JPS6126383A - 走査線変換装置 - Google Patents

走査線変換装置

Info

Publication number
JPS6126383A
JPS6126383A JP14775784A JP14775784A JPS6126383A JP S6126383 A JPS6126383 A JP S6126383A JP 14775784 A JP14775784 A JP 14775784A JP 14775784 A JP14775784 A JP 14775784A JP S6126383 A JPS6126383 A JP S6126383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
supplied
circuit
field
adder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14775784A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Watanabe
祐司 渡辺
Yasuyuki Endo
遠藤 泰之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14775784A priority Critical patent/JPS6126383A/ja
Publication of JPS6126383A publication Critical patent/JPS6126383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば走査線数1125本のいわゆる高精細
度テレビを、525本のNTSC方式の装置で受像する
場合に使用される走査線変換装置に関する。
背景技術とその問題点 いわゆる高精細度テレビが提案されている。このテレビ
では走査線数が1125本と多く、また縦横比も3:5
と、従来のNTSC等の方式と異なっている。このため
このようなテレビを受像するためには専用の新たな装置
が必要である。
しかしながらこのような高精細度テレビを受像するため
の装置は極めて高価になることが予想される。そこで高
精細度テレビを、従来のNTSC等の方式の装置で受像
できるように走査線を変換することが考えられた。この
ようにすれば、画面は高精細度ではなくなるが、番組を
鑑賞することはできる。
すなわち、例えば高精細度テレビにおいて、1125本
の走査線中、映像信号は1045本である。一方NTS
C方式では525本中4B5本である。そこで高精細度
テレビの走査線の内の例えば上下端の75本を削除し、
残りを1/2の比率で変換すれば、(1045−75)
全2=485 となって、高精細度テレビの映像をNTSC方式の装置
で見ることができる。
その場合に、第4vj!Jに示すように、入力端子(4
1)に供給される映像信号を1水平期間の遅延回路(4
2)で遅延させ、この遅延信号と元の映像信号とをそれ
ぞれ1/2のレベル変換器(43)(44)を1i11
じて加算器(45〉が加算する。
これによれば、例えば奇数フィールドにおいて、第5図
に示すように第1走査線(51o)と第2走査線(52
o)とから、変換による第1走査線(51o’)が形成
され、第3走査線(53o)と第4走査線(54o)と
から、変換による第2走査線(52o’)が形成される
これに対して偶数フィールドでは、奇数フィールドとの
間で1:2のインターレースによる走査線の配置を保つ
ためには、第2走査線(52e)と変換後の第1走査線
(51e’)とが等しくされ、第4走査線(54e )
と変換後の第2走査線(52e’ )とが等しくされる
。そこで第4図において、入力端子(41)からの元の
信号と加算器(45)からの加算信号とを、スイッチ(
46)で1フイールドごとに切換えて出力端子(47)
に取り出すことにより、例えば奇数フィールドでは2本
の走査線が1/2のレベルで加算された信号が出力端子
(47)に取り出され、偶数フィールドでは対応する走
査線が直接出力端子(47)に取り出されるようになる
ところがこの装置において、奇数フィールドと偶数フィ
ールドとで通過する回路構成が異なることになる。そし
てこのように異なる回路を通した場合には、レベル調整
等が困難であり、フリ・7カー等の画=’=化が生じ易
くなる。
また上述の1水平期間の遅延回路(42)とレベル変換
器(43) 、  (44) 、加算器(45)を組み
合せた構成は、いわゆるくし形フィルタの構成であり、
そのフィルタ特性は第6図の曲線(61)に示すように
+fn  (fnは水平周波数)を減衰極とするトラッ
プ特性となっている。ここで通禽の映像信号では、+ 
、f xの点には信号は存在しないが、特性曲線のいわ
ゆる肩の部分が問題であり、この部分にかかる映像信号
が劣化される。−そしてこのような劣化は例えば奇数フ
ィールドだけで発生されるので、これによってもフリッ
カ−等の画面劣化が生じるおそれがあった。
発明の目的 本発明はこのような点にかんがみ、簡単な構成で走査線
の変換が行われるようにするものである。
発明の概要 本発明は、元信号と、この元信号を1水平期間遅延させ
た信号とを、−のフィールドでは1/4と3/4のレベ
ル比で加算し、他のフィールドでは3/4と1/4のレ
ベルで加算するようにして、走査線数を1/2に変換す
るようにした走査線変換装置であって、これによれば簡
単な構成で走査線の変換を行うことができる。
実施例 第1図において、アンテナ(1)からの高精細度のテレ
ビ信号がチューナ(2)で受信され、コンポジットの信
号とされる。
この信号がセレクタ回路(3)の第1の入力端子に供給
される。さらにチューナ(2)からの信号が1水平期間
の遅延回路(4)に供給され、この遅延回路(4)から
の信号がセレクタ回路(3)の第2の入力端子に供給さ
れる。
またチューナ(2)からの信号が同期分離回路(5)に
供給されて同期信号が分離される。この分離された同期
信号がフィールド判別回路(6)に供給され、奇数・偶
数のツーイールドが判別されてこの判別信号がセレクタ
回路(3)の制御端子に供給される。
そしてセレクタ回路(3)にて、判別信号に従って、例
えば奇数フィールドでは第1、第2の入力端子からの信
号が直接第1、第2の出力端子Gと取り出されると共に
、偶数フィールドでは逆転して取り出される。
このセレクタ回路(3)の第1の出力端子からの信号が
1/4のレベル変換器(7)に供給され、第2の出力端
子からの信号が3/4のレベル変換器(8)に供給され
る。さらにこれらのレベル変換器(71(81からの信
号が加算器+9)で加算され、この加算信号が時間軸伸
長回路QOIに供給されて、後述する所定の比率の時間
軸伸長が行われる。この伸長回路α@からの信号が加算
器(11)を通して受像機(12)に供給される。
ここで加算器(9)からは、まず奇数フィールドにおい
て、前の走査線を374にレベル変換した信号と次の走
査線を1/4にレベル変換した信号とを加算した信号が
取り出され、また偶数フィールドにおいては、前の走査
線を1/4にレベル変換した信号と次の走査線を3/4
にレベル変換した信号とを加算した信号が取り出される
。そしてこの信号が、伸長回路aので1本おきの走査線
が所定の時間軸伸長されて取り出される。
従って伸長回路QO)からは、第2図の走査線(21o
)(22o )・・・・(21e )  (22e )
・・・・に対して破線(21o’ )  (22o’ 
)・・・・(21e’ )  (22e’ )・・・・
で示す位置に相当する信号が形成されて取り出される。
なおこれらの位置は1:2のインターレースが保たれて
いる。また実際にはそれぞれ下側の走査線より後でなけ
れば信号は形成されないから、それぞれ例えば−走査期
間後の一点鎖線(21o” )  (22o” )・・
・・(21e” )  (22e” )・・・・の位置
に取り出される。
これによって走査線数が1/2になる。すなわち104
5−75本が485本になると共に、それぞれ1:2の
インターレースの保たれた信号が形成される。
また水平周期は、高精細度テレビの約30μsecが2
倍されて約60μsecになる。一方NTSC方式では
約63.5μsecである。従って水平同期信号の位置
が変化する。そこで図中に示すように分離された同期信
号を同期信号形成2回路(13)に供給し、所望あ同期
信号を形成して加算器(11)で出力信号に加算する。
また受像機(12)においては60μsec周期が引き
込めるように、水平走査発振の許容を若干広くする必要
があるが、一般に在来の受像機でもこの程度の許容範囲
はある。
さらに高精細度テレビの画面の縦横比は3:5であり、
NTSC方式での3:4と異っている。
そこで上述の時間軸伸長回路aO)においては、走査線
970本に対して3:4の比率になる水平走査時間約1
8.36μsecが、走査線485本に対して3:4の
比率になる水平走査時間約52.46μsecになるよ
うに時間軸伸長を行うようにする。。
こうして走査線の変換が行われるわけであるが、この装
置によれば簡単な遅延回路とレベル変換器等を用いるの
みなので、全体を極めて安価に作ることができる。なお
レベル変換器はアナログ処理の場合、簡単なリニアアン
プで構成できる。
また奇数フィールド、偶数フィールドにおいて常に同じ
回路を信号が通過するので、画面の安定性が極めて良い
また上述の装置において、遅延回路(4)とレベル変換
器(7) 、 +81、加算器(9)を組み合せたくし
形フィルタの特性は第6図に曲線(62)で示すように
なっており、これによって生じる画面の劣化は極めて少
ない。
さらに上述の装置において、チューナ(2)の出力をA
D変換してデジタルで処理を行うようにすることもでき
る。その場合には、例えば第3図のようにされる。図に
おいてデジタル信号のレベル変換は、例えばI/4にす
る場合には下位側の2ビツトを削除して残りビットを下
位へ2ビツトシフトすればよい。また3/4にする場合
には上述の1/4にした信号と同様の1ビツトシフトに
より1/2にした信号と加算すればよい。
そこで上述のチューナ(2)からの信号がAD変換器(
31)に供給されて例えば8ビツトのデジタル信号とさ
れる。この信号がシフトレジスタあるいはメモリからな
る1水平期間の遅延回路(32)に供給される。この遅
延回路(32)の入力側及び出力側の信号がそれぞれ下
位2ビツトが削除され、8ビツト3人力の加算器(33
)の第1、第2の入力のそれぞれ下位6ビツトに供給さ
れる。この第1、第2の入力の上位2ビツトにはそれぞ
れ“θ″が供給される。
また遅延回路(32)の入力側及び出力側の信号がそれ
ぞれ下位1ビツトが削除され、7ビソ、12人力のセレ
クタ回路(34)に供給される。そしてこのセレクタ回
路(34)で選択された信号が加算器(33)の第3の
入力の下位7ビツトに供給される。この第3の入力の上
位1ビツトには“θ″が供給される。
これによってセレクタ(34)を上側に切換えた場合に
は、前の走査線の3/4と次の走査線の1/4とが加算
され、下側に切換えた場合には、前の走査線の1/−4
と次の走査線の3/4とが加”算されるようになる。
そしてこの加算出力がシフトレジスタあるいはメモリか
らなる時間軸伸長回路(35)を通じてD’A変換器(
36)に供給され、変換されたアナログ信号が加算器(
6)に供給される。
これによっても、上述のアナログ処理の場合と同様の走
査線の変換を行うことができる。
またこの装置は、多数の表示素子をマトリクス状に配置
して映像表示を行う装置において、走査線数を表示装置
のそれに合せる場合にも適用できる。
発明の効果 本発明によれば、簡単な構成で走査線の変換を行うこと
ができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の構成図、第2図はその説明のた
めの図、第3図は他の例の構成図、第4図〜第6図は従
来の装置の説明のための図である。 (3)はセレクタ回路、(4)は遅延回路、(6)はフ
ィールド判別回路、+71. (81はレベル変換器、
(9)は加算器である。 第1図 第2図 ST番文フエ−rtF           イ風数フ
ィーIしド。 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 元信号と、この元信号を1水平期間遅延させた信号とを
    、一のフィールドでは1/4と3/4のレベル比で加算
    し、他のフィールドでは3/4と1/4のレベルで加算
    するようにして、走査線数を1/2に変換するようにし
    た走査線変換装置。
JP14775784A 1984-07-17 1984-07-17 走査線変換装置 Pending JPS6126383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14775784A JPS6126383A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 走査線変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14775784A JPS6126383A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 走査線変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6126383A true JPS6126383A (ja) 1986-02-05

Family

ID=15437466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14775784A Pending JPS6126383A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 走査線変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126383A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4989091A (en) * 1988-11-16 1991-01-29 Scientific-Atlanta, Inc. Scan converter for a high definition television system
US5031040A (en) * 1989-05-13 1991-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha System converter device for converting a video signal having a certain number of scan lines to a video signal having a lesser number of scan lines
US5070395A (en) * 1989-03-31 1991-12-03 Victor Company Of Japan, Ltd. Television signal system conversion apparatus
US5258749A (en) * 1990-03-08 1993-11-02 Sony Corporation Non-interlace display device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4989091A (en) * 1988-11-16 1991-01-29 Scientific-Atlanta, Inc. Scan converter for a high definition television system
US5070395A (en) * 1989-03-31 1991-12-03 Victor Company Of Japan, Ltd. Television signal system conversion apparatus
US5031040A (en) * 1989-05-13 1991-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha System converter device for converting a video signal having a certain number of scan lines to a video signal having a lesser number of scan lines
US5258749A (en) * 1990-03-08 1993-11-02 Sony Corporation Non-interlace display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6243129B1 (en) System and method for videoconferencing and simultaneously viewing a supplemental video source
JP2950503B2 (ja) Pcモニタ兼用のマルチシステムテレビジョン受像機
JPH02237280A (ja) 標準/高品位テレビジョン受信装置
US5729300A (en) Double-screen simultaneous viewing circuit of a wide-television
JPH09116821A (ja) テレビジョン受像機
JPS5896460A (ja) テレビ受像機
JPH0348587A (ja) ワイド画面/標準画面テレビジョン信号受信装置
JPH02299377A (ja) 映像信号の方式変換装置
US5001562A (en) Scanning line converting system for displaying a high definition television system video signal on a TV receiver
JPS6126383A (ja) 走査線変換装置
JP2889276B2 (ja) 映像信号の方式変換装置
US5903315A (en) Double window display apparatus
US4670790A (en) Television receiver provided with delay circuit
US5343299A (en) Television signal converting apparatus
US2960566A (en) Television standards conversion system
JPH0480592B2 (ja)
EP0659015A1 (en) Frame synchronizer and a signal switching apparatus
JPS63232771A (ja) テレビジヨン受信装置
JP2799713B2 (ja) Muse―ntsc変換方式
JP2708848B2 (ja) テレビジヨン方式変換器
JP2725376B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2646132B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH033029Y2 (ja)
JPH0955897A (ja) テレビジョン受像機
JP2619192B2 (ja) Muse/ntsc方式の信号変換装置