JPS6142177A - 半導体発光素子 - Google Patents

半導体発光素子

Info

Publication number
JPS6142177A
JPS6142177A JP59164152A JP16415284A JPS6142177A JP S6142177 A JPS6142177 A JP S6142177A JP 59164152 A JP59164152 A JP 59164152A JP 16415284 A JP16415284 A JP 16415284A JP S6142177 A JPS6142177 A JP S6142177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active layer
ypy
layer
xga
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59164152A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Okuda
奥田 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP59164152A priority Critical patent/JPS6142177A/ja
Priority to CA000465572A priority patent/CA1234421A/en
Priority to KR1019840006521A priority patent/KR890003385B1/ko
Publication of JPS6142177A publication Critical patent/JPS6142177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • H01L33/24Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate of the light emitting region, e.g. non-planar junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/025Physical imperfections, e.g. particular concentration or distribution of impurities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (ロ)従来の技術 第7図に示す従来の高速応答用のIn1−)(GaxA
s+−yPy/InP のダブルへテロ型の発光ダイオ
ードシζおいて、応答速度を上げるためにp−Int−
)<Ga)(Asド。
Py 活性層4にP型不純物であるZnを3−10X1
018cIIr3の高密度でドープし、(1988年春
季第30回応用物理学会関係連合講演会講演予稿集6p
−H−8鯵)、n型のn−1nPクラッド層2上にエピ
タキシャル成長させていた。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 前記p−Int−xGaxAs1−yPy活性層へのp
型不純物であるZn(亜鉛〕のドープは高密度であるた
め、第2図のごとく前記エピタキシャル成長時にはZn
がn−InPクラッド層2へ拡散し、その一部がp−I
nPとなり、このためp−n接合が所定のp−1nl−
)(Ga)(ASl−yPy活性層4とn−1nPクラ
ッド層2の界面から外れ、n=InPクラッド層2内に
p−n接合の移動が生じる。ところで、n−InPnツ
クラッド内に接合が移動すると、第3図に示すごとく一
部のキャリアが発光領域であるP−1nl−xGaxA
s1−yPy活性層4からn−InPクラッド層2に流
れ出すため発光出力が減少し、しかもリモート接合によ
りキャリア閉じ込めが不完全になるためp型不純物Zn
  を高密度にドープしたにもかかわらず応答速度の低
下をまねく問題があった。
上記リモート接合を回避する一つの方法としては、第4
図に示すごと< 、n−InP層2上2上−プして無い
In1−xGaXAst−yPy  活性層3を1層積
みその上にZnを高密度にドープしたp−1nP  ク
ラッド層5を積み、ドープしていないIn1−XGa)
(ASt−Ypy 活性層3中に結晶成長時にp−In
Pクラッド層5からZn  を拡散させ活性層内1t’
Cp−n接合を形成させる方法が挙げられる。しかし上
記形成法により製作した発光素子では発光スペクトルの
半値巾は第5図(b)に示すごとく広がってしまう。そ
の原因は上記形成法ではIn1−xGaxAsl−yP
y活性層3のほぼ全域にわたってZnを拡散させるため
In1−XGaxAsl−yPy活性層の結晶が歪み、
あるいは全域にわたって拡散されない場合でもp−n接
合がIn1−’XGaxAsl−yPy活性層3のなか
ほどに形成されるためである。
上記のようにして形成した発光素子は、それ自身の応答
速度は大きいにもかかわらず、発光スペクトルの半値幅
が大きいために光ファイバによる高速のデータ伝送には
適さない。すなわち光ファイバによるデータの伝送可能
距離は第6図に示すように発光素子の発光スペクトルの
半値幅に依存しており、第5図において160 nm 
 の半値幅の場合0.8− 以上の伝送は実用上不可能
である。さらに上記のような従来の発光素子では製造上
Inl −XIGaxAsx−yPy活性層3中へのZ
n  拡散のばらつきにより、素子の特性がばらつくと
言う問題があった。
に)問題点を解決するための手段 この発明は前記事情に基づいてなされたもので、応答速
度を高めると共に、発光出力も高くでき、かつ発光スペ
クトル半値巾も狭くできる半導体発光素子を提供するこ
とを目的として、n−InPクラッド層と、このn−I
nPクラッド層上に所定厚さに形成されたドープされて
無いIn1−XGaxAsl−yPy活性層とこのIn
1−xGaXAsl−yPy  活性層上に形成された
p−In1−xGaxASl−yPy  活性層を備え
、前記n−InP層と前記ドープされて無いIn1−X
Ga)(As1−yP、活性層の界面又はその近傍1c
 p ” n接合位置が形成されており、上記ドープさ
れて無いIn1−xGaxAsl−yPy活性層及びp
−In1−xGa)(Asl−yPy  活性層はn−
1nPクラッド層に対し格子整合したバンドギャップエ
ネルギー0.75eV(x=0.42.y= 0.10
)から1.2eV(x=0.09.y=0.80 )の
範囲とし、かつ上記ドープされていないIn+−xGa
xAsl−yPy  活性層及びp−1nx−xGax
As1−yPy  活性層についてそれぞれ適切なキャ
リア濃度、層厚を実験等により見いだしたものである。
(ホ)実施例 以下、この発明の実施例につき第1図を参照して説明す
る。第1図は半導体発光素子の構成図を示し、同図中1
はTe(テルル)が2 X 1018ctn−3の密度
でドープされたn−1nP基板である。このn−InP
 基板1上には、Teが2 x 1018ay+−3の
密度でドープされたn−InPクラッド層2がエピタキ
シャル成長法により5μm の厚さに形成されている。
このn−InPクラッド層2上2上、ドープされて無い
InGa)HAs t−y Py活性層3がエピタキシ
ャル成長法にエリ0.5μmの厚さに形成されている。
このInGa)(ASt−yPy活性層3上にはZnを
5×1018cfn−3の密度でドープしたp−Int
−)(GaxAs□−yPy  活性層4がエピタキシ
ャル成長法により1μm のHさに形成されている。こ
のp−InGaxAst−yPy活性層4上にはZnを
2 X 1018cln−3の密度でドープしたp−I
nP  クラッド層5がエピタキシャル成長法により1
μmの厚さに形成されている。このp−InPクラッド
層5上にはZnを2 X 1018c+++−3の密度
でドープしたp−Inl−wGawAst−2Pz  
コンタクト層6がエピタキシャル成長法により1μmの
厚さに形成されている。このように各層2.3.4.5
.6.が順次エピタキシャル成長法によって形成されて
いる。
後、Znがドープされたp−1nl−)(Ga)(As
l−yPy活性層4及びp−1nPクラッド層5を順次
エピタキシャル成長させると、Znドープのp−Inx
−xGa)(As 1−ypy 活性層4中のZnが、
ドープされて無いIn1−xGaxAsx−yPy活性
層3中に0.511mはど拡散する。
この結果、第8図に示すごとく、InGaxASz−y
Py活性層3とn−InPクラッド層2との界面近傍に
p−n接合が形成される。このことにより注入キャリア
はn−1nPクラッド層2へは流れ出さず、In1−x
GaxAS 1−yPy活性層3.4中に完全に閉じ込
められるため、全てのキャリアが発光に寄与し、第9図
の破線によって示す従来の半導体発光素子の発光出力に
比較し、同図実線によって示す本半導体発光素子の発光
出力が増加する。また、第10図の実線によって示す本
半導体発光素子の応答周波数に関しても同様に注入キャ
リアはn−InPクラッド層2へ流れ出さず、In1−
xGaxAsx−y層活性層3.4中に完全に閉じ込め
られるため破線によって示す従来の半導体発光素子に比
較して大きくなることが示される。
前記実施例に示したものの他に各層の厚み、キャリア濃
度の値はn−1nP基板1のキャリア濃度としてはバル
ク抵抗が小さく、転位密度の少ない、l X 1018
〜5X1018cy+−8,n−InPクラッド層2の
キャリア濃度としては1X1018〜5X1018cn
−8で良く、上記二層のドーパントはTe以外にSn 
(錫)、S(硫黄)でも良い、又n−InPクラッド層
2の層厚は結晶成長時層厚制御の容易な2〜20μmの
範囲内であれば良い。
次にp−Inx−xGaxAsx−yPl−y  活性
層4に関しては、高速応答化するためにはキャリア濃度
はlX1018以上とすればドープ量が制御しやすいが
、1X1019以上では拡散深さが深くなりすぎ制御し
にくく、かつ結晶性を乱し発光効率を下げることとなる
のでl x 10”〜I X 1019cm−3とする
のが良く、その層厚は0.1μm以上とすればエピタキ
シャル層厚が制御しやすいが、少数キャリアの拡散長(
通常約2μm程度)と同程度がそれより短かくする必要
があるので、0.1〜2μmであれば良く、そのノ(ン
ドギャップエネルギーは石英ファイバの低損失領域であ
る0、75〜1.2 eVに取る。又P型ドーノ々ント
はZn  以外にCd、−Mg、Be  でも良い。p
”(nl−XGaXAs1−yPy活性層4のP型ドー
パントは結晶成長中ドープして無い1旧−xGaxAs
1−yPy活性層3中に拡散するが、その拡散深さはP
型ドーノくントの濃度に大体比例し、またドーパントの
種類により異なる。この関係を第11図に示す。P型ド
ーノぐントであるZnは他のP型ドーパントであるCd
、Mg、Beに比べ、その拡散深さは数倍大きい。
したがってドープされて無いIn−xGa)(Asl−
yPy活性層3の厚みの最適値はp−In1−xGax
Asx−yPy活性層4のp型ドーパントの種類及び濃
度に依存する。すなわち、ドープされてないIn1−x
Ga)(As 1−ypy 活性層3の厚みは第11図
(a)よりp−I n 1−y、Gaz適である。但し
、上記キャリア濃度Pはl an”  当3のキャリア
濃度は結晶成長において歩留り良く、かつ容易に実現可
能なlXl0”cm−”以下の値であれば良い。
又p−InPクラッド層5に関してはキャリア濃度はp
−In−)(Ga)(Asl−yPy  活性層4のキ
ャリア濃度と同程度のlX1018〜lX101G儒−
8,その厚みはド−プして無いInx−xGaxAsl
−yPy  活性層3及びp−Inx−xGaxAs1
−yPy活性層4に注入キャリアを効率良く閉じ込める
ため0.2〜2.0μmに取る。
p−Inz−wGawAsz−Zpz  コンタクト層
6に関してはキャリア濃度はP側電極メタルとの接触抵
抗を低減させるためlX1018〜I X 10”cm
−3に取り、その厚みは0.1〜1.0μm であれば
良い。
なお、前記実施例においてはドープされて無いInx−
xGaxAsl−yPy  活性層3及びI)−In 
t−xGaxAst−ypy 活性層4につきInt−
xGaxAst−yPy ;’ InP系について説明
したが、これに限らずInx−xGaXAs+=ySb
y I InSb系(バンドギャップ0.35eVから
0.70eV)又はGaz−xAjzAsx−ySby
 / GaSb系(バンドギャップ0.70eVから1
.60eVについても液相エピタキシャルmap、分子
線エピタキシャル成長法等を用いて同様に実施すること
ができる。
(へ)効 果 以上説明したように本発明の半導体発光素子は、n−I
nPクラッド層上)ζドープされて無いInl −XG
aXASx−yPy活性層 p−Int−xGaxAs
1−yPy  活性層なる2層の活性層を備え、上記n
−1nPクラツド層とドープされて無いIn1−xGa
xAsl−yPy  活性層の界面又はその近傍にp−
n接合位置が形成されているため、従来の発光素子で問
題になっていたp−n接合位置がn−1nPクラッド層
内に形成されるいわゆるリモート接合にもとすく難点が
克服される。したがって本発明の発光素子は応答速度及
び発光出力が高く、かつ発光スペクトルの半値中が狭い
という優れた特性を有し、高速応答用の半導体発光素子
として好適に利用される。
なお、かつp−n接合位置がn−InPクラッド層とド
ープされて無いIn1−xGaxAsl−yPy  活
性層の界面又はその近傍に容易に形成できろため、結晶
成長時、制御が容易になり、かつ素子の歩留及び信頼性
を格段に向上させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は下記
第7図の各層におけるキャリア濃度プロファイル及び接
合位置を示す。 第8図は上記第2図のバンドプロファイルを示す。 第4図は他の従来構造の各層におけるキャリア濃度プロ
ファイル及び接合位置を示す。 第5図は発光スペクトル 第6図は高速変調時における可能伝送距離の発光スペク
トル半値巾依存性である。 第8図は上記第1図の各層におけるキャリア濃度プロフ
ァイル及び接合位置を示す。 第11図は結晶成長時ドープして無いIn1−)(Ga
xAsx−yPy活性層内に拡散する深さのキャリア、
濃度依存性である。 第7図は従来構造の構成図、第9図は半導体発光素子の
電流・発光出力特性図、第10図は半導体発光素子p電
流一応答速度特性図である。 1−・n−InP基板、 2−−− n−InPクラッド層、 3−、ドープされて無いIn1−)(Ga)(ASl−
yPy  活性層、 4−−− Inl−3cGaxAsx−yPy活性層、
5−−− p−InPクラッド層、 6−−− p−Inx−wGawAsx−zPz  コ
ンタクト層。 升3121 1−6+5+4+ 2−1−1 −+ 2友長(nm) オ8目 介9凹 第10図 手  続  補  正  書 昭和59年9月13日 1、事件の表示 昭和59年特許願第164152号 2、発明の名称 半導体発光素子 3、補正をする者 事件との関係    特許出願人 住所    大阪市東区北浜5丁目15番地名称(21
3)  住人電気工“業株式会社社長  川 上 哲 
部 生代理人 住 所     大阪市此花区島屋1丁目1番3号住友
電気工業株式会社内 (電話 大阪461−1031) 氏名(7881)弁理士 上代性用 6、補正の対象 明細書中、特許請求の範囲の欄、発明の詳細な説明の欄
、および図面 7、補正の内容 (1)明細書中特許請求の範囲を別紙の如く訂正する。 (2)明細書、第6頁、18行目、および19〜20行
目、rInGaxAs+ −y PyjをI’In+−
xGaxAsl−yPyJに訂正する。 (3)明細書、第7頁、3行目、12行目および19行
目、 rl nGa xAs + −y P幻をI’I
n+−xGaxAsl−y層幻 に訂正する。 (4)明細書、第8頁、10行目、rI n 1−xG
a xAs r −y層」をrIn+−xGaxAsl
−yPyjに訂正する。 (5)明細書、第8頁、13行目、「とが示される−の
次に[本発明の発光素子は、発光スペクトルの半値幅も
第5図(a)に示す通り、従来の構造を有する素子の半
値幅(同図(b))に比べて小さくなっており、第6図
から高速長距離の伝送に充分適用できることが明らかで
ある。」を挿入する。 (6)明細書、第9頁、20行目、「・・・・・第11
図に示す。」の次に「同図において(a)はP型ドーパ
ントとしてZn1(b)はP型ドーパントとしてCd、
Mg。 Beとした場合である。」を挿入する。 (7)明細書、第12頁、11行目、[なお、か3を「
なお、」に訂正する。 (8)図面中第5図を別紙の如く訂正する。 特許請求の範囲 r(1)n−1nPクラッド層と、このn−InPクラ
ッド層上に所定厚さに形成されたドープされて゛無いI
nrxGaxAs+−yPy活性層とこのI n 1−
xGaxAs 1−yPy活性層上に形成されたp−I
n+−xGaxAsl−y、Py活性層を備え、前記n
−1nP層と前記ドープされて無いI n +−xGa
xAs 1−yPy活性層の界面又はその近傍にp1接
合位置が形成されており、上記ドープされて無いIn+
−xGaxAsl yPy活性層及びp−I n 1−
xGazAs r−ypy活性層はn−InPクラッド
層に対し格子整合したバンドギャップエネルギー0.7
5eV(x=0.42 、 y層0.10)から1..
2 eV (x=0.09 、 y層 0.80 )の
範囲のものであることを特徴とする半導体発光素子。 (2)上記ドープされて無いI n 1−xGa)(A
s ryPy活性層のキャリア濃度は1×1017CI
Tr−3以下であり、p In+−xGaxAs 1−
yPy活性層のキャリア濃度はIXIO13Cm 3か
らl X 10”an−3の範囲であることを特徴とす
る特許請求の範囲第(1)項記載の半導体発光素子。 (3)上記ドープされて無いI n +−xGaxAs
 1−yPy活性。 層の層厚dはp−1n+−xGa)(As ]−yPy
活性層のキャリ範囲に取り、A、Bの値としてはp−I
n+−xGaxAs+−ypy活性層のドーパントとし
てZn(亜鉛)の場合A=0.3、B=1.5に取り、
Cd(カドミウム)Mg(マグネシウム)及びBe (
ベリリウム)の場合A=0.1 、 B=0.5に取る
。 そしてp−1n 1−xGa)(As 1−yPy活性
層の層厚としては0.1μmから2.0μmの範囲に取
ることを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の半
導体発光素子。」汁5図 (a)木発蛸の辛子 板長(nm) GI

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)n−InPクラッド層と、このn−InPクラッ
    ド層上に所定厚さに形成されたドープされて無いIn_
    1_−_xGa_xAs_1_−_yPy活性層とこの
    In_1_−_xGa_xAs_1_−_yPy活性層
    上に形成されたP−In_1_−_xGa_xAs_1
    _−_yPy活性層を備え、前記n−InP層と前記ド
    ープされて無いIn_1_−_xGa_xAs_1_−
    _yPy活性層の界面又はその近傍にp−n接合位置が
    形成されており、上記ドープされて無いIn_1_−_
    xGa_xAs_1_−_yP_y活性層及びP−In
    _1_−_xGa_xAs_1_−_yPy活性層はn
    −InPクラッド層に対し格子整合したバンドギャップ
    エネルギー0.75eV(x=0.42、y=0.10
    )から1.2eV(x=0.09、y=0.80)の範
    囲のものであることを特徴とする半導体発光素子。
  2. (2)上記ドープされて無いIn_1_−_xGa_x
    As_1_−_yPy活性層のキャリア濃度は1×10
    ^1^7cm^−^3以下であり、p−In_1_−_
    xGa_xAs_1_−_yPy活性層のキャリア濃度
    は1×10^1^8cm^−^3から1×10^1^9
    cm^−^3の範囲であることを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載の半導体発光素子。
  3. (3)上記ドープされて無いIn_1_−_xGa_x
    As_1_−_yPy活性層の層厚dはP−In_1_
    −_xGa_xAs_1_−_yPy活性層のキャリア
    濃度をPとすると、A〔P〕/〔10^1^9〕μm≦
    d≦B〔P〕/〔10^1^9〕μmの範囲に取り、A
    、Bの値としてはp−In_1_−_xGa_xAs_
    1_−_yPy活性層のドーパントとしてZn(亜鉛)
    の場合A=0.3、B=1.5に取り、Cd(カドミウ
    ム)Mg(マグネシウム)及びBe(ベリリウム)の場
    合A=0.1cm^−^2、B=0.5cm^−^2に
    取る。 そしてP−In_1_−_xGa_xAs_1_−_y
    Py活性層の層厚としては0.1μmから2.0μmの
    範囲に取ることを特徴とする特許請求の範囲第(2)項
    記載の半導体発光素子。
JP59164152A 1983-10-19 1984-08-03 半導体発光素子 Pending JPS6142177A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59164152A JPS6142177A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 半導体発光素子
CA000465572A CA1234421A (en) 1983-10-19 1984-10-16 Semiconductor light-emitting device
KR1019840006521A KR890003385B1 (ko) 1983-10-19 1984-10-19 반도체 발광 소자

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59164152A JPS6142177A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6142177A true JPS6142177A (ja) 1986-02-28

Family

ID=15787727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59164152A Pending JPS6142177A (ja) 1983-10-19 1984-08-03 半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142177A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107588A (en) * 1980-01-30 1981-08-26 Fujitsu Ltd Semiconductor light emitting element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107588A (en) * 1980-01-30 1981-08-26 Fujitsu Ltd Semiconductor light emitting element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4251298A (en) Heterostructure laser
JPS62158388A (ja) フエイズドアレイ半導体レ−ザ−
US20030183837A1 (en) Laminated semiconductor substrate and optical semiconductor element
JP2002231992A (ja) 半導体受光素子
JP2001511310A (ja) 光電半導体素子
JPS6142177A (ja) 半導体発光素子
US4623907A (en) Semiconductor light-emitting device
KR20010070459A (ko) Iii-v 구조에 사용하기 위한 불순물 확산 장벽층
JPS58225680A (ja) 半導体レ−ザ
US4399448A (en) High sensitivity photon feedback photodetectors
US4759030A (en) Semiconductor laser
JPS61228684A (ja) 半導体発光素子
KR890003385B1 (ko) 반도체 발광 소자
JPH0750429A (ja) 受光素子及びその製造方法
JPS6244717B2 (ja)
US6236067B1 (en) Semiconductor light emitting device using an AlGaInP group or AlGaAs group material
JPH04199587A (ja) 光半導体素子
JPH11121796A (ja) 発光ダイオード及びその製造方法
JPS63285991A (ja) 半導体レ−ザ
JP2522281B2 (ja) 埋込み構造半導体レ−ザ
JP3817322B2 (ja) 半導体発光素子
JP2000004033A (ja) 半導体導波路型受光素子
JP2995751B2 (ja) 半導体受光素子
JPH03244164A (ja) 半導体受光素子
JPH0448786A (ja) 半導体受光素子