JPS61276546A - X線検査装置 - Google Patents

X線検査装置

Info

Publication number
JPS61276546A
JPS61276546A JP60118055A JP11805585A JPS61276546A JP S61276546 A JPS61276546 A JP S61276546A JP 60118055 A JP60118055 A JP 60118055A JP 11805585 A JP11805585 A JP 11805585A JP S61276546 A JPS61276546 A JP S61276546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
top plate
light
subject
irradiation field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60118055A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319778B2 (ja
Inventor
肇 武本
門脇 利生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP60118055A priority Critical patent/JPS61276546A/ja
Publication of JPS61276546A publication Critical patent/JPS61276546A/ja
Publication of JPH0319778B2 publication Critical patent/JPH0319778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発萌は、X線検査装置に関し、特に、X線照射野を
光で投影する装置を備えるX線検査装置に関する。
従来の技術 循環器X線検査などのおいて、検診台の天板の上に横た
わっている被検者の前面からX線を照射する撮影法と、
背後から照射する撮影法とがある。前者をA−P撮影(
Antero−Posterior [前−後]撮影の
略)と言い、後者をP−A撮影(Postero−An
terior [後−前]撮影の略)と言う。
これら2つの撮影法を比較してみると、A−P撮影では
受像系のイメージアンブリファイアとフィルムチェンジ
ャとが天板の下側に位置しているのでスペース的に回転
しにくいのに対し、P−Ai影ではイメージアンブリフ
ァイアとフィルムチェンジャとが天板の上側に位置して
いるためこれらを回転させて入れ換えることが容易で、
透視から撮影への切り換えが迅速に行なえる。また、頭
部を撮影する時は、被検者の目の水晶体に対するX線被
曝がP−A撮影の方が少ない、さらに、透視については
、主に両者に対するX線被曝の観点からP−A撮影の方
が良いとされている。しかしながら、P−A撮影では、
X線ビームと同様な光ビームを照射してみてもその光は
天板の裏側に投影されるので、直接被検者に光を投影す
ることができず、光による照射野の確認が困難である。
これに対し、A−P撮影では光ビームをX線ビームと同
様に発生すればその光が直接被検者に投影されるため光
による照射野の確認が容易である。
発明が解決しようとする問題点 このように、P−A撮影は多くの長所を持つにもかかわ
らず光による照射野確認が困難であるという1点におい
て使い易さに問題がある。
この発明は、P−A撮影における光による照射野確認に
困難性を克服することのできるX線検査装置を提供する
ことを目的とする。
問題点を解決するための手段 この発明によるX線検査装置は、X線管に設けられたX
線絞り装置の開口量と撮影距離とを含むパラメータより
、被検者の表面上のX線照射野外辺に対応する位置を計
算し、その位置に光を投影する照射野投影装置を、天板
の上側に配置された受像系側に設けたことを特徴として
いる。
作    用 P−A撮影の場合、X線管が検診台の天板の下側に配置
され、受像系は天板の上側に配置されて、天板の上に横
たえられた被検者の背後からX線照射されるが、天板の
上側に配置された受像系にX線照射野投影装置が設けら
れ、計算によって求められる被検者の表面上のX線照射
野外辺に対応する位置に、このX線照射野投影装置から
光が投影される。そのため、被検者の上側から投影され
る光によってX線照射野を確認することが容易にできる
実施例 第1図において、検診台lには天板2が上下動可能に保
持されている。この天板2上に被検者10が横たえられ
る。X線管3、X線を絞るための絞り装置4が天板2の
下側に、イメージアンブリファイア5、X線テレビ装置
6.フィルムチェンジャ7等の受像系が天板2の上側に
、それぞれ位置するよう、これらがCアーム8により保
持される。このCアーム8はCアームスタンド9によっ
て保持される。イメージアンブリファイア5、X線テレ
ビ装置6と、フィルムチェンジャ7とは軸0を回転軸と
して一体に回転できるようになっており、この回転によ
って交代し、X線テレビによる透視からフィルムへの撮
影へと切り換わる。
フィルムチェンジャ7の周囲には、L字形の照射野投影
装置71が取り付けられている。L字形にしたのはフィ
ルムチェンジャ7に入射するX線を妨げないためである
。照射野投影装置7は、横投射器72と、縦投射器73
とからなる。
絞り装置4は、第2図に示すように絞り用の横リーフ4
1と縦リーフ42とを有し、これらが横方向および縦方
向にそれぞれ移動させられることによってX線照射野が
調整される。そして、横投射器72から、照射野の横方
向外辺(横リーフ41の位置に対応する)を示す線状光
パターンが被検者10の体表面上に投射され、縦投射器
73から、照射野の縦方向外辺(縦リーフ42の位置に
対応する)を示す線状光パターンが被検者10の体表面
上に投射される。
次に説明の便宜のため、横投射器72について説明する
。縦投射器73は縦と横とが異なるだけで全く同じであ
るから説明は省略する。第3図に示すように、レーザ発
生装置81からのレーザ光が光ファイバ82を通じてレ
ーザヘッド83に導かれ、ここから発せられる平面的な
光ビームがビームスプリッタ84により2方向に分岐さ
れ、2つの鏡85.85でそれぞれ直角に曲げられる。
こうして、フィルムに直角に光ビームが投射され、これ
により被検者lOの体表面上に線状光パターンが表示さ
れる。
ここで、線状光パターンの間隔aが変えられるよう、鏡
85.85の位置がモータ86によって調整されるよう
になっている。この間隔aの値a=bゆ (A/B) で定められる。ここに、bは横リーフ41の開口量、B
はX線焦点から横リーフ41までの距離、AはX線焦点
から被検者lOの光パターン投射面までの距離である。
ただし、 A=A’+δ である、Aoは焦点から天板2の上面までの距離、δは
天板2の上面から被検者10の光パターン投射面までの
距離である。
すなわち、横リーフ41の開口量すがリーフポテンシ、
メータ43により検出されるとともに。
検診台ポテンショメータ11によりAoの値が検出され
るようになっており、これらの値と、被検者lOの厚さ
に応じて術者が手動で設定したδの値とが、演算器91
に入力されてaの値が算出される。この値が設定信号と
なって比較器92に与えられ、鏡′85の間隔を検出す
るポテンショメータ87の出力と比較されることによっ
てモータ86が制御される。こうして各パラメータが変
化しても、それに応じて計算された間隔aの光パターン
が被検者10に向けて投射されることになる。
第4図は横投射器72の第2の実施例を示す。
ここでは、第3図のようにフィルムに直角に光を投射す
るのでなくて、X線焦点に向けて光を投射する。すなわ
ち、第3図の構成に加えて鏡85の角度を調整するため
の角度モータ88が付加されており、鏡85.85間の
間隔aだけでなく、光の投射角度θまでも制御されるよ
うになっている。この角度θは、 θ= jan−(a/2A) で与えられ、演算器91が a=b・(A/B) の計算とともにθの計算も行なう、ただし、これらの式
では、Aは焦点から鏡85までの距離である。θに対応
する角度モータ設定信号と、角度ポテンショメータ89
から検出した角度信号とが比較器93.93で比較され
、角度モータ88.88が制御されることによって、焦
点に向くような角度θの光が投射される。
ここで、垂直投射方式(第3図)と焦点投射方式(第4
図)とを比較してみると、機構的には。
後者は角度制御が必要なだけ複雑になっているの対し、
前者は機構が簡単で小型化も容易である。
一方、前者ではδの値を手動で入力しなければならない
ので煩雑であるとともに不正確であり、また撮影系が傾
斜すると原理的に不正確になる(ただし実際上傾斜して
使用する頻度は多くないカリ、この点、後者では、手動
入力という作業が不要で煩雑さがなく、しかも原理的に
正確であって、撮影系が傾斜しても正確である。
要するに、垂直投射方式は機構が簡単であるが常に正確
であるとは限らず、焦点投射方式は機構が複雑であるが
正確であると言え、目的に応じて使い分けるのが良いと
思われる。
なお、上記の実施例では光源としてレーザ発生装置を用
いたが、線状の光パターンを投射できる光源ならば何で
も使用できることは勿論である。
たとえば、第5図や第6図に示すように、白熱ランプと
レンズを組み合わせた投光器90を用いてもよい。
また、上記では制御系は閉ループとなっているが、使用
目的によってはステッピングモータ等を用いた開ループ
制御系としてもよい。
発明の効果 この発明によれば、P−A撮影において光によるX線照
射野の確認が容易にできる。そのため。
位置合わせの迅速化、被曝線量の低減、および、X線を
必要かつ十分に絞ることが可能となるためハレージョン
のない良好な画像を撮影することが可能になる1等の効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の斜視図、第2図は原理を
説明するための模式図、第3図は横投射器のブロック図
、第4図は横投射器の他の実施例のブロック図、第5図
および第6図は変形例のブロック図である。 1・・・検診台      2・・・天板3・・・X線
管      4・・・絞り装置5・・・イメージアン
プリファイア ロ・・・X線テレビ装置  7・・・フィルムチェンジ
ャ8・・・Cアーム     9・・・Cアームスタン
ドア1・・・照射野投影装置 72・・・横投射器73
・・・縦投射器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)検診台の天板の下側に配量されるX線管と、該天
    板の上側に配置される受像系とを有し、上記天板の上に
    横たえられた被検者の背後からX線照射して検査するX
    線検査装置において、上記X線管に設けられたX線絞り
    装置の開口量と撮影距離とを含むパラメータより、被検
    者の表面上のX線照射野外辺に対応する位置を計算し、
    その位置に光を投影する照射野投影装置を、上記受像系
    側に設けたことを特徴とするX線検査装置。
JP60118055A 1985-05-31 1985-05-31 X線検査装置 Granted JPS61276546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118055A JPS61276546A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 X線検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118055A JPS61276546A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 X線検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61276546A true JPS61276546A (ja) 1986-12-06
JPH0319778B2 JPH0319778B2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=14726898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60118055A Granted JPS61276546A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 X線検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61276546A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09509342A (ja) * 1994-02-15 1997-09-22 オリオン−ユフトゥマ オーワイ ラジオグラフィー装置におけるフィルタ配置
JP2011161032A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Toshiba Corp X線ct装置
JP2013017813A (ja) * 2011-06-14 2013-01-31 Toshiba Corp コンピュータ断層撮影装置
WO2014148266A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 株式会社 日立メディコ X線撮影装置
JP2016520363A (ja) * 2013-04-23 2016-07-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ライトプロジェクションを利用したチューブ−検出器のアライメント

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108040A (ja) * 1983-11-18 1985-06-13 株式会社東芝 X線撮影装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108040A (ja) * 1983-11-18 1985-06-13 株式会社東芝 X線撮影装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09509342A (ja) * 1994-02-15 1997-09-22 オリオン−ユフトゥマ オーワイ ラジオグラフィー装置におけるフィルタ配置
JP2011161032A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Toshiba Corp X線ct装置
JP2013017813A (ja) * 2011-06-14 2013-01-31 Toshiba Corp コンピュータ断層撮影装置
US9924872B2 (en) 2011-06-14 2018-03-27 Toshiba Medical Systems Corporation Computed tomography apparatus
WO2014148266A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 株式会社 日立メディコ X線撮影装置
JPWO2014148266A1 (ja) * 2013-03-18 2017-02-16 株式会社日立製作所 X線撮影装置
JP2016520363A (ja) * 2013-04-23 2016-07-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ライトプロジェクションを利用したチューブ−検出器のアライメント

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319778B2 (ja) 1991-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092544A (en) X-ray photographic apparatus comprising light source and receiving device arranged to facilitate the alignment of the apparatus
US5388143A (en) Alignment method for radiography and radiography apparatus incorporating same
KR102656216B1 (ko) 프랑크푸르트 평면을 사용한 x-선 의료 이미징 장치의 정렬
US4670896A (en) Radiology installation with compensating filter(s)
JPS5870199A (ja) X線検査装置
JP2001104299A (ja) X線透視撮影台
JPH078483A (ja) セファロスタット用軟組織フィルター装置
JP2001340332A (ja) X線画像診断装置
JPWO2009019935A1 (ja) X線透視撮影装置
JPS61276546A (ja) X線検査装置
JPH07148159A (ja) X線可動絞り装置
JPH08238238A (ja) 医療用x線撮影装置
US2205853A (en) Apparatus for the filming of X-ray images
US2874300A (en) Device for x-ray examination
JPS58165825A (ja) 断層x線写真の撮影法及び撮影装置
US20070297571A1 (en) X-Ray Emitter and Method for Generating and Representing X-Ray Images
JPS6138567Y2 (ja)
JPH0344768B2 (ja)
JP2007111120A (ja) X線撮影装置
JPH061695Y2 (ja) X線撮影装置
JPS5835216Y2 (ja) X線位置決め装置
JPH1020425A (ja) X線撮影装置
JPH0719453Y2 (ja) X線可動絞り制御装置
JPS6113941A (ja) スライス位置表示装置
JPS62152435A (ja) 自動較正機能を備えたx線断層撮影装置