JPS6143443A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6143443A
JPS6143443A JP16495384A JP16495384A JPS6143443A JP S6143443 A JPS6143443 A JP S6143443A JP 16495384 A JP16495384 A JP 16495384A JP 16495384 A JP16495384 A JP 16495384A JP S6143443 A JPS6143443 A JP S6143443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
type
gaas
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16495384A
Other languages
English (en)
Inventor
Motonori Kawaji
河路 幹規
Munetoshi Fukui
宗利 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16495384A priority Critical patent/JPS6143443A/ja
Publication of JPS6143443A publication Critical patent/JPS6143443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02395Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02546Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02623Liquid deposition
    • H01L21/02625Liquid deposition using melted materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 −[技術分野] 本発明はヘテロ接合を有する半導体装置、とくに電界効
果トランジスタの素子間分離に適用して有効な技術に関
するものである。
[背景技術] 化合物半導体、たとえばヒ化ガリウム(G a A s
 )を用いたショットキ・バリアゲートFETは、半絶
縁性G a A sを基板に用いることができ、かつ、
電子移動度が大きいという点より種々開発されている。
この電子移動度をさらに大きくするために、ペテロ接合
を利用したHEMT C高電子移動度トランジスタ)が
特開昭56−94780号公報あるいは同町57−11
8676号公報に開示されている。
このHEMT素子は、たとえば、アンドープG a A
 s層上にN型AI)、GaAs層を形成し、これらの
界面に形成されるヘテロ接合部に発生する2次元電子ガ
スをN型AuGaAs層の金属電極で制御するFETで
ある。ところで、これらHEMT素子の素子間分離は、
メサエッチングによって行なわれるのが一般である。こ
のため、ヘテロ接合部が表面に露出し、集積回路の信頼
度が悪化するという問題を有していた。また、メサエッ
チングのため、ウェハに段差が形成され配線が困難とな
り配線歩留まりの低下という問題があった。さらに、前
述した特開昭57−118676号公報には、たとえば
、N型AuGaAs層に注入されるアクセプタあるいは
ドナーによって素子分離を行うことが提案されている。
しかしながら、N型Al2GaAs層へのイオン注入に
よる素子分離はその制御性に難点があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、メサエッチングを導入することなく素
子分離を行って信頼度、配線歩留まりを向上させるとと
もに、高集積化を可能とし、さらに素子分離の制御が容
易な半導体装置の製造方法を提供するものである。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は1
本明細書の記述および添付図面がらあきらかになるであ
ろう。
[発明の概要] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
半絶縁性基板上の第1の半導体層と第2の半導体層との
界面にヘテロ接合部を形成する半導体装置において、ま
ず、第1の半導体層を形成した後に素子分離領域に対し
て選択的にイオン打込みを行う。アニールの後全面に第
2の半導体層を形成している。第1の半導体層の不純物
濃度を変えることによって、ヘテロ接合部の空乏層幅を
調整できる。このため、ポテンシャル溝の幅を狭くして
キャリヤ蓄積層の最低位レベルをフェルミレベルより高
くすることは容易でありその制御性も長幼である。この
ように、メサエッチングを用いることなく素子分離を行
えるので、信頼度や配線歩留まりの向上、さらに制御性
の良い半導体装置の製造方法を達成するものである。
[実施例] 以下本発明の半導体装置の製造方法の一実施例を第1図
から第5図を参照して説明する。第1図から第3図は製
造プロセスを示す断面図であり。
第4図および第5図はヘテロ接合部のエネルギバンドを
示す図である。
第1図において、半絶縁性基板1上に液相エピタキシャ
ル法あるいは分子線エピタキシャル法に    □よっ
てアンドープG a A s層2(第1の半導体層)を
成長させる。半絶縁性基板1に−はG a A sを用
いている。
つぎに、第2図において素子領域を形成する部分のアン
ドープGaAs層2にホトレジスト膜3を堆積し、この
ホトレジスト膜3をマスクとしてベリリウムのイオン打
込みを行う。ベリリウムが打込まれた分離領域のアンド
ープGaAsW2はP型G a A s層4となる。ホ
トレジスト膜3をマスクとしたが、SiC2膜をマスク
として利用できることは言うまでもない。この後、ホト
レジスト膜3を除去して、全面にSiO□膜を形成し所
要のキャップアニールを施す。
アニールの後に5i02膜を除去する。全面に分子線エ
ピタキシャル法によるN型AQGaAs層5(第2の半
導体層)を形成し、さらにその上層にN型G a A 
s層6を連続成長させる(第3図)。
このあと、ソース・ドレインのオーミック金属。
たとえば、AuGe/Ni/Auの合金を蒸着後エツチ
ングしてソース・ドレイン電極7,8を形成する。また
、ゲート電極9はたとえばタングステンシリサイドある
いはチタンタングステンによって形成されている。
このようなHEMTI子において、ヘテロ接合部のエネ
ルギバンド図は第4図および第5図のようにあられすこ
とができる。すなわち、P型GaAs層4とN型AQG
aAs層5との界面に形成される分離領域のエネルギバ
ンド図は第4図の符号Aで示すように空乏層の伸びが小
さい、またアンドープGaAsJ’ii2とN型AQG
aAs層5との界面に形成される素子領域のエネルギバ
ンド図は第5図の符号Bで示すように空乏層が広がって
いる。・図において一点鎖線はフェルミレベルを示し9
点線はポテンシャル溝内に存在し得る最低位レベルを示
す。
第4図かられかるように、P型AQGaAs層4とN型
AQGaAs層5とが形成する分離領域のヘテロ接合近
傍ではバンドの曲がりが急になりポテンシャル溝の幅が
狭くなる。そのため1点線で示す最低位レベルが上昇す
る。P型GaAsJfj4の濃度を十分濃くすることに
より、最低位レベルをフェルミレベルより高エネルギレ
ベルにすることば極めて容易である。このため、分離領
域には2次元電子ガスが存在しなくなり高抵抗となり、
素子間分離を達成するものである。
また、素子領域のアンドープG a A s層2とN型
AQGaAs層5とが形成するヘテロ接合近傍では、第
5図かられかるように最低位レベルがフェルミレベルよ
り低いレベルに存在することができる。
このため、キャリヤである電子の蓄積層が形成され導電
に寄与する。
[効果] 以上説明したように、半絶縁性基板上に第1の半導体層
を形成し、分離領域に対応する部分にはイオン打込みを
行っている。このため、第1の半導体層の上に形成され
る第2の半導体層と第1の半導体層とのヘテロ接合部の
ポテンシャル溝の幅が変化し、最低位レベルをフェルミ
レベル以上にすることができる。したがって、従来のよ
うなメサエッチングによる素子分離を必要とせず、信頼
性、配線歩留まりおよび集積度の向上という効果が得ら
れる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。たとえば、第1の半導
体層と第2の半導体層とを、各々、アンドープとN型の
組合わせとしたが、N−型とN4″型、アンドープとP
型、P−型とP型の組合わせとすることも可能である。
[利用分野] 本発明は、ヘテロ接合を有するFET、特にGaAsM
 E S F E Tを用いた集積回路に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本発明の半導体装置の製造方法の一
実施例を示すプロセス断面図。 第4図および第5図は、各々1分l!1liV4域と素
子領域のヘテロ接合部近傍のエネルギバンドを説明する
ためのバンド図である。 1・・・半絶縁性基板(GaAs)、2・・・第1の半
導体層(アンドープGaAs層)、4−−−P型G a
 A s層、5・・・第2の半導体層(N型AQGaA
s層)。 6・・・N型AQGaAs層、7・・・ソース電極、8
・・・ドレイン電極、9・・・ゲート電極、第  3 
 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半絶縁性基板上に第1の半導体層を形成し、つぎに
    素子領域以外の分離領域に対応する前記第1の半導体層
    に選択的にイオン打込みを行った後アニールし、その後
    前記第1の半導体層とヘテロ接合を形成する第2の半導
    体層を全面に形成し、もって、素子領域以外の分離領域
    において、前記第1の半導体層と第2の半導体層のヘテ
    ロ接合のキャリア蓄積層の形成を阻止することを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
JP16495384A 1984-08-08 1984-08-08 半導体装置の製造方法 Pending JPS6143443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16495384A JPS6143443A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16495384A JPS6143443A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6143443A true JPS6143443A (ja) 1986-03-03

Family

ID=15802998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16495384A Pending JPS6143443A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143443A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167127U (ja) * 1987-04-22 1988-10-31
WO2011040107A1 (ja) 2009-09-29 2011-04-07 Ykk株式会社 ボタン及びボタン取付用上金型

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167127U (ja) * 1987-04-22 1988-10-31
JPH042979Y2 (ja) * 1987-04-22 1992-01-31
WO2011040107A1 (ja) 2009-09-29 2011-04-07 Ykk株式会社 ボタン及びボタン取付用上金型
US8850666B2 (en) 2009-09-29 2014-10-07 Ykk Corporation Button
US9414647B2 (en) 2009-09-29 2016-08-16 Ykk Corporation Upper die for button attachment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4711858A (en) Method of fabricating a self-aligned metal-semiconductor FET having an insulator spacer
EP0725432B1 (en) Refractory gate heterostructure field effect transistor and method
KR920003799B1 (ko) 반도체 장치
JPH0324782B2 (ja)
EP0130774B1 (en) Process for fabricating bipolar transistor
KR100548047B1 (ko) 전계효과트랜지스터
JPS6143443A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02111073A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタおよびその集積回路装置
JPH0212927A (ja) Mes fetの製造方法
JPH0831846A (ja) 高耐圧fetを作製する方法
JPH09172163A (ja) 半導体装置の製造方法
GB2168847A (en) Semiconductor devices
JPH03280552A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH05275464A (ja) 化合物半導体集積回路装置の製造方法
JP2728427B2 (ja) 電界効果型トランジスタとその製法
US5177026A (en) Method for producing a compound semiconductor MIS FET
JPH0810701B2 (ja) 接合型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0429225B2 (ja)
KR100554967B1 (ko) 음성미분저항 억제용 부정합 고전자이동도 트랜지스터 및제조 방법
JPH06232168A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH07106525A (ja) 電界効果トランジスタおよび化合物半導体集積回路
JPH02105425A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05217937A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04122033A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH03108325A (ja) オーム性電極の製造方法