JPS61214837A - 端末装置 - Google Patents

端末装置

Info

Publication number
JPS61214837A
JPS61214837A JP5740785A JP5740785A JPS61214837A JP S61214837 A JPS61214837 A JP S61214837A JP 5740785 A JP5740785 A JP 5740785A JP 5740785 A JP5740785 A JP 5740785A JP S61214837 A JPS61214837 A JP S61214837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
call
communication
subaddress
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5740785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693698B2 (ja
Inventor
Masatoshi Kumagai
熊谷 昌敏
Yoshizumi Kamigaki
神垣 美澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60057407A priority Critical patent/JPH0693698B2/ja
Publication of JPS61214837A publication Critical patent/JPS61214837A/ja
Publication of JPH0693698B2 publication Critical patent/JPH0693698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概 要] ディジタル加入者線に接続したマルチメディア端末間の
通信方式であって、最初の呼の発信および応答において
互いにサブアドレスを交換して、1つの通信用チャネル
を確保し、もう1つの通信用チャネルが必要となったと
き、相手端末のサブアドレスを指定して、第2の呼を発
信し、第2の通信用チャネルを確保するようにしたもの
であり、極力既存の通信手順を利用してマルチメディア
端末間に2つの通信用チャネルを確保できるようにした
ものである。
[産業上の利用分野コ 本発明は、ディジタル加入者線に接続したマルチメディ
ア端末間の通信方式に関する。
最近のディジタル技術の進展に伴い、伝送路のディジタ
ル化、交換機のディジタル化が進みつつあり、これらの
ディジタル設備を結合したディジタル網により、電話・
非電話の各種サービスを−元的に提供するl5DN (
ディジタル総合サービス網)の概念が生れた。
CCITTのディジタル加入者線信号方式に関する勧告
に従えば、宅内端末装置と交換機との間は、通話或いは
データ通信に用いるための2つの通信用チャネル(64
Kbps、以下、Bチャネルと書く)と、制御信号を通
すための制御信号チャネル(16Kbps、以下、Dチ
ャネルと書く)とからなる加入者線により接続される。
従ってこれを、B+B+Dと表すことがある。
通常の電話においては、1つの呼あたり1つのBチャネ
ルを使用すればよいのであるが、いわゆるニューチメデ
ィア端末、例えば、第3図に示す、音声と画面を同時に
使用して通信する筆画通信端末のように、1つの呼であ
っても、2つのBチャネルを使用して通信を行うことが
ある。
本発明はζこのような場合の通信手順に関するものであ
る。
[従来の技術] 上記のようなマルチメディア端末間の通信においては、
発呼時に2つのBチャネルを確保するか、或いは、最初
は1つのBチャネルを用いて通信を行い(電話)、途中
でもう1つのBチャネルを確保するか、何れにしても、
一般呼とは異なった通信手順を用・意しなければならな
い。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のように、新しい端末に対応して、新しい通信手順
を用意するのは、制御プログラムの開発量などから考え
て得策とは言え難い。
本発明は、極力既存の手順を利用して2つのBチャネル
を接続する新規の方式を提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] 第1図は、本発明のマルチメディア通信方式よ乙通信手
順の例を示す。
端末装置−交換機一端末装置間の通信手順を制御シーケ
ンスを追って説明すると次のとおりである。
■端末Aから端末Bへ、発信する。この際自己のサブア
ドレスaを付加情報として付加して発信する。
■交換機は端末Aに発信受付を返送し、端末Bへ着信信
号を送る。この信号中には発信端末Aのサブアドレスa
が付加しである。
■端末Bが、この着信信号を受けると、端末Aのサブア
ドレスaを記憶しておき、着信受付を返送する。着信受
付は交換機を経て端末Aに達する。
■端末Bは、続いて、自己のサブアドレスbを付加して
応答信号を送出する。応答信号は交換機を経て、端末A
に達する。端末は端末Bのサブアドレスbを記憶してお
く。
以上のようにして、端末Aと端末Bとの間に、1つのB
チャネルが確保される。
続いて、もう1つのBチャネルが必要となったときは、 ■端末Aは、端末Bのサブアドレスbを指定して、第2
の呼を発信する 。
■交換機は、端末Aへ発信受付を返送するとともに、端
末Bヘサブアドレスbを指定して着信信号を送出する。
■サブアドレスbの端末Bから応答信号を送出し、これ
は交換機を経で端末Aに送達される。
■もう1つのBチャネルを確保するための第2の呼を発
信するのは、端末Bの側からでもよい。
以上のようにして、端末Aと端末Bとの間に、2つのB
チャネルが確保される。
[作用] 本通信方式においては、初めは一般端末のように1つの
Bチャネル(音声用)を用いて通話を行っておき、続い
て、新たに相手側端末を指定して一般電話のように発呼
することにより、もう1つのBチャネル(画面用)を確
保しようとするものである。
即ち、このように、1つの呼で2つのBチャネルを使用
するのではあるが、処理上は2つの通常呼があるように
取り扱うことにより、比較的簡単に新しい端末に対応す
るものである。
[実施例] 以下第1図に示す通信手順図および第2図に示す実施例
により、本発明の要旨を具体的に説明する。
第2図は、サブアドレスa、b、cなる3個の端末A、
B、Cを有する加入者線1と、交換機DXを介して接続
されている、サブアドレスd、e。
fなる3個の端末り、E、Fを有する加入者線2との間
の通信手順例を示す図である。
両方の加入者線に接続されている各端末は、何れも第3
図に示すような筆画通信端末であるとする。
第2図(alは、加入者線1の端末Aから、自己のサブ
アドレスaを付加して、最初の(第1の)呼を発信して
加入者線2上の何れかの端末との間に1つの通信用チャ
ネル(音声用)を確保して通話を行うことを示している
加入者線2では、たまたま、1つの端末Eが、この着信
に対して自己のサブアドレスeを付加して応答したもの
である。
音声のみによる通信で、用が済む場合は1つの通信用チ
ャネル(音声用)を使用してこれを続行すればよい。
筆画通信を利用する必要が生じた場合には、次のように
してもう1つの通信用チャネルを獲得する。
第2図(blは、端末Aから、端末Eのサブアドレスe
を指定して第2の呼を発信し、第2の通信用チャネル(
画面用)を確保することを示している。
加入者線2への着信信号には、サブアト・レスeの指定
があるから、端末りおよびFはこれを無視し、サブアド
レスeの端末Eのみが応答する。
[発明の効果] 以上説明のように本発明によれば、既存の通信手順を極
力利用して、端末装置間に、2つのBチャネルを接続す
ることができ、簡単に新しい端末装置に対応することを
可能とす゛るもので、実用上の効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の通信手順を説明する図、第2図は本発
明の実施例を示す図、 第3図は筆画通信を説明する図である。 オ→11の通が呼IIn説萌を引コ 第 /I!7 (b) Δ<、  f  ロ月の実オ己分り 筆画通信を説g81図 %3 z

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 交換機と、該交換機にディジタル加入者線を介して接続
    される端末装置とからなるディジタル網において、 1つの端末装置が最初の発呼により1つの相手側端末装
    置と1つの通信チャネルによって接続されたとき、相互
    のサブアドレスの交換を行い、通信中の前記端末装置が
    、現在使用中の通信用チャネルの他に新たな通信用チャ
    ネルが必要となったとき、 前記交換により通知された相手端末装置のサブアドレス
    を指定して、 新たな呼を発生させるよう構成したことを特徴とするマ
    ルチメディア通信方式。
JP60057407A 1985-03-20 1985-03-20 端末装置 Expired - Fee Related JPH0693698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057407A JPH0693698B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057407A JPH0693698B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61214837A true JPS61214837A (ja) 1986-09-24
JPH0693698B2 JPH0693698B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=13054787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60057407A Expired - Fee Related JPH0693698B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693698B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422196A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Toshiba Corp Communication equipment
US4998248A (en) * 1988-05-27 1991-03-05 Hitachi, Ltd. Integrated services digital network (ISDN) system and multimedia data connection method in same system
US5864673A (en) * 1995-10-27 1999-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal device in document information communication system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718153A (en) * 1980-07-07 1982-01-29 Fujitsu Ltd Plural trunk connection system
JPS58164361A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 仮想端末通信方式
JPS6038947A (ja) * 1983-08-11 1985-02-28 Fujitsu Ltd 通信システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718153A (en) * 1980-07-07 1982-01-29 Fujitsu Ltd Plural trunk connection system
JPS58164361A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 仮想端末通信方式
JPS6038947A (ja) * 1983-08-11 1985-02-28 Fujitsu Ltd 通信システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422196A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Toshiba Corp Communication equipment
US4998248A (en) * 1988-05-27 1991-03-05 Hitachi, Ltd. Integrated services digital network (ISDN) system and multimedia data connection method in same system
US5864673A (en) * 1995-10-27 1999-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal device in document information communication system
US6327616B1 (en) 1995-10-27 2001-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal device in document information communication system
US7203739B2 (en) 1995-10-27 2007-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terminal device for controlling transmission size of documents with capability of receiving device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693698B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1288154C (en) Signal transfer arrangement
JPH03214841A (ja) パケット通信手順によるモデムプール方式
US4741026A (en) Message signaling arrangement between a switching system and user terminals
JPH11136356A (ja) 呼方向変更システム
EP0769882A1 (en) System for signal transfer between private branch exchanges
JPH0121652B2 (ja)
US5987017A (en) Digital cordless telephone system
JPS61214837A (ja) 端末装置
US6088438A (en) Method of and apparatus for networking a plurality of private branch exchange systems using ISDN lines
WO1999001978A3 (en) Method for transmitting data traffic in a telecommunications system
JPH02280425A (ja) 加入者通信システムにおける着信転送方式
KR100331467B1 (ko) 교환기와 넘버 세븐 신호 방식으로 정합된 부가시스템에서의 호 전환 방법
JPH02216953A (ja) 被呼端末話中時のサービス選択方式
JP2933013B2 (ja) 音声圧縮コーデックプール方式
JP3055574B2 (ja) Isdnターミナルアダプタ
JPH0156584B2 (ja)
JPH02206269A (ja) 効率化予約通話方式
JPH03108862A (ja) Isdn対応構内用電子交換機の着信方法
JPH11234412A (ja) 構内交換システム
JPH01295556A (ja) 発信者名表示方式
JPS62150992A (ja) 時分割交換器の加入者線無線集線方式
JPH02192394A (ja) 中継方式
JPH03148995A (ja) 構内交換機
JPS60182295A (ja) 呼処理制御方式
JPH035704B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees