており、金属との複合に際しては、
その接合強度(融着強度)を飛躍的にだかめる必要があ
る。
融着強度を大きくするためには、ジルコニア基材との濡
れ性の改善をはかる必要がある。理想的には、完全な濡
れの状態、つまり接触角零度の状態が望ましい。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は以上のような問題点に鑑みて為されたものであ
り、ジルコニアセラミックと完全な濡れ性(接触角零瓜
)を有し、融着強度の高い新規な融着合金を提供せんと
するものである。−〈問題点を解決するための手段〉 本発明者は以上の問題点に鑑みて、鋭意研究を行なった
結果、次ぎのような新しい知見を得るに至った。
即ち、 (イ)Slはジルコニアセラミックに対して完全ではな
いが、かなりな濡れ性(約30度)を有する。
(ロ)Ti族元素(l i、Zr、Hf)、V族元素(
V、Nb、Ta)、およびYの中から選ばれた1種ある
いは2種以上の元素と上記Siを必須成分と覆る2元〜
多元系合金はジルコニアセラミックに完全に濡れる状態
(濡れ角零度)で融着することができ、高強度で融着す
ることを見出だした。
本発明はこの新しい知見を基に為されたものである。
〈作用〉 (イ)従来の活性金属ロー材(T i −N i 。
T i −cu、 T i −AO,Z r−N i等
)では、接触角はいずれも30〜70度程度であり、濡
れ性は必ずしも良くない。
この結果、a着強度は、高々1〜2 Kg/ d程度で
ある。
(ロ)Si単独の場合、接触角は約30度であり、従来
の活性金属ロー材程度の濡れ性は有るが、このSiにT
iが加えられると完全に濡れるようになり、融着強度も
高くなる。
(ハ)この傾向は、Siとli族、■族の元素およびY
の組合わせに共通して言える。
(ニ)Ti族、■族元素の中で最も好しい元素はT i
 、 V、Nb、Taであり、とりわけ、T1、■が好
しい。これらは、比較的安価であると共に、特性的にも
極めて優れている。
Zrは融着部の剥離強度の点で、上記元素よりも劣って
いる。
Hfは高価で、あまり一般的な元素でないために、経湾
性の点で、問題がある。
(ホ)これは、Ti、v族元素およびYとsiの組合せ
だけでなく、これらの元素の一部の量を、目的用途に応
じて、例えば、融点を下げたり、機械的、物理的、化学
的性質等を変える目的で、Fe、N i、Co、A I
、CLJ、−・・等の第3、第4、・・・の元素で置換
えることができる。
(へ)SiとTi、V族元素およびYの成分比率は、S
iとTiの組合わせでは、sr :5〜95部に対して
、Ti:5〜95部が、V族、Yとの組合わせでは、S
i:40〜95部に対して、V族、Y:5〜60部が好
ましい割合である。
〈実施例〉 実施例1 〈各種Si合金の濡れ性テスト その1〉 ゛ジルコニ
アセラミックとして、部分安定化ジルコニア(7203
3モル%添加)を使用し、このセラミックの上に各種組
成のSi合金を載せ、減圧下で加熱溶融(約5分間保持
)し、冷却後それぞれの接触角(濡れ角)を測定した。
結果を第1表に示す。
第1表 本発明の合金は、第1表の結果から判る様に、ジルコニ
アセラミックの焼成温度(1550〜1600℃)以下
の温度で、ジルコニアに完全融着しており、比較例とし
て示した従来の活性金属がいずれも30〜60度である
ことを考えると、著しい濡れ性の改善効果を有している
しかもジルコニアの焼成温度以下の温度に、はんの数分
保持するだけで良いので、ジルコニアの材質には何等悪
影響をあたえることなく、実施できる。
〈各種Si合金の濡れ性テスト その2〉Ji4Uとし
て前のテストと同じセラミック(P。
S、Z、)を使用し、これを予じめ下表に示す融着合金
(第1層)で被覆したのら、この上に本来ぬれ性の改善
には全く効果のないか、あるいは、むしろ阻害作用を有
するAI、C1,Fe、C。
等の元素(第2層)の少塊(第1層合金の約10〜30
倍に相当する量)をのせて、加熱溶融し、第1層合金と
溶融混合し、前のテストと同じ要領で接触角を測定した
。結果を第2表に示す。
第2表 本来、T1とA I、Cu、Fe、Co等の合金はジル
コニアセラミックに対して完全な融着性は示さないが、
本例は、これにSiが入ってくると完全融着することを
示している。
本例の合金は、前のテスト(その1)に示した従来の活
性金属成分に、Siが加えられた組成になるが、この比
較からも、Si添加によって濡れ性が顕著に向上するこ
とが確認できる。
以上濡れ性テスト1.2から判るように、本発明合金の
中の、特にSiの役割は、完全融着のためには必要欠く
べからざる元素であり、単にTiや/rに対して融点を
下げる目的で添加された従来のN IcU、AQとは、
本質的にその目的効果を異にするものである。
Siと、Ti、V族元素、Yの組合わせで初めて本発明
の効果がえられる。
実施例2(金属との接合) 10siX 10aaX3m++(7)シルmニア (
P−S。
Z、)の板の上にS i −50T i合金の少粒を載
せ、10  Torrの減圧下で1450℃に5分加熱
して、完全融着したメタライジング層を形成させた。
濡れ面は接触角零度で、前面に平滑均等に広がっており
、一部側面まで濡れが及んでいた。
次ぎに、以上の要領で作ったメタライズ表面に5US3
04オーステナイト系ステンレスのチップ(10#ll
X 1011111X 5MN>を接合することを試み
た。
このステンレスチップとメタライズ面の間にN1−B−
8i系のアモルファス ロー付は用箔をインサートし、
真空雰囲気(10= T o r r )で1000℃
に1分間加熱、融着させ、融着状況を観察した。
本発明合金を使ったものは、ステンレスとジルコニアセ
ラミックが強固に接合されており、微細な欠陥も観察さ
れなかった。
一方、比較のために従来合金(T i −50Cu)を
メタライズして同じ処理をおこなったものでは、セラミ
ックとメタライズの境界部で亀裂が発生していた。
ステンレス チップは5tJS304オーステナイト系
であり、その線膨張係数は18X10  、ジルコニア
セラミックとは2倍以上のズレがあるために、ロー付後
の冷却過程で相当な熱歪がおこることが予測できるが、
本発明合金のものは、このような応力が存在しても十分
に接合されており、本発明合金の融着力は、従来合金に
比較して、非常に高強度であることが確認された。
実施例3(ジルコニアセラミック同志の接合)10aa
X 10#lIX 5Mの2個のジルコニアセラミック
焼結体の間にS i −50T iおよびSi−30V
の組成のスラリー状の混合粉末を約1jM厚さに塗付し
、5X10  +orrの減圧下で1450℃、5分加
熱し接合を行なった。
2個のセラミック片はS i −50T i及び5l−
30V合金によって完全に濡らされ、強固に接合されて
いた。
実施例4(サーメットの結合相) 多孔質のジルコニア焼結体< 10#IIIX 10s
tX2#i)の上に、S 1−50%Tiの少粒を載せ
5X10  Torrの減圧下で、1450℃に5分間
加熱し、空孔部に完全に含浸することができた。
尚ここで、本発明のジルコニアセラミックとは(イ)、
安定化ジルコニア (ロ)0部分安定化シル]ニア (ハ)、セラミックを構成する成分の1つとして(イ)
、(ロ)のジルコニアを含むセラミック片意味するもの
である。
また、本発明合金を融着させるときの雰囲気として、上
記実施例では減圧下で行なったが、これのみに限定され
るものではなく、Ar、He等の不活性雰囲気下でも可
能である。
〈発明の効果〉 本発明は次の様な効果を有する。
(1)ジルコニアセラミックに接触角零度で完全に融着
できる。
(2)微小間隙、空孔にも浸透出来る。
(3)濡れ性を阻害することなく多元系合金に調整でき
る。
(4)界面での融着強度が高い。
(5)融着に関するあらゆる用途に利用できる(メタラ
イジング、ロー接、含浸、結合相として)。
(7)共晶成分が存在するために、融点が低く、比較的
低い温度でも、融着出来る。
(8)原料が安価である。
特許出願人 有限会社 富山技研 代表者 常用征一部 昭和59年12月27日 昭和59年特許願第1.65240@ 2、発明の名称 ジルコニアセラミック融着性合金 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 住所 山ロ県下関市長府中土居本、町9−10明細書の
[特許請求の範囲の欄」および明Ill古の「発明の詳
細な説明の欄」5、補正の内容 別紙の通り 1、明細書の[特許請求の範囲Jを次のようにS正す−
る。
[(1)Ti族元素、V族元素およびYの中か(選ばれ
た1種あるいは2種以上の元素とSiを4須成分として
有することを特徴とするシルコニ)セラミック融着性杏
金。
2、明細書第5ページ第8行目と9行目の間に汐の項を
挿入する。
「置換できる量は、最高40%近くの量まで再開である
置換づる量が40%以上に成ると、完全な濡を性が得ら
れなくなる。           」1  3、明細
書第8ページの表を次の表に訂正する。
す (。
し−−− 4、明細書第11ページ第16行目と17行目の間に次
の項を挿入する。
[〈各種Si合金の濡れ性テスト その3〉基材として
前のテストと同じセラミックを使用し、本発明の多元系
組成のものについて、その濡れ性のテス1〜を行なった
わ 基本となる合金には、50Ti−508iの組成のもの
を用い、これにA 1.CLl、AO,Fe、Ni、F
e−Mnをそれぞれ20%、40%添加したものについ
て濡れ性を測定した。
20%添加のものは、全ての組成のものが完全な濡れ(
接触角零度)を示した。
40%添加のものになると、接触角に変化がみられる様
になり、必ずしも完全な濡れには至らなかった。   
              」、しスJ二

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Ti族元素、V族元素およびYの中から選ばれた
    1種あるいは2種以上の元素とSiを必須成分として有
    することを特徴とするジルコニアセラミック融着性合金
  2. (2)上記Ti族、V族元素がTi、V、Nb、Taで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の合
    金。
JP16524084A 1984-08-06 1984-08-06 ジルコニアセラミツク融着性合金 Pending JPS6144776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524084A JPS6144776A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 ジルコニアセラミツク融着性合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524084A JPS6144776A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 ジルコニアセラミツク融着性合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6144776A true JPS6144776A (ja) 1986-03-04

Family

ID=15808530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16524084A Pending JPS6144776A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 ジルコニアセラミツク融着性合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144776A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166427A (ja) * 1985-11-30 1986-07-28 Kyoei Zoki Kk タンクから魚等の細長状の固形物を送出する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166427A (ja) * 1985-11-30 1986-07-28 Kyoei Zoki Kk タンクから魚等の細長状の固形物を送出する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2904799B2 (ja) ろう付けされた熱安定性多結晶質ダイヤモンド製品およびそれの製造方法
US4630767A (en) Method of brazing using a ductile low temperature brazing alloy
US4859531A (en) Method for bonding a cubic boron nitride sintered compact
US4623513A (en) Ductile low temperature brazing alloy
JPS59137373A (ja) セラミツクの接合方法
JPS6144776A (ja) ジルコニアセラミツク融着性合金
EP0135603A1 (en) Ductile low temperature brazing alloy
JPS6160291A (ja) シリコン炭化物系セラミツク融着性合金
JPS6144775A (ja) ジルコニアセラミツク融着性合金
JPS6121985A (ja) シリコン窒化物系セラミツク融着性合金
JPH0378194B2 (ja)
JPH04285076A (ja) セラミックス接合用ペーストろう材
JPS63169348A (ja) セラミツク接合用アモルフアス合金箔
JPS60239372A (ja) セラミツクスと磁性材料との接合方法
JPS59174581A (ja) アルミニウムとアルミナとの接合方法
JPS59141393A (ja) ろう材
JPS6332759B2 (ja)
JPH0215874A (ja) 金属とセラミックの接合方法及び接合材
JPH0469038B2 (ja)
JPH0516955B2 (ja)
JPH0469036B2 (ja)
JPS61236661A (ja) セラミツクスと金属、同種セラミツクス同志または異種セラミツクス間の接合方法
JPS62179893A (ja) 金属とセラミツクスとの接合用ろう材
JPS62167274A (ja) 炭化珪素系セラミックス表面の金属化組成物
JPS61159299A (ja) シリコン窒化物系セラミツク融着性合金