JPS61292358A - Mis型電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

Mis型電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS61292358A
JPS61292358A JP60133831A JP13383185A JPS61292358A JP S61292358 A JPS61292358 A JP S61292358A JP 60133831 A JP60133831 A JP 60133831A JP 13383185 A JP13383185 A JP 13383185A JP S61292358 A JPS61292358 A JP S61292358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
type
region
impurity
implanted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60133831A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345903B2 (ja
Inventor
Takehide Shirato
猛英 白土
Yasumi Ema
泰示 江間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60133831A priority Critical patent/JPS61292358A/ja
Priority to KR1019860004250A priority patent/KR900000072B1/ko
Priority to EP86108257A priority patent/EP0208935B1/en
Priority to DE8686108257T priority patent/DE3662628D1/de
Priority to US06/875,534 priority patent/US4737471A/en
Publication of JPS61292358A publication Critical patent/JPS61292358A/ja
Publication of JPH0345903B2 publication Critical patent/JPH0345903B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76202Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO
    • H01L21/76213Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose
    • H01L21/76216Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose introducing electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers
    • H01L21/76218Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose introducing electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers introducing both types of electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers, e.g. for isolation of complementary doped regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823878Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS isolation region manufacturing related aspects, e.g. to avoid interaction of isolation region with adjacent structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/082Ion implantation FETs/COMs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/914Doping
    • Y10S438/919Compensation doping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 チャネル・ストッパを形成する際の不純物のチャネル領
域への横方向拡散によって閾値電圧が顕著に上昇するよ
うな狭チャネル幅のMIS型電界効果トランジスタを形
成する際、チャネル・ストッパと反対導電型の不純物を
チャネル領域に注入することによって上記チャネル・ス
トッパからの横方向拡散不純物を補償し閾値電圧の上昇
を防止する方法。
〔産業上の利用分野〕
本発明はMIS型電界効果トランジスタ(MISFET
)の製造方法に係り、特にチャネル・ストッパからの不
純物の横方向拡散によって閾値電圧が顕著に上昇するよ
うな狭いチャネル幅を有する狭チャネルMISFETの
閾値電圧の上昇を防止する方法に関する。
LSI等の極度に高集積化される半導体集積回路装置(
IC)においては、動作速度の向上を図るために、配設
されるMISFETのチャネル長がどんどん縮小されて
きている。
これと同時に、集積度を更に高め、且つ消費電力を低減
する目的を以て、電流容量を要しない回路においてはM
ISFETのチャネル幅もどんどん狭められる傾向にあ
る。しかしチャネル幅が極度に狭められる狭チャネルM
ISFETにおいてはチャネル・ストッパ用不純物の横
方向拡散による閾値電圧の上昇があるため、同一基板上
に通常のチャネル幅を有する広チャネルMISFETと
併設される場合閾値電圧に差を生じて、回路設計が困難
になる。そこで狭チャネルMISFETの閾値電圧の上
昇を防止する製造方法が要望されている。
〔従来の技術〕
従来から用いられている通常のチャネル幅を有するMI
SFETの製造方法においては、閾値電圧の調節はチャ
ネル・ドーズのみによってなされていた。
チャネル・ドーズとは、チャネルを形成する基板面に基
板と同導電型若しくは逆導電型の不純物を所定濃度に導
入することによって、該チャネル形成領域の電子濃度或
いはアクセプタ濃度を所定の閾値電圧が得られる値に調
節する手段である。
このチャネル・ドーズはウェル状に深くなされる場合と
、チャネルが形成される表面部のみに浅くなされる場合
とがあるが、例えば相補型MO3(0MO3)ICにお
イテは、nチャネ/L/MO3FET (nMO3FE
T)がウェル状の深いチャネル・ドーズによって、また
pチャネルMO3FET (pMO3FET)が表面部
のみの浅いチャネル・ドーズによって、閾値電圧の制御
がなされる。
以下に従来の0MO3ICの形成方法を第2図(a)乃
至(h)に示す工程断面図を参照して説明する。
第2図(a)参照 例えばn−型シリコン(Si)基板1上に薄い二酸化シ
リコン(SiO□)膜2を形成し、該Sin、膜2上に
nMO3FETMISFETと9MOsFET形成領域
3b上を個々に覆う窒化シリコン(Si3N*)膜パタ
ーン4a及び4bを形成し、鎖線で示すレジスト・マス
クによってウェルを形成しない領域上を覆い、所定のチ
ャネル・ドーズ量に相当するp型不純物を前記マスクを
介し、且つSi3N4膜パターン4a及びSing膜2
を通して選択的にイオン注入した後、レジスト・マスク
を除去し、所定のアニール処理を施して所定の閾値電圧
が得られるような不純物濃度を有するp−型ウェル5を
形成する。
第2図(bl参照 次いでn−型基板l領域上を覆う第1のレジスト膜パタ
ーン6aを形成し、該レジスト膜パターン6aとSi3
N4膜パターン4aをマスクにしSin。
膜2を通してp−型ウェル5面に比較的高濃度の硼素(
B゛)をイオン注入する。(1o7はB+注入領域) 第2図(C1参照 次いでp−型ウェル5上を選択的に覆う第2のレジスト
膜パターン6bを形成し、該レジスト膜パターン6bと
5iJa膜パターン4bをマスクにしSing膜2を通
してn−型基板1面に比較的高濃度の燐(P’ ) を
イオン注入する。(108はP9注入領域) 第2図(d+参照 次いで上記レジスト膜パターン6bを除去した後、Si
3N、膜パターン4a及び4bをマスクにし選択酸化を
行って、素子間を分離するフィールド酸化膜9を形成す
る。
なおこの際B°注入領域107及びP゛注入領域108
は活性化再分布してフィールド酸化膜9の下部にp型チ
ャネル・ストッパ7及びn型チャネル・ストッパ8が形
成される。
第2図(el参照 次いで上記5iJ4膜パターン4a、4b及びSiO!
膜2を除去した後、熱酸化によりトランジスタ形成領域
3a及び3b上にゲート酸化膜13を形成し、次いでC
VD工程及びフォトリソグラフィ工程を経てゲート電極
14a及び14bを形成する。
第2図(f)参照 次いで9MOsFET形成領域3b上を第3のレジスト
膜パターン6cで覆いゲート電極14a及びフィールド
酸化膜9をマスクにし、ゲート酸化膜13を通して砒素
(As“)を高濃度にイオン注入する。(121a、 
121bは高濃度As”注入領域)第2図(g)参照 次いでnMO3FETMISFET上を第4のレジスト
膜パターン6dで覆いゲート電極14b及びフィールド
酸化膜9をマスクにし、ゲート酸化膜13を通してB゛
を高濃度にイオン注入する。
(122a 、 122bは高濃度B゛注入領域)そし
て更にゲート電極14bを透過する高注入エネルギーを
与えてB゛を閾値電圧を所定の値に制御する所定濃度に
イオン注入し、チャネル形成領域に閾値制御用B゛注入
領域123を形成する。
但し上記の場合B゛注入領域123はn型濃度をやや低
下させた領域となる。
第2図(hl参照 次いで所定のアニール処理を施し上記高濃度As゛注入
領域121a、121b 、高濃度B°注入領域122
a。
122b 、及び閾値制御用B゛注大領域123を活性
化して、n゛型ソース領域21a 、 n”型ドレイン
領域21b 、 p+型ソース領域22a、p’型トド
レイン領域22bびn−型チャネル・ドーズ領域23を
形成する。
なお第3図は第2図(hlと直角方向の断面即ちチャネ
ル幅方向の断面を示す従来構造の模式側断面図である。
各部は第2図fb)と同一符号でしめしである。
以上のように従来方法においては、チャネル・ドーズ(
p型ウェル5及びn−型チャネル・ドーズ領域23)の
みによって閾値電圧の制御がなされていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし上記従来の方法だと該第3図に示すように、チャ
ネル・ストッパ7及び8の横方向への拡がりのために、
実質上のチャネル幅ch、、及びchpが所期の値ch
oより狭くなる。
そして前述したように集積度の向上、消費電力の低減等
のために、■C中に通常のチャネル幅のMOS F E
Tと併設されるチャネル幅が1.5μm以下程度の狭チ
ャネルMOS F ETにおいては、通常0.8μm程
度の深さに形成されるチャネル・ストッパの上記深さに
相当する横方向の拡がりが第4図に同符号を用いて示す
模式側断面図のように、チャネル領域chHを覆い、該
チャネル領域ch8の不純物濃度が所期の値より高くな
って閾値電圧が大幅に上昇し、同−LSI基板上に配設
される通常の広いチャネル幅を有するMOS F ET
と上記狭チャネルMO3FETとの閾値電圧が大きく異
なってくるため、該LSIの回路設計が困難になり、且
つ製造歩留りも低下するという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図(al乃至(g)は本発明の一実施例を示す工程
断面図である。
上記問題点は同図に示すように、閾値電圧制御用に注入
される第1の不純物(5)と、チャネル・ストッパ形成
の際に横方向に拡散してくる第2の不純物(7)と、該
第2の不純物(7)を補償する該第2の不純物と反対導
電型の第3の不純物(12)とによって閾値電圧を制御
する工程を含む本発明によるMIS型電界効果トランジ
スタの製造方法によって解決される。
〔作 用〕
チャネル・ストッパを形成する際の不純物のチャネル領
域への横方向拡散によって閾値電圧が顕著に上昇するよ
うな狭チャネル幅のMISFETを形成する際、閾値電
圧調整用にドーズされる第1の不純物と、チャネル・ス
トッパ形成の際横方向拡散してくる第2の不純物と、該
第2の不純物を補償するために導入される該第2の不純
物と反対導電型の第3の不純物の総和によって閾値電圧
を所定の値に制御するものであり、これによって該狭チ
ャネルMISFETと広いチャネル幅を有する広チャネ
ルMISFETとの閾値電圧の差を減少せしめ、これら
MISFETが併設されるLSI等の回路設計を容易に
し、且つ製造歩留りを向上させる。
〔実施例〕
・  以下本発明をp−型ウェル上にn型狭チャネルM
O5FETを有するCMO5I Cを形成する際の実施
例について、第1図(al乃至(g)に示すチャネル幅
方向の工程断面図を参照して具体的に説明する。
第1図(a)参照 本発明の方法によりp−型ウェル上にチャネル幅1.5
μm程度のn型狭チャネルMO3FETを有するCMO
SICを形成するに際しては、前述した従来方法と同様
な方法により、比抵抗例えば1a国程度のn−型シリコ
ン基板1上に500〜1000人程度の薄い5程度2膜
2を形成し、該5ift膜2上に10μm程度の通常の
チャネル幅を有するn型床チャネル領域 S F ET
形成領域3aとp型床チャネル領域 S F ET形成
領域3b及び1.5.crm程度の狭いチャネル幅を有
するn型狭チャネルMO3FET形成領域3Cを個々に
覆う5iJa膜パターン4a、4b及び4Cを形成する
そして鎖線で示すレジスト・マスクによってウェルを形
成しない領域上を覆い、チャネル・ドーズとして1 ×
1013 、「2程度の硼素(B゛)を前記マスクの開
孔を介し、且つ5iJa膜パターン4a。
4c及びSiO□膜2を通して選択的にイオン注入した
後、該レジスト・マスクを除去し、所定のアニール処理
を施して、所定の閾値電圧例えば0.6〜1.0■が得
られる深さ3μm程度のp−型ウェル5を形成する。
第1図(b)参照 次いでn−型基板1領域上を第1のレジスト膜パターン
6aで覆い、該レジスト膜パターン6aと5iJa膜パ
ターン4a及び4Cをマスクにし、5i02膜2を通し
てp−型ウェル5面に硼素(B゛)を例えば5X10”
cm−2程度のドーズ量でイオン注入する。(107は
B゛注入領域) 第1図(C)参照 次いでp−型ウェル5上を選択的に覆う第2のレジスト
膜パターン6bを形成し、該レジスト膜パターン6bと
5iJ4膜パターン4bをマスクにし、SiO□膜2を
通してn型基板1面に例えば3×IQ”aa−”程度の
燐(P゛)をイオン注入する。(108はP゛注入領域
) 第1図(d)参照 次いで上記レジスト膜パターン6bを除去した後、5i
J4膜パターン4a、4b及び4Cをマスクにして選択
酸化を行って素子間を分離するフィールド酸化膜9を形
成する。
なおこの際、P注入領域107及びP1注入領域10B
は活性化再分布してフィールド酸化膜9の下部に、端部
が深さにほぼ等しい幅でFET形成領域3a、3b、3
c内にそれぞれ拡がった深さ0.8μm程度のn型チャ
ネル・ストッパ7及びn型チャネル・ストッパ8が形成
される。
ここでn要訣チャネルMOS F ETのチャネル領域
ch、は上記n型チャネル・ストッパの深さに相当する
横方向の拡がりによって完全に覆われ、チャネル・スト
ッパとほぼ同程度のp型不純物濃度となる。従ってこの
侭だと該狭チャネルMOSFETの閾値電圧は、広チャ
ネルMO3FETに対して大幅に上昇する結果になる。
第1図(el参照 そこで本発明の方法においては、特に狭チャネルMOS
 F ETに対して上記チャネル・ストッパ用不純物の
横方向拡散によるチャネル領域の不純物濃度の上昇、即
ちここではp型不純物濃度の上昇を補償するために、該
狭チャネルMO3FETのチャネル領域に選択的にn型
不純物の導入を行う。
即ち上記基板上にn要訣チャネルMOS F ET形成
領域3C上に開孔lOを存する補償注入用レジスト・マ
スク11を形成し、上記開孔10を介して該狭チャネル
MOS F ET形成領域3Cに選択的に燐(P+)を
10”〜IQI20.−2程度のドーズ量でイオン注入
する。12は補償用P゛注入領域を示す。
第1図(f)参照 以後、従来同様の方法によって製造工程が進められる。
即ちSi3N4膜パターン4a、4b、4c及び薄いS
tow膜2を除去し、熱酸化によりゲート酸化膜13を
形成し、CVD及びフォトリソグラフィ工程を経てゲー
ト電極14a、 14b、 14cを形成する。
第1図(8)参照 そしてゲート電極14a 、 14c及び図示しないp
型MOS F ET形成領域を覆うレジスト・パターン
をマスクにし、n型床チャネルMOS F ET形成領
域3a及びn要訣チャネルMOS F ET形成領域3
Cに選択的に砒素(As” )を裔濃度にイオン注入し
、次いでゲート電極14b及び図示しないn型MO3F
ET形成領域を覆うレジスト・パターンをマスクにしp
型床チャネルMO5FET形成領域3bに選択的に硼素
(B゛)を高濃度にイオン注入し、次いで所定のアニー
ル処理を施して上記注入As”及びB゛を活性化し、n
型床チャネルMOS F ET形成領域3a及びn要訣
チャネルMO5FET形成領域3Cに異なる断面のため
図示されないn+型ソース・ドレイン領域を、またp型
床チャネルMO5FET形成領域3bに上記同様図示さ
れないp+型ソース・ドレイン領域を形成する。
そしてこの際前記n要訣チャネルMOS F ET形成
領域3Cの補償用P゛注入領域12は活性化し、該n要
訣チャネルMO3FET形成領域3C内にp型チャネル
・ストッパ7から横方向に拡散されたp型不純物即ち硼
素の補償がなされ0.6〜1.0V程度の所定閾値電圧
が得られるチャネル領域15が形成される。
このように本発明の方法によれば、1.5μm以下程度
の狭いチャネル幅を有する狭チャネルMO3F ET(
Tc )の閾値電圧も、チャネル・ストッパから横方向
拡散してくる不純物を補償して通常の広いチャネル幅を
有する広チャネルMO3FET(T、)の閾値電圧とほ
ぼ等しく形成することができる。
上記実施例においては本発明の方法を、ウェル内に形成
されるMOS F ETについて述べたが、本発明の方
法は基板上に直にMOS F ETが形成される場合に
も勿論適用される。
そしてその場合は、ゲート電極の形成が終わって該ゲー
ト電極上から該ゲート電極を透過して通常のチャネル・
ドーズを行う際、チャネル・ストッパから横方向拡散し
て来ている不純物を補償する濃度の、チャ4tv−スト
ッパ用不純物と反対導電型の不純物を共に注入すればよ
い。
なお本発明は、上記実施例と逆感電型においても勿論適
用され、また狭チャネル以外のMOSFETにも適用さ
れる。
〔発明の効果〕
以上説明のように本発明によれば、同一半導体基板上に
通常の広いチャネル幅を有する広チャネルMOS F 
ETと極度に狭いチャネル幅を有する狭チャネルMOS
 F ETとがほぼ等しい閾値電圧で形成できる。
従って、広チャネルMOS F ETと狭チャネルMO
3FETとが併設されるLSI等の回路設計が容易に゛
なり、且つ製造歩留りが向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図(al乃至(幻は0MO3I Cにおける本発明
の実施例を示すチャネル幅方向の工程断面図、第2図(
al乃至(hlは従来方法のゲート長方向の工程断面図
、 第3図は従来構造の0MO3ICにおけるチャネル幅方
向の側断面図、 第4図は従来方法による狭チャネルMOSFETのチャ
ネル幅方向の模式側断面図である。 図において、 lはn−型シリコン基板、 2は二酸化シリコン膜、 3a、3b、3cはMOS F ET形成領域、4a、
4b、4cは窒化シリコン膜パターン、5はp−型ウェ
ル、 6a 、 6bはレジスト膜パターン、7はp型チャネ
ル・ストッパ、 8はn型チャネル・ストッパ、 9はフィールド酸化膜、 10は開孔、 11は補償注入用レジスト・マスク、 12は補償用P+注入領域、 13はゲート酸化膜、 14a、14b、14cはゲート電極、15は補償され
たチャネル領域、 21aはn゛型ソース領域、 21bはn“型ドレイン領域、 22aはp+型ソース領域、 22bはp+型ドレイン領域、 23はn−型チャネル・ドーズ領域、 107は硼素注入領域、 108は燐注入領域、 121a、 121bは高濃度砒素注入領域、122a
、 122bは高濃度硼素注入領域、123は閾値制御
用硼素注入領域、 chNは狭チャネルMO3FETの チャネル領域 を示す。 X I 画

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 閾値電圧制御用に注入される第1の不純物(5)と、 チャネル・ストッパ形成の際に横方向に拡散してくる第
    2の不純物(7)と、 該第2の不純物(7)を補償する該第2の不純物と反対
    導電型の第3の不純物(12)とによって閾値電圧を制
    御する工程を含むことを特徴とするMIS型電界効果ト
    ランジスタの製造方法。
JP60133831A 1985-06-19 1985-06-19 Mis型電界効果トランジスタの製造方法 Granted JPS61292358A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60133831A JPS61292358A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 Mis型電界効果トランジスタの製造方法
KR1019860004250A KR900000072B1 (ko) 1985-06-19 1986-05-29 협채널 폭을 갖는 절연게이트형 fet의 제조방법
EP86108257A EP0208935B1 (en) 1985-06-19 1986-06-18 Narrow channel width fet
DE8686108257T DE3662628D1 (de) 1985-06-19 1986-06-18 Narrow channel width fet
US06/875,534 US4737471A (en) 1985-06-19 1986-06-18 Method for fabricating an insulated-gate FET having a narrow channel width

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60133831A JPS61292358A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 Mis型電界効果トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61292358A true JPS61292358A (ja) 1986-12-23
JPH0345903B2 JPH0345903B2 (ja) 1991-07-12

Family

ID=15114058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60133831A Granted JPS61292358A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 Mis型電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4737471A (ja)
EP (1) EP0208935B1 (ja)
JP (1) JPS61292358A (ja)
KR (1) KR900000072B1 (ja)
DE (1) DE3662628D1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2706460B2 (ja) * 1988-03-14 1998-01-28 富士通株式会社 イオン注入方法
US4990974A (en) * 1989-03-02 1991-02-05 Thunderbird Technologies, Inc. Fermi threshold field effect transistor
US5030579A (en) * 1989-04-04 1991-07-09 Eaton Corporation Method of making an FET by ion implantation through a partially opaque implant mask
US5138406A (en) * 1989-04-04 1992-08-11 Eaton Corporation Ion implantation masking method and devices
EP0413982B1 (en) * 1989-07-27 1997-05-14 Junichi Nishizawa Impurity doping method with adsorbed diffusion source
EP0417456A3 (en) * 1989-08-11 1991-07-03 Seiko Instruments Inc. Method of producing semiconductor device
JP2906260B2 (ja) * 1989-12-01 1999-06-14 セイコーインスツルメンツ株式会社 Pn接合素子の製造方法
CA2031253A1 (en) * 1989-12-01 1991-06-02 Kenji Aoki Method of producing bipolar transistor
CA2031254A1 (en) * 1989-12-01 1991-06-02 Kenji Aoki Doping method of barrier region in semiconductor device
US5366922A (en) * 1989-12-06 1994-11-22 Seiko Instruments Inc. Method for producing CMOS transistor
JP2920546B2 (ja) * 1989-12-06 1999-07-19 セイコーインスツルメンツ株式会社 同極ゲートmisトランジスタの製造方法
US5572054A (en) * 1990-01-22 1996-11-05 Silicon Storage Technology, Inc. Method of operating a single transistor non-volatile electrically alterable semiconductor memory device
US5242848A (en) * 1990-01-22 1993-09-07 Silicon Storage Technology, Inc. Self-aligned method of making a split gate single transistor non-volatile electrically alterable semiconductor memory device
JPH04107831A (ja) * 1990-08-27 1992-04-09 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
US5064775A (en) * 1990-09-04 1991-11-12 Industrial Technology Research Institute Method of fabricating an improved polycrystalline silicon thin film transistor
JP2881267B2 (ja) * 1991-01-11 1999-04-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置およびその作製方法
US5369295A (en) * 1992-01-28 1994-11-29 Thunderbird Technologies, Inc. Fermi threshold field effect transistor with reduced gate and diffusion capacitance
US5440160A (en) * 1992-01-28 1995-08-08 Thunderbird Technologies, Inc. High saturation current, low leakage current fermi threshold field effect transistor
US5525822A (en) * 1991-01-28 1996-06-11 Thunderbird Technologies, Inc. Fermi threshold field effect transistor including doping gradient regions
EP0505877A2 (en) * 1991-03-27 1992-09-30 Seiko Instruments Inc. Impurity doping method with adsorbed diffusion source
US5543654A (en) * 1992-01-28 1996-08-06 Thunderbird Technologies, Inc. Contoured-tub fermi-threshold field effect transistor and method of forming same
US5814869A (en) * 1992-01-28 1998-09-29 Thunderbird Technologies, Inc. Short channel fermi-threshold field effect transistors
US5786620A (en) * 1992-01-28 1998-07-28 Thunderbird Technologies, Inc. Fermi-threshold field effect transistors including source/drain pocket implants and methods of fabricating same
US5648288A (en) * 1992-03-20 1997-07-15 Siliconix Incorporated Threshold adjustment in field effect semiconductor devices
US5753530A (en) * 1992-04-21 1998-05-19 Seiko Instruments, Inc. Impurity doping method with diffusion source of boron-silicide film
JP3181695B2 (ja) * 1992-07-08 2001-07-03 ローム株式会社 Soi基板を用いた半導体装置の製造方法
JP3516307B2 (ja) * 1992-12-24 2004-04-05 ヒュンダイ エレクトロニクス アメリカ デジタルトランジスタで構成される差動アナログトランジスタ
US6683350B1 (en) 1993-02-05 2004-01-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Transistor and method for manufacturing the same
JP3318384B2 (ja) * 1993-02-05 2002-08-26 株式会社半導体エネルギー研究所 薄膜トランジスタ及びその作製方法
EP0637074A3 (en) 1993-07-30 1995-06-21 Sgs Thomson Microelectronics Process for the production of active and isolated areas by split imaging.
US5610429A (en) * 1994-05-06 1997-03-11 At&T Global Information Solutions Company Differential analog transistors constructed from digital transistors
JPH07335883A (ja) * 1994-06-15 1995-12-22 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
KR100233558B1 (ko) * 1996-06-29 1999-12-01 김영환 반도체 소자의 제조방법
US6417550B1 (en) * 1996-08-30 2002-07-09 Altera Corporation High voltage MOS devices with high gated-diode breakdown voltage and punch-through voltage
EP1981087B1 (en) * 1997-09-11 2012-11-21 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Electrical device comprising a voltage dependant capacitance and method for manufacturing the same
SE515783C2 (sv) * 1997-09-11 2001-10-08 Ericsson Telefon Ab L M Elektriska anordningar jämte förfarande för deras tillverkning
US6432777B1 (en) 2001-06-06 2002-08-13 International Business Machines Corporation Method for increasing the effective well doping in a MOSFET as the gate length decreases
KR102125570B1 (ko) 2013-12-30 2020-06-23 에스케이하이닉스 주식회사 데이터 전송 회로

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2640694A1 (de) * 1976-09-10 1978-03-16 Licentia Gmbh Verfahren zum herstellen einer integrierten schaltungsanordnung
US4108686A (en) * 1977-07-22 1978-08-22 Rca Corp. Method of making an insulated gate field effect transistor by implanted double counterdoping
JPS577153A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Nec Corp Preparation of semiconductor device
GB2123605A (en) * 1982-06-22 1984-02-01 Standard Microsyst Smc MOS integrated circuit structure and method for its fabrication
DE3314450A1 (de) * 1983-04-21 1984-10-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum herstellen von hochintegrierten komplementaeren mos-feldeffekttransistorschaltungen
DE3340560A1 (de) * 1983-11-09 1985-05-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum gleichzeitigen herstellen von schnellen kurzkanal- und spannungsfesten mos-transistoren in vlsi-schaltungen
JPS60106142A (ja) * 1983-11-15 1985-06-11 Nec Corp 半導体素子の製造方法
US4535532A (en) * 1984-04-09 1985-08-20 At&T Bell Laboratories Integrated circuit contact technique
US4569117A (en) * 1984-05-09 1986-02-11 Texas Instruments Incorporated Method of making integrated circuit with reduced narrow-width effect
US4590665A (en) * 1984-12-10 1986-05-27 Solid State Scientific, Inc. Method for double doping sources and drains in an EPROM

Also Published As

Publication number Publication date
DE3662628D1 (de) 1989-05-03
EP0208935B1 (en) 1989-03-29
KR900000072B1 (ko) 1990-01-19
KR870000766A (ko) 1987-02-20
JPH0345903B2 (ja) 1991-07-12
US4737471A (en) 1988-04-12
EP0208935A1 (en) 1987-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61292358A (ja) Mis型電界効果トランジスタの製造方法
JP3723410B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
KR100584711B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2697392B2 (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JP2000260987A (ja) 半導体装置とその製造方法
KR20040096276A (ko) 트렌치 게이트를 갖는 매몰 채널형 트랜지스터 및 그제조방법
JPH05315561A (ja) 半導体装置の製造方法
US6780730B2 (en) Reduction of negative bias temperature instability in narrow width PMOS using F2 implantation
KR100381347B1 (ko) 반도체 장치와 그 제조 방법
JP3448546B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
US4818719A (en) Method of manufacturing an integrated CMOS of ordinary logic circuit and of high voltage MOS circuit
KR100374280B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPS61263274A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02264464A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6953718B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
US6929994B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device that includes well formation
JP3363810B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS638623B2 (ja)
JPH09223793A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05226593A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3128482B2 (ja) Cmos半導体装置の製造方法
JPH07273212A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11121394A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3128481B2 (ja) Cmos半導体装置の製造方法
JP2000164860A (ja) 半導体装置とその製造方法