JPS6129991A - 現金取扱装置 - Google Patents

現金取扱装置

Info

Publication number
JPS6129991A
JPS6129991A JP15055484A JP15055484A JPS6129991A JP S6129991 A JPS6129991 A JP S6129991A JP 15055484 A JP15055484 A JP 15055484A JP 15055484 A JP15055484 A JP 15055484A JP S6129991 A JPS6129991 A JP S6129991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
section
storage
main control
deposit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15055484A
Other languages
English (en)
Inventor
洋一 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15055484A priority Critical patent/JPS6129991A/ja
Publication of JPS6129991A publication Critical patent/JPS6129991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動取引装置等利用者が操作して取引を遂行
する取引操作装置に係り、特に硬貨の回収を自動的に行
うことができる現金取扱装置に関するものである。
近来、コンピュータバンキングシステムの一環として金
融機関の窓口等において、取引操作装置である自動預金
機(Automatic ’Depository :
 A D)及び自動預金支払兼用機(Automati
c TellerMachine  : ATM)等が
広(利用されている。これらの装置は通常タレジットカ
ード、或いは預金通帳等を利用して顧客が操作して、現
金の払出し及び預金等の取引が行われる。またテラーが
操作して入出金を行う入出金機等も普及しつつある。
その便利性から利用度が高まっており、紙幣のみならず
硬貨を取り扱う装置も開発、実用化されている。
本発明はこのような硬貨を取り扱う装置に適用される。
かかる装置では硬貨の回収が容易に行える方法が望まれ
ている。
〔従来の技術〕
硬貨を取り扱う現金取扱装置では、入金専用機。
及びリサイクル型の入出金兼用機の場合に硬貨の回収が
必要となる。即ち、入金専用機の場合の入金による収容
箱の硬貨の増加に対する回収と、リサイクル型の入出金
兼用機の場合の入金、出金のアンバランスによって生じ
る硬貨充満の場合の回収、及び終業精算時等に硬貨を全
部回収する場合とがある。
収容箱は通常6種類の金種(1円、5円、10円。
50円、100円5500円)に対して夫々用意され、
金種別に硬貨が収容される。
取引の進行により何れかの金種の硬貨が増加してセンサ
によって検出されると、係員は装置扉を開き該当する金
種の収容箱を装置外に引き出して収容箱内の硬貨を回収
する。
或いは6個の収容箱が1つのユニットになっている場合
には、装置からユニットを引き出して該当する金種の硬
貨を回収する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記硬貨の回収方法によると、 ■装置扉の錠を鍵で明けて、収容箱を装置外に引き出す
必要があり作業が面倒で、しかも時間が掛かる。従って
装置の休止時間も長くなる。
■収容箱の硬貨収容量は紙幣取扱装置の場合に比較して
少量(例えば100〜120枚程度)である為、回収回
数が多くなるので、■の問題が拡大される。
■現金管理上回収した硬貨の金種1枚数を把握しておく
必要があり、これを調べる煩わしさがあるという問題点
がある。■の問題点に対しては硬貨収容量を多くするこ
とが考えられるが、装置の小型化が要請されているため
好ましくない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、収容部の各々に収容された硬貨が所定数量以
上に達したことを検出する検出手段と、検出手段による
検出に基いて硬貨が増加した収容部から送出される硬貨
を回収する回収部とを備える現金取扱装置であり、かく
することにより上記問題点を解決することができる。
〔作用〕
本発明によれば、装置扉を開いて収容箱を引き出して硬
貨を回収する従来方法に代えて、回収硬貨が収容される
回収部、即ち、回収箱を備え、硬貨が所定数量まで増加
したことを検出手段によって検知し、その検知信号によ
って該当する収容部。
即ち、収容箱より硬貨を送出して、回収箱に回収するこ
とにより、収容箱を大きくする必要がなく、硬貨の回収
が自動的に行われ、また現金管理を容易、且つ確実に行
うことができる。
[実施例〕 以下本発明の一実施例について、第1図〜第3図を参照
して説明する。第1図は本発明による実施例を示す現金
取扱装置の概要側面図、第2図は第1図の放出部を示す
側面図、第3図は第1図の制御ブロック図である。全図
を通じて同一符号は同一対象物を示す。
ロ2.底部にシャッタ3aを有する受皿部3.モータM
1によって回転する分配盤4.硬貨の真偽、金種を鑑別
する鑑別部5.鑑別された硬貨がII送されて一時プー
ルされるプール部6.金種別に硬貨が収容される収容箱
7a〜7f、収容箱7a〜7f内に収容されている硬貨
を送出する放出部8a〜8f、 鑑別不良硬貨がリジェ
クトされるリジェクトボックス9、収容箱7a〜7fか
ら回収した硬貨が収容される回収箱10.及び硬貨を搬
送する搬送ヘルド機構11a〜llfで構成されている
収容箱7a〜1f、及びリジェクトボックス9の上部に
は、鑑別された硬貨を取り込むゲート61〜G7が設け
られている。
放出部88〜8fは第2図に示すように、収容箱7a〜
7fの下部に設けられカム軸70を中心に矢印A方向に
回転するカム71.カム71のスタッド71aに係合す
るスリット72aを一端に有し支点73で回動自在に支
持されたレバ72.レバ72を矢印C方向に付勢するス
プリング74.レバ72の他端に回動自在に一端が取付
られ他端にローラR1と送出爪75aを有する送出板7
5.送出爪75aに押された硬貨が摺動して送出される
と共にローラR1が下面にガイドされるスライド板76
、及び送出板75が後退する時にローラR1がガイドさ
れるガイド板77によって構成されている。送出板75
は図示省略したスプリングにより矢印り方向に付勢され
ている。またカム軸71aは後述するモータ(第3図参
照)に連結されている。
従ってカム71の回転によりスリット72aに係合して
いるカム軸71aの回転によりレバ72は矢印B。
C方向に揺動し、これにつれて送出板75が矢印IZ方
向に移動して、収容箱78〜7f内の最下端の硬貨を送
出爪75aにより矢印E方向に放出させる。
カム71が更に回転すると送出板75は矢印F方向に移
動し、この時ローラR1はガイド板77にガイドされて
後退する。
また第3図において、主制御部12ば、各部を制御して
入出金シーケンスプログラムを遂行すると共に、入金時
に鑑別結果により金額を計数し、出金時に要求金額に応
じた金種組合せと各金種枚数を算出する。また収容箱7
8〜7fの各々に設けられたセンサS1〜S6の何れか
の検出信号により、該当する警報ランプし1〜L6の何
れかを点灯させ、回収シーケンスプログラムを遂行し、
所定量の回収が行われると、該当する警報ランプし1〜
L6の何れかの点灯を消滅させる機能を有する。
管理操作部13は、回収釦13aを備え、終業精算時等
に収容部7a〜7fに残っている硬貨を回収する時に係
員によって操作される。
鑑別制御部14は、鑑別部5が硬貨の真偽、金種を鑑別
するのを制御し、鑑別結果を主制御部12へ送る機能を
有する。
センサS1〜S6は、収容箱7a〜7fの各々に設けら
れ、収容されている硬貨の枚数が所定量まで増加したこ
とを検出する検出手段である。所定量には最大収容量か
ら1回の入金に対応することができる余裕を持たせたニ
アフル状態の量が設定される。
センサアンプ15は、センサS1〜S12の検出信号を
増幅して主制御部12へ送るものである。
ランプドライバ16は、センサS1〜S6の検出信号に
基いて主制御部12から選択指示される警報ランプL1
〜L7の点灯、消灯信号を制御する。
マグネソトドライハ17は、主制御部12からの選択信
号により対応するゲートマグネソ)GMI〜GM7に駆
動信号を与え、ゲー)Gl〜G7の切替制御を行う。
モータドライバ18は、主制御部12からの信号により
分配盤4を回転させるモータ旧、シャッタ2a。
3aを開閉駆動させるモータM2.M3.放出部88〜
8fを駆動させるモータ旧〜M9.及び1般送(へ)ル
ト機構11a 〜11 c 、 11 d ”11 f
を駆動させルモータMIO,Mllを制御する。
このような構成及び機能を有するので、入金する時は、
図示省略した入金釦を操作すると、主制御部12はモー
タ旧、M2.MIOを駆動させ、シャッタ2aが開くと
共に分配盤4が回転し、搬送ヘルド機構11a〜Ilc
が駆動する。
そこで投入口2から硬貨を投入すると硬貨は受□皿部3
上に受けられる。するとモータM3が駆動してシャッタ
3aが開き、硬貨は回転する分配盤4七に落下する。
かくて硬貨は分配盤4の外周部に誘導されて搬送ヘルド
機構11aに送り出され、鑑別部5で真偽。
金種が鑑別される。鑑別された硬貨は1最速ヘルド機構
11aから搬送ヘルド機構11b、llcに挟まれて垂
直方法に上昇し、更に搬送ヘル)I構11cに1般送さ
れてプール部6に一時プールされる。
鑑別部5で鑑別不良と鑑別された硬貨は主制御部12の
選択信号によりゲー)G7が作動してリジェクトボック
ス9にリジェクトされる。
一方、鑑別結果より金額が計数されて図示省略したディ
スプレイに表示される。
金額が確認されて図示省略した確認釦が押されると、主
制御部12はモータMllを駆動させ、搬送ヘルド機−
横lid〜llfが駆動して硬貨は再び受皿部3に送ら
れる。か(て硬貨は分配盤4上に落下して搬送ベルト機
構11aに送り出され、鑑別部5で金種が鑑別される。
鑑別結果は主制御部12に送られ、金種による選択信号
によりゲートG1〜G6が作動して、硬貨は夫々の金種
の収容箱7a〜7fへ収容される。
また出金する時は、図示省略した出金釦を操作すると主
制御部12はモータMllを駆動させて搬送ヘルド機構
lid〜llfを駆動させ、次に図示省略した操作釦に
より出金要求金額を入力すると、主制御部12は要求金
額に応じた金種組合せと金種毎の枚数を計算し、この結
果に基いてモータM4〜M9を選択駆動させて放出部8
8〜8fを駆動させて、収容箱8a〜8fより硬貨を放
出させる。
放出された硬貨は搬送ベルト機構1ie、11fによっ
て受皿部3に送られてプールされる。要求金額がすべて
プールされるとモータM2が駆動してシャック2aが開
き硬貨を取り出すことができる。
次に硬貨の回収方法を説明すると、 ■まず収容箱7a”7fに収容されている何れがの金種
が入金により増加して所定量に達すると、センサS1〜
S6の何れかがこれを検出する。
■検出信号は主制御部12に送られ、主制御部12がら
指令が出て、対応する金種の回収の必要を示す警報ラン
プし1〜L6の何れかが点灯し、その入金動作の終了を
待って図示省略した表示部に“取扱停止”を表示する。
■しかる後、モータ旧1を逆方向回転させ゛cilG送
ベルト機構lid〜llfを逆方向に駆動する。
■そこで主制御部12は検出信号に対応した干−り旧〜
M9の何れかを駆動させ、放出部8a〜8rの何れかが
駆動して、収容箱7a〜7fの何れかから所定量の硬貨
を放出させる。所定量は予め設定された枚数で、例えば
収容能力の半分程度に設定されるが、入出金の偏りに対
応できるように設定されることもある。
■放出された硬貨は1最速ヘルド機構11fにより搬送
されて回収箱10に回収される。
0回収量は主制御部12において計数され、図示省略し
た表示部に表示される。また始業時からの累積回収量も
表示される。
■回収が終了すると前記の“取扱停止パの表示を消滅さ
せて取扱いを再開する。
また終業時等に収容箱7a〜7fに残留している硬貨を
回収する時は、係員は管理操作部13の回収量を押下す
ると、主制御部12はモータ11の逆回転により搬送ヘ
ルド機構lid〜Ilfを逆方向駆動させ、所定の順序
にモータ旧〜旧を順次駆動させて放出部8a〜8fより
硬貨を放出させる。かくて硬貨は上記と同様に回収箱1
0に回収される。
このようにして入金により収容箱7a〜7fに充満する
硬貨を自動的に回収ることかできるので、装置扉を開い
て収容箱7a〜7fを引き出す必要がなく、補充作業が
容易になるばかりでなく、補充硬貨の数量が自動的に把
握できて現金管理が確実に行われる。
上記例は入出金を行うリサイクル型の現金取扱装置の場
合を説明したが、入金専用機の場合にも同様に適用する
ことができることは勿論である。
この場合には、収容部7a〜7fの各々に硬貨がなくな
ったことを検出するセンサを設けて、回収動作をセンサ
の検出信号がでるまで行うことになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、 ■装置から収容箱を引き出して硬貨を回収する手間がな
くなり、自動的に回収を行うことができる。
■回収枚数を装置が自動的に計数するので、係員が回収
の都度調べる煩わしさがなく、現金管理が容易、且つ確
実に行われる。
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1回は本発明による実施例を示す現金取扱装置の概要
側面図、 第2図は第1図の放出部を示す正面図、第3図は第1図
の制御ブロック図を示す。 図において、1は現金取扱装置、2は投入口、3は受皿
部、4は分配盤、5ば鑑別部、6はプール部、78〜7
fは収容部、88〜8fは放出部、1oは回収箱、Il
a〜Ilfは搬送ベルト機構、12は主制御17はマグ
ネソトドライハ、18はモータドライバ、61〜G7は
ゲート、Ll〜L6は警幸浸うンプ、M1〜Mllはモ
ータ、S1〜S6はセンサを示す。 第1 図 I 第こ磨 昂3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 投入口より投入された硬貨を鑑別して金種別に収容部に
    収容する現金取扱装置であって、前記収容部の各々に収
    容された硬貨が所定数量以上に達したことを検出する検
    出手段と、該検出手段による検出に基いて前記収容硬貨
    の増加した収容部から繰り出される硬貨を回収する回収
    部とを備えることを特徴とする現金取扱装置。
JP15055484A 1984-07-20 1984-07-20 現金取扱装置 Pending JPS6129991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15055484A JPS6129991A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 現金取扱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15055484A JPS6129991A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 現金取扱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6129991A true JPS6129991A (ja) 1986-02-12

Family

ID=15499413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15055484A Pending JPS6129991A (ja) 1984-07-20 1984-07-20 現金取扱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129991A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258193A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Glory Ltd 硬貨入金包装機および硬貨入出金包装機
JP4786645B2 (ja) * 2004-04-19 2011-10-05 ロールスロイス アクティエボラグ トンネルスラスタを取外す/取付けるための方法及び補助装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154685A (en) * 1979-05-23 1980-12-02 Nippon Signal Co Ltd Coin count and control device for selling machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154685A (en) * 1979-05-23 1980-12-02 Nippon Signal Co Ltd Coin count and control device for selling machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258193A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Glory Ltd 硬貨入金包装機および硬貨入出金包装機
JP4786645B2 (ja) * 2004-04-19 2011-10-05 ロールスロイス アクティエボラグ トンネルスラスタを取外す/取付けるための方法及び補助装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000222627A (ja) 貨幣処理装置
JP2693749B2 (ja) 自動取引装置
JP4892774B2 (ja) 紙幣出金ユニット
JPS6129991A (ja) 現金取扱装置
JP2532672B2 (ja) 現金入出金装置
JP5418183B2 (ja) 現金自動取引装置
JPS6126197A (ja) 現金取扱装置
JP3584699B2 (ja) 紙幣処理機の精査方法
JPH039515B2 (ja)
JPH1069562A (ja) 自動取引装置
JPH0323953B2 (ja)
JPH0927060A (ja) 自動取引装置及び該装置における取り忘れ紙幣の保管方法
JPS6248269B2 (ja)
JPS60178592A (ja) 紙幣取扱装置
JP3157075B2 (ja) 現金入出金装置
JP2503081B2 (ja) 現金入出金装置
JP2680339B2 (ja) 自動取引装置
JPH05155467A (ja) 紙葉類検出方法およびその方法を用いた紙葉類取扱装置
JPH0239831B2 (ja)
JP2742538B2 (ja) 自動取引装置並びに該装置に組込まれる金庫カセット
JP2902764B2 (ja) 現金入出金装置
JPS6129990A (ja) 現金取扱装置
JPH063498Y2 (ja) 通貨自動取引装置
JPH0778836B2 (ja) 自動取引装置
JPS62154088A (ja) 紙幣自動入出金装置