JPS6124189A - 誘導加熱調理器 - Google Patents

誘導加熱調理器

Info

Publication number
JPS6124189A
JPS6124189A JP14533784A JP14533784A JPS6124189A JP S6124189 A JPS6124189 A JP S6124189A JP 14533784 A JP14533784 A JP 14533784A JP 14533784 A JP14533784 A JP 14533784A JP S6124189 A JPS6124189 A JP S6124189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
heating coil
heating
pot
magnetic permeability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14533784A
Other languages
English (en)
Inventor
照也 田中
勝春 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14533784A priority Critical patent/JPS6124189A/ja
Publication of JPS6124189A publication Critical patent/JPS6124189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、加熱コイルから高周波磁界を発生。
させ、それを負荷であるところの鋼に与えることにより
その鋼に渦電流を生じさせ、渦電流損に基づ゛く鍋の自
己発熱により加熱調理を行なう誘導加熱調理器に関する
〔発明の技(6的背景“とその問題点〕従来、この種の
誘導加熱調理器は、材質が鉄など°のように高透磁率の
鍋、あるいは18−8ステンレスのように・低透磁率で
はあっても高抵抗の鍋に対しては加熱コイルの入力抵抗
が高くなり、加熱が可能である。しかしながら、材質が
アルミニウムや銅などのように低透磁率でしかも低抵抗
の鍋に対しては加熱コイルの入力抵抗が低くなり、加熱
が不可能であった。
ここで、鋼の材質と加熱コイルの入力抵抗との関係を説
明しておく。
まず、各種金属の抵抗率ρ(Ωm)および比透磁率μS
 (−透磁率)を下記表に示す。
しかして、加熱コンルから発せられる高周波磁界の周波
数をfとした場合、上記抵抗率ρ(0m)および比透磁
率μSから鍋の表皮厚さSを求めるなお、kは定数であ
る。
すなわち、材質が鉄などのように高透磁率の鍋の場合、
比透磁率μSが大きいので表皮厚さSは小さく、大きな
表皮効果を生じて鍋そのものが高抵抗となる。よって、
加熱コイルの入力抵抗は高くなる。なお、材質が18−
8ステンレスの鍋の場合、比透磁率μSが1と小さいの
で計算上では表皮厚さSが大きくなるが、実際の鍋の厚
さはそれ程厚(ないため抵抗率ρの方が有効に作用し、
その高い抵抗率ρにより鋼そのものが高抵抗となる。よ
って、加熱コイルの入力抵抗は高くなる。
一方、材質がアルミニウムや銅の場合、比透磁率μSが
1と小さいので表皮厚さSは大きく、表皮効果を生じ難
く、しかも抵抗率ρ自体も小さいので鋼そのものが低抵
抗となる。よって、加熱コイルの入力抵抗は低くなる。
ただし、アルミニウムや銅の鋼の場合、高周波磁界の周
波数fを高くすれば、原理的には加熱コイルの入力抵抗
を鉄の鍋の場合と略同じにすることができ、これにより
加熱が可能となる。しかしながら、この場合、高周波磁
界の周波数fを鉄の鍋の場合の数百倍にしなければなら
ず、その実現は困難である。すなわち、yk31加熱調
理器で用いる高周波磁界の周波数は可聴周波数つまり1
8k Hz以上となっており、このため鉄の鍋の場合に
18kHzの高周波磁界を発するとすればアルミニウム
や銅の鋼の場合には数MHzもの高周波磁界を発せねば
ならず、加熱コイルにおける損失の増大およびインバー
タ回路における損失の増大を招いてしまう。
そこで、鍋の材質に応じて加熱コイルの巻数を切換える
ことにより、損失を生じることなくアルミニウムや銅の
鍋に対する加熱を可能とする誘導加熱調理器が登場した
。その−例を第5図および第6図に示す。
すなわち、1は本体上面に設けられるトッププレートで
、このトッププレート1の裏面には加熱コイル2が離間
対向して配設されている。この加熱コイル2は、中間タ
ップによって巻数の多いコイル2aと巻数の少ないコイ
ル2bとに分かれており、コイル2a、2bのどちらを
用いるかによって巻数の切換えが可能となっている。し
かして、トッププレート1上には負荷であるところの6
13が載置されるようになっている。
一方、10は交流電源で、この電源10にはダイオード
ブリッジの整流回路11を介して高周波インバータ回路
12が接続されている。この高周波インバータ回路12
の出力端12a、12b間には切換スイッチ13の可動
端子13cと固定端子13aとの間を介して加熱コイル
2が接続されている。加熱コイル2の中間タップは切換
スイッチ4の固定端子4bに接続されている。上記高岡
    “波インバータ回路12は、加熱コイル2と共
に共振回路を構成する共振用コンデンサを有〜しており
、その共振回路をスイッチング素子のオン、オフによっ
て発振させることにより加熱コイル2に高周波電流を流
すようになっている。また、高周波インバータ回路12
は、加熱コイル2に流れる高周波電流を検知し、その高
周波電流の位相に応じてスイッチング素子のオン、オフ
タイミングを修正する機能を有している。さらに、高周
波インバータ回路12における高周波電流検知結果は負
荷検出回路14に供給される。この負荷検出回路14は
、高周波電流の大きさによって加熱コイル2の入力抵抗
を判定し、その入力抵抗の値によって鋼の材質を検出す
るもので、この検出結果は高周波インバータ回路12に
供給される。そして、負荷検出回路14の検出結果に応
じて切換スイッチ4が切換ねるようになっている。
したがって、トッププレート1上に載置される鋼8の材
質がたとえば鉄のように高透磁率である場合、それが加
熱開始時に検出され、切換スイッチ13の可動端子13
cが固定端子13bに接触する。つまり、加熱コイル2
の巻数か少なくなる(コイル2bのみ)。一方、鍋8の
材質がたとえば銅やアルミニウムのように低透磁率でし
かも低抵抗である場合、それが加熱開始時に検出され、
切換スイッチ13の可動端子13cが固定端子13aに
接触する。つまり、加熱コイル2の巻数が多くなる(コ
イル2a+コイル211)。tなわち、加熱コイルの入
力抵抗は巻数の2乗に比例することに着目し、鍋の材質
がアルミニウムや銅の場合には加熱コイル2の巻数を多
くしてその加熱コイル2の入力抵抗を高め、鉄や18−
8ステンレスの鍋の場合と同様の加熱調理を可能とする
ものである。
しかしながら、この場合、鍋の材質が鉄や18−8ステ
ンレスのときには内側のコイル2bだけが高周波磁界を
発するため、鋼3を均一にしかも効率良く加熱すること
ができなかった。特に、電流の流れないコイル2a部分
が影響を及ぼして加熱効率の大幅な低下を招いてしまう
。これは第7図のようにコイル2a 、2bを二段構成
したものにおいて顕著である。
〔発明の目的〕
この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、負荷の材質にかかわらず、し
かも均一かつ効率の良い加熱調理を可能とする誘導加熱
調理器を提供することにある。
、〔発明の概要〕 この発明は、加熱コイルの一部の接続方向を切換可能と
し、負荷の材質が高透磁率または高抵抗のときには加熱
コイルの一部を逆方向に接続してその加熱コイルのイン
ダクタンスを小さくするどともに、負荷の材質が低透磁
率で且つ低抵抗のときには加熱コイルの一部を順方向に
接続してその加熱コイルのインダクタンスを大きくする
ものである。
(発明の実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。ただし、図面において第5図および第6図と同一
部分には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。
第2図に示すように、トッププレート1の裏面に対向し
て二段構成の加熱コイル2oを配設する。
この加熱コイル20は、巻数の多いコイル20aと巻数
の少ないコイル20bがら成り、コイル2Qaを上段に
配設し、コイル20aの一部およびコイル20bを下段
に配設している。
しかして、第1図に示すように、高周波インバータ回路
12の出力端子12aにコイル、20aの一端を接続し
、このコイル20aの他端を切換スイッチ21の可動端
子21cと固定端子21bとの間を介してコイル20b
の一端に接続する。そして、コイル20bの他端を切換
スイッチ22の可動端子22cと固定端子22bとの間
を介して高周波インバータ回路12の出力端子12bに
接続する。ざらに、切換スイッチ21の固定端子21a
をコイル20bの他端に接続するとともに、切換スイッ
チ22の固定端子22aをコイル2゜bの一端に接続す
る。上記切換スイッチ21.22は、共に負荷検出回路
14の検出結果に応動するようになっている。
つぎに、上記のような構成において動作を説明する。
トッププレート1上に鋼3を載置し、電源10を投入す
る。g′ると、高周波インバータ回路12が動作して加
熱コイル20に高周波電流が流れる。
このとき、負荷検出回路14は加熱コイル20に流れる
高周波電流の大きさによって鍋3の材質を検出する。こ
の場合、加熱コイル20の入力抵抗が高ければ、鋼3の
材質が高透磁率でしかも高抵抗の鉄あるいは低透磁率で
はあるが高抵抗の18−8ステンレスであると判定する
。また、加熱コイル20の入力抵抗が低ければ、鍋3の
材質が低透磁率でしかも低抵抗のアルミニウムあるいは
銅であると判定する。
しかして、負荷検出回路14が鍋3の材質が鉄あるいは
18−8ステンレスであると判定すると、切換スイッチ
21の可111@子21cが固定端子21aに接触する
とともに、切換スイッチ22の摂動端子22cが固定端
子22aに接触し、コイル20aに対してコイル20b
が逆方向に接続される。この場合、コイル20aの自己
インダクタンスをLa、コイル20bの自己インダクタ
ンスをLb、コイル20a 、20bの相互インダクタ
ンスをMとすれば、加熱コイル20のインダクタンスし
は、L=La 十Lb−2Mとなる。すなわち、加熱コ
イル20の巻数が少なくなったつと同じになる。
また、負荷検出回路14が13の材質がアルミニウムあ
るいは銅であると判定すると、切換スイッチ21の可動
端子、21cが固定端子21bに接触するとどもに、切
換スイッチ22の可動端子22Cが固定端子22bに接
触し、コイル20aに対してコイル20bが順方向に接
続される。この場合、加熱コイル20のインダクタンス
Lは、L、=la +Lb +2Mとなる。すなわち、
加熱コイル20の巻数が増えたのと同じになる。
以後、上記構成の加熱コイル20に高周波電流が流れ、
その加熱コイル20から発せられる高周波磁界によって
鍋3が誘導加熱される。
このように、9A3の材質が高透磁率または高抵抗のと
きにはコイル2’ Oaに対してコイル2、Obを逆方
向に接続し、鍋3の材質が低透磁率でしかも低抵抗のと
きにはコイル20aに対してコイル20bを順方向に接
続することにより、鉄や18−8ステンレスの鍋は勿論
、アルミニウムや銅の鍋に対しても加熱調理を行なうこ
とができる。特に、コイル20a 、20bにはそのど
ちらにも常に高周波電流が流れるので、鋼3を均一にし
かも効率良く加熱することができる。
なお、上記実施例において、コイル20a、2obのそ
れぞれの巻数は状況に応じて適宜に設定すればよい。第
3図はコイル201)の巻数を少し多くした場合を示し
ている。ま゛た、加熱コイル20は必ずしも二段構成に
する必要はなく、さらに必ずしも2つのコイルに分【プ
る必要もなく、たとえば第4図に示すように、−膜構成
とし、かつ3つのコイル20a 、20b 、20cに
分けてその各コイルの接続方向を鍋の材質に応じて切換
えるようにしてもよい。その他、この発明は上記実施例
に限定されるものではなく、要旨を変えない範囲で種々
変形実施可能なことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上述べたようにこの発明によれば、加熱コイルの一部
の接続方向を切換可能とし、負荷の材質が高透磁率また
は高抵抗のときには加熱コイルの一部を逆方向に接続し
てその加熱コイルのインダクタンスを小さくするととも
に、負荷の材質が低透磁率で且つ低抵抗のときには加熱
コイルの一部を順方向に接続してその加熱コイルのイン
ダクタンスを大きくするようにしたので、負荷の材質に
かかわらず、しかも均一かつ効率の良い加熱調理を可能
とする誘導加熱調理器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す制御回路の構成図、
第2図は同実施例における加熱コイルおよびその周辺部
の構成図、第3図および第4図はそれぞれ第2図の変形
例を示す図、第5図は従来の誘導加熱調理器における加
熱コイルおよびその周辺部の構成図、第6図は従来の誘
導加熱調理器の制御回路の構成図、第7図は従来の誘導
加熱調理器におけるさらに別の加熱コイルおtびその周
辺部の構成図である。 1・・・トッププレート、3・・・鍋(負荷)、20・
・・加熱コイル、21.22・・・切換スイッチ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 部分的に接続方向の切換えが可能な加熱コイルと、この
    加熱コイルに高周波電流を供給する高周波インバータ回
    路と、負荷の材質が高透磁率または高抵抗のとき前記加
    熱コイルの一部を逆方向に接続する手段と、負荷の材質
    が低透磁率で且つ低抵抗のとき前記加熱コイルの一部を
    順方向に接続する手段と具備したことを特徴とする誘導
    加熱調理器。
JP14533784A 1984-07-13 1984-07-13 誘導加熱調理器 Pending JPS6124189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14533784A JPS6124189A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14533784A JPS6124189A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 誘導加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6124189A true JPS6124189A (ja) 1986-02-01

Family

ID=15382837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14533784A Pending JPS6124189A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124189A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180985A (ja) * 1986-02-05 1987-08-08 シャープ株式会社 高周波誘導加熱調理器
JPH0295194U (ja) * 1989-01-13 1990-07-30
US6587602B2 (en) 1995-04-14 2003-07-01 Hitachi, Ltd. Resolution conversion system and method
JP2007012482A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2008066311A (ja) * 2007-11-26 2008-03-21 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2010267635A (ja) * 2006-03-30 2010-11-25 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180985A (ja) * 1986-02-05 1987-08-08 シャープ株式会社 高周波誘導加熱調理器
JPH0518237B2 (ja) * 1986-02-05 1993-03-11 Sharp Kk
JPH0295194U (ja) * 1989-01-13 1990-07-30
US6587602B2 (en) 1995-04-14 2003-07-01 Hitachi, Ltd. Resolution conversion system and method
JP2007012482A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2010267635A (ja) * 2006-03-30 2010-11-25 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2011003550A (ja) * 2006-03-30 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2008066311A (ja) * 2007-11-26 2008-03-21 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4473732A (en) Power circuit for induction cooking
JPS6124189A (ja) 誘導加熱調理器
JP3730594B2 (ja) 電磁誘導加熱装置
JPS6116491A (ja) 誘導加熱調理器
JP2001068260A (ja) 誘導加熱調理器
JP2000340352A (ja) 電磁誘導加熱装置
JP7107746B2 (ja) 電磁誘導加熱調理器
JPS61230290A (ja) 誘導加熱調理器
JPS6171583A (ja) 誘導加熱調理器
JPH11260542A (ja) 誘導加熱調理器
JPH0319192Y2 (ja)
KR890000291Y1 (ko) 전자 유도 조리기
JP6916098B2 (ja) 電磁誘導加熱調理器
JPS5885293A (ja) 調理器
JPS61128493A (ja) 誘導加熱調理器
JP2856788B2 (ja) 電磁調理器
JPS60119092A (ja) 誘導加熱調理器
JP2699221B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH02265189A (ja) 電磁調理器
JPS6112638B2 (ja)
JP2722755B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH03119686A (ja) 誘導加熱調理器
JPH0565999B2 (ja)
JPS62128470A (ja) 誘導加熱調理器
JPS62128473A (ja) 誘導加熱調理器