JPS61240785A - 画像メモリ装置 - Google Patents

画像メモリ装置

Info

Publication number
JPS61240785A
JPS61240785A JP60081243A JP8124385A JPS61240785A JP S61240785 A JPS61240785 A JP S61240785A JP 60081243 A JP60081243 A JP 60081243A JP 8124385 A JP8124385 A JP 8124385A JP S61240785 A JPS61240785 A JP S61240785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
image memory
terminal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60081243A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Nagoya
名古屋 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60081243A priority Critical patent/JPS61240785A/ja
Publication of JPS61240785A publication Critical patent/JPS61240785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は画像メモリ装置に関し、特に詳しくはビデオテ
ープレコーダの画像メモリ装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
家庭用ビデオテープレコーダ(VTR)においてはヘッ
ドの1回の走査で映像信号の1フイールドの記録再生が
行なえるため、テープを止めて同一トラックを複数回走
査することによシスチル再生が。
テープスピードを遅くして走査することによシスロー再
生が行なえる。しかしながら、ノイズのない特殊再生を
行なおうとすると、再生出力が十分に得られるように適
切なトラックを絶えず走査する必要があ夛1通常の2つ
のヘッドではこれに対処できないため、別に2つ以上の
ヘッドを設けて特殊再生を行なうようにするのが一般的
である。
しかしながら1機構上1回路上の複雑化等を招く。そこ
で半導体による大容量の画像メモリを用いて、1フイー
ルドあるいはそれ以上に亘って映像信号を記憶させ、適
切なタイミングでメモリから信号を読み出すことによシ
特殊再生を行なうことが考えられている。
ここで7倍速再生(スロー再生)を例にとってメモリへ
の書き込み動作及び読み出し動作を簡単に説明する。こ
のときのヘッドの走査中心軌跡を第6図のThT、 、
 T、・・・で示す。ここで、Anは人ヘッドで記録し
たトラックを、 BnはBヘッドで記録したトラックを
示す。なお、(1)はテープである。
第7図(a)はこのときの再生エンベロープ波形を示す
。メモリへはエンベロープ出力が十分に得られているト
ラックの再生出力が書き込まれる(第7図Φ)で示す書
き込みタイミング信号のうちLレベル期間がメモリへの
書き込み期間である)。そして再生出力が少ししか得ら
れないトラック走査期間においてはメモリに書き込んだ
信号を繰シ返し読み出すようにする。これにより出力が
十分に得られ、ノイズのないスロー再生画を得ることが
できる。この再生出力を第7図(C”)で示す。
〔背景技術の問題点〕
ところで、上記の特殊再生においては同一フィールドを
8回縁シ返してメモリよシ読み出している。そのため動
きのなめらかさが損なわれるという欠点がある。このよ
うに同一フィールドを8回繰り返す理由を以下に述べる
。すなわち、比較的ラドの出力も用いるよう(すれば、
同一フィールドの繰シ返しは4回で済むのであるが、第
8図に示すように人ヘッド走査中心軌跡T、とBヘッド
走査中心軌跡T4とでは水平同期位置が−Hずれておシ
、Bヘッドの走査出力をメモリに書き込みこれを用いた
場合は画面上にスキ、−が生じてしまう。
従って1人ヘッドの同一フィールドの走査出力を8回繰
)返し用いざるを得ない。
〔発明の目的〕
本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、特殊
再生時に生じるスキニー補正を行なうことくよシ、良好
な特殊再生画を得ることを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明では画像メモリを用いてVTRのノイズレス特殊
再生を行なう場合に、特殊再生モードに応じて設定した
補正値を画像メモリのアドレスを指定するアドレスカウ
ンメのカウント値より減算あるいは加算し、これによシ
得た値を画像メモリの書き込みアドレスあるいは読み出
しアドレスとして用いることによシ上記目的を達成する
ようKしたものである。
〔発明の実施例〕
以下1本発明になる画像メモリ装置の一実施例につき第
1図乃至第3図をもとに説明する。
第1図は上記一実施例を示すブロック図である。
(2)は映儂信号入力端子、(3)は〜Φ変換器、(4
)は略1フィールド分の記憶容量を有する画像メモリ。
SWはスイッチ、(5)はD/A変換器、(6)は映像
信号出力端子である。また、(7)は書き込みタイミン
グ信号入力端子、(8)はクロック入力端子であ、り、
(9)はAND回路である。さらに(1@、αυはクロ
ック入力端子に接続されたデータセレクタ及びアドレス
カウンタであシ、αっけアドレスコントローラである。
αjはスキニー補正値が記憶されているメモリ、 (1
4)はコード信号入力端子であり、数値零のコードが入
力される。霞はデータセレクタであり、 (lQは減算
器である。
次に上記一実施例につき第2図も参照してその動作を説
明する。入力端子(2)よシ入力される特殊再生出力(
−スロー再生時の出力)Psは第2図(a)く示すよう
にその再生出力は通常再生出力よシかなり出力が減少し
ている。従って、前述したように再生出力が十分に得ら
れているフィールドの出力をメモリ(4)に書き込み、
そうでないフィールドにあってはメモリ(4)に書き込
んだ信号を読み出すことによシノイズのない再生画面を
得るようにする。この場合、メモリ(4)への書き込み
タイミング信号は端子(7)から入力され、これはヘッ
ドスイッチングパルス(第2図の)参照)で同期化した
信号である(第2図(C)参照)。メモリ(4λの書き
込み信号は端子(7)からの信号と端子(8)からのク
ロックこの論理積をAND回路(9)にてとったものが
用いられる。なお、このメモリ(4)は書き込みと読み
出しがクロックの1周期内で行なえる構造のもので1例
えばクロックのHレベルで読み出しが、Lレベルで書き
込みが行なわれる。
書き込みタイミング信号にもとづいてメモ1月4)へは
〜Φ変換器(3)にてデジタル化されたi 子(2) 
カらO特殊再生時の映像信号Psが入力され、書き込ま
れる。このときのメモリ(4)への書き込みアドレスは
データセレクタα〔から与えられる。データセ入力とし
、セレクタ端子Sに入力されるクロックにもとづいて一
方を選択してメモリ(4)Kアドレスとして送出する。
すなわち、メモリ(4)からの読み出し時には読み出し
アドレスとして入力aが、書き込み時には書き込みアド
レスとして入力すが選択される。この人力すはアドレス
カウンタαDのカウント値からデータセレクタ住9の出
力値を減算器−にて減算した値である。データセレクタ
a!9は特殊再生モードに応じたスキ為−補正値が記憶
されて出力する。すなわち1人ヘッドの再生出力を書き
込むときには入力dを選択し、アドレスカウンタαυの
カウント値からこの値が減算され、この減算された値が
メモリ(4)の書き込みアドレスとじて与えられる(実
際には入力dは零であるからアドレスカウンタαυの値
そのものがメモリ(4)のアドレスとなる)。また、B
ヘッドの再生出力を書き込むときには人ヘッドの信号こ
の間に前述した如き3aのスキー−が発生するので、こ
れを補償するためにデータセレクタα9は入力Cを選択
して出力する。これによシ書き込みアドレスはスキ、−
補正値だけ補正され(メそす(4)へのアドレス値を示
す第2図(d)におけるCc分)、Bヘッドの再生出力
も用いることができるようになる。
ここで全体の動作をまとめると、スロー再生時まず1人
ヘッドの出力を書き込み、その後3回続けてメモリ(4
)に書き込んだ信号を読み出す。3回目の読み出し時に
はクロックの1周期内のHレベル期間で読み出しを、L
レベル期間で出力の十分得られているBヘッドの出力を
書き込む。書き込まれた出力は以後、4フイ一ルド分繰
シ返して読み出される。このような動作を続けることに
よりBヘッドの再生出力もスキー−補正がなされるとと
くよってスロー再生時に用いることができ、動きもなめ
らかになる。なお、スイッチSWは第2図(6)に示す
ようにメモリ(4)からの読み出しを行なうときは端子
b@に接続される。そしてスイッチSWを介して得られ
たデジタル映像信号はD/A変換器(5)にてD/A変
換され、端子(6)に出力される。ここで読み出し時の
メモリ(4)のアドレス値をfsz図(f)に、メモリ
(4)に書き込まれている内容を同図(f)に。
読み出し内容を同図(のに示す。第3図はメモリ(4)
へ与えるアドレスの補正動作をわかシ易くするために示
したタイミングチャートであυ、同図(a)は端子(8
)K入力されるクロック、同図(b)はアドレスカウン
タIのカウント値、同図(C)はデータセレクタ翰の入
力すの値、同図(d)は端子(7)に入力される書き込
みタイミング信号、同図(et)はデータセレクタ(至
)の選択出力、同図(f)は書き込み/読み出し信号、
同図CIり)はメモ1月4)へのデータ入力、同図t’
h)は量データ出力。同図(りは同アドレス入力を示す
なお、以上はスキュー補正をメモリ(4)への書き込み
時に行なう場合について述べ之ものであるが。
メモリ(4)からの読み出し時にアドレス操作を行なう
ようにしても同様の効果を得ることができる。
すなわち、Bヘッドの出力をメモリ(4)に書き込むと
き書き込みアドレスはそのままとし、読み出し時にアド
レスカウンタの値にスキュー補正値を加算したアドレス
を用いるようにするのである。
次に早送シ(巻戻し)再生時におけるスキュー補正につ
いて説明する。例えば、 VTRのベータ7オーマツ)
においてβIモードにおけるテープパターンはH並べが
出来ていない。従って、早送シ再生を行なうと、ヘッド
がトラックを横切る際に、Hのスキ、−ジャンプが発生
し、この!!までは再生画面上に大きなスキ^−が生じ
てしまう。ここではメモリ(4)を用いてスキュー補正
を行ない、早送υ再生時でもノイズのない再生画を得る
ここのできる方法について説明する。
まず、キャプスタンの速度は通常再生速度の偶数倍に設
定する必要がある。これはもし奇数倍に設定すると、ノ
イズパーがメモリ(4)の特定番地に固定されて書き込
まれる(実際はノイズ部分はメそす(4)に書き込まな
い)ため、この部分のデータが更新されず、古いデータ
がいつまで4残ってしまうという欠点を避ける丸めであ
る。第4図にn倍速時のヘッド走査軌跡を示し、第5図
にこのときのタイミングチャートを示す。
まず、特殊再生時にメモ’) (4) K書き込むべき
フィールドを検出し、書き込みタイミング信号を得るた
めにエンベロープ検波(第5図(a)参照)を行ない、
再生エンベロープ出力の大きい箇所を検出する。このエ
ンベロープ検出パルス(第5図(b)参照)を反転させ
ると、書き込みタイミングパルスとなる(第5図(C)
参照)。同時に0.5Hのスキー−ジャンプの検出を行
なう。この検出パルス(第5図(d)参照)は後で説明
するデータセレクタ霞の出力切換に用いられる。
次にこの場合メモリ(4)に与えられるアドレスについ
て説明する。アドレスカウンタ(11)はヘッドスイッ
チングパルス(第5図(e)参照)のエツジでリセット
される。データセレクタQSの出力はスキニージャンプ
検出信号によシ切り換えられ、スキュー−)ヤングが検
出されたとき入力aの値(=スキ、−補正値の記憶され
たメモリα階からの出力)を選択する。このときのスキ
ュー補正値としては0.5H分に相当するアドレス値で
ある。また、スイッチSWは常に端子す側に倒されてい
る。メモリ(4)は端子(8)に入力される動作クロッ
クのHレベル期間読み出しを行ない、Lレベル期間書き
込みを行なう。
この場合、スキニージャンプが検出されないときはアド
レスの補正は行なわず、スキニージャンプが検出され九
とき0.5H分だけ前のアドレス位置にデータを書き込
むようKする。この場合の書き込みアドレス値を第5図
(f)に、tたメモリ(4)への書き込みデータの内容
を同図(のく示す。また読み出しアドレス値を第5図像
)に、読み出しデータの内容を同図(i)K示す。
以上述べたようくこの場合H並べの出来ていない記録パ
ターンのテープを特殊再生した場合でも人、8両ヘッド
の出力をメモリに書き込むことができ、動きのなめらか
なノイズのない特殊再生画面を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、特殊再生時にノイズ
の表い再生画間が得られ、かつスロー再生画には動きの
なめらかなスロー再生画を得ることができる。また、H
並べの出来ていない記録パターンのテープを用いて特殊
再生を行なり念場合でもスキ、−のない再生画を得るこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる画儂メモリ装置の一実施例を示す
ブロック図、第2図、第3図は第1図の装置のタイミン
グチャート、第4図は12倍速再生時のヘッド走査中心
軌跡を示す図、第5図は12倍速再生時の第1図の装置
のタイミングチャート。 第6図は7スロ一再生時のヘッド走査軌跡を示す図、第
7図及び第8図は従来の画儂メモリ装置の問題点を説明
するための図である。 3・・・A/D変換器、    4・・・メ モ リ。 5・・・D/A変換器、    11.15・・・デー
タセレクタ。 11・・・アドレスカウンタ、13・・・メ モ リ。 代理人 弁理士 則近憲佑 (ほか1名)第1図 b /+^0/+ハ /+ 戸 3  ぜ 8 石 8  亡  ?  モ  :第6図 第7図 日n

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デジタル映像信号を画像メモリに書き込む手段と、この
    画像メモリからデジタル映像信号を読み出す手段とを備
    え、この画像メモリを用いてノイズレス特殊再生を行な
    うようにしたビデオテープレコーダの画像メモリ装置で
    あって、特殊再生モードに応じて設定した補正値を画像
    メモリのアドレスを指定するアドレスカウンタのカウン
    ト値より減算あるいは加算する手段と、この減算あるい
    は加算された値を画像メモリの書き込み時のアドレスあ
    るいは読み出し時のアドレスとして用いる手段とを具備
    したことを特徴とする画像メモリ装置。
JP60081243A 1985-04-18 1985-04-18 画像メモリ装置 Pending JPS61240785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60081243A JPS61240785A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 画像メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60081243A JPS61240785A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 画像メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61240785A true JPS61240785A (ja) 1986-10-27

Family

ID=13740976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60081243A Pending JPS61240785A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 画像メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61240785A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140869A (ja) * 1987-11-27 1989-06-02 Sony Corp ブロック分解メモリの制御回路
JPH07143446A (ja) * 1993-11-17 1995-06-02 Nec Corp 映像メモリー再生方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215183A (ja) * 1983-05-21 1984-12-05 Sony Corp 映像信号再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215183A (ja) * 1983-05-21 1984-12-05 Sony Corp 映像信号再生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140869A (ja) * 1987-11-27 1989-06-02 Sony Corp ブロック分解メモリの制御回路
JPH07143446A (ja) * 1993-11-17 1995-06-02 Nec Corp 映像メモリー再生方式
JP2734352B2 (ja) * 1993-11-17 1998-03-30 日本電気株式会社 映像メモリー再生方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2553031B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
JPH0563072B2 (ja)
JPS61240785A (ja) 画像メモリ装置
JP2629674B2 (ja) 記録再生装置
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
JPH01120975A (ja) 再生装置
JP2697108B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR0170143B1 (ko) 브이 씨 알의 스틸 재생 장치
KR0134999B1 (ko) 비데오 카세트 레코더의 고속탐색장치
JPS62291272A (ja) 早送り再生装置
JP2620947B2 (ja) ビデオ信号記録及び再生装置
JPH03790Y2 (ja)
JP2000197006A (ja) 画像情報記録再生装置及びこれを具備した電子機器
JPS62163483A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS63103592A (ja) ビデオテ−プレコ−ダにおける早送り再生装置
JPS63107280A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS62206975A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6363292A (ja) 特殊再生回路
JPH01235488A (ja) 映像記録再生装置
JPH02125585A (ja) 画像再生装置
JPS62245785A (ja) スキユ−補正回路
JPS6336679A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0748847B2 (ja) 映像信号再生装置
JPS6343479A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63106903A (ja) 磁気記録方式