JPS61290425A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPS61290425A
JPS61290425A JP13182585A JP13182585A JPS61290425A JP S61290425 A JPS61290425 A JP S61290425A JP 13182585 A JP13182585 A JP 13182585A JP 13182585 A JP13182585 A JP 13182585A JP S61290425 A JPS61290425 A JP S61290425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrates
particles
electrode
lower electrode
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13182585A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Matsuyama
茂 松山
Akira Ishii
彰 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP13182585A priority Critical patent/JPS61290425A/ja
Publication of JPS61290425A publication Critical patent/JPS61290425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は液晶表子素子、特に上、下電極基板対向面に設
けられた上、下接続電極の電気的接続部材に関するもの
である。
〔発明の背景〕
従来、対向面にパターン表示用の一対の透光性上、下電
極を設けた上下電極基板間に液晶を封入してなる液晶表
示素子において、外部回路との電気的接続の簡略化およ
び信頼性向上の目的で外部回路との電気的接続を一方の
基板のみで行い得るように、他方の電極基板の電極に対
向するように上記一方の電極基板上に給電用電極端子を
形成し、これら両電極間を電気的に接続し、上記一方の
電極基板のみに給電用電極端子を配設することが行わn
ている。以下簡単のため、一方の電極基板上の給電用電
極へ、他方の電極基板上の電極を電気的に接続するため
、一方の電極基板上の給電用電極およびこれに対向する
他方の電極基板の電極の一対を、上下接続電極と称する
(ここでは、どちらが上、下電極のいずれになるかは殊
に問題ではない)。
上下接続電極間の電気的接続方法には例えば銀粉等の導
電性粒子を混入したタイプの導電性接着剤を用いて行な
われている(特開昭50−2956号公報)。
しかしながら、この種の導電性接着剤は、導電性を得る
ための銀粉が総重量の70〜80%を占めているために
液晶表示素子の上下電極基板間のギャップが制御しにく
いという問題があった。
近年液晶表示素子の隅時分割駆動化が進み、とnに伴な
い上下電極基板間のギャップ値は、表示のコントラスト
、視野角等を確保するために従来の約10μmから約5
μmtで狭くなっている。
また高時分割化に伴い、前述の上下接続電極を接続する
部分の数も増加しておシ、銀粉を添加した導電性接着剤
では、ギャップ値を精度良く確保することが極めて困難
になっている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、対向面にパターン表示用電極を形成し
た上、下電極基板の上下接続電極間に確実な電気的接続
性が得らnる液晶表示素子を提供することにある。
本発明の他の目的は、対向面にパターン表示用電極を形
成した上、下電極基板間のギャップ値を制御して所望の
ギャップ値が精度良く確保できる液晶表示素子を提供す
ることにある。
〔発明の概要〕
このような目的を達成するために本発明は、プラスチッ
ク粒子の外面に導電性金属を被覆した導電性粒子を含む
導電性接着剤を上下接続電極間に介在させたものである
〔発明の実施例〕
次に図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明による時分割駆動される液晶表示素子の
一例を示す要部断面図(縦方向は横方向に比し、よ)拡
大して描いである)であシ、第2図はその要部A−A’
断面図である。これらの図において、1はガラス板から
なる上電極基板、2は上板電極基板1の内面側に被着形
成さした透明導電膜よシ成る複数の線状の共通電極(い
わゆる走査電極)であり、2には共通電極2の一端に接
続形成された接続用電極、3はガラス板からなる下電極
基板、4は下電極基板3上に被着形成され外部回路との
電気的接続を行う為の給電用電極端子、4aは給電用電
極端子4の一端に接続形成さn接続用電極2&に対向す
る接続用電極、12は透明導1!膜から成シ下電極基板
3上に前記共通電極2に交叉する線状に形成される複数
のセグメント側電極(いわゆる信号電極)、であシ、そ
の一端は給電用電極端子4に接続されている。5は上電
極基板1と下電極基板3との周辺部を、基板間に所定の
ギャップをもたせ封止するシール材、6は上電極基板1
と下電極基板3との間に封入された液晶、7は上部接続
用を極2&と下部接続用電極4’aとの間に接着固化さ
れた導電性接着剤である0 この導電性接着剤7は、第1図に示すように例えばジビ
ニルベンゼン架橋樹脂を球形状粒子に成形したプラスチ
ック粒子8の表面に、例えばAu。
Ap  + P t、 Cu  、 At、 Cr 等
の金属を蒸着法によシ金属膜9を被着して導電性粒子1
0を形成し、この導電性粒子10を、例えばエポキシ系
樹脂11に約0.5wt%の割合で混合して調剤さnl
この導電性接着剤Tを上電極基板1上の上部接続用電極
2aもしくは下電極基板3上の下部接続電極4a上にス
クリーン印刷法などにより塗布し、上電極基板1と下電
極基板3とを所定間隔を有して対向配置させることによ
り、対応する接続用電極2aと4aとの間が接着固化さ
れるとともに金属膜9を介して電気的に接続される。
この場合、外周面に金属膜9が被覆されたプラスチック
粒子10は、こnが混合される接着剤11の硬化温度よ
シも若干低い軟化温度を有しかつ上下電極基板1,3間
ギャップ設定値よυも若干大きい粒径を有ししかも弾力
性を有していることが必要である。
プラスチック粒子8の材料としては、熱硬化性の材料、
例えばジビニルベンゼン架橋物、ポリスチレン架橋物、
ベンゾグアナミン架橋樹脂の他に、熱可塑性の材料、例
えばポリエチレン、6ナイロン、6−6fイロン、 ホ
+J 7’ロピレン、エチレン酢ビ共重合体等が使用可
能である。
導電性粒子10を形成するプラスチック粒子8は前記条
件を満足する材料を適宜用いれば良く、又異種材料の混
合、変性等によシ、軟化点を合せても良いことはもちろ
んである。
したがって導電性粒子10は、エポキシ系樹脂11と混
合して導電性接着剤7として対向する接続用電極2aと
4aとの間に介在されると、上電極基板1と下電極基板
3との間に接着時に加えられる加圧(荷重)と温度によ
シ変形して接続用電極2aと4aとの間に強く接触して
固着さnlさらに導電性粒子10が変形し上下接続用電
極2a、4aに対する接触面積が大幅に増加するために
よシ良好な電気的接続が可能となる。
以上のような構成においては、接着剤11に添加されて
いる導電性粒子10は、第2図に示すように、導電性粒
子10同志が横方向に接触しないようにすることが可能
であシ、複数個の共通電極2についての上下接続を、連
続した1個所の導電性接着剤Tによシ行うことが出来る
従来は、上下接続個所毎にAt導電性接着剤をスクリー
ン印刷によシ所定の形状2位置に配置していたが、本発
明では、塗布方法としてはスクリーン印刷を用いるが塗
布形状を非常に簡略化することができ、又前述したよう
に一個所の塗布で複数個を接続することが可能で、製造
工程の能率が大幅に向上する。
さらに前述したように高時分割駆動液晶素子ではへ2ペ
ーストによる接続点が多くギャップ値の制御が非常に困
漏であったが、本発明によnばギャップ制御を阻害する
要因がないために、安定したギャップ値を得ることが容
易であシ、素子特性の安定化にもつながる。
なお、前述した実施例において、導電性粒子10のエポ
キシ系樹脂11への含有量をQ、5wtチとしたが、こ
の導電性粒子10の含有量は、0.5vt%未満では接
続電極2aと4aとの間の接触が不安定となり、電気的
接続性の信頼性が低下し、また含有量が20 vt S
を越えると、隣接する接続電極の横方向への接触が生じ
るので不適当である。したがって導電性粒子10の含有
量は0.5〜20 wt %の範囲であ扛ば、多数の導
電性粒子10相互間にエポキシ系樹脂11が必ず存在す
るので基板内面に形成され対向するi極間の標めて良好
な電気的接続性が得らn好適である。
接着剤11の材料としては、基板1.3を封止するシー
ル材6からこnに加えられている無機質充填剤をこれが
導電粒子10の表面に付着し導電性を低下させるのを防
ぐため、取シ除いたものを用いるのが、製造工程上鏝も
簡単な適用方法であるが、かならずしもこれに限定され
るものではない0 また接着剤11として、エポキシ樹脂を例に説明したが
熱硬化性材料であnば良く、エポキシ樹脂に限定された
ものではない。また接続用電極2、.4mの配置につい
ては、液晶6あるいは外部のいずnでも良い。素子内部
に配置する場合には液晶6にイオン性物質を溶解しない
材料を用いる必要があり、前述したシール材5と同じも
のを用いるのが簡単な適用方法である。一方、シール材
5の外側に配置する場合には、従来とはことなシ、シー
ル材5で接続部(Aタペースト)をかこんで外界からの
湿度をしゃ断する必要がなく、よ如耐久性のすぐnた構
成とすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明にょ扛ば、外部回路との電気
的接続を簡略化する目的で、対向する基板間で電気的接
続を行い一方の基板の電極用給電!極端子を他方の基板
に移すにあたって、対向配置される透光性上、下電極基
板の対向面に設けらnているパターン表示用透光性電極
に接続される上、下接続用電極間に、プラスチック粒子
の外面に導電性金属を被覆した導電性粒子を含む導電性
接着剤を介在させるので上、下電極基板間のギャップ値
の制御が容易となるので、所望のギャップ値が確保でき
るとともに、信頼性の高い電気接続性が得らnるなどの
極めて優nた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による液晶表示素子の一例を示す要部断
面図、第2因は第1図のA−A’断面図である。 1・・・・上電極基板、2・・・・共通電極、2龜 ・
・・・接続用電極、31・・下電極基板、4・・・・給
電用電極端子、4&・・・・接続用電極、5・・・・シ
ール材、6・・・・液晶、γ・・・・導電性接着剤、8
・・・・プラスチック粒子、9・・・・金属膜、1o・
・・・導電性粒子、11・・・・エポキシ系樹脂、12
・・・・セグメント側電極○

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対向配置される上、下電極基板の内側対向面に設けられ
    る一対の電極間に、プラスチック粒子の外面に導電性金
    属を被覆した導電性粒子を含む導電性接着剤を介在させ
    、前記上、下電極基板の一方の内面に形成されるパター
    ン表示用電極と前記上、下電極基板の他方の内面に形成
    される該パターン表示用電極のための給電用電極端子と
    を電気的に接続することを特徴とする液晶表示素子。
JP13182585A 1985-06-19 1985-06-19 液晶表示素子 Pending JPS61290425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13182585A JPS61290425A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13182585A JPS61290425A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61290425A true JPS61290425A (ja) 1986-12-20

Family

ID=15066979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13182585A Pending JPS61290425A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61290425A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6806938B2 (en) 2001-08-30 2004-10-19 Kyocera Corporation Liquid crystal display device with particular on substrate wiring, portable terminal and display equipment provided with the liquid crystal display device
KR100472998B1 (ko) * 2001-04-16 2005-03-08 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치 및 전자기기
KR100496087B1 (ko) * 2001-03-09 2005-06-20 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치와 전자기기
KR100556309B1 (ko) * 2001-04-16 2006-03-03 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치, 그 제조 방법 및 전자 기기

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100496087B1 (ko) * 2001-03-09 2005-06-20 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치와 전자기기
KR100472998B1 (ko) * 2001-04-16 2005-03-08 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치 및 전자기기
KR100556309B1 (ko) * 2001-04-16 2006-03-03 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치, 그 제조 방법 및 전자 기기
US6806938B2 (en) 2001-08-30 2004-10-19 Kyocera Corporation Liquid crystal display device with particular on substrate wiring, portable terminal and display equipment provided with the liquid crystal display device
NL1020842C2 (nl) * 2001-08-30 2005-06-07 Kyocera Corp Vloeibaar kristal beeldscherm, draagbaar eindstation en weergeefinrichting voorzien van het vloeibaar kristal beeldscherm.
KR100495499B1 (ko) * 2001-08-30 2005-06-16 쿄세라 코포레이션 액정표시장치와, 액정표시장치를 구비한 휴대용 터미널 및표시 장비
US7164461B2 (en) 2001-08-30 2007-01-16 Kyocera Corporation Liquid crystal display device, portable terminal and display equipment provided with the liquid crystal display device
USRE43505E1 (en) 2001-08-30 2012-07-10 Kyocera Corporation Liquid crystal display device with particular on substrate wiring, portable terminal and display equipment provided with the liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4295711A (en) Liquid crystal display device
JPS61290425A (ja) 液晶表示素子
JPH07199209A (ja) 液晶表示装置
US4127321A (en) Liquid crystal display apparatus
JPS63184781A (ja) 液晶表示装置
US4078855A (en) Electro-optical display device
JPS61242041A (ja) 半導体装置
US4050787A (en) Electrooptic display device
JP2888466B2 (ja) ヒートシールコネクターの製造方法
JPH0419710A (ja) 液晶表示装置
JPS5812568B2 (ja) 電気光学的表示装置の製法
JPS61287974A (ja) 異方導電性接着剤
JPH04217228A (ja) 液晶表示装置
JPH11326934A (ja) 液晶表示パネルおよび液晶表示パネル製造方法
JP2000194000A (ja) 液晶表示素子
JPS62150227A (ja) 液晶表示素子
JPH0136179Y2 (ja)
JPS6419324A (en) Active matrix type liquid crystal display panel
JPS60154232A (ja) 液晶表示装置
JP2811797B2 (ja) 半導体装置
JPS60158422A (ja) 電子部品接続装置
JPH04181222A (ja) 液晶表示デバイス
JPH0512712B2 (ja)
JPH04196612A (ja) 振動子の固着方法
JPS58102215A (ja) 液晶表示装置