JPS61223417A - 加熱用燃焼装置 - Google Patents

加熱用燃焼装置

Info

Publication number
JPS61223417A
JPS61223417A JP6107785A JP6107785A JPS61223417A JP S61223417 A JPS61223417 A JP S61223417A JP 6107785 A JP6107785 A JP 6107785A JP 6107785 A JP6107785 A JP 6107785A JP S61223417 A JPS61223417 A JP S61223417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
cylinder
primary
air
secondary air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6107785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ueshima
上嶋 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6107785A priority Critical patent/JPS61223417A/ja
Publication of JPS61223417A publication Critical patent/JPS61223417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、重油および灯油等の気化しにくい燃料を燃焼
させる加熱用燃焼装置の改良に関するものである。
(従来技術) 従来の燃焼装置には、圧力噴霧式、スプレ一式、ロータ
リ一式、気化燃焼器式等柾々の形式のものがあるが、こ
れらはいずれも構造が複雑で高価であり、あるいは灯油
等の気化しにくい燃料を使用できないという欠点があっ
た。また、灯油等の気化しにくい燃料を含油体に吹付け
て含浸さ往、これを加熱して気化させることにより完全
燃焼させるようにした燃焼装置が提案されているが、上
記含油体は多数の小径の通気孔を具備し、この通気孔に
燃料が染み込むように構成されており、この通気孔に煤
等が付着し易い構造となっている。このため、上記燃焼
装置を長時間使用すると、含油体の通気孔に煤等が付着
堆積して目詰まりを生じ易く、燃料の含浸性が損われて
燃料の気化促進作用が発揮されなくなるという問題があ
った。
(充用の目的) 本発明は、上記問題点を解消するためになされたもので
あり、目詰まり等を生じることなく、長時間に回る連続
運転が可能であるとともに、簡単かつ小型の装置によっ
て灯油等の気化しにくい燃料を確実に気化させて完全燃
焼させることができる加熱用燃焼装置を提供するもので
ある。
(発明の構成) 本発明の加熱用燃焼装置は、前端が開口し、後端が一次
空気の送風源に連通したn体と、この筒体の後端部に配
設された燃料噴射ノズルとを備え、上記筒体の内部には
燃料噴射ノズルから噴射された燃料および一次空気の流
れを妨げる流動抵抗付与部材を備えた一次燃焼室が設け
られ、かつその面方には二次空気を筒体の前端開口部に
向けて噴射して筒体接部を減圧する二次空気供給部が設
(プられたものである。
(実施例) 第1図は、本発明に係る加熱用燃焼装置を温風ヒータと
して用いた実施例を示すものである。この温風ヒータは
、筒体1と、その外周部を囲Mするように所定間隔を置
いて配設された外套管2とを具備している。
上記筒体1は、前端が外套管2内において間[1した前
部筒体3と、後端が連通管5aを介して送風管4に接続
された後部筒体5とがらなっている。
この後部筒体5の後端部には燃料噴射ノズル6および点
火プラグ7が隔壁板8を貫通して取付けられ、かつ後部
筒体5の前方には周壁に多数の透孔9が形成されるとと
もに、その前端部に上記燃料1射ノズル6から噴射され
た燃料が吹付けられる遮蔽板10が配設されることによ
り、−火爆焼室11が形成されている。
上記前部筒体3の後端N;には隔壁12が配設され、こ
の隔壁12を介して前部筒体3と後部筒体5どが連結さ
れている。この前部筒体3には、その口径を狭めるため
の邪魔板13が設番プられ、その前方には図外のブロワ
−等の送風源に連通ずる上記送風管4の先端部が導入さ
れることによって上記−火爆焼室11の前方に二次空気
供給部17が形成され、この二次空気供給部17がら前
部筒体3の前端開口部に向けて二次空気を噴射するよう
になっている。また、上記前部筒体3の外周面には、第
2図に示すように、多数の放熱フィン18が取付けられ
ている。上記外套管2は、後端部が図外のプロワ−等か
らなる三次空気の房R(源に連通されるとともに、前端
部がビニールハウス等の被加熱物に連通管等を介して接
続されるように構成されている。また、−[2隔壁板8
には、第3図に示すように、外周辺部に1字状の切欠片
8゜を多数形成し、この切欠片8oを起立さ「ることに
よって−次空気の通風孔および所定角度で傾斜した一次
空気案内板を形成し、上記−次空気を回転させつつ、−
火煙焼室11内に供給するようにしている。なお、ビニ
ールハウス等の被加熱室内の酸素が減少するのを防止す
るためには上記送風管4の後端部を被加熱室の室外に導
出しておく必要がある。
上記構成において、送風管4の後端部に配置された図外
の送風源を作動ざu1連通管5aを介して筒体1の後端
部に一次空気を供給しつつ、燃料噴射ノズル6から灯油
等の燃料を噴射して点火プラグ7で点火ザーれば燃v1
の一部が一火爆焼J°るとともに残りの燃料が遮蔽板1
oに吹付けられ、−火煙焼室11内において浦留するこ
ととなる。
また、−り配送風管4から二次空気供給部17を経て前
部固体3内に供給された二次空気は前部筒体3の前端開
口部に向けて噴射され、これによって筒体1の後部が減
圧される。このため、上記−火煙焼室11内において浦
留する未燃焼燃料が一次燃焼の炎および一次空気と混合
されて二次燃焼しつつ、透孔9から導出させて前部筒体
3内に供給されることとなる。すなわち、後部筒体5の
前端部が遮蔽板10で閉塞され、この遮蔽板10が上記
燃料噴射ノズル6から噴射され燃料J5よび一次空気の
流れを妨げる流動抵抗付与部材として作用するため、上
記未燃焼燃料等は全て上記透孔9から放射状に外部へ導
出される。したがって、その過程において、上記未燃焼
燃料と一次燃焼の炎および一次空気との混合が促進され
、未燃焼燃料が確実に気化して完全燃焼することと4i
る。特に、点火優に所定時間が経過すると一次燃焼の炎
によって上記遮蔽板10が高温に加熱されるため、この
遮蔽板10に吹付けられた未燃焼燃料の気化が促進され
、より確実かつ9期に完全燃焼させることができる。ま
た、」−記遮蔽板10の前方に設けた邪魔板13によっ
て上記−次燃焼ガスの流れを妨げるようにした場合には
、その後方における燃焼促進効果をより向上さぼること
ができる。
このように、上記二次空気流によって生じる吸引力によ
り、上記未燃焼燃料を一次燃焼の炎および一次空気とと
もに一次燃焼室11から導出するように構成しているた
め、筒体1の後方から一次空気を大小に吹込んだり、大
きな煙突を設【ノたり覆ることなく、効果的に燃焼を継
続させることができる。したがって、筒体1の後方から
大おの一次空気を吹込む場合のように、未燃焼燃料が吹
き飛ばされたり、爆発的燃焼が生じて[1が発生したり
するのを防止できるとともに、煙突等が不要となるので
装置を小型化することができる。なお、上記二次空気流
による筒体後部の減圧作用は、同体1の前端部と二次空
気供給部17の前端との間の距111Aが長い程大ぎい
ため、この距離へを使用する燃料の性質および送風酊等
に応じて退官設定することが望ましい。
上記後部筒体5の透孔9から外方に向(〕で導出された
燃焼ガスは前部筒体3の周壁に接触して熱を放熱フィン
1日に伝える。そして、外套管2の後端部から供給され
た三次空気が上記放熱フィン18に接触して加熱された
後、上記前部筒体3の前端部から供給された燃焼ガスと
混合されて所定の温度となってビニールハウス等に供給
される。
上記放熱フィン18は三次空気の加熱作用とともに前部
筒体3の冷却作用を宋し、これによって筒体1の焼損を
防止することができる。また、上記放熱フィン18に伝
達された熱が外部に放散されることによる熱損失を防止
するためには、図例のように外套管2の内側面と放熱フ
ィン18の先端部との間に所定の間隙を設けておくこと
が望ましい。なお、外套管2と放熱フィン18とを当接
させる必要がある場合には両省の間に断熱祠を介在さU
るようにすればよい。
なお、本発明に係る加熱用燃焼装置は温風ヒータに限ら
ず、ボイラもしくは陶芸用炉等の加熱装置または乾燥機
の熱風供給源等としても使用することができる。また、
上記放熱フィン18を省略して筒体1の外周にボイラ等
の給水管を配置してもよく、あるいは外套管2を省略し
て筒体1の前端部を被加熱物に直接接続した構造として
もよい。
さらに、重油等の特に気化しにくい燃料を使用する場合
には、遮蔽板10の内面等に石綿セメントもしくはアル
ミナ質ヒラミック材に多数の気孔を形成したちの等から
なる含油体を配設し、この含油体に燃料を染み込ませた
状態で加熱することにより燃料を確実に気化させるよう
に構成することしでさる。この含油体を設置ノた場合に
おいても、上記二次空気流によって吸引力が作用するた
め、含油体に付着した煤等が積極的に排出されることと
むり、含油体に目詰まりが生じるのを確実に防止するこ
とができる。
また、上記−火爆焼室11に代えて第4図に示すように
、燃料噴射ノズル6の噴射口に対応する後部筒体5の周
壁面に多数の透孔14を形成するとともに、その外周部
を前後一対の隔壁12a。
12bおよび前部筒体3の復端部にJ:って囲繞してな
る気化室15を備えた一次燃焼室11aを設け、上記気
化室15内に未燃焼燃料を導入して気化さ■た後に後部
筒体5内に噴射させ、この後部局体5の前N部において
滞留りる一次空気おJζび一次燃焼の炎と接触させて二
次燃焼させっつ透孔9から前部筒体3内に導出させるよ
うに構成してもよい。
また、第5図に示すように、燃料噴射ノズル6の噴射口
に対応する位置に透孔14および気化室15を段けると
ともに、その前方に複数個のパイプ材等からなる絞り部
16を設け、この絞り部16を上記−次燃焼の炎おにび
一次空気等の流れを妨げる流動抵抗付与部材として作用
させるようにしてもよい。さらに上記絞り部16の前方
に先端が遮蔽板10で覆われた内部筒体2oを取付け、
−次燃焼の炎等をこの内部筒体2o内において滞留させ
るように構成づれば、より短い流路において灯油等の燃
えにくい燃料を完全燃焼させることができる。
、また、第6図に示すように、燃料噴射ノズル6の前方
に多数の透孔21,22を協えた前後一対の隔壁板23
.24を配設し、この隔壁板23゜24によって区画さ
れた空間部内に多数の耐熱性含油体25を充填し、この
含油体25に未燃焼燃料を含浸させて加熱°づることに
より気化を促進させるとともに、上記含油体25を上記
−火燃焼の炎および一次空気等の流れを妨げる流動抵抗
付与部材として用いるようにしてもよい。
また、第7図に示すように、上記隔壁板8の外周面と筒
体1との間に隙間が形成されている場合には、その前方
に邪廟板26を突設し、この邪魔板2Gで一次空気の流
れを妨げることによって未燃焼燃料が吹ぎ飛ばされるの
を防止し、−火燃焼室内における未燃焼燃料の滞留およ
び燃焼を促進するように構成することが望ましい。
また、上記筒体1内に送風管4の先端部を導入して二次
空気供給部17を形成する代りに筒体1の周囲からその
前方に向(プで大孔の二次空気を供給し、この二次空気
流によって筒体1の後部を減圧するように構成してもよ
い。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明は簡単かつ小型の装置によ
って灯油等の気化しにくい燃料を確実に気化させて完全
燃焼させることができ、優れた熱効率を得ることができ
るとともに、−酸化炭素等の有出ガスが発生するのを確
実に防止できるため、この燃焼装置を温室栽培用ビニー
ルハウス等の密閉された室内においても安全に使用する
ことができる。また、重油等を完全燃焼させて植物の成
育に必要な二酸化炭素を充分に発生させることができる
ので、上記ビニールハウス用の温風ヒータとして特に優
れた利点がある。しかし目詰まりや焼損等の故障を生じ
ることなく長時間に亘って連続運転が可能であるという
利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る加熱用燃焼装置の実施例を示す断
面図、第2図は第1図のII−I線断面図、第3図は隔
壁板の構成を示す斜視図、第4図〜第7図はそれぞれ本
発明の他の実施例を示す断面図である。 1・・・筒体、6・・・燃料噴射ノズル、9・・・透孔
、10・・・遮蔽板、11・・・−火爆焼室、16・・
・絞り部、17・・・二次空気供給部、25・・・耐熱
性含油体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 前端が開口し、後端が一次空気の送風源に連通し
    た筒体と、この筒体の後端部に配設された燃料噴射ノズ
    ルとを備え、上記筒体の内部には燃料噴射ノズルから噴
    射された燃料および一次空気の流れを妨げる流動抵抗付
    与部材を備えた一次燃焼室が設けられ、かつその前方に
    は二次空気を筒体の前端開口部に向けて噴射して筒体後
    部を減圧する二次空気供給部が設けられたことを特徴と
    する加熱用燃焼装置。
JP6107785A 1985-03-26 1985-03-26 加熱用燃焼装置 Pending JPS61223417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107785A JPS61223417A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 加熱用燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107785A JPS61223417A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 加熱用燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61223417A true JPS61223417A (ja) 1986-10-04

Family

ID=13160703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6107785A Pending JPS61223417A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 加熱用燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61223417A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5509397B1 (ja) * 2014-01-21 2014-06-04 ▲たか▼男 上嶋 燃焼装置
JP5681319B1 (ja) * 2014-09-19 2015-03-04 株式会社エバーグリーン 燃焼装置
WO2018042599A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 株式会社エバーグリーン 燃焼装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5509397B1 (ja) * 2014-01-21 2014-06-04 ▲たか▼男 上嶋 燃焼装置
JP5681319B1 (ja) * 2014-09-19 2015-03-04 株式会社エバーグリーン 燃焼装置
WO2018042599A1 (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 株式会社エバーグリーン 燃焼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826489B2 (ja) 高運動量バ−ナ
JP2788698B2 (ja) 低NOx燃焼法及びそのバーナ
JPS61223417A (ja) 加熱用燃焼装置
JP2667844B2 (ja) 高速噴射バーナ
JPS643941Y2 (ja)
EP3857125A1 (en) Combustion apparatus
JPS591917A (ja) 加熱用燃焼装置
JPS61184317A (ja) 加熱用燃焼装置
JPS643940Y2 (ja)
KR100299320B1 (ko) 환염형 가스버너
KR200275166Y1 (ko) 버너장치
JPH0249465Y2 (ja)
JPH0344966Y2 (ja)
KR200162667Y1 (ko) 석유 연소기 버너링
JPS6319698Y2 (ja)
JPS5927111A (ja) 液体燃料の燃焼方法および気化装置
JPH02110204A (ja) 加熱用燃焼装置
JPS61153405A (ja) 加熱用燃焼装置
JP6303716B2 (ja) 高炉大樋の乾燥装置
KR100388637B1 (ko) 가스와 액체연료를 함께 사용할 수 있는 하이브리드타입의보일러
JPH0370904A (ja) 液体燃料噴射燃焼装置および加温機
JPH0942615A (ja) バーナ装置
JPS599153Y2 (ja) パイプ状ガスバ−ナ
SU1357671A1 (ru) Теплогенератор
KR200239748Y1 (ko) 연소기