JPS61274949A - 記録方式 - Google Patents

記録方式

Info

Publication number
JPS61274949A
JPS61274949A JP11809385A JP11809385A JPS61274949A JP S61274949 A JPS61274949 A JP S61274949A JP 11809385 A JP11809385 A JP 11809385A JP 11809385 A JP11809385 A JP 11809385A JP S61274949 A JPS61274949 A JP S61274949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
liquid
orifice
recording liquid
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11809385A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutoshi Mizusawa
水澤 伸俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11809385A priority Critical patent/JPS61274949A/ja
Publication of JPS61274949A publication Critical patent/JPS61274949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録方式に関し、特に記録液をオリフィスか
ら吐出させて記録紙上にドツトを形成し、画像や、文字
等を出力する記録装置の記録方式%式% 〔開示のJIi要〕 記録信号に応じて記録ヘッド内の記録液を加圧する手段
により記録液を記録ヘッドに設けたオリフィスから吐出
させ、吐出させた記録液により記録媒体上にドツトを形
成して記録がなされる記録方式において、 開口部から吐出させた記録液が開口部から液滴となって
離脱する前に記録液の液柱先端部を記録媒体に到達させ
て記録媒体上にドツトを形成し、開口部から吐出中の記
録液の液柱のうちドツトの形成に使用されなかった部分
を開口部から離脱させることなく記録ヘッド内に回収さ
せることにより、従来からあるオンデマンド型インクジ
ェット記録ヘッドと同一構造の記録ヘッドによって、小
径ドツトを形成することが可能となり、解像度の高い画
像を出力する技術を開示するものである。
〔従来の技術〕
現在、コンピューター分野やオフィスオートメーション
分野等においては、その出力機器としてノンインパクト
方式のプリンターが注目されている。かかるノンインパ
クト方式のプリンタではメカニカルなハンマ機構によら
ず記録が得られるので、従来のインパクト方式に比べ、
高速でかつ振動が少なく、騒音のレベルが低いという利
点がある。
なかでも、インクジェット記録方式は、騒音レベルが低
いだけではなく、カラー化が容易であり、装置の大きさ
も比較的小型にまとめられるために、近年ではその開発
が一層盛んに進められてきた。そこでこのようなインク
ジェット記録方式の新しい利用分野として銀塩写真やグ
ラビア印刷等に迫るフルカラー画像形成装置への応用が
考えられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、その大きな障壁となっているのが解像度
の問題であり、インクジェット記録による出力画像の解
像度は記録紙上のドツトの径によって左右さ、れ、この
ドツトの径は記録紙の特性と、記録紙に吸収されるイン
クの量、すなわち記録紙に着弾したドロップレットの径
によって決定される。従って、同じ記録紙を使用する場
合について云えば、着弾するドロップレットの径を小さ
くすればするほど、解像度の高い画像を得ることができ
る。
しかして、ドロップレフトの径を小さくするには、イン
ク吐出オリフィスの径を小さくすればよいが、例えば1
6pe、l(ドツト径φ90μm)を達成するにはノズ
ル径をφ20〜30gm程度の小さい径にしなければな
らず、このような記録ヘッドの穿削加工は、解像度の増
加に連れて急激に難しいものとなる。また、記録ヘッド
のオリフィスの径を細くすることによって、インクが蒸
発して固まり易くなり、更にはゴミによる目づまりも起
りやすくなる。
そこで1以上のような問題を解決するのに、オリフィス
からインク滴が離脱する時に、必要とするドロップレッ
トに付随して発生する小さいドロップレット、いわゆる
衛星的粒子だけを荷電。
偏向により選択して回収するようにした方式が開発され
ているが、衛星的粒子を選択するための制御電極と、画
像形成に使用されなかったインクを回収するためのガタ
ー等を必要とするので、装置が大型、複雑化する難点が
あり、コストもかかる。また、オリフィスから吐出され
たインクの大半を画像形成に使用せずに回収する方式で
あるために、印字効率が悪く、かつ、大気から侵入する
ごみを排除しなければならずフィルターユニット等を設
ける必要があり、構造が一層複雑化する。
本発明は、上述したような問題点に鑑みて従来技術の欠
点を排除し、同じオリフィスの径に対して従来よりも小
さ怠ドツト径が得られ、同時に着弾精度の高い高品位な
画像を出力することが可能な記録方式を提供することを
目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる目的を達成するために、本発明では記録信号に応
じてノズル内の記録液を加圧する手段により記録液をノ
ズルの先端の開口部から吐出させ、吐出させた記録液に
より記録媒体上にドツトを形成して記録がなされる記録
方式において、開口部から吐出させた記録液が開口部か
ら液滴となって離脱する前に記録液の液柱先端部を記録
媒体に到達させて記録媒体上にドツトを形成し、開口部
から吐出中の記録液の液柱のうちドーIトの形成に使用
されなかった部分を開口部から離脱させることなく記録
ヘッド内に回収させるようにする。
〔作 用〕
本発明によれば、従来からあるオンデマンド型インクジ
ェット記録ヘッドと同一構造の記録へ−。
ドによって、小径ドツトを形成することが可能となり、
解像度の高い画像を出力すことができる。
〔実施例〕 以下に、図面に基づいて本発明を詳細にかつ具体的に説
明する。
第1図は本発明によって上述したような理想的ドツトの
形成を実施するときの過程を示すもので、第1図(A)
において、Wは毛管現象によって記録液IKが供給され
た状態にある記録ヘッド、OFはそのヘッド先端のオリ
フィスであり、オリフィスOFと記録紙PPとの間には
、後述するように適切に近接させた間隔りが保たれてい
る。
また、記録へラドWの内壁面にはオリフィスOFからオ
リフィスOFの径の約1.5〜2倍の位置に発熱体Hを
配設し、この発熱体Hに図示しない電極を介して駆動信
号を供給するようにする。
いま、このような信号が発熱体Hに供給されたとすると
、発熱体Hの記録液IKに接する表面に、その温度上昇
によって図に示すように気泡Blが発生する。
更にこの気泡81は発熱体Hの引続きの温度上昇に伴っ
て成畏し、第1図(B)に示すB2、第1図(C)に示
すB3のように逐次に膨大するが、この間の記録ヘッド
W内の急激な圧力上昇によって気泡の体積分だけの記録
液IKが発熱体Hの位置からオリフィスOFの方向およ
びその反対の記録液供給側に向けて急激に移動する。か
くして、第1図(C)のようにオリフィスOFと発熱体
Hとの間に介在していた記録液IKの一部がオリフィス
OFから吐出され始める。
この吐出された記録液IKは液柱となり、液柱の先端は
やがて第1図(D)のように記録紙PPに衝突し5紙面
に記録液が付着すると共に、液柱の有していた運動エネ
ルギーの大半はこの衝突によって消費される。更に本発
明では第1図(C)の状態となった時点で発熱体Hに与
える駆動信号を切ることにより駆動信号の切れた時点よ
りややおくれ気味ではあるが気泡B3の体積収縮が第1
rlli(D)のように始まり、気泡B4のような体積
収縮に伴ってオリフィスOF側及びその反対の記録液供
給側から記録液IKが補充される。しかしてこの時のオ
リフィスOFから発熱体Hの中心に向う流れによって、
紙面に付着しなかった記録液IKは、記録ヘッドW内に
引き戻される。一方、紙面に付着した記録液は第1図(
E)のように記録紙PPに吸収されてドツトとなる。
なお、発熱体H上の気泡は第1図(E)の85のように
縮小され消滅する。すなわち、このような気泡の緩慢な
消滅が得られることにより、オリフィス近傍の記録へラ
ドWに形成されるメニスカスIMの緩慢な後退が得られ
ることになり、このメニスカスIMの緩慢な後退ではそ
のメニスカスIMの表面状態が維持され続けられる。そ
こで、メニスカスIMの表面は安定してあり、したがっ
てメニスカス破壊口からの空気流入が引き起すメニスカ
スの後退し過ぎによって、次の吐き出しが°不能になる
問題を解決することができる。
なお第1図では、発熱体Hの熱によって発生する気泡の
急激な体積膨張により記録液IKをオリフィスOFから
吐出させる記録手段を用いたときの例につ・いて述べた
が、記録液を゛信号に応じてオリフィスより吐出させる
手段としては、図示しないが圧電素子に信号に応じた電
圧を加え、圧電素子の変形により記録液を加圧し、オリ
フィスから吐出させる記録手段を用いるようにしても本
発明を実施することができるのは勿論である。
更にまた、本発明の適用が可能な記録手段には、上記の
説明からも容易に理解できるように。
オンデマンド型のインクジェット記録ヘッドと同一構造
のものを使用することもでき1本願人は。
特開昭58−117882号に開示したような構造を有
するインクジェット記録ヘッドと4.5 cpの粘度の
インクを使用し、従来のインクジェット記録では約φ9
0JLmのドツト径となるところを1本発明によル■で
ありインクジェット記録ヘッドに印加した電圧には、通
常のインクジニー2ト記録の場合と同一の電圧を使用し
た。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、従来からあるオ
ンデマンド型インクジェット記録ヘッドと同一構造の記
録ヘッドによって、小径ドツトを形成することが可能と
なり、解像度の高い画像を出カンることができる。
さらに1本発明では、記録紙と記録ヘッドを極めて接近
させるようにするので、記録液が記録紙に付着する精度
が高くなり、一層高品位の記録画像が得られる。
また、従来のインクジェット記録方式に比較して、同一
のドツト径を得るのに本発明によれば、オリフィスの径
を大きくすることができるので、目づまり等の問題もな
くなり、一層信頼性の高い記録方式を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理をドツト形式の過程を追って示す
説明図である。 B1〜B 5−・・気泡、 H−・・発熱体、 PP・・・記録紙、 IK・・・記録液、 W・・・記録ヘッド、 OF・・・オリフィス、 IM・・・メニスカス、 L・・・間隔。 ニ七”□ \H見愁・ 、β2 て; 、B3 一; 、B4 =; 、Bf 二戸 午ツ)−#べの把a噛玄示ず説、1 第1図 く記録液 (A) キ (ご) (D) (E) 帽1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録信号に応じて記録ヘッド内の記録液を加圧する手段
    により前記記録液を前記記録ヘッドに設けたオリフィス
    から吐出させ、吐出させた記録液により記録媒体上にド
    ットを形成して記録がなされる記録方式において、 前記開口部から吐出させた記録液が前記開口部から液滴
    となって離脱する前に前記記録液の液柱先端部を前記記
    録媒体に到達させて当該記録媒体上にドットを形成し、
    前記開口部から吐出中の記録液の液柱のうち前記ドット
    の形成に使用されなかった部分を前記開口部から離脱さ
    せることなく前記記録ヘッド内に回収させることを特徴
    とする記録方式。
JP11809385A 1985-05-31 1985-05-31 記録方式 Pending JPS61274949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11809385A JPS61274949A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 記録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11809385A JPS61274949A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 記録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61274949A true JPS61274949A (ja) 1986-12-05

Family

ID=14727823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11809385A Pending JPS61274949A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 記録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61274949A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996032279A1 (en) * 1995-04-12 1996-10-17 Eastman Kodak Company A liquid ink printing apparatus and system
US6224205B1 (en) 1995-07-31 2001-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Color-filter manufacturing method and apparatus, color filter, display device, and apparatus having display device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996032279A1 (en) * 1995-04-12 1996-10-17 Eastman Kodak Company A liquid ink printing apparatus and system
US6224205B1 (en) 1995-07-31 2001-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Color-filter manufacturing method and apparatus, color filter, display device, and apparatus having display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4410899A (en) Method for forming liquid droplets
US4475113A (en) Drop-on-demand method and apparatus using converging nozzles and high viscosity fluids
JP3408130B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法
JPS6317622B2 (ja)
JPH0452220B2 (ja)
JP2656481B2 (ja) インクジエツト記録ヘツド
JPS638908B2 (ja)
CN101376286A (zh) 喷液头
JPH05124187A (ja) インクジエツト式記録装置および該装置におけるインク液滴制御方法ならびにインクミスト吸着方法
JPH1199649A (ja) インクジェットヘッド、その製造方法、及びインクジェット装置
EP0090663B1 (en) Method and apparatus for ejecting droplets of ink
US20020085048A1 (en) Liquid discharging method, image forming method, liquid discharge apparatus, and liquid discharge head
WO2001087617A1 (fr) Procede de commande d'une tete d'impression a jet d'encre et imprimante a jet d'encre
JPS6371355A (ja) インクジエツトヘツドの駆動方法
JPS61274949A (ja) 記録方式
JPH05330045A (ja) 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置
JP3755569B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの駆動方法及びその回路
JPH07329301A (ja) インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録装置および情報処理システム
JP2962726B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JPS5842466A (ja) 液体噴射記録法
JP3302401B2 (ja) インクジェットの駆動装置及びインクジェットの駆動方法
JPS629433B2 (ja)
US20020024566A1 (en) Method for discharging liquid
JPS59138472A (ja) 液体噴射記録ヘッド
JPS6046257A (ja) インクジェット記録装置