JPS6131808A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPS6131808A
JPS6131808A JP15433784A JP15433784A JPS6131808A JP S6131808 A JPS6131808 A JP S6131808A JP 15433784 A JP15433784 A JP 15433784A JP 15433784 A JP15433784 A JP 15433784A JP S6131808 A JPS6131808 A JP S6131808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
flame
fuel
section
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15433784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031566B2 (ja
Inventor
Katsuzo Konakawa
勝蔵 粉川
Katsuhiko Yamamoto
克彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15433784A priority Critical patent/JPS6131808A/ja
Publication of JPS6131808A publication Critical patent/JPS6131808A/ja
Publication of JPH031566B2 publication Critical patent/JPH031566B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液体燃料を蒸発させ空気と予混合したガスを
炎口部で燃焼させる液体燃料燃焼装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 従来、この種の液体燃料燃焼装置は、気化器の下部に加
熱ヒータを埋設し、この気化器の側壁に送風機に連結し
た送風通路と先端がノズル形状の燃料細管を燃料ポンプ
と連結して臨ませである。
気化器に連結して炎口を有する燃焼部を設けである。燃
料は燃焼ポンプによりタンクから燃料細管を通り気化器
に供給され、高温壁面でガス化ののち空気と混合して燃
焼部の炎口で燃焼を行なう。
この燃焼状態は、炎口より流出する燃料ガスの流出速度
と、燃焼速度が炎口で平衡し、火炎面を安定して保炎し
燃焼を持続する。そして暖房等負荷の変動に応じて、送
風機と燃料ポンプを調節して空気量と、燃料流量を増減
し燃焼量コントロールを行なっていた。ところが燃焼部
の炎口面積は一定であるため、燃焼量が一定以上に多く
なると炎はリフティングを生じ、未然ガス、Co、臭気
を発生し、また燃焼量が一定以下になると火炎面が淡く
なり央部の温度が十分高くならないため一部分の火炎面
が消滅し、未然ガス、CO、臭気を生じた。また、燃料
と空気の比率が変化した時は、未然ガス、 CO,臭気
以外に火炎が炎口に近づき炎口部が過熱し熱変形を生じ
た。そのため良好な燃焼を維持できる燃焼量の可変幅は
限定されていたみ 大小燃焼量の複数バーナを個別に設ける方法は燃焼の切
換タイミングと着火消火時に生じる臭気発生により実使
用は困難であった。
発明の目的 本発明は炎口負荷を一定にすることにより燃焼量の可変
幅を拡大することを目的とする。
発明の構成 本発明は複数に仕切った気化室のおのおのに燃焼部を連
通して設け、この燃焼部は互いに接して設けるとともに
、少くとも一個の燃焼部に生じる火炎の後流に他の燃焼
部が位置して設けることにより、火炎の伝搬性よく燃焼
量の増減に応じた炎″口面積に切換ができ炎口負荷を一
定にすることにより火炎を安定するものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例に基づいて説明する。
図において、有底状の気化器1は仕切壁2により2個の
気化室3a 、3bに分離され、側面の円周方向に加熱
ヒータ4を埋設し、開放面にそれぞれ絞り形状を有する
混合板5a 、5bを装着している。さらに気化器1の
壁には送風通路6a。
6bを介して送風機7を具備する空気の供給手段ととも
に、先端がノズルを構成してなる燃料細管8a 、8b
を送風通路6a、6bを通して気化室3a 、3bにそ
れぞれ臨ませ、この燃料細管8a。
8bの他端は燃料ポンプ9を介して燃料タンク10に接
続′して燃料の供給手段を構成している。送風通路6b
は途中に絞り部11を設けその端を送風通路6aと結合
しである。燃料細管8bの途中には通路の開閉弁12を
設け、その端は燃料細管・。
8aを連通しこれにより空気、燃料を制御する手段を構
成している。気化器1の上部は円周方向に沿って、多数
の細孔13を有しかつ円筒状に成形した整流筒14a、
14bと、この整流筒14a。
14bの周囲に整流空間15a、tabを介して設けた
金網からなる燃焼部16a、16bを設け、この燃焼部
1611.16))の上端は閉塞板17により閉鎖しで
ある。そして燃焼部16a、16bの周囲に閉塞板17
により一端が閉塞された燃焼空間18を介して外筒19
を設け、この外筒19の他端は支持筒20で覆われ、燃
焼ガスはこの支持筒20に設けた噴出口21により外部
へ流れる通路を構成する。整流筒14は仕切筒22によ
り2分して隔離し、気化室3a 、3bより燃焼部16
a、16bへと別々の連通部を構成し、燃焼部16aと
燃焼部16bは互いに接して設け、燃焼部1[3aから
燃焼ガス排出される後流に燃焼部16bを設けている。
次に動作について説明する。気化器1における加熱ヒー
タ4を通電することにより気化室3a。
3bが加熱、温度上昇する。この後、送風通路6a、6
bを介して設けられた送風機7を駆動させることにより
、気化室3a 、3b内に燃焼用空気が送入される。続
いて燃料ポンプ9を駆動し燃料タンク10から燃料を吸
引し燃料細管8a、8bの先端ノズル部より燃料は気化
室3a 、3b内に噴出される。噴出した燃料 粒状と
なり気化室3a 、3bの壁面に衝突し、高温である壁
面の熱を受は気化ガスとなり、上部に配した混合板5a
5bの絞り部を通過して整流筒14a、14bへ流れる
。このとき気化した燃料ガスは、燃焼用空気と混合され
、予混合気として金網を配した燃焼部16a、16bの
周囲から外方向に流出し、外筒19と燃焼部16a、1
6bの間の燃焼空間18で点火器(図示せず)により着
火され、金網(燃焼部1ea、16b)の表面にて、燃
焼火炎を形成する。送風機7より送られる燃焼用空気は
絞り部11により燃焼部16a、jabに応じた比率に
制御する。また開閉弁12は燃料ポンプ9により供給さ
れる燃料を燃焼部16a、16bへの配分を制御する流
れ抵抗調節と、燃焼部16bへの燃料の供給を0N−O
FFする制御を行なう。
このため、燃料と空気は燃焼部16a、jabに個別に
制御されて供給できる。すなわち、燃焼量が大である時
、開閉弁12を開く。燃焼量の大に応じた燃料と空気を
燃料ポンプ9.送風機7によりおのおのの気化室3a 
、3bに供給され、気化した燃料ガスは混合筒5a、5
b、整流筒14a。
14bを通り燃焼部16a、IQbの金網の全域で燃焼
する。燃焼量の小である時は開閉弁12を閉塞し、燃料
は気化室3aより燃焼部16aへのみ供給される。燃焼
部16aに供給される燃料と空気量は燃焼量が大である
時と同量であり、火炎は燃焼部の上部のみで形成する。
そのため燃焼量の大なる時は燃焼部で構成される炎口面
積は大きく、燃焼量の小なる時は炎口面積は小さくなる
すなわち、炎口負荷が一定値となり、燃焼速度に応じた
流出速度に安定して保てる。このため火炎は、流出速度
が早くなる為のリフティングを生じることなく、また、
流出速度が遅い為の火炎の脈動、バラ外失炎等生じるこ
とがない。また、燃焼量に応じた炎口面積を大、小それ
ぞれ設定できるため、燃料、空気の変化によって生じる
燃空比の変化に対しても容裕があり、未然ガス臭気を生
じることがなく炎口の赤熱による変形等も生じない。そ
して燃焼部の比率を変えることにより燃焼量の小を良好
な燃焼に維持しながら大幅に小さくできる。たとえば燃
焼部tea、tabの比率を1:3とすると大燃焼量を
4,000 kcaf/hに設定すると、開閉弁12を
閉塞した小燃焼量を1、 OOOkca4//hに設定
しても、炎口負荷は同じ値であり金網に形成する火炎は
同じとなりTDRは4分の1と大幅に燃焼量が可変でき
る。そして、燃焼部16a、16bは互いに接して設け
てありかつ燃焼部16&に生じる火炎の後流に燃焼部1
6bを位置せしめているため、燃焼部16aからの引火
により燃焼部16bは火炎の伝搬性が良く容易に着火し
、また燃焼部16aの火炎にて燃焼部16b全体が覆わ
れているため燃焼部16bのON−〇FF時に生じる未
然ガスは燃焼し外部に流出することがない。
発明の効果 本発明は複数に仕切った気化室のおのおのに燃焼部を連
通して設け、この燃焼部は互いに接して設けるとともに
、少くとも一個の燃焼部に生じる 。
火炎の後流に他の燃焼部が位置して設けることにより、
燃焼量可変時も炎口負荷の変化および、未然ガスによる
臭気を生ぜず安定した燃焼が維持できるため燃焼量を大
幅に調節でき快適かつ省エネルギー性を可能とし、また
、燃焼量の大小のそれぞれに炎口負荷を設定できるため
、安定した燃焼が得られるものであり、そのため炎口負
荷を小さく設定し炎温度を低くした低N Oxバーナを
実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す断面図である。 1・・・・・・気化器、3a、3b・・・・気化室、7
・・・・・送風機、9−・・・燃料ポンプ、11・・・
・絞り部、12・・・開閉弁、lea、16b  ・・
・・燃焼部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の気化室に仕切った気化器と、前記気化室のおのお
    のに燃料と空気を供給する手段並びにこの供給を制御す
    る手段を取付けるとともに燃焼部を連通し、前記燃焼部
    は互いに接して設けるとともに、少くとも一個の燃焼部
    に生じる火炎の後流に他の燃焼部を位置せしめた液体燃
    料燃焼装置。
JP15433784A 1984-07-25 1984-07-25 液体燃料燃焼装置 Granted JPS6131808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15433784A JPS6131808A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15433784A JPS6131808A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6131808A true JPS6131808A (ja) 1986-02-14
JPH031566B2 JPH031566B2 (ja) 1991-01-10

Family

ID=15581944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15433784A Granted JPS6131808A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131808A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04320704A (ja) * 1991-04-18 1992-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置
JPH04320703A (ja) * 1991-04-18 1992-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置
JPH0599405A (ja) * 1991-10-04 1993-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 石油燃焼装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04320704A (ja) * 1991-04-18 1992-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置
JPH04320703A (ja) * 1991-04-18 1992-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置
JPH0599405A (ja) * 1991-10-04 1993-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 石油燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031566B2 (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6131808A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS60202215A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6344649Y2 (ja)
JPH0335944Y2 (ja)
JPH0232979Y2 (ja)
JPH0370122B2 (ja)
JPS599136Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
US1353010A (en) Hydrocarbon-burner
JPS5916650Y2 (ja) 液体燃料給湯器
JP3049970B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6119324Y2 (ja)
JP2558082Y2 (ja) 気化式石油燃焼器具
JPH0232978Y2 (ja)
JPS6226660Y2 (ja)
JPH0125851Y2 (ja)
JPS61291824A (ja) 燃焼装置
JPS6246972Y2 (ja)
JPH01222105A (ja) バーナ
JPS6259309A (ja) 燃焼装置
JPS62261809A (ja) 燃焼装置
JP2525451Y2 (ja) 気化式燃焼装置
JPH0531371Y2 (ja)
JPH02259312A (ja) 液体燃料の燃焼制御方法および装置
JPH031571B2 (ja)
JPH0674810U (ja) 圧力噴霧式バーナの風量調節構造