JPS61281575A - 半導体レ−ザ - Google Patents

半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS61281575A
JPS61281575A JP12307885A JP12307885A JPS61281575A JP S61281575 A JPS61281575 A JP S61281575A JP 12307885 A JP12307885 A JP 12307885A JP 12307885 A JP12307885 A JP 12307885A JP S61281575 A JPS61281575 A JP S61281575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
current
groove
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12307885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0137874B2 (ja
Inventor
Koichi Imanaka
今仲 行一
Hideaki Horikawa
英明 堀川
Yoshika Serizawa
芹澤 由佳
Hiroshi Ogawa
洋 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP12307885A priority Critical patent/JPS61281575A/ja
Publication of JPS61281575A publication Critical patent/JPS61281575A/ja
Publication of JPH0137874B2 publication Critical patent/JPH0137874B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はGaInAsP/InP系半導体レーザに関
する。
(従来の技術) 従来より、この種c7)GaI nAsP/I nP系
半導体レーザは例えば光通信用の光源として実用化が進
められている。その−例として文献(「アプライド フ
ィジックス レターズ(App l 1edPhysi
scs Letters)、」、峠、(3)、pp28
2〜283 )に開示されたのものがある。第3図は、
この文献に開示された従来の半導体レーザの構造を示す
断面図である。
図示の半導体レーザは、(100)面方位p型基板10
上に第一層としてのpl−InP層12、第二層として
のn−JnP!14及び第三層としてのp2−InP層
1Bから成る電流阻止層18を成長させ、次に、この電
流阻止層18に、<011>方向に延在しかつ斜面が(
111) B面となるようなV溝20を掘り、次いで、
このV溝20を含む電流阻止層18上にダブルヘテロ接
合を構成するp−InP下側クラッド層22、GaIn
AsP活性層24及びn−InP上側クラッド層26を
それぞれ液相エピタキシャル成長させ、そして、この構
造をく011〉方向に襞間することによりファブリペロ
−型レーザとして構成されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、骨間によらずにレーザ端面を形成するた
めには、エツチングを行う必要があるが、その場合、共
振器方向を<011>とすると垂直な端面を得ることが
困難であった。
一方、共振器方向をく01丁〉とする場合には、エツチ
ングによる垂直な端面の形成は容易であるが、液相エピ
タキシャル成長で<01了〉方向の溝の内部へ結晶を成
長させることは困難であった。
この発明はこのような従来の欠点に鑑みなされたもので
あり、従って、この発明の目的は、エツチングにより垂
直端面の作製が可能であると共に、<011>方向のV
溝内での結晶成長が可能となり、さらにウェハブロービ
ングが可能であり、製造工程が簡単となり、しかも、駆
動、受光等の回路部品との一体集積化に優れた構造の半
導体レーザを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) この目的の達成を図るため、この発明の半導体レーザは
、(100)InP基板上に、−回目の結晶成長で形成
した電流阻止層を具えている。この電流阻止層を形成す
るp−n−p又はn−p−n構造の各層は全てGaxI
 n/−xAsf−yPyの四元混晶材料で形成する。
従って、この場合、第一層をGaX、I n/−X、A
SVI PI−11層とし、第二層をGax2 I n
7−x2A S V2 Pt−77層とし及び第三層を
Gax3 I n/−X3 A 5y3F+−y:+J
!とすることが出来る。
この電流阻止層に形成したV溝は第二層のGax2 I
 nl−X2 A S y2 PI−72層をつき抜け
る深さで<011>方向に延在する。従って、共振器は
<011>方向であり、レーザ端面ば<011〉方向と
なる。
このV溝を含む電流阻止層上に形成したダブルヘテロ構
造の少なくとも下側クラッド層及び活性層をG a x
 I nl−xA 51−y P yの四元混晶材料で
形成する。従って、例えば、下側クラッド層をG a 
x4 I n/−x4 A s y4 Pf’−V4層
、活性層をGaxSI n/−X5AsVs Pt−1
5層及び上側クラッド層をG a X6 I rll−
X6 A S y6 Pf−76層とすることが出来る
(作用) このように、この発明の半導体レーザの構造によれば、
(100)IrrP基板上にGaI nAsP四元混晶
で形成した電流阻止層に<011>方向のV溝を掘り、
このV溝上に四元混晶から成るダブルヘテロ接合層を成
長させることが出来るため、<Oll>方向のV溝内へ
も良好な結晶成長が可能となる。
その結果、レーザ端面が<011>方向となるため、エ
ツチングによる垂直に近いレーザ端面の作製が可能とな
ると共に、ウェハプロービングが可能となり、製造工程
も簡単となり、歩留まりも向コーする。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明する。尚、
これら図において、各構成成分の寸法、形状及び配置関
係はこの発明が理解出来る程度に概略的に示しであるに
すぎない。
第1図はこの発明の半導体レーザの一実施例を示す要部
を断面とする斜視図で、共振器であるV溝部を誇張して
示しである。また、共振器はく01丁〉結晶方位に平行
である。
この発明においては、例えばp型のrnP基板30上に
四元混晶から成る電流阻止層32を具えている。この電
流阻止層32は基板30側から順次に第一層34をp型
Gaxl  I nl−XI ASI−V+  PV1
層とし、第二層36をn型Gax2I nl−x2 A
 5l−y2 PV2層とし、第三層38をp型Gax
3 In/−X3 A 5t−V3P”13層とで構成
する。
この電流阻止層32に設けたV溝40の方向はく011
〉方向であり、このV溝40の上側に成長させたダブル
ヘテロ接合を形成する各層を四元混晶を以って構成し、
基板側から順次に下側クラッド層42としてのp型G 
a X4 I n7−X4 A、S/−]/4Py4R
1活性層44としてのGax5 I nl−X5 AS
l−’l s P V >層及び上側クラッド層4Bと
してのn型Gax6 I nl−x6 As1−V6P
V6層とする。尚、上述した基板及び各層の導電型は全
て反転させた導電型として良い。
この発明では、結晶方位が重要な因子であるので、半導
体レーザの製造方法を説明しながら、この結晶方位を明
確にする。
第2図(A)及び(B)はこの発明の半導体レーザの製
造工程の一部分を説明するための説明図であり、(A)
は断面図及び(B)は要部を断面とする斜視図である。
先ず、第2図(A)に示すように、(100)面方位p
型InP基板30上に、前述した電流阻止層32を形成
する第一層34、第二層38及び第三層38を順次に結
晶成長させる。これら各層の成長法は、半導体技術で通
常使用されている液相エピタキシャル法、分子線エピタ
キシャル法、有機金属気相エピタキシャル法の如何を問
わない。
これら第一層34、第二層38及び第三層38の組成因
子(X+、V+)、(X 2 、 、 V:z)及び(
X3  +、Y3)は次のような四つの条件を満足する
ようbL選択されるべきものである。
■第二層34、第二層36及び第三層38が基板30に
格子整合する値であること。
■各個は零でない有限な値とすること。
■第二層34、第二層苧8及び第三層38のエネルギー
ギャップが第1図に示す活性層44のエネルギーギャッ
プよりも充分に大きくて、注入された電子及び正孔が有
効に閉じ込められること。  −■第二層34、第二層
36及び第三層38の屈折率が第1図に示す活性層44
の屈折率よりも充分に小さくて、再結合で発光した光が
有効に閉じ込められること。
これらの各条件を満足する第一層34、第二層3B及び
第三層38の材料としては、例えば、活性層44の発光
波長を1.3gmとする場合には、1.01Lmよりも
短い発光波長をもつ四元混晶とするのが好適である。 
、 次に、第2図(B)に示すように、通常のりソグラフィ
、エツチング技術を用いて、<Oll>方向に■溝40
を掘る。この場合のエツチングを例えば臭素−メタノー
ル混合液による化学エツチングとすると、■溝40の斜
面は(111) A面となる。この面はGa−Inの原
子配列よりなる面である。
このようなV溝付きの基板上に、二回目の液相エピタキ
シャル成長を行って、下側クラッド層42、活性層44
及び上側クラッド層4Bを□キれぞれ、成長させてダブ
ルヘテロ接合構造を構成する。これらの各層42.44
及び4Bは次の二つの条件を満足するものとする。
■注入された電子及び正孔が活性層44に有効に閉じ込
められるように、下側及び上、側クラッド層42及び4
6のエネルギーギャップは活性層44のエネルギーギャ
ップよりも充分大きいこと。
■レーザ発振光が良好に導波されるように、下側及び上
側クラッド層42及び48の屈折率は活性層44の屈折
率よりも充分大きいこと。
このような観点から、具体例として、ダブルヘテロ接合
を構成する層材料として、例えば活性層44の発光波長
を1.31Lmとする場合には下側及び上側クラッド層
42及び46の発振波長が1.OILmより短くなる四
元混晶材料とすれば良い。この場合、勿論、両クラッド
層42.46及び活性層44がInPに格子整合するこ
と及び少なくとも(X4y4)、(’X’s ’ + 
ys )は零でない有限の値であることが必要である。
′ このダブルヘテロ接合構造の形成後は通常の方法で、所
要の碩の層及び又□は電極等を設けて半導4、ヨ谷、完
1成i。
(発明の効果) 上述した説明からも明らかなように、この発明の半導体
レーザの構造によれば、GaInAsP四元混晶で構成
した電流阻止層にV溝が形成されていて、そのV溝上に
四元混晶で形成されたダブルヘテロ接合構造を成長させ
ることが出来るので、従来のInP層より成る■溝構造
では不可能であった<olT>方向のV溝内への結晶成
長が容易かつ簡単に行える。
さらに、この発明の構成では、レーザ端面が<011>
方向となるため、エツチングにより垂直に近いレーザ端
面の作製が容易となるため襞間工程が不要となり、ウェ
ハプロービングが可能となり、製造歩留りが向上する。
従って、この発明の半導体レーザは駆動、受光等の回路
部品との一体集積化に優れた素子である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の半導体レーザの構造を概略的に示す
要部を断面とする斜視図、 第2図(A)及び(B)はこの発明の半導体レーザの説
明に供する製造工程図、 第3図は従来の半導体レーザの説明に供する断面図であ
る。 30・・・InP基板、   32・・・電流阻止層3
4−・・第一層(GaInAsP層)38 ・・・第二
層(GainAsP層)38−・・第三層(GaInA
sP層)40・・・V溝 42・・・下側クラッド層(Ga1.nAsP層)44
−・・活性層(GaInAsP層)46・・・上側クラ
ッド層(GaInAsP層)。 特許出願人    沖電気工業株式会社ζ1 C5Cz   1マ ℃ ζコ )  へ)  〜)  〜〕  〜) ダ く        ; 手続補正書 昭和61年7月3日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(100)InP基板上にGaxIn_1−xA
    syP_1−yの四元混晶材料からそれぞれ成る第一層
    、第二層及び第三層により形成されかつ該第二層をつき
    抜ける深さで〈01@1@〉方向に延在するV溝を有す
    る電流阻止層を具え、 さらに、該電流阻止層上にダブルヘテロ構造を具え、該
    ダブルヘテロ構造を構成する少なくとも下側クラッド層
    及び活性層をGaxIn_1−xAsyP_1−yの四
    元混晶材料で形成した ことを特徴とする半導体レーザ。
JP12307885A 1985-06-06 1985-06-06 半導体レ−ザ Granted JPS61281575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12307885A JPS61281575A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 半導体レ−ザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12307885A JPS61281575A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 半導体レ−ザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61281575A true JPS61281575A (ja) 1986-12-11
JPH0137874B2 JPH0137874B2 (ja) 1989-08-09

Family

ID=14851645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12307885A Granted JPS61281575A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 半導体レ−ザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61281575A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577062A (en) * 1993-12-22 1996-11-19 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor laser diode apparatus and method of producing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577062A (en) * 1993-12-22 1996-11-19 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor laser diode apparatus and method of producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0137874B2 (ja) 1989-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558744B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JPH04397B2 (ja)
JPS6348888A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS61281575A (ja) 半導体レ−ザ
JP2852663B2 (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
EP0356135B1 (en) A semiconductor laser device
JPH1084170A (ja) 量子井戸半導体レーザ素子
JPH0278290A (ja) 半導体レーザ素子
JPH06104527A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS6245090A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH06283804A (ja) 分布反射型レーザ及びその製造方法
KR100289728B1 (ko) 반도체레이저소자및그제조방법
JPH0136276B2 (ja)
JPS60126880A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH02283085A (ja) 半導体レーザ
JPS61194891A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS62102583A (ja) 埋め込み構造半導体レ−ザ
JPS63311786A (ja) 光集積素子
JPS5864084A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6325992A (ja) 半導体光集積素子
JPH05129710A (ja) 半導体量子井戸レーザの製法
JPS61220388A (ja) 光半導体装置
JPH07202261A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPH05183231A (ja) 半導体レーザー及びその製造方法
JPH0350885A (ja) 埋め込み型半導体光素子