JPS6121985A - シリコン窒化物系セラミツク融着性合金 - Google Patents

シリコン窒化物系セラミツク融着性合金

Info

Publication number
JPS6121985A
JPS6121985A JP14383984A JP14383984A JPS6121985A JP S6121985 A JPS6121985 A JP S6121985A JP 14383984 A JP14383984 A JP 14383984A JP 14383984 A JP14383984 A JP 14383984A JP S6121985 A JPS6121985 A JP S6121985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
silicon nitride
adhesible
melt
wettability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14383984A
Other languages
English (en)
Inventor
正気 梅林
英治 谷
和司 岸
和夫 小林
征一郎 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP14383984A priority Critical patent/JPS6121985A/ja
Publication of JPS6121985A publication Critical patent/JPS6121985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はシリコン窒化物系セラミック融着性合金、更に
詳しく言えば、窒化ケイ素、サイアロン等のセラミック
のメタライジング、これらのセラミック同志の接合、金
属とのロー接あるいは、これらのセラミックを使ったサ
ーメットの結合相用金属としても使用できる合金に係わ
るものである〈従来の技術〉 セラミック材料が今後汎用化されて行くためには、金属
材料や他のセラミックとうまく複合させて行くことが必
要になってくる。特にセラミックの脆性を補ういみにお
いても金属との接合は重要なテーマである。この様なこ
とからセラミックと異種材との複合にかんする研究は非
常に盛んであり、酸化物系材料については既にいくつか
の優れた方法が発表されており、実用化もなされている
。しかしながら、窒化物系セラミックと金属を直接接合
づることは非常に勤しく、一部実用化されているにづぎ
ない。
これは、Ti、Ti−Ni、Ti−Cu、Ti−AQ合
金をロー4Jとして使用する方法であるが、これらは濡
れ角(接触角)が大きく、接合強度も小さい欠点がある
また本発明者はSiが濡れ性を持つことを見出だしたが
、これも、接触角は15〜20度であり完全な濡れ性は
得られない。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は、以上の様な問題点に鑑みて為されたものであ
り、窒化ケイ素、サイアロン等のシリコン窒化物と実質
的に完全な濡れ性(接触角零度)、融着性を有づる新規
な融着合金を提供せんとするものである。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明者はこの問題にかんして鋭意研究を行なった結果
、次のような合金組成にすると完全な濡れ性と融着が得
られることをみいだした。
即ち、上記セラミック融着合金として、チタン族元素(
Ti、Zr、Hf)、バナジン族元素(V、Nb、Ta
>の中から選ばれた1種あるいは2種以上の元素とシリ
コン(Si)を基本的な成分元素とする合金を使用する
ことによって、濡れ性の問題は完全に解決される。
〈作用〉 上記合金は、次の様な作用を有する。
(1)Si単独、あるいはTi、Ti−Ni。
1’−i −CU等単独では濡れ性は完全なものではな
いが3iにT1が添加されて初めて完全な濡れが得られ
るようになる。つまり合金の複合添加効果が存在する。
(2)この傾向は3iとチタン族、バナジン族元素全般
の組合わせに共通しで言える。
(3) Fe、N i、co、cr、cu等の元素はS
lに添加されて濡れ性改善に全く効果が無いか、あるい
は阻害作用が有るが、この合金にチタン族、バナジン族
元素が添加されるとこれらの元素の阻害作用は打ち消さ
れて、再び濡れ性が元の状態(接触角零度)まで回復で
きる。
〈実施例〉 実施例1(各種シリコン合金の濡れ性テスト)シリコン
窒化物として サイアロンを使用して、このセラミック
の上に各種組成のシリコン合金を載せ、減圧下で加熱溶
融し、冷却後それぞれの接触角(濡れ角)を測定した。
結果を第1表に示1°。
第1表 本発明の合金は、第1表の結果からも判る様に、比較的
低い温度でも、サイアロンにたいして完全な融着性を有
し、しかもFe、 N i 、 c′u等の濡れ性阻害
元素の悪影響を打消して、接触角を実質的に零まで回復
させることが出来た。
また、Slとチタン族、バナジン族元素との間の成分比
率も、とりらを主にしても濡れ性に差異はなく、例えば
、5i−Tiでも−[i −8iでも接触角零度で完全
に融着した。
実施例2(各神シリ刀ン合金の濡れ性テスト)基材とし
て実施例1と同しサイアロンを使用し、これに予めS 
1−20丁1合金(第1層)を融着被覆した後、このう
えにFe、Ni、Cr、CU等の阻害元素(第2層)を
載せて減圧下で加熱溶融し、実施例1と同じ方法で接触
角を測定した結果を第2表に承り。
第2表 第2表の結果も、Fe、N :、co、cr等の阻害元
素の悪影響も、チタン族、ハチ。シン族元素の存在によ
って打消され、濡れ性が完全に回復することを示してい
る。
実施例3(メタライジングへの応用〉 20mmx20mmx5mmのサイアロンの板の上にS
i −201i、si −50T−i 、 3 i −
90T1になる様に、シリコンの小粒、塊状チタンを配
合したものを載せ(板の中央部に集めて置き)、10 
 Torrの減圧下で、1350,1400.1450
’Cに30秒加熱して、融着させた。
M着層は、接触角零度で全面に平滑均等に広がり、一部
側面まで濡れが及んでいた。
この結果より、本発明合金は、予め合金化したものでは
なく、各元素を別々に配合して、混合した丈のものでも
、溶融過程で均等に合金化が行われ、完全な濡れ面が得
られることが確認出来た。
実施例4(窒化ケイ素とサイアロンの接合)10X 1
 Ox5mm171)−窒化ケイ素とサイアロンの焼結
体の間にS i −20T i組成のスラリー状の混合
粉末を約immの厚さに塗付し、5×10TOrrの減
圧下F1500’C15分加熱シ接合を行なった。
接合試片をインストロンを用いてせん断試験を。
行なったところ、約9kg/mrn’  のゼん断強度
が得られた。
実施例5(サーメットの結合相) 反応焼結法によって作った多孔質S i、N4のチップ
(15X15x3mm>の上にS i −50%li合
金の小粒を載せ、5X10  Torrの減圧下で、1
450°Cに5分間加熱し、反応焼結5iJNやの空孔
部に完全に含浸することができた尚ここで、本発明のシ
リコン窒化物系セラミックとは、 (イ) 窒化ケイ素 (ロ) サイアロン (ハ)  (イ)、(ロ)に他のセラミック(M化物、
炭化物、窒化物、およびホウ化物)が混合されたものを
意味するものである。
〈発明の効果〉 本発明合金は、次のような効果を有する。
(1)シリコン窒化物セラミックに完全に濡れて融着す
ることができる。
〈2)微小間隙、空孔にも浸透出来る。
(3)濡れ性を阻害層ることなく多元系合金に調整でき
る。
(4)界面での融着強度が高い。
(5)線膨張係数が比較的近いので、界面での熱応力が
小さい。
(6)融着に関するあらゆる用途に利用できる(メタラ
イジング、ロー接、含浸、結合相として)。
(7)共晶成分が存在する為に、融点が低く、比較的低
い温度でもa@できる。、。
(8)原料が安価である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チタン族元素、バナジン族元素の中から選ばれた
    1種あるいは2種以上の元素とシリコン(Si)を基本
    的な成分としてなることを特徴とするシリコン窒化物系
    セラミック融着性合金。
  2. (2)上記合金がSi−Ti系合金であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載のシリコン窒化物系セ
    ラミック融着性合金。
JP14383984A 1984-07-10 1984-07-10 シリコン窒化物系セラミツク融着性合金 Pending JPS6121985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14383984A JPS6121985A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 シリコン窒化物系セラミツク融着性合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14383984A JPS6121985A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 シリコン窒化物系セラミツク融着性合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6121985A true JPS6121985A (ja) 1986-01-30

Family

ID=15348146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14383984A Pending JPS6121985A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 シリコン窒化物系セラミツク融着性合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121985A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009037992A1 (ja) 2007-09-18 2009-03-26 Asahi Kasei Chemicals Corporation プロピレンの製造方法
WO2010016338A1 (ja) 2008-08-06 2010-02-11 旭化成ケミカルズ株式会社 ゼオライト含有触媒及びその製造方法並びにプロピレンの製造方法
CN106367625A (zh) * 2016-08-23 2017-02-01 大连理工大学 溅射靶材用硅锆合金的制备方法
JP2022056203A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 株式会社フェローテックホールディングス 接合基板および接合方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009037992A1 (ja) 2007-09-18 2009-03-26 Asahi Kasei Chemicals Corporation プロピレンの製造方法
US9192922B2 (en) 2007-09-18 2015-11-24 Asahi Kasei Chemicals Corporation Propylene production process
WO2010016338A1 (ja) 2008-08-06 2010-02-11 旭化成ケミカルズ株式会社 ゼオライト含有触媒及びその製造方法並びにプロピレンの製造方法
US8993469B2 (en) 2008-08-06 2015-03-31 Asahi Kasei Chemicals Corporation Zeolite-containing catalyst and method for producing the same, and method for producing propylene
US9643167B2 (en) 2008-08-06 2017-05-09 Asahi Kasei Chemicals Corporation Zeolite-containing catalyst and method for producing the same, and method for producing propylene
CN106367625A (zh) * 2016-08-23 2017-02-01 大连理工大学 溅射靶材用硅锆合金的制备方法
JP2022056203A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 株式会社フェローテックホールディングス 接合基板および接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003527292A (ja) 非反応性耐火性ろう付けによりSiCベースの材料からなる部材を組立てるための方法、ろう付け用はんだ組成物ならびにこの方法により得られる耐火接合および組立て品
JP2000511867A (ja) 耐熱性のブレージングにより、厚いジョイントを用いてSiCベースの材料製の部品を接合するための方法、及びその方法により得られた耐熱性の厚いジョイント
JPS582276A (ja) 金属−セラミツクス接合体及びその製造法
JPS60131874A (ja) セラミツクと金属との接合方法
US4471026A (en) Ternary alloys in brazing ceramics
JPH0247428B2 (ja)
JPS5997580A (ja) 炭化珪素材料の結合用ロウ剤
JPS6121985A (ja) シリコン窒化物系セラミツク融着性合金
JPH0679988B2 (ja) 窒化物セラミツク体へのメタライズ方法
JPS6160291A (ja) シリコン炭化物系セラミツク融着性合金
JPS6090879A (ja) セラミツクと金属を接合する方法
JPH0292872A (ja) セラミック体と銅材の接合方法
JPH0215874A (ja) 金属とセラミックの接合方法及び接合材
JPS6228067A (ja) セラミツクスの接合方法
WO1986001446A1 (en) Ceramic adherent alloy
JP3505212B2 (ja) 接合体および接合体の製造方法
JPS6144775A (ja) ジルコニアセラミツク融着性合金
JPS62179893A (ja) 金属とセラミツクスとの接合用ろう材
JPH0380160A (ja) 活性ろう材用熱膨張低減剤
JPS6144776A (ja) ジルコニアセラミツク融着性合金
JPH04235246A (ja) セラミックスのメタライズ用合金及びメタライズ方法
JPS61159299A (ja) シリコン窒化物系セラミツク融着性合金
JPS59223280A (ja) セラミツクと金属の接合方法
JPS60166288A (ja) 炭化物セラミツクス表面の金属化法
JPS6065774A (ja) セラミックスと金属の接合体とその製造法