JPS61243132A - 焼結原料用バインダ− - Google Patents

焼結原料用バインダ−

Info

Publication number
JPS61243132A
JPS61243132A JP60084148A JP8414885A JPS61243132A JP S61243132 A JPS61243132 A JP S61243132A JP 60084148 A JP60084148 A JP 60084148A JP 8414885 A JP8414885 A JP 8414885A JP S61243132 A JPS61243132 A JP S61243132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
binder
stimulant
added
blast furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60084148A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiichi Nagao
由一 長尾
Masami Fujimoto
藤本 政美
Masao Tomari
泊 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Jiryoku Senko Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority to JP60084148A priority Critical patent/JPS61243132A/ja
Publication of JPS61243132A publication Critical patent/JPS61243132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鉄鋼業において高炉に装入される焼結鉱を製
造するに際して、原料を造粒するために用いるバインダ
ーに関するものである。
(従来の技術) 現行の焼結法は、約lO園以下の鉄鉱石粉末に適当な粒
度のコークスと必要に応じて石灰石粉末とを混合し、焼
結ノ臂レットに装入後表層のコークスに点火し、下向へ
空気を吸引しながらコークスを燃焼させ、その燃焼熱で
粉鉱石を焼結している。
このように、コークスの燃焼によって焼結が進行するた
め、焼結層への空気の供給すなわち焼結層の通気の程度
は非常に大きな操業上の要因である。
仁れまで焼結層の通気向上対策としては、一般に造粒機
の増強による造粒条件の改善や造粒時間の延長、または
生石灰などバインダーの添加により調湿造粒後の疑似粒
子(以下調湿造粒後O原料を疑似粒子と称す)を粗粒化
する方法が冥施されて匹る。
バインダーとしては、他に本発明者の1人が特願昭58
−148913号において急iセメント成分を提案して
いる。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、前述した造粒機の増強による対応には限界があ
り、tたバインダーとしての生石灰又は急結セメント成
分は、効果は期待できるが、高価なためコスト高となる
問題を残している。
本発明はこのような従来の問題点を解決するためになさ
れたもので、その目的は焼結原料の造粒に際して特別な
事前処理を施す必要がなり、シかも安価なバインダーを
提供してコストダウンを計ることにある。他の目的は安
価なバインダーを用いて造粒を行い、しかもノ臂しット
内の真似粒子充填層の通気性を阻害することなく、焼結
性を向上させることにある。
(問題点を解決するための手段、作用)本発明者らは前
記の問題点を解決するために種々検討していたが、溶融
状態のスラグを急冷して得られた水滓化製鋼スラグは安
価であシ、焼結原料のバインダーとして利用できること
を見出した。この急冷製鋼スラグを土質改良材として利
用する方法は特願昭59−143943号あるいは特願
昭59−143941号として提示されているが、本発
明はこの製鋼スラグの水硬性を利用して焼結原料ツバイ
ンダーに用いることに特徴がある。
すなわち本発明は鉱石の造粒工程において用いるバイン
ダーであって、溶融状態の製鋼スラグを急冷したもの、
又は溶融状態の製鋼スラグに珪酸塩質の岩石、鉱物、風
化物、カラミ、ガラスクズ、鋳物廃砂、石炭灰、廃レン
ガ、赤泥、火山噴出物、高炉スラグ、脱珪スラグ、酸化
鉄の少なくとも一種以上を添加して溶融反応を生起させ
、急冷処理したものに、それぞれ刺激剤を組合せたこと
に特徴がある。刺激剤としては石イ、石灰、NaOH。
0aOOhOaO2,などを用いる。
製鋼スラグには各種の物があるが、本発明では転炉スラ
ブ、電気炉スラグ(酸化期)を対象とする。
一般に製鋼スラグは20aO,8i0、F −0” O
@ F @MgO@  2 QatQ、palOs %
 40aO,人1.sOs * Fetus、Fes 
04 、 Few Os 、 F2O等を含有1.テイ
ルoテ% IF在氷水硬性有さず、高炉スラグは徐冷処
理するとメリライト(20aO,人tsos 、S10
茸〜20aO,:M:gO)=28IOsの中間成分)
とOs8を有し、急冷するとガラス主体となシ、潜在水
硬性を有して、高炉セメント混和材等に利用されている
現在、これら製鋼スラグはノロ鍋に受け、約20〜12
時間後に排出されているが、約200〜300℃になる
と2oao、s ioがβ→rに移転するときに膨張崩
壊したり%F、OaO%F、MgOを含有するため膨張
崩壊性を有しているので、大部分は埋立廃棄されている
。 ゛ 本発明は上述の欠点を解消し有効利用する技術に係り、
この製鋼スラグを例えば水冷して急冷することによりα
′〜β−20a0810g主体又はガラス主体、あるい
は1部α′〜β−2oao 5iozとガラス主体とし
、これに刺激剤(例えば石骨1召灰、0aO1Qa(O
H)s、NaOH1Na200a、OaO&セメy )
 、 oaoos等)を少量添加し、水を加えて混練す
ると水硬性を有することを見い出したことに基rている
なお、転炉スラグと言っても化学成分上、鉄分がかなシ
少ないものも発生しているし、電気炉スラブも酸化期と
還元期を一諸に出す(ワンスラグ方法)方法もあり、鉄
分が成る程度含有され、除冷すると20aO,FegO
s % 40aO、At*Os 、 Fezesが生成
する成分に改質処理後、水滓化した物の方が強度も出る
。また、化学成分範囲がかなり広いし、高塩基度のため
融点が高いので水滓率が減少する場合もある。したがっ
て、好ましくは、溶融状態の製鋼スラグにさらに珪酸塩
質の岩石、鉱物等を添加し、α′〜β−2010,81
0を主体から20a□、5tcb〜20M0.Mg0.
28 jOs  主体に改質すると融点、粘質は下り、
これを急冷することにより水滓率も向上するし、ガラス
主体となり、この生成物も乾燥後粉砕して刺激剤(例え
ば石膏、石灰、0aO1()a(OHh 、セメント、
Na黛00B 、0a01hNaOH。
oaoo、等)を少量添加し、水を加えて混練すると水
硬性を有する。
添加物の添加方法は、 1、製錬炉内に製錬の最初又は途中から投入する− 2、H錬炉内に出湯後、投入する、 3、製錬炉から排出する溶滓流に接して投入する(同時
投入)、 4、製錬炉から排滓鍋への溶滓流の落下位置と離して投
入する、 5.排滓鍋の敷滓の代用として使用する。
6、排滓鍋内で溶滓とサンドインチ状になる様に投入す
る。
などの方法がある。
本発明はこのような九見に基いて完成され念ものでTo
L これらの水硬性を有するスラグ又はスラグをペース
とする生成物は安価であり、しかも刺激剤を添加して焼
結原料のバインダーとして使用すると造粒性が良くなり
、焼結に際しては焼結層の通気が改善され、焼結性が向
上する。
(実施例) 以下、本発明の実施例を示す。
焼結は現行焼結機で行なった。本発明のバインダーとし
て使用したものを表1に示した。実施例B−Fで溶融ス
ラグに添加物を添加するに際しては、排滓鍋の鍋底の軟
滓代用として添加した。
これらの溶融スラグど溶、′融改質スラグを落下させ、
これに水を吹きつけ急冷して水滓化した。更に乾燥後、
ブレーン値として3800cfA/f に粉砕し、これ
に刺激剤を組合せてバインダーとした。
また、比較としてバインダーを使用しない従来例(H)
、および生石灰をバインダーとして使用した従来例(G
)を実施した。
焼結原料は通常使用されているものであり一その配合割
合を表2に、焼結条件を表3に、また結果を表4に示し
た。バインダーの添加量は焼結原料に対して外枠の割合
として1%一定とした。
表   4 Φ ? 実施例の結果を表4に従って説明する。
本発明によるバインダーを用いたA〜Ftでの生産性お
よび製品歩留は従来例のバインダーなし焼結のHより高
く、従来例のバインダーとしてOaQを添加したGの水
準とほぼ同等の値を示している。また1強度も保持され
ている。
スラグの急冷法としては、実施例で示したよう?水冷却
法の他に、空気冷却による方法、あるいよ気水冷却法な
どで行なうことができる。しかし11却効果あるいは設
備的に簡略化できるなどの点)瓢ら水冷却法が好ましい
(発明の効果) 以上のように、本発明によると、従来のOaOを・9・
インダーとして用いた焼結操業と同等の焼結性ド得られ
、 OaO代替のバインダーとして使用でき5゜本発明
によるバインダーは一般に廃棄されてする製鋼スラグを
原料とするので、OaOと比較しC大幅に値段は安くな
る。このため焼結鉱の製造コストが低下し、且つ品質の
良い焼結鉱が得られ、ヒの効果は大きい。
代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他2名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶融状態から急冷して得られた製鋼スラグと、該
    スラグの硬化用刺激剤とからなる焼結原料用バインダー
  2. (2)溶融状態の製鋼スラグに珪酸塩質の岩石、鉱物、
    風化物、カラミ、ガラスクズ、鋳物廃砂、石炭灰、廃レ
    ンガ、赤泥、火山噴出物、高炉スラグ、脱珪スラグ、酸
    化鉄の少なくとも一種以上を添加して溶融反応させたの
    ち急冷して得られた生成物と、該生成物の硬化用刺激剤
    とからなる焼結原料用バインダー。
JP60084148A 1985-04-19 1985-04-19 焼結原料用バインダ− Pending JPS61243132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60084148A JPS61243132A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 焼結原料用バインダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60084148A JPS61243132A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 焼結原料用バインダ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61243132A true JPS61243132A (ja) 1986-10-29

Family

ID=13822414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60084148A Pending JPS61243132A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 焼結原料用バインダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61243132A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040523A1 (de) * 1997-03-13 1998-09-17 Suetterlin Hansdieter Agglomerat zur verwendung als hochofeneinsatzstoff
KR20020070954A (ko) * 2002-08-27 2002-09-11 김진철 사업장 폐기물을 이용한 건축용재
JP2006508251A (ja) * 2002-12-02 2006-03-09 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 鉄を含む水硬性結合剤を使う鉱物微粉の冷間ブリケット化及び冷間ペレット化
KR101008095B1 (ko) 2008-02-20 2011-01-13 주식회사 포스코 스테인레스 전기로 슬래그를 이용한 바인더 제조방법 및전기로 슬래그를 포함하는 바인더
JP2012219283A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Nippon Steel Corp 焼結鉱の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040523A1 (de) * 1997-03-13 1998-09-17 Suetterlin Hansdieter Agglomerat zur verwendung als hochofeneinsatzstoff
KR20020070954A (ko) * 2002-08-27 2002-09-11 김진철 사업장 폐기물을 이용한 건축용재
JP2006508251A (ja) * 2002-12-02 2006-03-09 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 鉄を含む水硬性結合剤を使う鉱物微粉の冷間ブリケット化及び冷間ペレット化
KR101008095B1 (ko) 2008-02-20 2011-01-13 주식회사 포스코 스테인레스 전기로 슬래그를 이용한 바인더 제조방법 및전기로 슬래그를 포함하는 바인더
JP2012219283A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Nippon Steel Corp 焼結鉱の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6148454A (ja) 製鋼スラグの利用方法
US3942990A (en) Method for producing foamed ceramics
KR870000773B1 (ko) 제강스라그의 이용방법
JPS61243132A (ja) 焼結原料用バインダ−
JPS6240326A (ja) バインダ−の製造方法
JPS6126537A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS6218498B2 (ja)
JPS6148475A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS6117452A (ja) 製鋼スラグ、石炭灰の有効利用方法
JPS62253735A (ja) バインダ−の製造方法
JPS624838A (ja) 焼結用バインダ−
JPS6240325A (ja) バインダ−の製造方法
JPS62253737A (ja) バインダ−の製造方法
JPS6117454A (ja) 製鋼スラグ、石炭灰の有効利用方法
JPS6148453A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS62253736A (ja) バインダ−の製造方法
JPH0375589B2 (ja)
JPS6148468A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS6148471A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS61178449A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS6148447A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS6148456A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS6148461A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS6148478A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS6148464A (ja) 製鋼スラグの利用方法