JPS61246942A - 光デイスク - Google Patents

光デイスク

Info

Publication number
JPS61246942A
JPS61246942A JP60086872A JP8687285A JPS61246942A JP S61246942 A JPS61246942 A JP S61246942A JP 60086872 A JP60086872 A JP 60086872A JP 8687285 A JP8687285 A JP 8687285A JP S61246942 A JPS61246942 A JP S61246942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thickness
protective layer
recording
erroneous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60086872A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0559495B2 (ja
Inventor
Toshikatsu Komizu
香水 敏勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kogaku KK filed Critical Nippon Kogaku KK
Priority to JP60086872A priority Critical patent/JPS61246942A/ja
Publication of JPS61246942A publication Critical patent/JPS61246942A/ja
Publication of JPH0559495B2 publication Critical patent/JPH0559495B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、高密度情報記録媒体として注目されているレ
ーザディスク、ビデオディスク、デジタルオーディオデ
ィスク、光磁気ディスク、DRAWディスクなどレーザ
ビームによって再生又は記録再生又は消去記録再生を行
なう光ディスク特にその構造に関する。
(発明の青畳) 情報社会の進展に伴なって高密度でランダムアクセス可
能な情報記録媒体の要求が高まっている。
そのため、既にビデオディスク デジタルオーデの イオディスク、など与光ディスクが実用化されている。
そのうち、再生専用の光ディスクでは、平坦な表面を有
する基板ディスクに、信号ピットと呼ばれる「島状突起
」又は「くぼみ」が同心円状又は渦巻き状に点々と形成
されており、情報はこのピットのを無又はピット長によ
って記録されている。
1つのピットは例えば幅0.5ミクロン×長さ0.9〜
3ミクロン×深さく又は高さ)0.1ミクロンという微
細な寸法を有するもので、トラック間隔も例えば1.6
ミクロンと微細である。
また、記録可能な光ディスクでは、微小径に絞った一定
強度のレーザビームを、高速で移動する媒体に、所望の
ピット長しに応じて所定時間(パルス幅とも呼ばれる)
 tpの間照射し、それにより生じる熱によりピットを
形成する。例えば、 (イ)熱によって媒体を溶解又は
昇華させ、くぼみを作り、このくぼみをピットとするも
の、 (ロ)熱によって相転移を起こさせ、光学的性質
例えば屈折率1反射率が元の状態とは異なる区域を作り
この区域をピットとするもの、 (ハ)熱によって媒体
の上向き又は下向きに揃った垂直磁化の保磁力を低下さ
せ、同時に反転磁場を印加して磁化の向きを反転させ、
その上でレーザビームの照射をとめて磁化の向きが元の
状態とは反対の区域を作り、この区域をピットとするも
の(光磁気記録)などがある。
このような光ディスクは1本質的にはディスク状の基板
(1)上に情報記録層(2)を形成したものであり、な
かには基板(1)の表面層と記録層(2)が兼用してい
るものもある。
ともあれ、記録層(2)が露出したままでは破損、変質
等を受けるので保護のため、ガラス、プラスチック等の
保護板が必要となる。場合によっては、同じように記録
層を設けた第2基板を裏返しに接着して保護板を兼用さ
せることもある。保護板、第2基板のような板状部材を
ここでは総称して「平板」ということにするが、記録層
(2)の上に「平板」を接着するには接着剤が必要とな
る。
しかしながら、記録層(2)の上に直接接着剤層(4)
を設けると、接着剤中に含まれる水分。
有機溶剤、モノマー、酸素等が記録層(2)を劣化させ
る(特に記録層(2)が遷移金属−希土類合金の垂直磁
化膜からなる場合には、特に酸化劣化され易い)。
そのため9本発明者は記録層(2)の上に無機保護層(
3)例えば真空蒸着、スパッタリング。
イオンプレーディング、CVD、PVD等の真空薄膜形
成技術(薄膜法と呼ばれる)で形成した510z、84
0%、Alto:、Zr0z+ Ti0z。
Hf0z、A IN、5=zNa、ZllS、W、F2
゜C,O□、C,、toz、NdzOz、T−gos、
StC。
A 7!N、窒化ゲルマニウム、/l、Au、A、、1
.。
ステンレス合金、蒸着用ガラス、などの単層又は多層薄
膜(3)を設けることを先に着想した。
ところで接着剤で保護板、第2基板等の平板を接着する
場合、どうしても接着剤層に気泡がはいり易く、特に先
の無機保護層を設けた場合に気泡がはいり易く、その界
面に気泡が存在すると、レーザビームが乱反射されたり
、気泡が断熱層となって放熱量が変わり、気泡のない所
に比べて記録層の温度が上昇し、そのため、誤再生、再
生不能。
誤記録、記録不能、誤消去、消去不能などの問題があっ
た。
(発明の目的) 層との界面に気泡のない光ディスクを提供することにあ
る。
(発明の概要) 本発明者は、当初気泡を押し出すことを着想したが、そ
のために接着剤層(4)に圧力をかけて流動させると2
元来弱い無機保護層(3)及び情報記録層(2)が破損
してしまった。
本発明の特徴は、無機保護層(3)と接着剤層(4)と
の間に、該保護層との界面に気泡のないプレコート層(
6)を設けたことにある。
このようなプレコート層(6)は、現在のところ唯一ス
ピンコート法により塗料を塗布することにより得られる
。プレコート層の厚さは1〜15μもあれば十分である
本発明に於いて、基板(1)としては、ガラス。
プラスチック、セラミック、アルミニウムなどが使用さ
れるが、基板の上には、予め、凹凸状のトもよい。基板
(1)の上には情報記録層(2)が形成される。情報記
録層(2)としては、光デイスクタイプにより先に述べ
た種々のものがある。
例えば、光磁気ディスクでは、記録層(2)として常法
に従い垂直磁化膜を形成する。垂直磁化膜としては1例
えばTbFe、 GdFe、 DyFe、 GdCo、
 HoCo。
GdTbFe、 GdDyFe、 TbDyPe、 G
dFeCo、 GdDyFeCo。
GdTbFeCoなどの希土類−遷移金属アモルファス
合金が主として使用される。記録層(2)の上には。
上述の無機保護層(3)を設ける。
保護層(3)の上には、上述のプレコート層(6)を設
け、そして接着剤層(4)を介して「平板」 (5)を
接着すると3本発明の光ディスクが得られる。
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが1本発
明は、これに限られるものではない。
(実施例) 直径200m、厚さ1.2鶴のディスク状ガラス基板(
1)の上に、まず保護層(7)として600人の厚さの
SiC層を設け、その上に記録層(2)として、厚さ5
00人のTbFe/厚さ500人のGdFeCoからな
る2層垂直磁化膜を形成させた。
続いて同一真空中で無機保護層(3)として厚さ100
0人のSt ox更に厚さ500人のANを真空蒸着し
た。
次にその上にスピンコード法により紫外線硬化型塗料、
商品名:フジハード(藤倉化成株式会社製)を乾燥膜厚
10μの厚さに塗布し、紫外線を照射して硬化させて、
プレコート層(6)を形成させた。このプレコート層は
保護層(3)との界面に気泡は全く存在しなかった。最
後に保護板として基板(1)と同一形状寸法のポリカー
ボネート製平板(5)を接着した。接着には紫外線硬化
型の商品名:N0A61  (ノーランド・プロダクツ
・インコーホレイテッド社製)を用いた。
こうして製造された光ディスク、について光磁気記録再
生装置で記録、再生を行なったところ、記録エラーは、
はとんどなかった。それに対して。
本発明のプレコート層(6)を設けなかったものは、記
録エラーが著しかった。
(発明の効果) 以上の通り1本発明によれば、プレコート層を設けるこ
とで無機保護層と接着剤層との界面に生じ易い気泡が皆
無となり、そのため誤再生、再生不能、誤記録、記録不
能、誤消去、消去不能などの問題が解決される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例の光ディスクの概略縦断面図である。 〔主要部分の符号の説明〕 1−−−−−−−一基板 2−−−−−−−一情報記録層 3−−−−−−−一無機保護層 4−−−−−−−一接着剤層 5−−−−−−−一平板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基板(1)とその上に設けられた情報記録層(2)と、
    その上に設けられた無機保護層(3)と、その上に接着
    剤層(4)を介して接着された平板(5)とからなる光
    ディスクに於いて、 前記保護層(3)と接着剤層(4)との間に、前記保護
    層(3)との界面に気泡の存在しないプレコート層(6
    )を設けたことを特徴とする光ディスク。
JP60086872A 1985-04-23 1985-04-23 光デイスク Granted JPS61246942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086872A JPS61246942A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 光デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086872A JPS61246942A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 光デイスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61246942A true JPS61246942A (ja) 1986-11-04
JPH0559495B2 JPH0559495B2 (ja) 1993-08-31

Family

ID=13898912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60086872A Granted JPS61246942A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 光デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61246942A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4018277A1 (de) * 1989-06-07 1991-01-03 Mitsubishi Electric Corp Zuendvorrichtung fuer eine brennkraftmaschine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5361303A (en) * 1976-11-15 1978-06-01 Hitachi Ltd Formation method of protecting layer of recording member
JPS58108044A (ja) * 1981-12-22 1983-06-28 Pioneer Electronic Corp 光学式デイスク
JPS6042095A (ja) * 1983-08-19 1985-03-06 Hitachi Ltd 情報の記録用部材およびその製造方法
JPS615794A (ja) * 1984-06-15 1986-01-11 Sumitomo Chem Co Ltd 光学活性ベンジルアルコ−ル化合物の製造法
JPS6180532A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Toshiba Corp 光デイスク

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5361303A (en) * 1976-11-15 1978-06-01 Hitachi Ltd Formation method of protecting layer of recording member
JPS58108044A (ja) * 1981-12-22 1983-06-28 Pioneer Electronic Corp 光学式デイスク
JPS6042095A (ja) * 1983-08-19 1985-03-06 Hitachi Ltd 情報の記録用部材およびその製造方法
JPS615794A (ja) * 1984-06-15 1986-01-11 Sumitomo Chem Co Ltd 光学活性ベンジルアルコ−ル化合物の製造法
JPS6180532A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Toshiba Corp 光デイスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4018277A1 (de) * 1989-06-07 1991-01-03 Mitsubishi Electric Corp Zuendvorrichtung fuer eine brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0559495B2 (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2999895B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2954440B2 (ja) 光磁気記録媒体および光磁気記録方法
JPH06150418A (ja) 光磁気記録媒体および記録再生方法
JPS61246942A (ja) 光デイスク
JPH02778B2 (ja)
JP3104092B2 (ja) 光ディスクの製造方法
JP2673962B2 (ja) 光磁気記録ディスク
JP2000285538A (ja) 磁気記録膜を備える記録媒体及びその保護膜形成方法
JPH0474328A (ja) 光磁気記録媒体
KR100229370B1 (ko) 광자기 기록매체
JPH02108258A (ja) 光磁気ディスク
JPS61237243A (ja) 屈折率の一致する誘電体薄膜を使用した光磁気記録媒体
JPS6052944A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0350342B2 (ja)
JPH06223421A (ja) 光磁気記憶素子
JPH06223427A (ja) 光磁気記録媒体およびその再生方法
JP2981474B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP3090213B2 (ja) 直接書換え型光磁気記録方法及び光磁気記録媒体
JPH0262740A (ja) 光磁気記録方法
JP2610935B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH0721570A (ja) 光記録媒体
JPH0714229A (ja) 光磁気記録媒体及びその製造方法
JPS63211142A (ja) 光磁気記録媒体
JPH03119540A (ja) 光磁気記録媒体
JPH06349121A (ja) 光磁気記録媒体