JPS6141862Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141862Y2
JPS6141862Y2 JP9960581U JP9960581U JPS6141862Y2 JP S6141862 Y2 JPS6141862 Y2 JP S6141862Y2 JP 9960581 U JP9960581 U JP 9960581U JP 9960581 U JP9960581 U JP 9960581U JP S6141862 Y2 JPS6141862 Y2 JP S6141862Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
gaskets
vertical
outdoor
wall panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9960581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS585512U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9960581U priority Critical patent/JPS585512U/ja
Publication of JPS585512U publication Critical patent/JPS585512U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141862Y2 publication Critical patent/JPS6141862Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、外壁パネルのオープンジヨイント、
詳しくは、縦横の目地にレインバリアー(一次シ
ール)とウインドバリアー(二次シール)を形成
し、両者間に室外側の大気に開放した等圧空間を
形成した所謂二段階シール構造をもつたオープン
ジヨイントに関する。
一般に二段階シール構造のオープンジヨイント
においては、レインバリアーをバツフルプレート
がガスケツト等の成形シール材で形成し、ウイン
ドバリアーをコーキング材とそのバツクアツプ材
など湿式シーリング材で形成したものが多いが、
近年では、施工性の向上、コストダウン等を目指
して、ウインドバリアーについてもガスケツトを
使用したオープンジヨイントが種々提案され、実
用化が試みられている。
しかし、上記従来構造においては、前記等圧空
間を形成するための通気孔をレインバリアーの横
目地部分に設け、かつ、下段の縦目地におけるレ
インバリアーとウインドバリアー間に形成される
縦方向の等圧空間の上端をフラツシングで閉塞し
て、上段の縦目地の等圧空間に侵入した雨水を、
このフラツシングによつて外部に排出するように
構成されていたので、下階の外壁パネルの取り付
け完了後、縦目地の上端にフラツシングを取り付
け、しかる後、上階の外壁パネルを取り付けると
共に、等圧空間形成用の通気孔をレインバリアー
の横目地部分に設けるといつたように、高所作業
によるフラツシングの取り付けと、通気孔形成の
工程を必要とし、施工性に問題があつた。
本考案は、このような問題を解決し、施工性に
優れた外壁パネルのオープンジヨイントを提供す
るものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図はプレキヤストコンクリート製の外壁パ
ネルAを示し、第2図は前記外壁パネルAの周囲
に取り付けられるガスケツトBを示す。
前記外壁パネルAは、図示のように矩形状を呈
し、外縁の外下りの斜面部分1とその室内側端部
に沿つて位置する立上り部分2とを有し、下縁に
は、前記立上り部分2に対応した上方へ凹入した
凹入部分3とその室外側端部に沿つて位置する垂
れ下り部分4とを有する。
前記ガスケツトBは、左右一対の縦ガスケツト
G1,G1と該両縦ガスケツトG1,G1の下端部間に
位置する横ガスケツトG2とからなる正面視にお
いて略〓形状をなす室外側ガスケツトGaと、左
右一対の縦ガスケツトG3,G3と当該縦ガスケツ
トG3,G3の上端部間及び下端部間の夫々に位置
する上下一対の横ガスケツトG4,G5とからなる
正面視において矩形状室内側ガスケツトGbと、
前記室外側ガスケツトGaにおける縦ガスケツト
G1,G1の上端部と室内側ガスケツトGbにおける
縦ガスケツトG3,G3の上端近傍部との間に位置
する外下りに傾斜した左右一対の傾斜ガスケツト
Gc,Gc、及び、前記縦ガスケツトG3,G3の下端
近傍部から前方へ向かう侵入雨水の案内用ガスケ
ツトGd,Gdを予め一体に接続したものである。
前記室外側ガスケツトGaの縦ガスケツトG1
G1は、第3図及び第5図にその断面形状を示す
ように、中空筒状を呈す。
この実施例では縦ガスケツトG1,G1の上端部
にのみ、第3,4図に示したように、ヒダ付きの
凸起部5を設けてあるが、これは本考案に必須の
構成ではなく、凸起部5を設けなくてもよい。
また、前記室外側ガスケツトGaの横ガスケツ
トG2は、左右両端部においては、第3図及び第
6図にその断面形状を示すように、前記縦ガスケ
ツトG1の前記ヒダ付き凸起部5を備えた部分と
同様な凸条部7付きの中空筒状の断面形状を有
し、長手方向中間部においては、第10図に示す
ように、略水平な板部6とこの板部6の上面中央
部から立上つたヒダ付き凸条部7と前記板部6の
下面の巾方向両端近傍部から垂下した内外一対の
彎曲したヒレ部8a,8bとによつて断面〓形状
に形成されている。
そして、両端近傍部では、第3図及び第7,8
図に示すように、両端部から中間部側(長手方向
の中央側)に至るにつれて、中空筒状から筒壁の
一部を少し上方へ凹入してこの凹入部分aを両端
に内外一対のヒレ部8a,8bを形成した中空筒
状の形状から、前記凹入部分aを漸次深く且つヒ
レ部8a,8bごとに巾狭中空部b,bが独立し
ている形状を経て、前記略〓形状へと断面形状を
漸次変化させてある。
また、第3図及び第9,10図に示すように、
前記横ガスケツトG2の内外のヒレ部8a,8b
には、室外側ガスケツトGaと室内側ガスケツト
Gb間の空間S1,S2を室外側大気に開放させる等
圧空間形成用の通気孔9a,9bを、雨水が侵入
しにくいように上下左右に位置をずらせて形成し
てある。
前記室内側ガスケツトGbの縦ガスケツトG3
G3及び横ガスケツトG4,G5は、第3図及び第1
1図に示すように、ヒダ付き凸条部10をもつた
中空筒状を呈し、前記傾斜ガスケツトGc,Gc及
び室内側ガスケツトGbは、縦ガスケツトG1,G1
の凸条部7を有しない部分と同一の断面形状(第
5図参照)を有する。
尚、前記案内用ガスケツトGd,Gdは本考案に
必須の構成ではなく、省略してもよい。
上記のガスケツトBは、外壁パネルAの周囲に
対して、前記室外側ガスケツトGaが前記外壁パ
ネルAの左右両側面の前部と垂れ下り部分4下面
に沿つて位置し、室内側ガスケツトGbが外壁パ
ネルの左右両側面の後部と立上り部分2上面と凹
入部分3下面に沿つて位置し、傾斜ガスケツト
Gc,Gcが外壁パネルAの左右両側面上端部に沿
つて位置する状態に取り付けられる。
尚、第12図乃至第14図に示すように、室内
側ガスケツトGbは、外壁パネルAの周囲全長に
わたつてヒダ付き凸条部10が外壁パネルAの溝
cに嵌め込まれた状態に取り付けられ、かつ、室
外側ガスケツトGaの横ガスケツトG2は、外壁パ
ネルAの垂れ下り部分4の溝dにヒダ付き凸条部
7が嵌め込まれた状態で取り付けられるが、室外
側ガスケツトGaの縦ガスケツトG1,G1について
は、外壁パネルAの左右両側面に接着材で取り付
けてある。図示の実施例では、外壁パネルAの左
右両側面の上端近傍部に凹部eを形成して、これ
に凸条部5を嵌め込んであるが、既述したよう
に、凸条部5を省略するときは、前記凹部eも省
略すればよい。
上記の如くしてガスケツトBが取り付けられた
外壁パネルAの複数枚を、第12図乃至第14図
に示す如く、縦目地においては、隣接する外壁パ
ネルAに取り付けた前記室外側ガスケツトGaの
縦ガスケツトG1,G1同士と、室内側ガスケツト
Gbの縦ガスケツトG3,G3同士、ならびに、傾斜
ガスケツトGc,Gc同士が夫々圧接し、横目地に
おいては、隣接する外壁パネルAに取り付けた前
記室外側ガスケツトGaの横ガスケツトG2が下方
の外壁パネルAの斜面部分1に圧接し、且つ、室
内側ガスケツトGbの上下の横ガスケツトG4,G5
同士が圧接する状態に、構造体に取り付けるので
あり、而して、横ガスケツトG2に形成した通気
孔9a,9bによつて雨水の侵入が困難な等圧空
間S1,S2を有し、且つ、この内の縦目地側の等圧
空間S2の上端部を前記傾斜ガスケツトGc,Gcで
閉塞した二段階シール構造のオープンジヨイント
が構成されるのである。
また、室外側ガスケツトGaの横ガスケツトG2
は、侵入した雨水を排出しやすいように断面略〓
形状とし、彎曲したヒレ部8a,8bを外壁パネ
ルAの斜面部分1に接触させてあるが、両端近傍
部では、縦ガスケツトG1,G1と同じ中空筒状の
断面形状から漸次断面略〓形状へと変化させてあ
るため、ガスケツトコーナ部の収まりがよい。
即ち、横ガスケツトG2の形状を全長にわたつ
て断面略〓形状にしても良いのであるが、かかる
断面形状の横ガスケツトG2と、これとは異なる
断面形状の縦ガスケツトG1とを、前記コーナ部
で当該させると、断面形状が異なることによつ
て、ガスケツト同士の当接が不良になり、雨仕舞
いが悪くなつて雨水の侵入防止の面で不都合を来
すが、断面形状が同じであるから、互いの中空部
分を押し潰すが如く縦ガスケツトG1と横ガスケ
ツトG2とが一定の状態で変形し、而して、密着
性の高い状態でガスケツト同士が良好に当接し、
雨仕舞いの面で収まりが良くなるのである。
以上実施例に基づいて説明した通り、本考案に
よる外壁パネルのオープンジヨイントは、左右一
対の縦ガスケツトG1,G1と当該両縦ガスケツト
G1,G1の下端部間に位置する横ガスケツトG2
からなる室外側ガスケツトGaと、左右一対の縦
ガスケツトG3,G3と当該両縦ガスケツトG3,G3
の上端部間及び下端部間の夫々に位置する上下一
対の横ガスケツトG4,G5とからなる室内側ガス
ケツトGbと、室外側ガスケツトGaにおける縦ガ
スケツトG1の上端部と室内側ガスケツトGbにお
ける縦ガスケツトG3の上端近傍部との間に位置
する外下りに傾斜した左右一対の傾斜ガスケツト
Gcの三者を一体に形成して成り、且つ、上端に
外下りの斜面部分1とその室内側端から立上つた
立上り部分2とを有し且つ下縁には前記立上り部
分2に対応して上方へ凹入した凹入部分3とその
室外側端部から垂れ下つた垂れ下り部分4とを有
する矩形状の外壁パネルAの周囲に対して、前記
室外側ガスケツトGaが前記外壁パネルAの左右
両側面と垂下り部分4下面に沿つて位置し、室内
側ガスケツトGbが外壁パネルAの左右両側面と
立上り部分2上面と凹入部分3下面に沿つて位置
し、傾斜ガスケツトGcが外壁パネルAの左右両
側面上端部に沿つて位置する状態に取り付け、該
ガスケツトGa,Gb,Gcを取り付けた外壁パネル
Aの複数枚を、縦目地においては、隣接する外壁
パネルAに取り付けた前記室外側ガスケツトGa
の縦ガスケツトG1,G1同士と、室内側ガスケツ
トGbの縦ガスケツトG3,G3同士、ならびに、傾
斜ガスケツトGc,Gc同士が夫々圧接し、横目地
においては、隣接する外壁パネルAに取り付けた
前記室外側ガスケツトGaの横ガスケツトG2が下
方の外壁パネルAの斜面部分1に圧接し、且つ、
室内側ガスケツトGbの上下の横ガスケツトG4
G5同士が圧接する状態に、構造体に取り付け、
前記室外側ガスケツトGaにおける横ガスケツト
G2には、室外側ガスケツトGaと室内側ガスケツ
トGb間の空間を室外側大気に開放する通気孔9
a,9bを設けてあるとを特徴とするものである
から、レインバリアー及びウインドバリアーを共
にガスケツトで形成するため、湿式シーリング材
を用いる場合に比べて容易確実(信頼性が向上す
る。)、かつ、低コストに施工できるのみならず、
レインバリアーを形成する室外側ガスケツトの縦
ガスケツト上端部とレインバリアーを形成する室
内側ガスケツトの縦ガスケツトの上端近傍部とを
傾斜ガスケツトで連続させてあるため、縦目地に
おける等圧空間の上端部を閉塞するフラツシング
の取り付け工程が省略され、更に、前記等圧空間
を形成するために、前記レインバリアーの横目地
に設ける通気孔形成の工程も省略され、施工性を
向上し得る等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は外壁
パネルの斜視図、第2図はガスケツトの斜視図、
第3図はガスケツトの要部の破断斜視図、第4図
は第3図のイ−イ線断面図、第5図は第3図のロ
−ロ線断面図、第6図は第3図のハ−ハ線断面
図、第7図は第3図のニ−ニ線断面図、第8図は
第3図のホ−ホ線断面図、第9図は第3図のヘ−
ヘ線断面図である。第10図は第3図のト−ト線
断面図、第11図は第3図のチ−チ線断面図、第
12図は横目地部分の断面図、第13図は第12
図のリ−リ線断面図、第14図は第12図のヌ−
ヌ線断面図である。 A……外壁パネル、Ga……室外側ガスケツ
ト、Gb……室内側ガスケツト、Gc……傾斜ガス
ケツト、G1,G3……縦ガスケツト、G2,G4,G5
……横ガスケツト、1……斜面部分、2……立上
り部分、3……凹入部、4……垂れ下り部分、6
……板部、7……凸条部、8a,8b……ヒレ
部、9a,9b……通気孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 左右一対の縦ガスケツトG1,G1と当該両縦
    ガスケツトG1,G1の下端部間に位置する横ガ
    スケツトG2とからなる室外側ガスケツトGa
    と、左右一対の縦ガスケツトG3,G3と当該両
    縦ガスケツトG3,G3の上端部間及び下端部間
    の夫々に位置する上下一対の横ガスケツト
    G4,G5とからなる室内側ガスケツトGbと、室
    外側ガスケツトGaにおける縦ガスケツトG1
    上端部と室内側ガスケツトGbにおける縦ガス
    ケツトG3の上端近傍部との間に位置する外下
    りに傾斜した左右一対の傾斜ガスケツトGcの
    三者を一体に形成して成り、且つ、上端に外下
    りの斜面部分1とその室内側端から立上つた立
    上り部分2とを有し且つ下縁には前記立上り部
    分2に対応して上方へ凹入した凹入部分3とそ
    の室外側端部から垂れ下つた垂れ下り部分4と
    を有する矩形状の外壁パネルAの周囲に対し
    て、前記室外側ガスケツトGaが前記外壁パネ
    ルAの左右両側面と垂下り部分4下面に沿つて
    位置し、室内側ガスケツトGbが外壁パネルA
    の左右両側面と立上り部分2上面と凹入部分3
    下面に沿つて位置し、傾斜ガスケツトGcが外
    壁パネルAの左右両側面上端部に沿つて位置す
    る状態に取り付け、該ガスケツトGa,Gb,Gc
    を取り付けた外壁パネルAの複数枚を、縦目地
    においては、隣接する外壁パネルAに取り付け
    た前記室外側ガスケツトGaの縦ガスケツト
    G1,G1同士と、室内側ガスケツトGbの縦ガス
    ケツトG3,G3同士、ならびに、傾斜ガスケツ
    トGc,Gc同士が夫々圧接し、横目地において
    は、隣接する外壁パネルAに取り付けた前記室
    外側ガスケツトGaの横ガスケツトG2が下方の
    外壁パネルAの斜面部分1に圧接し、且つ、室
    内側ガスケツトGbの上下の横ガスケツトG4
    G5同士が圧接する状態に、構造体に取り付
    け、前記室外側ガスケツトGaにおける横ガス
    ケツトG2には、室外側ガスケツトGaと室内側
    ガスケツトGb間の空間を室外側大気に開放す
    る通気孔9a,9bを設けてあるとを特徴とす
    る外壁パネルのオープンジヨイント。 室外側ガスケツトGaにおける縦ガスケツト
    G1が中空筒状に形成され、横ガスケツトG2
    が、両端部においては号空筒状に形成され、中
    間部においては略水平な板部6とこの板部6の
    上面から立上つた凸条部7と前記板部6の下面
    から垂下した内外一対の彎曲したヒレ部8a,
    8bとによつて断面略〓形状に形成され、両端
    近傍部では中空筒状から前記略〓形状へと断面
    形状が漸次変化させられていることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第項記載の外壁パ
    ネルのオープンジヨイント。
JP9960581U 1981-07-03 1981-07-03 外壁パネルのオ−プンジヨイント Granted JPS585512U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9960581U JPS585512U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 外壁パネルのオ−プンジヨイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9960581U JPS585512U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 外壁パネルのオ−プンジヨイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS585512U JPS585512U (ja) 1983-01-13
JPS6141862Y2 true JPS6141862Y2 (ja) 1986-11-28

Family

ID=29894334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9960581U Granted JPS585512U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 外壁パネルのオ−プンジヨイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585512U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11247314A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Sekisui House Ltd 外壁の縦目地材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927048A (ja) * 1982-08-04 1984-02-13 三協アルミニウム工業株式会社 カ−テンウオ−ルの雨仕舞装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11247314A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Sekisui House Ltd 外壁の縦目地材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS585512U (ja) 1983-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4439962A (en) Skylight construction
US4848051A (en) Glass glazed standing seam skylight
US5105593A (en) Weatherproof curtain wall unit
US4793114A (en) Window sill construction
US20050000173A1 (en) Skylight with sealing gasket
JPS6141862Y2 (ja)
JPS609622B2 (ja) 建築物の壁面構造
JPH0122421B2 (ja)
JPS6313350Y2 (ja)
JPH0420958Y2 (ja)
JPH0336648Y2 (ja)
JPH0138175Y2 (ja)
JPH0518405Y2 (ja)
EP3404161B1 (en) A flashing assembly and a method for weather proofing a roof window mounted in an inclined roof surface
JPH0738539Y2 (ja) 屋根の軒先シール構造
JP2500014Y2 (ja) 外装パネルの取付構造
JPS6311275Y2 (ja)
JPS6317822Y2 (ja)
JPS6111363Y2 (ja)
JPS6146105Y2 (ja)
JPS6322243Y2 (ja)
JPS6321615Y2 (ja)
JPH0415858Y2 (ja)
JPS6229572Y2 (ja)
JPS5846211Y2 (ja) 枠材連結部の水密構造