JPS61284521A - Dwtt特性のすぐれた鋼板の製造方法 - Google Patents

Dwtt特性のすぐれた鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS61284521A
JPS61284521A JP12598085A JP12598085A JPS61284521A JP S61284521 A JPS61284521 A JP S61284521A JP 12598085 A JP12598085 A JP 12598085A JP 12598085 A JP12598085 A JP 12598085A JP S61284521 A JPS61284521 A JP S61284521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
steel
excellent dwtt
steel plate
draft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12598085A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Tsuchiya
土谷 秀信
Shigeru Oshita
大下 滋
Takaharu Konno
今野 敬治
Hiroyuki Asano
浅野 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP12598085A priority Critical patent/JPS61284521A/ja
Publication of JPS61284521A publication Critical patent/JPS61284521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は圧延方向(L方向)、それに直角な方向(C方
向)、両者の中間方向(R方向=L方向に対し25〜6
0’の方向)の各々のDWTT特性のすぐれた鋼板の製
造方法に係り、特にスパイラル鋼管用厚板の素材に適し
た鋼板を製造する方法に関するものである。
/坏土n\仕り呼\ DWTT特性のすぐれた鋼板の製造方法として、Nb 
s V s Moを1種以上使って製造する1例えば特
公昭59−48846号公報記載の方法がある。
この提案は強度と靭性のすぐれた大径鋼管を創延性破面
率を示す試験温度で圧延方向と直角な方向(C方向)の
特性を評価し、との温度が低く、破壊伝播停止特性がす
ぐれた鋼板を製造する方法を提供して、いる。
又合金元素の添加をしないでI)WTT特性のすぐれた
鋼板を製造する方法としては、例えば特公昭58−98
15号公報記載のものがある。この提案は、前記したC
方向DWTTがすぐれたT1添加高張力鋼板の製造方法
に関するものであって、溶接熱影響部(以下HAZとい
う)の−10℃でシャルピー吸収エネルギーが5に!?
・m以上の厚−板の製造方法で、鋼片の成分、冷却速度
、加熱温度と、七の移の凱も正&&冬犯中I今東の〒本
−で 糾r850℃以下の累積圧下率を50%以上とす
る一方、仕上温度を700〜780℃とするものである
〈発明が解決しようとする問題点〉 前記した従来技術の第1は素材の成分的条件としてNb
 * V t Moの何れか又は全部を用いるので、素
材費の上昇が避けられない。
本発明はこれを異常組織、および混粒が発生しないよう
抑制しつつ結晶粒の細粒化を行なって、上記の如き合金
元素の必要をなくし、製品コストの軽減を図った九ので
ある。
又前記した従来技術の第2は、熱延で850℃以下の累
積圧下率を50%以上必要としている。
このことは圧延温度の低い範囲で50%以上の圧下率が
多数回のパスによらなければ得られないという事実のた
めに、圧延時間の延長、仕上温度下限以上の温度の確保
が困難であるところから、材質不良の発生を招くと共に
生産性の低下が避けられないことを示しているのである
〈問題点を解決するための手段〉 本発明はC:0.01〜0.20%、 St :≦1.
0係。
Mn  :  0.5〜3.0%  、At :  0
.002〜0.1 01+  、Ti:0.03〜1.
0 %、残部実質的にFeからなる鋼片を、850℃以
下において、1パス当り圧下率5%以上のもとに全圧下
率を30%以上、50俤未満で圧延し、700〜760
℃で仕上圧延を行なうことを特徴とするDWTT%性の
すぐれた鋼板の製造方法を要旨とすることによって上記
の問題点を解決するものである。
〈作用〉 以下に本発明を構成するに至った本発明者等の実験、検
討結果を示す第1図〜第4図をもとに本発明の作用につ
いて説明する。
第2図は850℃以下の圧下率とR方向SA%(−30
℃)の関係を17ぐス当シの圧下本俸に示し、第3図は
仕上温度とR方向5A96(−30℃)の関係を示し、
第4図は850℃以下の圧下率と被圧延材の中間部T 
S (kP/m” )の関係を圧延方向別に仕上温度と
の関係で示したものである。第1図aはこれ等の知見か
ら得に本発明の手段で製造した鋼板のR方向DWTT遷
移曲線を示し、第1図すはこれに対比して示した従来方
法による鋼板のそれである。
以上から第2図をもとに850℃以下の圧下率は、1パ
ス当シの圧下率が5係以上となれば全圧下率30〜50
チでR方向SA%(−30℃)がすぐれていること、第
3図からは仕上温度が700℃以上になるとR方向5A
96(−30℃)がすぐれていること、第4図には85
0℃以下の圧下率が1パス当シ5係以上であると850
℃以下における全圧下率が30俤以上、50俤未満で強
度がすぐれていることが示されている。特に強度は仕上
温度が7600を超えると劣化することも知見した。
又上記作用を支える鋼成分の限定理由は以下のとおシで
ある。
Cの下限0.01%はTlなどの炭化物形成元素がその
効果を十分に発揮し、母材組織の細粒化、溶接部の確保
をするためである。一方Cが多過ぎるμ ’l”ll”
l  礒ζ9ΔBコ撥jト■ド   震W〃ト謔−M 
k 擲 吠−’XI、A丁−トレyかシか、溶接性が低
下するため、Cの上限を0.20俤とした。
Stは脱酸上、鋼に必然的に含有される元素であるが、
1.0%超になると鋼の清浄度が劣化するため上限を1
.0係とした。
Mnは本発明鋼の強度、靭性を確保するための重要な元
素であるが、0.5%未満では鋼板の強度、靭性が劣化
するため下限を0.59Jとした。一方、Mnが多過ぎ
ると焼入性が増加し、ベイナイトあるいは島状マルテン
サイトが多量に生成し、母材靭性及びHAZ−の靭性が
劣化するため3.0%・、とじた。
Atは脱酸上この種のキルド鋼には必然的に含有される
元素であるが、At total O,0024未満で
は脱酸が不十分となり、鋼の母材靭性が劣化するため、
下限を0.002%とした。一方、Attota 1が
0.10%超になると、HAZの靭性が劣化するためA
ttotalの上限を0.10 %とした。
TIUTICとして鋼の析出硬化に、またTiNとして
加1PJr粒及びHAZ組織の細粒化に利用され、本発
明にとって極めて重要な元素であるが、0.03憾未満
では微細TiC+ TtNが不十分であって上述の効果
が十分に生かされない。一方、0.10 %超になると
加熱時に未固溶の粗大Ticができ母材及び溶接部の靭
性に有害であシ、上限を0.10優とした。
以上の作用によって、本発明で得られる鋼板は、DWT
Tについては、L方向、C方向はもとよfiR方向につ
いても格段にすぐれ、特にスパイラル鋼板用素材に適し
た特性を形成している。
〈実施例〉 以下に従来例と共に本発明の実施例を示す。
成分(表1) 熱延条件および材質(表2) 加熱温度1250℃±50℃ 表11表2から明らかな通り本発明例は、従来例の如(
Nb = V * Mo等の合金元素を添加することな
く、合金元素添加鋼と同等以上のR方向席買が850℃
以下の圧下率30〜50チの範囲で生産性よく、仕上温
度の下限確保も心配なく得られた。
〈発明の効果〉 本発明は充分な細粒化が効率よく得られる850℃以下
における1ノスあたシの圧下率と全圧下率を用い、異常
組識の発生を抑制し細粒化が保障される仕上圧延温度を
採用したので合金元・素を添加することな(、L方向、
C方向けもとよfiR方向DWTT特性のすぐれた鋼板
を生産性よく、安定した品質で製造することが可能とな
り、これによってこの糧分野におけるすぐれた鋼板を安
価に提供可能とするもので、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法で得た鋼材のR方向DWTT遷移
曲線図(、)および従来方法で得た鋼材のR方向DWT
T遷移曲線図(b)、第2図は5850℃における1パ
ス当シの圧下率側に全圧下率とR方向SA %(−30
℃)の関係を示した図、第3図は仕上圧延温度とR方向
SA%(−30℃)の関係図、第4図は≦850℃全圧
下率と強度の関係図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. C:0.01〜0.20%、Si:≦1.0%、Mn:
    0.5〜3.0%、Al:0.002〜0.10%、T
    i:0.03〜1.0%、残部実質的にFeからなる鋼
    片を、850℃以下において、1パス当り圧下率5%以
    上のもとに全圧下率を30%以上、50%未満で圧延し
    、700〜760℃で仕上圧延を行なうことを特徴とす
    るDWTT特性のすぐれた鋼板の製造方法。
JP12598085A 1985-06-12 1985-06-12 Dwtt特性のすぐれた鋼板の製造方法 Pending JPS61284521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12598085A JPS61284521A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 Dwtt特性のすぐれた鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12598085A JPS61284521A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 Dwtt特性のすぐれた鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61284521A true JPS61284521A (ja) 1986-12-15

Family

ID=14923743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12598085A Pending JPS61284521A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 Dwtt特性のすぐれた鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61284521A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115924A (en) * 1979-03-02 1980-09-06 Nippon Kokan Kk <Nkk> Production of high toughness high tensile steel plate
JPS5845318A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 Nippon Kokan Kk <Nkk> 溶接性を備えた50kg/mm↑2以上の強度を有する高張力鋼の製造法
JPS5858225A (ja) * 1981-09-30 1983-04-06 Nippon Steel Corp 板厚方向cod特性の優れた高降伏点鋼板の製造法
JPS5893814A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Kawasaki Steel Corp 低降伏比高張力厚鋼板の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115924A (en) * 1979-03-02 1980-09-06 Nippon Kokan Kk <Nkk> Production of high toughness high tensile steel plate
JPS5845318A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 Nippon Kokan Kk <Nkk> 溶接性を備えた50kg/mm↑2以上の強度を有する高張力鋼の製造法
JPS5858225A (ja) * 1981-09-30 1983-04-06 Nippon Steel Corp 板厚方向cod特性の優れた高降伏点鋼板の製造法
JPS5893814A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Kawasaki Steel Corp 低降伏比高張力厚鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9580766B2 (en) Low-density steel having good drawability
JPS5877528A (ja) 低温靭性の優れた高張力鋼の製造法
CN100491575C (zh) 焊接热影响部的韧性优异的高屈服比高张力钢板
JP3211046B2 (ja) 溶接継手部の脆性破壊伝播停止性能の優れた溶接構造用厚鋼板の製造方法
JPH08283915A (ja) 加工性に優れたオーステナイトステンレス鋼
JPS5935619A (ja) 溶接部靭性のすぐれた高張力鋼材の製造方法
JPH059651A (ja) 脆性破壊伝播停止特性に優れる厚肉鋼板およびその製造方法
JPS5877527A (ja) 高強度高靭性鋼の製造法
JP3290595B2 (ja) 靱性、溶接性に優れた高張力厚鋼板の製造方法
JPS62205230A (ja) 脆性亀裂伝播停止特性の優れた低温用鋼板の製造方法
JPH10298706A (ja) 大入熱溶接性、溶接割れ感受性に優れた高張力鋼およびその製造方法
JP7410438B2 (ja) 鋼板
JPS61284521A (ja) Dwtt特性のすぐれた鋼板の製造方法
JPH07118792A (ja) 高強度熱延鋼板及びその製造方法
JPH05245657A (ja) 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法
JPS63235431A (ja) 強度、靭性に優れ音響異方性の小さい鋼板の製造法
JPS6320414A (ja) 高靭性高張力鋼板の製造法
JPS6293312A (ja) 応力除去焼鈍用高張力鋼材の製造方法
JP2601539B2 (ja) 超音波異方性の少ない低降伏比高強度・高靭性鋼板の製造法
JPS61270333A (ja) 溶接部cod特性の優れた高張力鋼の製造方法
JPS5953653A (ja) 溶接部靭性のすぐれた極厚低温用鋼
JPS60155620A (ja) 落重特性に優れた原子炉格納容器用厚鋼板の製造法
JPH02194122A (ja) 溶接部靱性の優れた低温用ニッケル鋼板の製造方法
JP3371715B2 (ja) 耐溶融亜鉛メッキ割れ性に優れたTS780MPa級鋼の製造方法
JPS63130283A (ja) 大径管用高強度高靭性クラツド鋼板の製造法