JPS6136946A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6136946A
JPS6136946A JP15980284A JP15980284A JPS6136946A JP S6136946 A JPS6136946 A JP S6136946A JP 15980284 A JP15980284 A JP 15980284A JP 15980284 A JP15980284 A JP 15980284A JP S6136946 A JPS6136946 A JP S6136946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
channel transistor
transistor
diffusion layer
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15980284A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Ebina
蝦名 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15701572&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6136946(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15980284A priority Critical patent/JPS6136946A/ja
Priority to US06/760,452 priority patent/US4660067A/en
Priority to DE8585109594T priority patent/DE3570014D1/de
Priority to EP85109594A priority patent/EP0170268B1/en
Publication of JPS6136946A publication Critical patent/JPS6136946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0921Means for preventing a bipolar, e.g. thyristor, action between the different transistor regions, e.g. Latchup prevention
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体装置に関し、特に0MOSプロセスを用
い金属の多層配線を持つマスタスライス方式にて設計さ
れる半導体装置に関する。
(従来技術) 従来、この種の半導体装置はバッファ部のトランジスタ
において、PチャネルトランジスタとNチャネルトラン
ジスタが距離を離して配置されているか、又は、Pチャ
ネルトランジスタとNチャネルトランジスタの間に電源
電位にクランプしたN+拡散層、又は接地電位にクラン
プしたP+拡散層を配置したものであり、かつN 拡散
層と電源端子の間及びP+拡散層と接地端子の間にはイ
ンピーダンスが存在し、ラッチアップが起こりやすかっ
た。第3図は従来のp−wellの0MOSの断流が大
きいと寄生NPN)ランラスタ3UON状態となり電源
端子4よりインビーダ/ス5,6を介して接地端子7に
電流が流れる。インピーダンス6の両端の電圧が、寄生
PNP )ランジスタ8のペース電圧より高くなりON
状態となる。このとき、寄生PNP)ランジスタ8を介
してNPNトランジスタ30ベースに電流が流れようと
する。
途中接地電位にクランプされたN+拡散鳩15により、
電流は接地端子14に流れようとするがインピーダンス
13があると、電流はすみやかに吸収されず、NPNト
ランジスタ30ベースに流れることになり、寄生NPN
)ランジスタ3をよりオン状態にする。この結果寄生P
NP)ランジスタ8と寄生NPN)ランジスタ3から成
るループに正帰還がかかり、ラッチアップが起きること
になる。尚ここで9はN+基板であり、10はトランジ
スタのゲート、11はp−well、12は戸拡散層で
ある。
(発明の目的) 本発明は従来の0MOSの欠点であるCMOSに流れこ
む基板電流及びPチャネルトランジスタ、Nチャネルト
ランジスタ間で流れる基板電流をすみやかに除去するこ
とによりラッチアップが生じるのを未然に防止すること
ができる半導体装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明の半導体装置は、マスタスライス方式で設計され
金属の多層配線を持つ相補型MOSO8半導体装置力出
力バッファ部いて%PチャネルトランジスタはN 層で
4辺を囲み、かつNチャネルトランジスタもP 層で4
辺を囲み、さらにそのN+層P+層の上にスルーホール
・コンタクトを多数配置し、さらにそのPチャネルトラ
ンジスタとN+胸を包含する様に多層の金属配線の電源
供給線でおおい、又NチャネルトランジスタとP+層も
同様に多層の金属配線の接地接続線で包含する様におお
うことにより構成される。
(実施例) μ下1本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。第1図はp−welI 0MOSプロセスる。第1
図において、16はNチャネルトランジスタでありp−
well17で囲まれている。又18はゲートである。
19はNチャネルトランジスタを取り囲む戸拡散層であ
り、接地電位にクランプされている。その上には一層目
と多層目の金属配線を結ぶスルーホール20及び一層目
の金属配線と拡散層を結ぶコンタクト21が多数配置し
てろる。さらにNチャネルトランジスタ16及び戸拡散
層19f:包含する様に多層目の金属配線の接地接続線
22がある。この様にすることによってP+拡散層19
の外側から侵入してこようとする基板電流を、この拡散
層から接地接続線22に吸い上げるとともに、逆にP+
拡散層19の外側に出ようとする基板電流をおさえよう
とするものである。さらに幅の広い接地接続線22をP
+拡散層の真上に配置し、スルーホール20、コンタク
ト21を多数置くことによって、P+拡散層19から接
地接続線22までのインピーダンス及び電源供給線自身
のインピーダンスを小さくでき、P+拡散層で吸い上げ
た雑音電流をすみやかに接地液24がおかれており、電
源電位にクランプされている。そのN+拡散層の上には
スルーホール2o、コンタクト21が多数配置されてい
る。さらにPチャネルトランジスタ23.1拡散層24
を包含する様に多層の金属配線の電源供給線25がある
。この様にすることによってN+拡散層24から電源供
給線25までのインピーダンス及び電源供給線自身のイ
ンピーダンスを小さくでき、基板電流を消失させる電流
をすみやかに電源供給線から供給することができる。従
ってラッチアップの原因となる基板電流を電源電位にク
ランプしだ1拡散層接地電位にクランプしたP+拡散層
によって完全におさえこむことができラッチアップに対
し非常に強い特性を持つ。第2図は本発明の一実施例の
断面模式図である。第2図において、Nチャネルトラン
ジスタの外から流れこもうとする基板電流26は接地電
位にクランプされたP+拡散層19によって吸い上げら
れ接地端子27へ流れ出る。ここでP 拡散@19から
接地端子27までの間に存在するインピーダンス28が
大キいと基板電流26はそのまま寄生NPN)ランジス
タ29に流れこみこれをONさせる危険を持つ。しかし
1本実施例では、インピーダンス28が小さいので、基
板電流26は、すみやかに接地端子27に吸収される。
麦たNチャネルトランジスタ16のN+拡散層から流江
こんだ基板電流は接地電位にクランプしたP 拡散1−
30から接地端子27にすみやかに吸い上げられる。も
し、ここで基板電流31が非常に大きく寄生NPN)ラ
ンジスタ29をONさせたとする。さらに電源端子32
よりインビーダ/ス33,34を介して接地端子27に
電流が流れ、インピーダンス33の両端の電圧が寄生P
NP)ランジスタ35のペース電圧より高くなりON状
態になった場合、このPNPトランジスタ35を介して
、寄生NPN)ランジスタ29のベースに電流が流れこ
もうとするが、途中電源端子32から電源電位にクラン
プされたN+拡散層を通って電流が、基板電流を消去さ
せるように流れ出る。残った電流も接地電位にクランプ
されたP+拡散層30によって吸い上げられ接地端子2
7へ流れ出る。従って寄生NPN)ランジスタ29と寄
生PNP )ランジスタ35の間に正帰還のループは成
り立たずラッチアップは非常に起こりづらい。尚ここで
、37は電源電位にクランプされたN+拡散層と電源端
子の間に存在するインピーダンスである。
なお以上の説明ではNチャネルトランジスタを囲むP+
M、Pチャネルトランジスタを囲むN+層は何れも戸拡
散脂、 H1拡散層を用いたが、拡散層に限定されるも
のでなく、イオン打込法等の他の方法で形成した層も同
様適用できる。
(発明の効果) 以上説明したとおり、本発明によれば、0MOSに流れ
込む基板電流及びPチャネルトランジスタ、Nチャネル
トランジスタ間で流れる基板電流をすみやかに除去する
ことができ、その結果ラッチアップが生じるのを未然に
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面模式図、第2図は第1
図に示す一実施例の平面模式図、第3図は従来のp−w
ell 0MOSの断面模式図である。 l・・・・・・N+拡散層、2・・・・・・雑音電流、
3・・・・・・寄生NPNトランジスタ、4・・・・・
・電源端子、5,6・・・・・・インピーダンス、7・
・・・・・接地端子、8・・・・・・寄生PNP)ラン
ジスタ、9・・・・・・N+基板、10・・・・・・ト
ランジスタのゲート、11・・・・・・p−well。 12・・・・・・戸拡散層、13・・・・・・インピー
ダンス、14・・・・・・接地端子、15・・・・・・
戸拡散層、16・・・・・・Nチャネルトランジスタ%
 17・・・・・・p−well。 18・・・・・・ゲート、19・・・・・・P+拡散層
、20・・・・・・スルーホール、21・・・・・・コ
ンタクト%22・・・・・・接地接続線、23・・・・
・・Pチャネルトランジスタ、24・・・−・・N+拡
散層、25・・・・・・電源供給線、26・・・・・・
基板電流、27・・・・・・接地端子、28・・・・・
・インピーダンス、29・・・・・・寄生NPN)ラン
ジスタ、30・・・・・・P+拡散層、31・・・・・
・基板電流、32・・・・・・電源端子、33,34・
・・・・・インピーダンス、35・・・・・・寄生PN
P)ランジスタ、36・・・・・・N+拡散1i、37
・・・・・−インピーダンス。 代抑人 :#、硼+  内 原   晋、、/””’j
!7rム峯II¥]

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  マスタスライス方式で設計され金属の多層配線を持つ
    相補型MOS半導体装置の出力バッファ部において、P
    チャネルトランジスタはN^+層で4辺を囲み、かつN
    チャネルトランジスタはP^+層で4辺を囲み、さらに
    前記N^+層、P^+層の上にスルーホール・コンタク
    トを複数個配置し、さらに前記Pチャネルトランジスタ
    とN^+層を包含する様に多層の金属配線の電源供給線
    でおおい、又、前記NチャネルトランジスタとP^+層
    も同様に多層の金属配線の接地接続線で包含する様にお
    おったことを特徴とする半導体装置。
JP15980284A 1984-07-30 1984-07-30 半導体装置 Pending JPS6136946A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15980284A JPS6136946A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 半導体装置
US06/760,452 US4660067A (en) 1984-07-30 1985-07-30 Complementary MOS integrated circuit having means for preventing latch-up phenomenon
DE8585109594T DE3570014D1 (en) 1984-07-30 1985-07-30 Complementary mos integrated circuit having means for preventing latch-up phenomenon
EP85109594A EP0170268B1 (en) 1984-07-30 1985-07-30 Complementary mos integrated circuit having means for preventing latch-up phenomenon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15980284A JPS6136946A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6136946A true JPS6136946A (ja) 1986-02-21

Family

ID=15701572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15980284A Pending JPS6136946A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4660067A (ja)
EP (1) EP0170268B1 (ja)
JP (1) JPS6136946A (ja)
DE (1) DE3570014D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63311740A (ja) * 1987-06-15 1988-12-20 Matsushita Electronics Corp 半導体集積回路装置
JPH05294339A (ja) * 1992-04-13 1993-11-09 Iwaki Packs Kk 仕切体の製造方法及びその装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231356A (ja) * 1984-04-28 1985-11-16 Mitsubishi Electric Corp 相補形金属酸化膜半導体集積回路装置
JPH065752B2 (ja) * 1986-06-25 1994-01-19 株式会社東芝 電界効果トランジスタ
JPS6344742A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH079977B2 (ja) * 1987-02-10 1995-02-01 株式会社東芝 半導体集積回路装置
US5023689A (en) * 1987-03-18 1991-06-11 Nec Corporation Complementary integrated circuit device equipped with latch-up preventing means
JPH01186655A (ja) * 1988-01-14 1989-07-26 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
US5250823A (en) * 1989-10-24 1993-10-05 U.S. Philips Corp. Integrated CMOS gate-array circuit
US5045913A (en) * 1990-01-29 1991-09-03 International Business Machines Corp. Bit stack compatible input/output circuits
JPH0475371A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路
US5063429A (en) * 1990-09-17 1991-11-05 Ncr Corporation High density input/output cell arrangement for integrated circuits
JP3184298B2 (ja) * 1992-05-28 2001-07-09 沖電気工業株式会社 Cmos出力回路
CN1104087C (zh) 1995-12-29 2003-03-26 Em微电子马林有限公司 具有最小能量损失的有源整流器
US6657241B1 (en) 1998-04-10 2003-12-02 Cypress Semiconductor Corp. ESD structure having an improved noise immunity in CMOS and BICMOS semiconductor devices
US7483001B2 (en) * 2001-11-21 2009-01-27 Seiko Epson Corporation Active matrix substrate, electro-optical device, and electronic device
US6848089B2 (en) * 2002-07-31 2005-01-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for detecting devices that can latchup

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3461357A (en) * 1967-09-15 1969-08-12 Ibm Multilevel terminal metallurgy for semiconductor devices
JPS5025306B1 (ja) * 1968-04-04 1975-08-22
JPS5189392A (ja) * 1975-02-03 1976-08-05
US4167747A (en) * 1975-07-18 1979-09-11 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Complementary mosfet device and method of manufacturing the same
JPS583380B2 (ja) * 1977-03-04 1983-01-21 株式会社日立製作所 半導体装置とその製造方法
JPS5939904B2 (ja) * 1978-09-28 1984-09-27 株式会社東芝 半導体装置
JPS5591162A (en) * 1978-12-27 1980-07-10 Fujitsu Ltd Semiconductor device
DE3173506D1 (en) * 1980-09-22 1986-02-27 Toshiba Kk Semiconductor device and its manufacture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63311740A (ja) * 1987-06-15 1988-12-20 Matsushita Electronics Corp 半導体集積回路装置
JPH05294339A (ja) * 1992-04-13 1993-11-09 Iwaki Packs Kk 仕切体の製造方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0170268B1 (en) 1989-05-03
DE3570014D1 (en) 1989-06-08
EP0170268A3 (en) 1987-09-02
US4660067A (en) 1987-04-21
EP0170268A2 (en) 1986-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6136946A (ja) 半導体装置
US6504186B2 (en) Semiconductor device having a library of standard cells and method of designing the same
US5087579A (en) Method for fabricating an integrated bipolar-CMOS circuit isolation for providing different backgate and substrate bias
US5060044A (en) Integrated bipolar-CMOS circuit isolation for providing different backgate and substrate bias
US6266222B1 (en) ESD protection network for circuit structures formed in a semiconductor
JP4199476B2 (ja) 半導体装置の保護回路
JPH02188028A (ja) アナログ信号入力回路
JPH09186296A (ja) 静電気保護回路のトランジスタ及びその製造方法
US20060102960A1 (en) Systems and methods for voltage distribution via epitaxial layers
JPH05503400A (ja) Piso静電的放電保護デバイス
JP2005244077A (ja) 半導体装置
EP0464452B1 (en) Semiconductor integrated circuit
US3590342A (en) Mos integrated circuit with regions of ground potential interconnected through the semiconductor substrate
JP3184168B2 (ja) 半導体装置の保護装置
JP3211871B2 (ja) 入出力保護回路
EP0721217A2 (en) CMOS integrated circuits
EP0023791A1 (en) CMOS semiconductor device
JPS58186947A (ja) 半導体装置
JPS60223157A (ja) 半導体装置
JPH0212865A (ja) 半導体装置
JP3179169B2 (ja) ディジタル・アナログ混載の半導体装置
US7309898B1 (en) Method and apparatus for providing noise suppression in an integrated circuit
KR100262526B1 (ko) 정전기 방전 구조를 갖는 데이터 출력 버퍼
JPH0613555A (ja) 静電破壊対策回路
JP2001223277A (ja) 入出力保護回路