JPS61224184A - ピツクアツプ移動量検出装置 - Google Patents

ピツクアツプ移動量検出装置

Info

Publication number
JPS61224184A
JPS61224184A JP6387085A JP6387085A JPS61224184A JP S61224184 A JPS61224184 A JP S61224184A JP 6387085 A JP6387085 A JP 6387085A JP 6387085 A JP6387085 A JP 6387085A JP S61224184 A JPS61224184 A JP S61224184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pickup
disk
track
movement
movement amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6387085A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sasaki
章 佐々木
Minoru Yoneda
稔 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6387085A priority Critical patent/JPS61224184A/ja
Publication of JPS61224184A publication Critical patent/JPS61224184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、情報信号の記録再生経路となる螺旋状のトラ
ックを有するディスクに対しピックアップによシ情報信
号の記録あるいは再生をなす機器において、トラックピ
ッチを単位としてピックアップの移動量を検出するピッ
クアップ移動量検出装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
現在、音響機器や映像機器の分野では、コンパクトディ
スクやビデオディスクのように情報信号がピット列で記
録され光学式あるいは静電容量式に再生可能なディスク
が利用されている。そして。
このようなディスクには情報信号のフレームニ同期して
アドレスデータが記録されており、再生時にはそのアド
レスデータを検出することによシディスク上のトラック
位置す表わちピックアップの位置を認識できるようべな
っている。このようなことから、アドレスデータはピッ
クアップを所望のトラック位置まで高速で送る際の送り
動作を監視し制御するための情報としても利用される。
ところが、ピックアップの高速送シ時に随時アドレスデ
ータを読み取っていたのでは送シ動作をよシ高遠に行う
ことができない丸め、アドレスデータを利用しないでも
ピックアップの移動量を検出できるようにすることが望
まれるようKなりた。
そこで、アドレスデータを利用せずにピックアップの移
動量を検出する方法として現在量も有効であると考えら
れているのが、ピックアップの高速移動時にピックアッ
プがトラックを横切った回数を計数する方法である。な
お、そのトラックとは上記のようなディスクの場合情報
信号のビット列によって螺旋状に形成されたものである
。ことで、その方法を採用したピックアップ移動量検出
装置の一例について第5図及び第6図を参照して説明す
る。第5図に示すように、ディスクa1)はディスクモ
ータαダによシ回転運動を行い、ビックアラ7’(13
はピックアップ送シモータα養によってディスク半径方
向に移動すると共にレーザ光をディスク(11)に照射
しその反射光を感知する。そこで、送シモーメ制御回路
α9によシピックアップ送シモータα荀に高速送りを指
示する信号あるいは電圧が出力され、ピックアップ峙が
高速移動を開始すると、レーザ光がトラックを横切るた
め、トラッキング等のフォーカス系サーボをなすサーボ
回路aのにて検出するトラッキングエラー信号(a)は
第6図に示すような波形になる。そして、トラッキング
エラー信号(a)はパルス生成回路α7)K入力され、
第6図に示すようなパルス信号の)に整形されてカウン
タα榎に出力される。ここで、カクンタOIはパルス信
号(b)のパルスをカウントすることによシ、その出力
がピックアップαjのトラック横切9回数を示すととに
なる。なお、カウンタa樟にはピックアップαjの高速
送9時に送りモータ制御回路(L!9よりイネ−フル信
号が供給されている。
このようにして計数されるトラック横切9回数は、トラ
ックピッチ単位の移動量(トップク数とする)とみるこ
とができ、マイク四コンビa−タ等の動作制御回路にお
いてアドレスデータの時間情報と変換することが可能で
ある。
また、上記のような再生専用のディスクに対し。
近年には記録も可能なディスクが種々試案されておシ、
このようなディスクの中には未記録状態から記録する場
合のトラッキング用として案内溝を有するものがあるが
、アドレスデータのようなトラック位置を示す情報が記
録されないことがある。
従って、このようなディスクを使用する場合にもピック
アップ移動量を検出するための何らかの手段が必要であ
シ、上記のような方法がとられる可能性もある。
〔背景技術の問題点〕
ところが、上記のピックアップ移動量検出方法は、−見
正確なようにみえるが、トラックが螺旋状に形成された
ディスクにおいては次のような誤差を生じることになる
。これについて第3図を用いて説明する。すなわち、同
図に示すような螺旋状のトラック(財)を有するディス
クに対し、ピックアップはディスク半径方向(人−人)
に移動する。
ここで、ピックアップは光学式のもので、そのレーザ光
の光スポット(2)はピックアップの移動に伴い通常の
記録再生時に内周側から外周側に移動し。
このときディスクが矢印B方向に回転して、光スポット
りがトラックQ1)をトレースするものとする。
そこで、今P点にある光スポット(2)が、トラックか
らはずれトラックトレース時の移動速度よりも少し速い
速度で外周方向く移動したとする。すると、光スポット
(社)が照射される経路は点線Cのような軌跡をとる。
このとき、光スポット(2)がQ点に至るまでにトラッ
ク(21)を横切った回数は2回であシ、前述の方法で
計測するとピックアップの移動量は2トラツク分となる
。しかしながら、光スポット(2)がP点からQ点まで
に実際に移動した距離はA−A方向に3トラック分であ
る。従りて、ここでは上記計測結果に1トラツク分の誤
差が生じたことになる。また、この例はピックアップの
移動速度が比較的遅い場合であるが、ピックアップの移
動速度を速くした場合でも、その軌跡は点線り、E(D
よりもEの場合の方が高速で移動している)に示すよう
に半径線A−Aに近づきつつも。
ディスクが回転している限り直線状になることはなく、
少しずつ誤差を生じていくことになる。なお1点線Fは
ピックアップが移動しない場合の軌跡を示し、この場合
でもピックアップは1トラック横切ったととくなる。
そこで、このような誤差が発生する理由は、トラックが
螺旋状に形成されている場合、それを回転することによ
シトラック自体も外周方向あるいは内周方向(ディスク
の回転方向くよって異なる)に移動するからである。す
なわち、ピックアップの移動量検出方法としてピックア
ップがトラックを横切っ九回数を計数する方法は、ディ
スクが停止しているかあるいはトラックが同心円状の場
合に好適するものであシ、螺旋状のトラックを有するデ
ィスクが回転している場合には何らかの補正手段が必要
となる。
〔発明の目的〕
本発明は、上記のような問題点を発見すると共に、それ
を解決すべくなされたもので、螺旋状のトラックを有す
るディスクに対し、ピックアップの移動量を正確に検出
できるピックアップ移動量検出装置を提供することを目
的とする。
〔発明の概要〕
本発明のピックアップ移動量検出装置は、信号列あるい
は案内溝からなる螺旋状のトラックを有するディスクが
回転している際にピックアップがディスク半径方向に高
速で移動した場合、ピックアップがトラックを横切った
回数を計数すると共に、ディスクの回転回数を計数し、
これらをピックアップの移動方向に応じて加減算すると
とによシ、ピックアップの移動量を正確に検出できるよ
うにしたものである。
〔発明の実施例〕
本発明の詳細な説明するにあたシ、tず第3図を用いて
説明した従来の方法により発生する誤差について整理し
てみる。そこで、第4図に示すように、ピックアップの
実際の移動をベクトル1゜トラックの移動をベクトルb
、ピックアップがトラックを横切った回数によシ計測さ
れた移動をベクトルCとする。ここで、各ベクトルは移
動の方向及び一定時間の距離(すなわち速度)を示す。
また、bが示す方向すなわちトラックの移動方向は記録
再生動作をなす場合のピックアップのトラックトレース
状態における移動方向(正の方向とする)であり、これ
によってディスクの回転方向が決まる。なお、第4図(
イ)、(ロ)においては、第4図ビ)がピックアップを
正の方向に高速で送った場合を示し、第4図←)がピッ
クアップを負の方向に高速で送った場合を示す。そこで
、Cはディスクが停止しているとみて計測したものであ
るため。
bが基準となる。このようなことから、第4図ビ)にお
いては。
c = a −b  であj) 、   a−C+b 
 となる。
そして、これは2次元で考えているため、実際の移動量
+alは、Ial=ICI+1bl−t’ある。
また、同様にして第4図←)においては。
−才=−7−甘であシ −7=−(7−甘)となる。
故に、1al=Icl−1blである。
従って、実際のピックアップの移動量を検出するために
は、トラックの移動量を検出することが必要である。こ
こで、トラックの移動量はディスク1回転につき常に1
トラツクであシ、ディスクの回転が速くなれば1回転数
も増えトラックの移動量も大きくなる。このようなこと
からトラックの移動量を検出する場合には、ディスクの
回転回数を計数すればよいことになる。
ここで、上記のことを整理する意味で、所定期間内にお
ける実際のピックアップの移動量をN。
トラック横切り+01数をn、ディスクの回転回数をm
とし、それぞれトラック数でみると、ピックアップの移
動方向に応じて次の式が成り立つ。
(ピックアップ移動方向;正)  N=n+m  (1
)(ピックアップ移動方向;負)N=n−m(2)例え
ば、第3図の点線Cの軌跡を式(1)に当てはめると、
n=’l、m=lでN=3となり、圧破な値が得られる
ことを確認できる。なお、ピックアップの移動速度がト
ラックトレース時の移動速度よりも遅い場合には、m>
nとなシ上記の式とは異なるが、通常このようなことは
考えられず、仮にりも短くなることから前と同様に考え
て加減算式%式% そこで1以上のような方法に則って構成される本発明の
ピックアップ位置検出装置について、その一実施例を第
1図及び第2図を参照して説明する。なお、第1図に示
す構成において、第5図に示した従来例と同一に構成し
て構わない部分については同一のものとし、同一符号を
付して説明を省略する。そこで、ディスクそ一タaりに
取り付けられたFG(同波数発生器)よ#)、ディスク
(1])の回転に同期し九一定周期の信号がパルス生成
回路01)に供給され、このパルス生成回路0υはその
信号を整形しi@2図に示すような信号(C)を生成す
る。なお、この信号(C)はディスク1回転につき数パ
ルス(例えば32パルス)の信号であプ、これがカラ/
り02に入力され、第2図に示すようなディスク1回転
につき1パルスの信号(d)が生成される。そして、こ
の信号(d)はカウンタα場からの出力と共に加減算器
(至)に供給される。ここで、カクンメα場の出力は信
号中)のパルスを計数した数ビットのデジタル信号であ
シ、加減算器(至)ではその信号に対し信号(d)を1
パルス入力する毎に1つ加算あるいは減算する。なお、
その加減算の切換えは送シモータ制御回路α$から供給
されるピックアップQ3の送シ方向を示す信号によって
なされる。また、カウンタ(至)に対してはカウンタα
碍と共に送シモータ制御回路(至)によシピックアップ
崗の高速送松時にイネーブル信号が供給される。本実施
例においては。
このような構成によシピックアップa3がトラックを横
切った回数とディスクαυの回転回数を計数し。
これらをピックアップの移動方向に応じて加減算するも
のであり、簡単な構成にてピックアップα1の移動量を
正確に検出できるものである。
なお、上記実施例では、ピックアップがトラックを横切
ったことをトラッキングエラー信号に基づいて検出して
いるが、RF倍信号エンベロープ検波することによって
も同様に検出しパルス信号を生成することができる。そ
の外、ディスクの回転を検出する方法や回転回数を計数
する方法及び加減算を行う方法等についても1本発明の
実施方法としては上記実施例のものに限らず、適宜変形
することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明のピックアップ移動量検出
装置は、螺旋状のトラックを有するディスクを対壕とす
るものに好適し、ピックアップの移動量を正確に検出で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るピックアップ移動量検出装置の一
実施例を示すブロック構成図、第2図は同実施例におい
て利用される信号を示すタイ5ングチャート、第3図及
び第4図はトラックの回転とピックアップの移動との関
係を説明するための説明図、第5図は従来のピックアッ
プ移動量検出装置を示すブロック構成図、第6図は同従
来例において利用される信号を示すタイミングチャート
である。 11・・・ディスク。 12・・・ディスクモータ。 13・・・ピックアップ。 14・・・ピックアップ送)モータ。 15・・・送りモータ制御回路。 16・・・サーボ回路。 17、31・・・パルス生成回路。 18、32・・・カウンタ。 33・・・加減算器。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 (ほか1名) 第1図 第2図 第3図 114図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報信号の記録再生経路となる螺旋状のトラックを有す
    るディスクを所定の速度で回転させると共に、ピックア
    ップを上記ディスクの半径方向に移動させることにより
    、上記ピックアップが上記トラックをトレースしてなる
    機器にあって、上記ピックアップをトラックトレース時
    の移動速度よりも高速で移動させた際に、上記ピックア
    ップが上記トラックを横切った回数を計数して該ピック
    アップの移動量を検出するピックアップ移動量検出装置
    において、上記ピックアップの移動量検出期間内の上記
    ディスクの回転回数を計数し、上記ピックアップがトラ
    ックトレース時の移動方向と同方向に且つトラックトレ
    ース時の移動速度よりも高速で移動した際には上記ピッ
    クアップのトラック横切り回数に上記ディスクの回転回
    数を加算し、逆にピックアップがトラックトレース時の
    移動方向と逆方向に且つトラックトレース時の移動速度
    よりも高速で移動した際には上記ピックアップのトラッ
    ク横切り回数から上記ディスクの回転回数を減算するよ
    うにしたことを特徴とするピックアップ移動量検出装置
JP6387085A 1985-03-29 1985-03-29 ピツクアツプ移動量検出装置 Pending JPS61224184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6387085A JPS61224184A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 ピツクアツプ移動量検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6387085A JPS61224184A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 ピツクアツプ移動量検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61224184A true JPS61224184A (ja) 1986-10-04

Family

ID=13241763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6387085A Pending JPS61224184A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 ピツクアツプ移動量検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61224184A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316375A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 変換手段の移動量検出装置
JPH02152073A (ja) * 1988-12-01 1990-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316375A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 変換手段の移動量検出装置
JPH02152073A (ja) * 1988-12-01 1990-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6040093B2 (ja) トラッキングサ−ボ引込装置
JPS6278728A (ja) 光学式ビデオディスクの再生装置
US4811316A (en) Apparatus for seeking a track of an optical information carrier in which a loss of detection signal is compensated for
US4833664A (en) Servo system for scanning the same track circumference of a spiral track on a disc shaped recording medium
US5523988A (en) Optical pickup control apparatus
JPS61224184A (ja) ピツクアツプ移動量検出装置
KR100361943B1 (ko) 트랙 검색 제어 회로 및 광 디스크 구동 장치
US5228020A (en) System for detecting rotational deviation of a rotary recording medium and an apparatus for reproducing a signal from the recording medium
JPH0442732B2 (ja)
JPH02189769A (ja) 情報記録再生装置
JPS6212582B2 (ja)
JPS59152563A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPS61224176A (ja) デイスクモ−タ回転制御装置
JP3028547B2 (ja) 光ディスクのトラッキング制御方法
JP2576132B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0215425A (ja) 光ディスク装置
JPS6051173B2 (ja) 情報読取装置におけるトラッキングサ−ボ装置
JPH0316104Y2 (ja)
JPS61160883A (ja) 渦巻状トラツクにおけるランダムアクセス装置
JPS6199988A (ja) デイスクの回転制御装置
JPS63304430A (ja) 情報記録ディスクプレ−ヤの情報読取点移動方向検出装置
JPH0644351B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH0439155B2 (ja)
JPS6032386B2 (ja) 再生速度可変装置
JPH0685223B2 (ja) トラツク飛び検出装置