JPS6130328B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130328B2
JPS6130328B2 JP55064572A JP6457280A JPS6130328B2 JP S6130328 B2 JPS6130328 B2 JP S6130328B2 JP 55064572 A JP55064572 A JP 55064572A JP 6457280 A JP6457280 A JP 6457280A JP S6130328 B2 JPS6130328 B2 JP S6130328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
light
light source
optical
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55064572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56159848A (en
Inventor
Masahiro Orukawa
Hideji Kawabata
Akira Muto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6457280A priority Critical patent/JPS56159848A/ja
Publication of JPS56159848A publication Critical patent/JPS56159848A/ja
Publication of JPS6130328B2 publication Critical patent/JPS6130328B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0033Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with cards or other card-like flat carriers, e.g. flat sheets of optical film

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光記録媒体に情報を光学的に記録、再
生する光学式記録再生装置に関するものであり、
光源レーザーの小型化、及び再生信号量の増大化
をはかることを目的とするものである。
従来の光学式記録再生装置の光学系において
は、光源から媒体に到達するまでの光路上で受光
することが出来ないため、その光路上にハーフミ
ラーを置き、ビームを分割して受光するものであ
つた。しかしながらこの方式は、光源から出射し
た光が受光器に到達するまでにハーフミラーを2
回通過するために、光伝送効率が激減し、レーザ
ー光源の大型化あるいは再生信号量不足という問
題が生じる欠点があつた。これらの問題を解決す
るために、一部では偏光を利用したビームスプリ
ツターが用いられている。この方式は、光源に直
線偏光を使用し、ビームスプリンターとしてP偏
光とS偏光のどちらか一方が反射し他方が透過す
る偏光プリズムを用い、さらにそのビームスプリ
ツターと記録媒体の間に1/4波長板を設けるもの
であり、このような構成にすることにより、光源
からの出射した偏向はビームスプリツターにより
ほとんどすべて反射され、1/4波長板を往復する
ことにより偏光面を90度回転させ、記録媒体から
の反射光はビームスプリツターを透過させること
ができる。この結果、総合伝送効率は極めて良く
なり、一部は実用に供している。
しかしながら、磁気光学記録媒体の再生原理
は、媒体からの反射光のP成分とS成分を検出す
ることにより、偏光面の回転方向を検知するた
め、上記の従来法は適用することができない。
本発明は、偏光を利用する磁気光学記録媒体の
再生に適用しても総合伝送効率を著しく向上させ
ることができ、その結果、レーザー光源の小型化
再生信号の増大化が期待できる光学式記録再生装
置を提供するものである。
以下本発明の一実施例を図面を用いて詳述する
第1図に本発明による実施例の光学系を示す。直
線偏光レーザー光源1を出射した光はミラー2に
入射角50゜で入射される。このミラー2は、第2
図に示す通り、三角柱の一つの側面6と他の側面
7の二面が全反射面になつているものであり、そ
の全反射面で構される夾角を100゜に設定したも
のである。ミラー2の全反射面6で反射された光
は、集光レンズ3を介して記録媒体4の面上で焦
点を結ぶ。このとき、記録媒体4面上での入射角
は10゜であるが、磁気光学記録媒体のKerr回転
角は、例えばMnBi薄膜を例にとると入射角20゜
以下ではほとんど変化せず、入射角による信号特
性の劣化はない。一方記録媒体4上で反射した光
は、入射光軸とは分離し、ミラー2の全反射面の
うち、レーザー光源から来た光を反射する面とは
別の全反射面7で反射させ、そのあと受光部5で
光検出を行う。これらの光学系の構成によると、
半透鏡使用の場合に比べ、総合伝送効率は約4倍
になり、その結果再生用レーザー光源パワーを1/
4にすることができ、装置を小型化することがで
きる。また、レーザー光源パワーを一定として考
えると、受光部に到達する光量が増し、その結果
約2倍のSN比が得られるものである。
さらに第1図に示すように、光源1からミラー
2に達するまでの光路と、ミラー2から受光系に
達するまでの光路を同一直線上に位置させ、その
同一直線上に沿つてミラー2を図中の矢印方向L
に駆動できるようにし、ミラー2の駆動系を用い
て記録媒体上のトラツクを追随させると、トラツ
キングサーボ駆動による受光位置のズレは全く考
慮する必要がなく、光検出を容易に行うことでき
る。
なお、本発明は偏光ビームスプリツタを用いる
ことのできない磁気光学記録媒体の再生について
特に顕著な効果が期待できる。しかしながら本発
明を、ヒートモード方式による光干渉を利用した
再生に利用すると、偏光ビームスプリツタを用い
る場合と同程度の光源レーザーの小型化、SN比
の増大が期待できるだけでなく、光源として直線
偏光レーザーを用いる必要がなくなり、トラツキ
ングサーボによる受光位置のずれも全く考慮する
必要がなく光学設計も容易に行なうことができ
る。
また本発明の装置は、記録時のフオーカスサー
ボ系に利用することができ、再生系と同様に伝送
効率の増大が期待でき、レーザ光源の小型化が可
能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における光学式記録
再生装置の再生光学系の概略図、第2図は同装置
のミラーの斜視図である。 1……光源、2……ミラー、3……集光レン
ズ、4……記録媒体、5……受光部、6,7……
全反射面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少なくとも2つの全反射面を有するミラーを
    具備し、光源からの光を上記ミラーの一方の全反
    射面で反射させて記録媒体に入射させ、上記記録
    媒体で反射された光を上記ミラーの他の全反射面
    で反射させて受光するよう構成するとともに、上
    記光源から上記ミラーへの入射光軸と、上記ミラ
    ーからの出射光軸とを平行に設定し、上記ミラー
    への入射光軸に沿つて上記ミラーを駆動し、上記
    記録媒体上のトラツクを追随させることを特徴と
    する光学式記録再生装置。
JP6457280A 1980-05-14 1980-05-14 Optical recording and reproducing device Granted JPS56159848A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6457280A JPS56159848A (en) 1980-05-14 1980-05-14 Optical recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6457280A JPS56159848A (en) 1980-05-14 1980-05-14 Optical recording and reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56159848A JPS56159848A (en) 1981-12-09
JPS6130328B2 true JPS6130328B2 (ja) 1986-07-12

Family

ID=13262066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6457280A Granted JPS56159848A (en) 1980-05-14 1980-05-14 Optical recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56159848A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111036U (ja) * 1984-12-24 1986-07-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56159848A (en) 1981-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2539350B2 (ja) 光ヘツド装置
US4907858A (en) Optical pickup apparatus
US5189651A (en) Optical system in magneto-optical recording and reproducing device
US5150350A (en) Magneto-optical data recording and reproducing device
JP3362912B2 (ja) ビーム整形及びビーム分離装置
JP2591730B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6130328B2 (ja)
JPH02151801A (ja) 光学部品及びそれを使用した光磁気ディスク用2ビーム型光ヘッド
JP2806325B2 (ja) 光学ヘッド
JPH0749627Y2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2579013B2 (ja) 光ヘッド
JP2624241B2 (ja) 光磁気デイスク装置
JP2704684B2 (ja) 光分離素子とこれを使用した受光光学装置
JP3211483B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPS62226454A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH01294236A (ja) 光ヘツド
JP2748052B2 (ja) 光分離素子とこれを使用した受光光学装置
JP3356814B2 (ja) 光磁気記録再生装置における光束分離光学系
JPS6273445A (ja) 光学ヘツド
JPH06333290A (ja) 光ピックアップ装置
JPS6214340A (ja) 消去可能な光学ヘツド
JPH04141846A (ja) 光ヘッド
JPS6063751A (ja) 光磁気ピツクアツプ装置
JPS5954054A (ja) 磁気光学ヘツド
JPS63288435A (ja) 光情報処理装置