JPS6127126A - 多段ネツクイン缶の製法 - Google Patents

多段ネツクイン缶の製法

Info

Publication number
JPS6127126A
JPS6127126A JP14723284A JP14723284A JPS6127126A JP S6127126 A JPS6127126 A JP S6127126A JP 14723284 A JP14723284 A JP 14723284A JP 14723284 A JP14723284 A JP 14723284A JP S6127126 A JPS6127126 A JP S6127126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck
forming
stages
wrinkles
draw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14723284A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Hayashida
林田 文雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Can Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Can Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Can Co Ltd filed Critical Daiwa Can Co Ltd
Priority to JP14723284A priority Critical patent/JPS6127126A/ja
Publication of JPS6127126A publication Critical patent/JPS6127126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/24Deep-drawing involving two drawing operations having effects in opposite directions with respect to the blank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はDI缶の缶胴に多段ネックイン加工を行う新規
な製法に関する。
従来の技術 従来特開昭48−i00289号、実開昭58−413
11号各公報等により、缶底と缶胴部が一体の缶、いわ
ゆる2ピ一ス缶の多段ネックイン缶は公知である。この
ように缶胴部の開口を小さく絞ることは、缶蓋の径が小
さくてすむことになるので、缶蓋の耐圧性能の面に於て
圧力のかかる面積が減少し且つ缶蓋の耐圧強度が向上す
るので、缶蓋の径の縮小による材料の減少と共に材料板
厚を薄く出来るという二重の利点がある。然し一方缶胴
の側に於ては、缶胴開口部を小さく絞り込むいわゆるネ
ックイン加工が必要であり、この絞り込み量が大きくな
ると1段では絞り切れず2段以上に絞り込むことになり
、絞り込み量が大きくなると成形力が大きくなり缶胴の
挫屈限界強度に近いかそれ以上となりネックイン成形自
体が不可能となる場合が起る。またネックイン加工が出
来たとしてもネック部にしわが発生し加工不良となる問
題が多い。
発明が解決しようとする問題点 本発明に於ては2段以上のネックイン加工を施しても缶
胴の成形力が大きくならず挫屈限界以内に止まり、また
ネック部にしわの発生しない製造方法を得ることを目的
とする。
この場合、平面金属板から絞り成形加工を繰返して行う
に当り逆絞り工程を組入れることがバウシンガー効果と
して有効であることが機械工学便覧(日本機械学会編、
昭和9年2月15日初版)に記載せられているが、これ
は缶胴のように同径に絞り出す場合であるから、更に缶
胴にしごき加工を加えた後の開口端部を本発明のネック
イン加工のように多段に径を縮小しつつ絞り込む加工に
於ても果して同様に有効があるや否やを解明せんとする
ものである。
問題点を解決するための手段 本発明はDI缶底成形工程内逆しぼり工程を1回組入れ
てしごき成形した缶胴に対し2段以上のネックイン加工
を施すことを特徴とする多段ネックイン缶の製法である
作用 缶底と缶胴部が一体となっているいわゆる2ピ一ス缶の
缶胴のような構造物を円形金属板から絞すシゴキを繰返
して成形する場合に逆絞り工程を組入れることが、絞り
、再絞り、シゴキ、等の繰返し加工による材料の加工硬
化を来たし変形し難くなるのを柔らげ加工の進行を容易
にする効果があることは知られているが、本発明では2
ピ一ス缶の缶胴開口部を繰返し多段に挟挿し伸長する加
工を繰返して行うのであるから、ネックイン加工部は缶
胴の他の部分よりも加工硬化し加工のための成形力も増
大することになる訳であるから缶胴にはその増大した成
形物の反力が加わるので一層挫屈し易くなるのであり、
この場合缶胴の加工硬化を緩和する方が缶胴の挫屈を防
止することになるのか緩和しない方が挫屈を防止するこ
とになるのか、実験して見なければ予測できないのであ
る。
実施例 矛1図はDI缶のネックイン形状説明図であって(a)
はシングルネックイン缶、(b) (clは多段ネック
イン缶であって、その中(b)は2段ネックイン缶、f
c)は3段ネックイン缶である。
;!l?2図は再絞り成形説明図であって、(a)は正
絞り説明図、(blは逆絞り説明図であり、倒れも上段
は再絞り成形前の状態を示し、下段は再絞り成形進行中
の状態を示す。
(al  図に於て、1は平面金属板を前工程忙於て絞
り成形したカップ半成品、2はポンチ、3はドロースリ
ーブ、4は2をポンチとしてカップ半成品2はポンチ、
3はドロースリーブ、4は2をポンチとしてカップ半成
品1の底壁内部中央を推進して再絞り成形するドローダ
イであり、上図は再絞り成形直前の状態を示し、下図は
矢印9の方向へ再絞り成形1.が進行中の状態を示す。
(bl  図に於て、5は平面金属板を前工程に於て絞
り成形したカップ半成品で、今回は8をドロースリーブ
とし、7をドローパッドとしてポンチロでカップ半成品
5の底壁外面中央部を推進して再絞り成形する状態を示
−し、上図は再絞り成形直前の状態を示し、下図は矢印
10の方向へ再絞り成形が進行中の状態を示す。尚、ポ
ンチ2および6は雄型、ドローダイ4は絞り用雌型、ド
ロースリーブ3およびドローパッド7は皺抑え、ドロー
スリーブ8は管状絞り屋である。
図で明らかな通り、通常は(al図のように打抜いたこ
れが正絞り成形である。(bl図のようにカップの内外
面を反転させる絞り方は絞り方向が反対であるから逆絞
りである。
本実施例に於ては缶胴成形工程に於て逆絞り工程を1回
組入れて缶胴成形を行い、逆絞り工程を含まない正絞り
だけで成形した缶胴と夫れ夫ね3段のネックイン加工を
施した場合の成形力と皺発生率とをブリキ(板厚o、 
32 yrm *硬度T−1)とアルミニウム(板厚0
.’ 381m ’、硬度H19)とについて比較した
比較の結果を矛1表に示す。
矛  1  表 比較試験時の俵形状 ブリキ   アルミ 缶胴径 66. Otnzφ66. Ortmφネック
イン段数     33 最終ネック径   56.8 m   56.9朋ネッ
ク部板厚   0.160陀IK O,204朋尚、矛
3図は本例試験に於て発生したネック部皺の発生状況を
示す説明図であって、11は軽度の皺、12は重度の皺
を示す。
発明の効果 前記実施例に明らかな通り、本発明をブリキ材で実施し
た場合に3段ネックイン成形力が逆絞り工程を組入れな
かった2 03 kgfに較べて185kgfに軽減さ
れ、皺発生率も逆絞り工程を組入れなかった場合に32
5%もあったのが1.3%に激減し、またアルミニウム
材で実施した場合に3段ネックイン成形力が組入れなか
った場合の159kgfから141 kgfに軽減され
、皺発生率は2.3%あったのが皆無になるなど顕著な
効果があった。
【図面の簡単な説明】
矛1図はDI缶のネックイン形状の説明図であって、(
a)はシングルネックイン缶、(b)は2段ネックイン
缶、(c)は3段ネックイン缶を示す。矛2図は再絞り
成形説明図であって、(atは正絞り、(b)は逆絞り
説明図であり、伺わも上段は再絞り成形直前の状態を示
し、下図は再絞り成形進行中の状態を示す。矛3図はネ
ックイン成形加工に於て皺の発生状態を示す説明図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)DI缶の絞り成形工程内へ逆絞り工程を1回組入
    れてしごき成形した缶胴に対し2段以上のネックイン加
    工を施すことを特徴とする多段ネックイン缶の製法。
JP14723284A 1984-07-16 1984-07-16 多段ネツクイン缶の製法 Pending JPS6127126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14723284A JPS6127126A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 多段ネツクイン缶の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14723284A JPS6127126A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 多段ネツクイン缶の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6127126A true JPS6127126A (ja) 1986-02-06

Family

ID=15425558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14723284A Pending JPS6127126A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 多段ネツクイン缶の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127126A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06234029A (ja) * 1993-01-20 1994-08-23 Sang-Jing Choe 溶接継目のない液化ガス容器の製造方法及び溶接継目のない液化ガス容器
EP1731239B2 (en) 2002-08-20 2014-03-12 Exal Corporation Aluminium areosol can manufactured from coil feedstock
JP2018520008A (ja) * 2015-07-06 2018-07-26 ノベリス・インコーポレイテッドNovelis Inc. 大型アルミニウムボトルを製造するプロセス及びそれよって製造されるアルミニウムボトル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846368A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ロ−ラ定着装置
JPS5841311B2 (ja) * 1976-05-20 1983-09-10 ロ−ヌ↓−プ−ラン・スペシアリテ・シミ−ク ポリ塩化ビニルをベ−スとする安定化組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841311B2 (ja) * 1976-05-20 1983-09-10 ロ−ヌ↓−プ−ラン・スペシアリテ・シミ−ク ポリ塩化ビニルをベ−スとする安定化組成物
JPS5846368A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ロ−ラ定着装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06234029A (ja) * 1993-01-20 1994-08-23 Sang-Jing Choe 溶接継目のない液化ガス容器の製造方法及び溶接継目のない液化ガス容器
EP1731239B2 (en) 2002-08-20 2014-03-12 Exal Corporation Aluminium areosol can manufactured from coil feedstock
JP2018520008A (ja) * 2015-07-06 2018-07-26 ノベリス・インコーポレイテッドNovelis Inc. 大型アルミニウムボトルを製造するプロセス及びそれよって製造されるアルミニウムボトル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69431845T2 (de) Verfahren zum formen eines metallbehälterkörpers
DE1527908B2 (de) Verfahren zum Formen eines Blechbehälters
US3373585A (en) Sheet metal shaping apparatus and method
JP2013523460A5 (ja)
JP2001162330A (ja) 面積の大きな金属薄板部材を製作する方法
US2751676A (en) Method of cold working metal
JPS6127126A (ja) 多段ネツクイン缶の製法
US6132155A (en) Process for can bottom manufacture for improved strength and material use reduction
Swapna et al. A review on deep drawing process
JP4798875B2 (ja) 金属管管端の拡管方法
JPS5827015B2 (ja) 圧力容器ヘッドの成形方法
JP4009129B2 (ja) ハイドロフォーム加工方法
JP3105785B2 (ja) 側壁薄肉化金属缶
JPH0866730A (ja) 金属薄板材の深絞り成形方法
JPH0749296B2 (ja) 電池用薄肉化ニッケルめっき金属缶の製造方法
US2455828A (en) Method for production of washing machine tubs
Fu et al. A new technology of sheet-metal flexible-die forming using a viscoplastic pressure-carrying medium
Swapna et al. Deep drawing process: A brief overview
JPH057943A (ja) 金属板材の深絞り加工方法
JP7310777B2 (ja) プレス成形方法、中間成形用プレス成形金型およびプレス成形品
JPH06312223A (ja) 複合加工方法
JPH04147730A (ja) 2ピース缶ボディの製造方法
JPH0919732A (ja) 金属缶のネックイン加工用工具
Ulintz Tooling by design
JPH04258339A (ja) フランジ部材の塑性加工方法