JPS61238047A - X線速写装置 - Google Patents

X線速写装置

Info

Publication number
JPS61238047A
JPS61238047A JP60078359A JP7835985A JPS61238047A JP S61238047 A JPS61238047 A JP S61238047A JP 60078359 A JP60078359 A JP 60078359A JP 7835985 A JP7835985 A JP 7835985A JP S61238047 A JPS61238047 A JP S61238047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film holder
comparator
speed
detector
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60078359A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Iketa
嘉一 井桁
Hiroshi Takano
博司 高野
Keishin Hatakeyama
畠山 敬信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP60078359A priority Critical patent/JPS61238047A/ja
Publication of JPS61238047A publication Critical patent/JPS61238047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はX線速写装置に係り、特にフィルム保持器の搬
送を目標変位と実際の変位とを比較し速写駆動装置を制
御し、前記フィルム保持器の停止位置決めを行うカセツ
テレス式X線速写装置に関するものである。
〔発明の背景〕
第3図に本発明に係るカセツテレス式X線透視撮影台(
以下、単に透視撮影台という)の概略構成を示す。透視
撮影台は支持台1によってテーブル支持枠2及びX線管
装置3が支持され、前記テーブル支持枠2には、天板4
がその縦横方向に移動可能に設けられている。そして、
前記天板4を挾んでX線管装置3と映像系装置が対向し
て設けられている。映像系装置はX線像をフィルム等の
画像蓄積媒体(以下、単にフィルムという)にて撮影す
るカセツテレス式X線速写装置(以下、単に速写装置と
いう)5と、X線像を透視するための光電子増倍管6と
該光電子増倍管6の蛍光像を撮影するX線TVカメラ7
とから成っている。第4図は透視撮影台の天板が起倒動
作をし、第3図における天板4が水平位から立位になっ
次状態を示している。
速写装置6では、多枚数収納した未撮影フィルムを1枚
ずつ取り出しフィルム保持器10に挿入し、操作者のス
イッチ操作によって適宜フィルム保持器10を待機位置
Fから撮影位置Rまで搬送し、X線撮影終了後、フィル
ム保持器10を再び待機位置Fへ戻し、撮影済フィルム
をフィルム保持器10から取り出し収納する一連の動作
が行われる。これらの一連の動作のうちのフィルム保持
器10を搬送する動作を行う機構部を速写駆動装置とい
い、その従来装置の概略構成及びその制御系のブロック
図を第5図及び第6図に示す。
速写駆動装置は駆動源としてDCサーボモータ11が用
いられ、その出力軸にプーリ13が取り付けられ、該プ
ーリ13とそれに対向し、かつフィルム保持器10の最
大搬送距離を超えt適当な位置に設けられたプーリ14
とに前記フィルム保持器10へ動力伝達のための伸びの
無視できる搬送ベルト15が掛は回され、搬送ベルト1
5とフィルム保持器10とは連結具16にて接続されて
いる。そして、DCサーボモータ11の回転軸にはエン
コーダ12が固定されている。エンコーダ12はDCサ
ーボモータ11の回転に応じてパルス信号を発生し、そ
の信号が図示外のカウンタにて計測され、その値を制御
系に負帰還して、フィルム保持器の搬送速度及び位置制
御が成される。
次に第6図の従来の制御系のブロック図によりフィルム
保持器10の動作説明をする。図において、11は第5
図と同様のDCサーボモータ、41はモータ負荷(フィ
ルム保持器等)、42゜43は増巾器、44,45は比
較器、64は速度検出器、65は位置検出器である。ま
た、θし賀はフィルム保持器10の目標変位(目標停止
位置までの移動距離)、θ0は実際にフィルム保持器1
0が動いた変位、Ttは負荷41に作用する摩擦トルク
や重力等(これを外乱トルクと称す)である。フィルム
保持器10は駆動制御系に対し目標変位θt −L二t
 Eを比較器44に入力する。このとき、エンコーダ1
2からの出力パルスが速度検出器64及び位置検出器6
5に入力されてフィルム保持器10の速度及び位置が検
出される。フィルム保持器10の位置信号は前記目標変
位θ〆、・f、と比較器44にて比較演算され位置偏差
が得られ増巾器42に入力され、増巾器42は前記位置
偏差に応じた速度指令を発し、一方、速度検出器で得ら
れた信号は増巾器43を経て比較器45へ入力する。比
較器45では増巾器42からの速度指令と増巾器43か
らのフィルム保持器の実際の速度とを比較演算し速度偏
差を得る。そして、この速度偏差に応じたパルス状信号
をモータ駆動回路に入力してDCモータを駆動制御しフ
ィルム保持器を搬送する。
以上の駆動制御系はフィルム保持器の実際の変位θ0を
負帰還し、目標変位θj’ *: f ’と実際の変位
θ0との偏差を比較し、偏差がOになるまで動かすもの
であり、一般的に行われているサーボ系である。
しかし、本装置のように装置の姿勢が水平位や立位など
のようにいろいろと変化するものにおいては、外乱トル
クTtの各姿勢における差が大きくなシ、上述のような
制御系では制御しきれなくなる。即ち、目標変位θr@
fと実際の変位θ。との間に位置ずれΔθが生じてしま
うという結果となる。これはフィルム保持器の撮影位置
R又は待機位置Fにおける停止位置がばらつくというこ
とを意味し、この結果、フィルムに撮影されるべきX線
像がフィルム上で欠落し診断に支障をきたしたり、待機
位置でのフィルム保持器トフィルム取出部(図示路)間
のフィルム受渡し時にトラブルを生ずる場合があり、そ
の改善が望まれていた。
なお、天板の起倒角度とフィルム保持器の停止位置ずれ
Δθとの関係は第8図に示すごとく表わされ、起倒角度
と位置ずれΔθは略比例関係を示し、起倒角度は絶対値
が同一ならばほぼ同一の位置ずれ量であることを示して
いる。
〔発明の目的〕
本発明は前記の要望に鑑みて成されたもので、フィルム
保持器の停止位置決めが透視撮影台の天板の起倒角度に
影響されることなく高精度に行え、しかもそのための構
成も簡単なカセツテレス式X線速写装置を提供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するための本発明の特徴は、速写駆動装
置を制御するにあ几り、透視撮影台の天板の起倒角度を
角度検出器により検出し、その起倒角度に対応したフィ
ルム保持器の重力による走行負荷変動を駆動制御系に補
正させる手段を設けたことにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1因乃至第2図により説明す
る。
第1図は本発明による透視撮影台の速写装置の制御回路
の一例を示すブロック図である。第1図中において、各
々第6図と同一部分については同一符号を付す。61は
透視撮影台本体、62は透視撮影台の天板の起倒角度を
検出する角度検出器、63は駆動制御系に対しフィルム
保持器の走行負荷変動を補正させるための補正手段であ
り、演算装置63a及び記憶装置63bなどを備え九マ
イクロコンピュータである。本実施例では、記憶装置6
3bに目標変位θ!9ノ、各制御定数、制御回路の補正
利得を得る演算式を記憶させておく。演算装置63aは
前記記憶装置63bの演算式と角度検出器62からの天
板の起倒角度信号により、天板の起倒動によって生ずる
フィルム保持器への重力成分の影響(走行負荷変動)を
駆動制御系で補正するための利得を演算する。
次に、この制御回路の動作を説明する。透視撮影台本体
61に設けられた角度検出器62は逐次天板の起倒角度
を検出し、天板の起倒角度信号θxをマイクロコンピュ
ータ63に入力する。
ここで、速写に際しフィルム保持器の搬送の九めの目標
変位θFJを設定し入力する。この目標変位θ14の設
定・入力は操作盤(図示路)上の選択スイッチ、例えば
使用フィルムサイズの選択と撮影照射野選択(全面撮影
又は分割撮影)のためのスイッチが操作されることによ
り行われる。
そして、操作者が操作盤上の速写スイッチを押すと、透
視撮影台は天板の起倒動作を停止するとともに、フィル
ム保持器10は搬送動作に入る。このときの天板の起倒
角度信号θXに対し、マイクロコンピュータ63は入力
された起倒角度信号θXから第7図に示すフィルム保持
器10の停止位置における位置ずれ量Δθを計算によっ
て求め、駆動制御系に付与すべき最適利得を得る次めの
補正利得を演算する。この補正利得と増巾器42に与え
られt固有の利得を加減算して得られるものがこの天板
起倒角度における最適利得でおって、最適利得を得る几
めの計算式は(イ)式に示す。
G = G 、r、、+ G□・θX      ・・
・・・・(イ)G:最適利得 ・Ga rof’増巾器42の利得 G#x:補正利得係数 θ、:天板の起倒角度 ここに、G、x・θXは演算装置63aにおいて起倒角
度信号から演算し求めた補正利得であり、G #rsf
は制御系の増巾器42の固有利得である。
目標変位θrefは比較器44に入力され、このときエ
ンコーダ12からの出力パルスが速度検出器64及び位
置検出器65に入力されてフィルム保持器10の速度及
び位置が検出され、位置信号は比較器44にて目標変位
θratと比較演算され位置偏差が得られ増巾器42に
入力される。増巾器42は前記位置偏差に応じた速度指
令を発する。
この速度指令は比較器46において前記補正利得G□・
θXが加算され新たな速度指令が発せられる。一方、蓮
度検出器で得られた信号は増巾器43を経て比較器45
へ入力される。比較器45では比較器46からの速度指
令と増巾器43からのフィルム保持器10の実際の速度
を比較演算し速度偏差を得る。そして、この速度偏差に
応じたパルス状信号をモータ駆動回路に入力してDCサ
ーボモータ11を駆動制御し、フィルム保持器10を搬
送し、実際に動いた変位θ0を負帰還しながら、目標変
位θrsfと00とを比較し、目標変位θref にて
フィルム保持器を停止させる。
第9図は天板の起倒角度θXと補正利得係数G、zの関
係を示す。これによれば天板の起倒角度θXが0°(水
平位)〜+90° (立位)の間では重力の影響により
フィルム保持器は目標位置に到達しないので前記補正利
得を加算し、また、0° (立位)〜−90° (逆傾
斜位)の間では目標位置を超過するので補正利得を減算
すれば良いことがわかる。
以上述べたように本実施例では、透視撮影台の天板の起
倒角度を検出する角度検出器と、この角度検出器で検出
され友前記起倒角度に応じて重力成分補正用の利得を計
算する演算装置と起倒角度データ等を記憶する記憶装置
を具備し、前記目標位置を制御系に入力してフィルム保
持器の位置決めを行なうようにしたので、フィルム保持
器の停止位置決めが天板の起倒角度の影響を受けず、高
精度に行うことができる。以上が第一の実施例である。
次に、第2図により本発明の第二の実施例を説明する。
本実施例は予め増巾器42の利得と補正利得を加減算し
て、天板の起倒角度θXとそれに対応する最適利得Gx
とをテーブルとして記憶装置に記憶させておくもので、
速写を行う際に天板の起倒角度データをマイクロコンピ
ュータ63に入力し、起倒角度に対応した利得を記憶装
置63bから読み出し、目標変位θratと実際の変位
との比較演算による位置偏差に応じた速度指令を演算装
置63aかも出力してフィルム保持器の搬送位置制御を
行うものである。本実施例によればマイクロコンピュー
タ63が第一の実施例における増巾器42を兼用するた
め、制御系の構成が簡単になるという効果がある。
なお、以上本発明の詳細な説明は、フィルム保持器の搬
送方向が透視撮影台の天板の長手方向に設定されている
場合を例にして行つ友ものであるが、本発明はフィルム
保持器を天板に直交する方向に搬送する場合にも適用す
ることが可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、透視撮影台の天板の
起倒角度の変化によって速写装置内のフィルム保持器に
走行負荷変動が生じても、それに影響されることがない
駆動制御系を簡単に構成することができ、その結果フィ
ルム保持器の停止位置決めを高精度に行うことができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のカセツテレス式X線速写装置の速写駆
動制御回路の第一の実施例のブロック図、第2図は第二
の実施例のブロック図、第3図及び第4図は透視撮影台
の概略構成を天板の起倒角度とともに示す図、第5図は
速写駆動装置の構成図、第6図は従来装置の制御系のブ
ロック図、第7図は第5図の速写方向が重力方向を向い
た図、第8図は天板の起倒角度とフィルム保持器の停止
位置ずれ量との関係図、第9図は天板の起倒角度と補正
利得係数との関係図である。 10・・・フィルム保持器、11・・・DCサーボモー
タ、12・・・エンコーダ、41・・・モータ負荷、4
2゜43・・・増巾器、44〜46・・・比較器、62
・・・角度検出器、63・・・マイクロコンピュータ、
63a・・・演算装置、63b・・・記憶装置、64・
・・速度検出器、第12 第 2 図 第3 図 第 4 圓 第3図 第6 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、天板を起倒動し被検体のX線検査を行うX線透視撮
    影台に載置され、目標変位と実際の変位を比較してフイ
    ルム保持器の搬送位置決めを行う駆動制御系を具備した
    X線速写装置において、前記透視撮影台の天板起倒角度
    を検出する角度検出器と、該角度検出器にて検出された
    天板起倒角度に対応して前記フイルム保持器の重力によ
    る走行負荷変動を前記駆動制御系に補正させる手段を設
    けたことを特徴とするX線速写装置。 2、前記補正手段は前記駆動制御系へ付与する重力成分
    補正用利得を演算するための演算装置と、前記目標変位
    や演算指令データを記憶する記憶装置とより成ることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のX線速写装置。 3、上記補正手段は天板起倒角度に対応した駆動制御系
    への最適利得を記憶した記憶装置と、前記最適利得を読
    み出す装置とより成ることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のX線速写装置。
JP60078359A 1985-04-15 1985-04-15 X線速写装置 Pending JPS61238047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078359A JPS61238047A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 X線速写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078359A JPS61238047A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 X線速写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61238047A true JPS61238047A (ja) 1986-10-23

Family

ID=13659794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60078359A Pending JPS61238047A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 X線速写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238047A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63284543A (ja) * 1987-05-18 1988-11-21 Hitachi Medical Corp X線速写駆動制御装置
JPH01178244A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 歯科用レントゲン装置における軟組織板の位置設定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63284543A (ja) * 1987-05-18 1988-11-21 Hitachi Medical Corp X線速写駆動制御装置
JPH01178244A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 歯科用レントゲン装置における軟組織板の位置設定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5377405A (en) Method for mounting components and an apparatus therefor
US8189867B2 (en) Learning method for article storage facility
CA1134071A (en) X-ray examination apparatus comprising an examination table which can be swivelled around a horizontal axis
US4558458A (en) Positioning unit for radiation tomography apparatus
JP2009225945A (ja) 放射線長尺撮影における撮影支援装置
CN101547644A (zh) X射线摄影装置
JP5635710B2 (ja) マンモグラフィ装置及びそれを用いた撮影システム
JPS61238047A (ja) X線速写装置
JP4467301B2 (ja) カセッテの装着が簡単なx線写真撮影台
KR102290750B1 (ko) 테이블 버키 트레이 및 테이블 버키 트레이의 센터라인 표시방법
JP2006108331A (ja) 移載装置、表面実装機、誤差テーブルの作成方法、プログラムおよび記憶媒体
JP4655673B2 (ja) X線撮影装置
JPH0785163B2 (ja) X線速写装置の駆動制御装置
JPH03128829A (ja) 枚葉動作制御装置
JP2700456B2 (ja) X線速写駆動制御装置
JPS60126144A (ja) X線透視撮影装置用カセツテレス速写装置
JPH02142157A (ja) ウェハーの有無・傾き判別装置
JPH04124841A (ja) ボンディング装置
JPH09318351A (ja) 距離測量装置及び対象物の大きさ測量方法
JP2924134B2 (ja) 医用イメージング装置
JPS6227520B2 (ja)
JPH0558108U (ja) X線テレビ装置
WO2021084772A1 (ja) 位置測定方法
CN116354279A (zh) 一种多自由度移动货叉及自动定位检测方法
JP2022052995A (ja) ロボットの制御方法およびロボットシステム