JPS6129433A - 光デイスク - Google Patents

光デイスク

Info

Publication number
JPS6129433A
JPS6129433A JP15058884A JP15058884A JPS6129433A JP S6129433 A JPS6129433 A JP S6129433A JP 15058884 A JP15058884 A JP 15058884A JP 15058884 A JP15058884 A JP 15058884A JP S6129433 A JPS6129433 A JP S6129433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reflectance
pit
track
formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15058884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0677337B2 (ja
Inventor
Yutaka Yamanaka
豊 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59150588A priority Critical patent/JPH0677337B2/ja
Publication of JPS6129433A publication Critical patent/JPS6129433A/ja
Publication of JPH0677337B2 publication Critical patent/JPH0677337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光照射により記録・再生を行なう光ディスク
に関するものである。
(従来技術とその問題点) 光ディスクにおいて定められたトラック上に記録ピット
を形成する手法としては、予め基板に凹または凸の溝を
設ける方法が用いられている。
第1図(a)はトラック位置検出方法を示す図である。
集光レンズ1によりf入射光が基板2を通過して記録媒
体3上にスポットを形成している。このスポット中心が
トラック7の中心と一致しているときには、スポットか
らの反射率の分布は第1図(b)の曲線4のように対称
なものとなる。一方、スポット中心とトラック中心との
間でずれが生じると溝による回折が不均一になるため、
破線で示した曲線5のように反射光分布に偏シを示すよ
うになる。従って、反射光を第1図(c)に示した2分
割光検出器6で受光し、左右の検出出力の差をとれば、
トラック上からのスポットのずれを知ることができる。
差分出力は例えば第1図fd)に示すようになる。
トラック中心前後における差分出力の傾きが、トラック
エラー信号の検出感度を与える。この検出感度は溝の深
さにより異なる。溝の深さは反射光に対して位相差を与
えておシ、溝深さをd、基板屈折率をn、波長をλとす
ると、トラック上7とトラック間8の反射光の位相差ψ
は、ψ=2π・2dn/λ となる。ψに対するトラック検出感度は第2図に示すよ
うに#1ぼ正弦波関数となる。符号の反転は差分出力の
傾きが反転することを示している。
第2図よシ位相差ψが90’のときにトラック検出感度
が最大となるため、従来の光ディスクに$いては、この
値の溝深さが用いられている。
一様な記録ピットの無い記録媒体では確かに上記の通シ
であるが、実際にはピットを形成することで位相差ψは
90’からずれることになる。
例えば第3図のように基板2に低融点媒体(Bs。
Ts、フタロシアニンなど)による記録媒体3を形成し
たような光ディスクでは、ピット位置9とピット外10
との反射“光の位相変化量の差△ψは、ピット位置では
高屈折率材料から低屈折率材料への変化面での反射、ピ
ット外では低屈折率材料から高屈折率材料への変化面で
の反射となるため、180°近く生じる。よって第2図
よシψ=90’ であればピット形成部においてはψ+
Δψ=270°となシトラ゛ツク検出感度の反転を生じ
てしまう。よって安定なトラッキングサーボ動作が難し
くなる。
実際にはピットはトラック上に部分的に形成され、また
トラック検出感度はトラック上をビームが移動するとき
の平均値となるため、記録ピット形成によ、9)ラック
検出感度が反転することは無いが、感度がピット形成前
に比べ50%以下に低下することがあることが発明者の
実験で確かめられている。
(発明の目的) 本発明の目的は記録ピット形成後においても安定したト
ラッキング動作が可能な光ディスクを提供することにあ
る。
(発明の構成) 本発明の光ディスクは、光等のエネルギ線照射により相
変化まだは穴形成等で表面の複素反射率が変化した記録
ピットが形成される記録媒体を、凹又は凸のトラックを
有する基板上に備えている光ディスクにおいて、記録ピ
ット形成により反射率の絶対値が増加し、かつ反射率の
位相変化量Δψが90’>IΔψ1となるよう処理が施
こされている点に特徴がある。
(構成の詳細な説明) 記録ピット形成によるトラック検出感度の低下が、記録
ピット部分での反射率の位相変化量Δψが180°近く
であるために生じることはすでに指摘した通シである。
第2図を見ると、溝の位相差ψが記録ピット形成前の最
適値である90°としても記録ピット形成による反射率
の位相変化量1△ψ1が90’以下であればトラック検
出感度の反転は生じないことがわかる。トラックが凹で
も凸でも同じことが言える。
1Δψ1を900以下にする手法としては、例えば第4
図に示すように基板2よシ誘電率の高い下地層11を適
当な厚さ設けて、仁の下地層11と記録層3′とで記録
媒体を構成することにより実現することができる。
トラック検出感度の低下は記録ピット形成による位相差
の変化ばかシでなく、ピット位置の反射率が低下するよ
うな記録媒体においては、反射光量そのものの低下によ
っても生じる。よって、ピット位置の反射率が増加する
ような記録媒体においては、反射光量の低下によるトラ
ック検出感度の低下も防ぐことができる。
さらに記録ピット形成による反射率の位相差が1ΔψI
<90’であシ反射率増加型の記録ピットであれば、溝
トラツク形状を最適化することにより記録ピット形成に
よるトラック検出感度の変化のほとんど生じない記録媒
体を実現することができる。
ところで、記録ピットよ多安定に情報を再生することを
考慮すると、記録媒体からの反射光量は多い方が望まし
い。第5図はトラックの位相深さψに対して反射光量の
変化を示しているが、1800以下ではψが小さいほど
反射光量は大きくなる。
これは凸形状のトラックでも凹形状のトラックでも同じ
ことである。
例えば反射率増加型の記録ピットで、位相変化量△ψが
正の場合、凸形状トラックで位相深さψを900よシ小
さめに設定すれば、記録ピット形成により位相深さはψ
+Δψとなシ、トラック検出感度の低下はψ=900に
設定した場合に比べて少なくなることが第2図よシわか
る。凹形状のトラックを用いると、記録ピット形成によ
り位相深さはψ−Δψとなり、トラック検出感度の変化
を少なくするためにはψは90’よシ大きめに設定する
必要がある。このときには第5図よシ記録ピット形成前
の反射率を低下させてしまうことになシ実用上望ましく
ない。
逆に位相変化量Δψが負の場合、記録ピット形成により
凸形状ではψ−△ψ、凹形状ではψ十△ψのlシ 位相深さσなるので、初期のψの設定値を900よシ小
さくするためには先の△ψが正の場合とは逆に凹形状の
トラックが有利であることがわかる。
このようにΔψの正負により適当にトラック(凹又は凸
)を選べば記録ピット形成後の反射率を増加させること
ができる。反射率を増加させる他の方法としては例えば
金属のように反射率の大きな材料からなる反射層を設け
た構造としてもよい。
(実施例1) 第4図の構成において記録層3′としてバナジル7タロ
シアニン(VoFc)[”n =2.9.に=−0,8
)  、下地層11にShow (n=2.2) 、基
板2にP1’viMA (n=1.5〕を用い、記録層
を30nm 、下地層厚を80nmとする。記録ピット
形成に上シ反射率は896から27%に増加し、位相変
化量は約+70’となる。
よって凸形状のトラックで、位相深さψを50〜60’
程度にしておけばよい。
(実施例2) 第6図のように表面入射構造で下地層11の下に反射層
12を有するような構成において、記録層にTe(n=
=4.]c= 2)−下地層11にPMMA(n=1.
5)  、反射層にAI (H=2. k=−7)を用
い、記録層厚をIOnm、下地層厚40nmとする。記
録ピットは記録層3′の除去で形成され、ピット半成に
より反射率は10g6から84%に増加し、位相変化量
は約−30’となる。よって凹形状のトラックで、位相
深さψを70〜80’程度にしておけばよい。
(発明の効果) 以上、本発明により、記録層へのピット形成によってト
ラック検出感度の変化の少ない光記録層ディスクを実現
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜fd)はトラックエラー検出の原理を示
す図、第2図は溝の位相差ψに対するトラック検出感度
の変化を示す図、第3図、第4図、第6図は光ディスク
の一構成例を示す図、第5図は溝の位相差ψに対する反
射光量の変化を示す図である。 図中で、1・・・集光レンズ、2・・・基板、3・・・
記録層、4.5−・反射光分布、6−2分割光検出器、
9・・・ピット位置、10−・ピット外記録媒体面、1
1・・・下地層、12・−反射層である。 71−1  口 71−2  図 オ 3 図 第4図 オ 5 図 76 図 /L、2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光等のエネルギ線照射により相変化または穴形成等で
    表面の複素反射率が変化した記録ピットが形成される記
    録媒体を、凹又は凸のトラックを有する基板上に備えて
    いる光ディスクにおいて、記録ピット形成により反射率
    の絶対値が増加し、かつ反射率の位相変化量Δψが90
    °>|△ψ|となるよう処理が施こされていることを特
    徴とする光ディスク。
JP59150588A 1984-07-20 1984-07-20 光デイスク Expired - Lifetime JPH0677337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59150588A JPH0677337B2 (ja) 1984-07-20 1984-07-20 光デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59150588A JPH0677337B2 (ja) 1984-07-20 1984-07-20 光デイスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6129433A true JPS6129433A (ja) 1986-02-10
JPH0677337B2 JPH0677337B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=15500163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59150588A Expired - Lifetime JPH0677337B2 (ja) 1984-07-20 1984-07-20 光デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677337B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01258243A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Fujitsu Ltd 互換型書き換え可能光ディスク
EP0578015A1 (en) * 1992-06-17 1994-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium
US7778145B2 (en) 2004-07-16 2010-08-17 Mitsubishi Kagaku Media Co., Ltd. Optical recording medium and optical recording method of the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862842A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的記録用円盤
JPS5996546A (ja) * 1982-11-25 1984-06-04 Sony Corp 反射型光学記録体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862842A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的記録用円盤
JPS5996546A (ja) * 1982-11-25 1984-06-04 Sony Corp 反射型光学記録体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01258243A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Fujitsu Ltd 互換型書き換え可能光ディスク
EP0578015A1 (en) * 1992-06-17 1994-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium
US7778145B2 (en) 2004-07-16 2010-08-17 Mitsubishi Kagaku Media Co., Ltd. Optical recording medium and optical recording method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0677337B2 (ja) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5676854A (en) Optical memory having narrowed track pitch
US5339302A (en) RF signal-compensated system for reading an optical disc player with an absolute time detector
EP1220213A1 (en) Optical head
US4417331A (en) Method for manufacturing an optical disc
JPS5998332A (ja) 光学記録素子
US5946287A (en) Optical disk having pits with push-pull signal of opposite polarity to that of guide grooves
JPH1145470A (ja) 光磁気記録媒体及びその記録再生方法
JPS6129433A (ja) 光デイスク
JP3857339B2 (ja) 光情報検出装置
JPH0512776B2 (ja)
JP3287860B2 (ja) 光学的情報記録方法と記録媒体
JPH08147761A (ja) 情報記録媒体
JPH076410A (ja) 光ディスク
JPS58100248A (ja) 光学的情報記録媒体
JPS60239947A (ja) 光学的情報記憶媒体
JPS6139247A (ja) 光デイスク
JPH09212928A (ja) 光磁気記録媒体および光情報検出装置
JP2637077B2 (ja) 光学的情報記録媒体
JP3325691B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク再生装置
JPH09115185A (ja) 光記録媒体および光情報検出装置
JP3917970B2 (ja) 光磁気記録媒体
KR20020009462A (ko) 광 픽업 장치
JPS59160847A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0378131A (ja) 光記録媒体
JP2633834B2 (ja) 光学的情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term