JPS61214238A - デイスクプレ−ヤのクリ−ニング装置 - Google Patents

デイスクプレ−ヤのクリ−ニング装置

Info

Publication number
JPS61214238A
JPS61214238A JP60056549A JP5654985A JPS61214238A JP S61214238 A JPS61214238 A JP S61214238A JP 60056549 A JP60056549 A JP 60056549A JP 5654985 A JP5654985 A JP 5654985A JP S61214238 A JPS61214238 A JP S61214238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
disc
disk
cleaning
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60056549A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuko Ishitobi
石飛 満子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60056549A priority Critical patent/JPS61214238A/ja
Publication of JPS61214238A publication Critical patent/JPS61214238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/121Protecting the head, e.g. against dust or impact with the record carrier

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、例えば光学式のCAD (デジタルオーデ
ィオディスク)再生装置やビデオディスク再生装置等の
ディスクプレーヤに係り、特にその対物レンズを清掃す
るためのクリーニング装置に関する。
[発明の技術的背景] 周知のように、音響機器や画像機器等の分野では、可及
的に高密度かつ高忠実度記録再生化を図るために、情報
信号をデジタルデータに変換してディスクに記録し、該
ディスクから光学式ピックアップを介して前記デジタル
データを読み取って再び前記情報信号に変換するように
したディスクプレーヤの開発が盛んに行なわれている。
ここで、第8図及び第9図は、上記のような光学式のデ
ィスクプレーヤにおけるデータの読み取り手段を原理的
に示すものである。すなわち、両図において、11はデ
ィスクで、ポリカーボネート等で円盤状に形成された基
板12の一方の表面にアルミニウムコーティング層13
を形成してなるものである。そして、上記ディスク11
のうちアルミニウムコーティング層13の形成されてい
る側と反対側のディスク11に、光学式ピックアップの
対物レンズ14が対向設置されているものである。
ここにおいて、まず、第8図は、ディスク11の信号反
射面がフラットな場合の、光学経路を示している。すな
わち、合焦点状態における理想的な光学経路は、第8図
中破線で示すように、入射ビームに対して略同じ強度の
平行な反射ビームが返るようになされているものである
また、第9図は、ディスク11の信号反射面にビット1
1aがある場合の光学経路を示している。すなわち、合
焦点状態における理想的な光学経路は、第9図中破線で
示すように、入射ビームに対して反射ビームが散乱され
て対物レンズ14側に戻らないようになされているもの
である。
[背景技術の問題点] しかしながら、上記対物レンズ14の表面に水滴や汚れ
等が付着すると、次のような問題が生じる。
まず、第8図において、入射光15.16が通る対物レ
ンズ14の表面に水滴17が付着している場合、その反
射光18.19は図示のように散乱されてしまい、対物
レンズ14に戻されなくなるものである。また、入射光
20に対する反射光21が通る対物レンズ14の表面に
水滴22が付着している場合、反射光21が入射光20
に対して平行にならなくなるものである。
さらに、入射光23が通る対物レンズ14の表面に汚れ
24が付着している場合、その反射光25が通る経路に
図中ハツチングで示すように影ができてしまうものであ
る。
一方、第9図において、入射光26.27が通る対物レ
ンズ14の表面に水滴28が付着しでいる場合、その反
射光29.30は図示のように散乱されてしまい、ビッ
ト11a周囲のフラット部分に照射されなくなるもので
ある。また、入射光31が通る対物レンズ14の表面に
汚れ32が付着している場合、図中ハツチングで示すよ
うに影ができてしまい、ビット11aの頂上で反射した
光を打ち消すための逆位相の回折光の量が減少すること
になるものである。
したがって、第8図及び第9図いずれの場合であっても
、対物レンズ14の表面に水滴や汚れ等が付着すること
により、ディスク11に記録されたデジタルデータを正
確に読み取ることができなくなるものである。
[発明の目的〕 この発明は上記事情を考慮してなされたもので、容易に
対物レンズ表面に付着した水滴や汚れ篭・を除去するこ
とができ、ディスクの正確な再生に十分寄与し得る極め
て良好なディスクプレーヤのクリーニング装置を提供す
ることを目的とする。
[発明の概要1 すなわち、この発明に係るディスクプレーヤのクリーニ
ング装置は、ディスクが載置されるテーブルに載置され
て該テーブルとともに回転されるもので、前記光学式ピ
ックアップの対物レンズと接触されるクリーニング部材
を用いることにより、容易に対物レンズ表面に付着した
水滴や汚れ等を除去することができ、ディスクの正確な
再生に十分寄与し得るようにしたものである。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。第1図において、33はディスクプレーヤ
に設けられるディスクトレイであり、その中央部に形成
された透孔33aに、ターンテーブル34及びピックア
ップ35が挿通されている。ここで、上記ターンテーブ
ル34は、通常図中下方に下がっており、ディスクトレ
イ33上に図示しないディスクが載置され再生操作子が
操作されると、図中上方に上がってディスクの中央部を
載置し図示しないクランパーとともにディスクを挟んで
保持するもので、ディスクモータ36によって所定回転
数で回転駆動されるようになされている。
また、上記ピックアップ35は、詳細は後述するが、そ
の内部にレーザダイオード、光学系、対物レンズ及びフ
ォトディテクタ等を備えているもので、スクリューシャ
フト37に支持されている。そして、このピックアップ
35は、ピックアップ送りモータ38が回転駆動される
ことにより、上記ディスクの半径方向に移動されるよう
になされている。
また、上記ピックアップ35は、初期状態として、ディ
スクの内周側に対応した位置つまり第1図に示す位置に
規制されるようになされている。
ここで、上記ターンテーブル34上には、ディスクに代
えてクリーニング部材39が載置され、該ターンテーブ
ル34と前記クランパーとの間に挟み込まれるようにな
されている。このクリーニング部材39は、ディスクと
略同じ形状で中央部に前記ターンテーブル34のスピン
ドル34aが挿通される透孔39aの形成された基板3
9bと、該基板39bの前記ピックアップ35と対向す
る面に設けられるクリーニング材料39cとよりなるも
のである。
ここにおいて、上記クリーニング材料39cは、例えば
豚毛やシリコン加工した毛等でなる短繊維が用いられる
。そして、上記クリーニング材料39cは、第2図に示
すように、基板39bのうち、ピックアップ35の初期
位置に対応するエリアr1では、ピックアップ35の第
1図中上端部に達する程度の長さとなされており、上記
エリアr1よりも外周のエリアr2では、ディスクトレ
イ33の表面に達する程度の長さとなされている。
ここで、第3図は、上記ピックアップ35の詳細と、そ
の周辺の電気回路系とを示すものである。
すなわち、上記ピックアップ35は、レーザダイオード
35a、コリメートレンズ35b、ビームスプリッタ3
5c、1/4λ板35d、対物レンズ35e、対物レン
ズブロック35f、フォーカスアクチュエータコイル3
5g、マグネット35h及びフォトディテクタ35i等
よりなるものである。
また、第3図中40はフォーカスサーチ信号発生回路で
あり、例えば1〜282程度の鋸歯状のフォーカスサー
チ信号を発生するものである。このフォーカスサーチ信
号は、位相補償回路41及び増幅器42を介して前記フ
ォーカスアクチュエータコイル351Jに供給されるこ
とにより、対物レンズ35eがフォーカス方向に移動さ
れて、フォーカスサーチが行なわれるものである。
そして、前記再生操作子が操作されると、まず、前記デ
ィスクモータ36の作用でターンテーブル34が回転さ
れるとともに、上記フォーカスサーチ信号発生回路40
が駆動され、フォーカスサーチが行なわれる。このとき
、同時に、前記レーザダイオード35aからレーザ光が
照射され、該照射光がコリメートレンズ35bで平行光
に変換された後、ビームスプリッタ35cを直進し 1
/4λ板35dを介して対物レンズ358に照射される
この場合、前記ターンテーブル34上にディスクが載置
されていれば、対物レンズ35eからの照射光は、ディ
スクで反射され対物レンズ35eを逆行し 1/4λ板
35dを介してビームスプリッタ35cで略直角に反射
されてフォトディテクタ35iに受光され電気的信号に
変換されるものである。
ここで、上記フォトディテクタ35iからの出力信号は
、フォーカスエラー検出回路43に供給されるとともに
、デジタルデータ生成回路44に供給される。このうち
フォーカスエラー検出回路43は、フォトディテクタ3
5iの出力信号に基づいてフォーカスエラー信号を生成
するものである。そして、このフォーカスエラー信号は
、上記フォーカスサーチ動作によって対物レンズ35e
が合焦点位置近傍に到達したとき、上記フォーカスサー
チ信号に代えて位相補償回路41に供給され、以下フォ
ーカスサーボに供されるようになされているものである
一方、上記デジタルデータ生成回路44は、フォトディ
テクタ35iから出力された電気的信号を2値のデジタ
ルデータに波形整形して、後段の信号処理制御回路45
に出力するものである。この信号処理制御回路45は、
例えばマイクロコンピュータ等で構成されるもので、デ
ジタルデータ生成回路44で生成されたデジタルデータ
を復調再生する動作を行ない、ここにディスクの再生が
行なわれるものである。
次に、上記ターンテーブル34上にクリーニング部材3
9が載置された場合の動作について説明する。
すなわち、前記再生操作子を操作すると、ターンテーブ
ル34が回転され、これにともなってクリーニング部材
39も回転されるとともに、フォーカスサーチ動作によ
って、対物レンズ35eがフォーカス方向に移動される
。このため、対物レンズ35eは、クリーニング部材3
9のクリーニング材料39cによって、その表面が清掃
されることになる。また、前記ディスクトレイ33も、
上記クリーニング材料39Cによって、清掃されるよう
になる。
そして、この場合にも、対物レンズ35eから光ビーム
が照射されるが、反射光がほとんどないため、フォトデ
ィテクタ351から出力信号が発生されなくなる。この
ため、信号処理制御回路45はターンテーブル34上に
ディスクが載置されていない場合と同様に、ディスクプ
レーヤを停止状態となすように動作する。
したがって、上記実施例のような構成によれば、クリー
ニング部材39をターンテーブル34上に載置し再生操
作子を操作するだけで、自動的に対物レンズ35e及び
ディスクトレイ33の清掃が行なわれ、その後停止され
るようになるものであり、非常に容易に対物レンズ35
e及びディスクトレイ33の清掃を行なうことができ、
ひいては正確なディスク再生に供し得るようになるもの
である。
次に、第4図及び第5図は、この発明の第2の実施例を
示すものである。すなわち、これは、クリーニング部材
39の径を前述した初期位置にあるピックアップ35を
覆う程度の大きさとし、第5図に示すように、ピックア
ップ35の初期位置に対応するエリアr3にクリーニン
グ材料39cを設けるようにして、対物レンズ35eの
清掃を行なうようにしたものである。このような構成に
よれば、クリーニング部材39の径が小さいので携帯に
適し、特にポータプルタイプのディスクプレーヤ等に使
用して好適するものである。
また、この発明は、第6図及び第7図に示す手段を、デ
ィスクプレーヤ側に設けるようにすれば、より効果的に
クリーニング作用を行なうことができる。まず、第6図
において、46はディスクモータサーボ回路であり、出
力端子41を介して前記ディスクモータ36に所定の電
圧信号を印加して、ディスクの回転数を制御するもので
ある。そして、このディスクモータサーボ回路46は、
ディスクモータ36の回転数を通常の再生モードに対応
させた速度で回転制御させる第1の機能と、ディスクモ
ータ36の回転数を通常の再生モードに対応させた速度
よりも遅い速度で回転させる第2の機能とを有している
ここで、上記ディスクモータサーボ回路46の第1及び
第2の機能は、前記信号処理制御回路45の出力によっ
て切換えられる切換スイッチ48により選択されるもの
である。すなわち、今、前記ターンテーブル34上にク
リーニング部材39が載置されているとすると、前記再
生操作子が操作されると、信号処理制御回路45は切換
スイッチ48を図示の状態に切換える。このとき、ディ
スクモータサーボ回路46は、第2の機能を実行し、前
記ディスクモータ36を低速度で回転させるようになる
このため、前記対物レンズ35eやディスクトレイ33
等が十分に清掃されるようになる。そして、この場合に
は、対物レンズ35eからの照射光が反射されないので
、前述したように、ディスクプレーヤは停止状態に制御
される。
また、上記ターンテーブル34上にディスクが載置され
ているとすると、再生操作子を操作すると、まず、信号
処理制御回路45によって切換スイッチ48が図示の状
態に切換えられているため、ディスクが低速度で回転さ
れる。この場合、対物レンズ35eからの照射光が反射
されるので、フォーカスサーチ動作が行なわれ対物レン
ズ35eが合焦点位置近傍に到達すると、フォーカスエ
ラー検出回路43からフォーカスエラー信号が出力され
る。
このため、上記信号処理制御回路45は、上記フォーカ
スエラー信号を受けて、切換スイッチ48を図示と反対
の状態に切換え、ディスクモータサーボ回路46に第2
の機能を実行させるように制御する。これにより、ディ
スクは通常の回転速度で回転されるようになり、ここに
ディスクの再生が行なわれるものである。
したがって、第6図に示すような構成によれば、ディス
クモータ36の回転速度を遅くして対物レンズ35eや
ディスクトレイ33の清掃を行なうようにしたので、よ
り一層確実に清掃を行なうことができる。また、ディス
クを装着したときには、自動的にディスクモータ36が
通常の回転速度に切換えられるため、クリーニング用に
別途スイッチ等を設ける必要もなく、極めて取り扱いが
容易になるものである。
次に、第7図において、信号処理制御回路45には、ク
リーンモード操作子49が接続されている。
そして、このクリーンモード操作子49が操作されると
、信号処理制御回路45は、前述したように、ディスク
モータサーボ回路46を介してディスクモータ36を低
速回転させるとともに、送りモータサーボ回路50を介
してピックアップ35をクリーニング部材39の半径方
向に若干移動させるようにする。
このようにすれば、より一層対物レンズ35eの清掃を
行なうのに効果的となるものである。
ここで、上述の説明では、クリーニング部材39のクリ
ーニング材料39cとして、豚毛やシリコン加工された
毛等でなる短繊維を用いるようにしたが、これは例えば
シリコン加工された布等でもよく、要するに対物レンズ
35eを傷つけないような材料を適宜使用すればよいも
のである。
なお、この発明は上記各実施例に限定されるものではな
く、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実
施することができる。
[発明の効果] したがって、以上詳述したようにこの発明によれば、容
易に対物レンズ表面に付着した水滴や汚れ等を除去する
ことができ、ディスクの正確な再生に十分寄与し得る極
めて良好なディスクプレーヤのクリーニング装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るディスクプレーヤのクリーニン
グ装置の一実施例を示す側断面図、第2図は同実施例の
クリーニング部材の詳細を示す平面図、第3図は同実施
例の電気的回路系を示すブロック構成図、第4図及び第
5図はそれぞれこの発明の第2の実施例を示す側断面図
及び平面図、第6図及び第7図はそれぞれディスクモー
タの回転速度を切換える機能を有したディスクプレーヤ
を示すブロック構成図、第8図及び第9図はそれぞれ従
来の問題点を説明するための図である。 11・・・ディスク、12・・・基板、13・・・アル
ミニウムコーティング層、14・・・対物レンズ、15
.16・・・入射光、17・・・水滴、18.19・・
・反射光、20・・・入射光、21・・・反射光、22
・・・水滴、23・・・入射光、24・・・汚れ、25
・・・反射光、26.27・・・入射光、28・・・水
滴、29.30・・・反射光、31・・・入射光、32
・・・汚れ、33・・・ディスクトレイ、34・・・タ
ーンテーブル、35・・・ピックアップ、36・・・デ
ィスクモータ、37・・・スクリューシャフト、38・
・・ピックアップ送りモータ、39・・・クリーニング
部材、40・・・フォーカスサーチ信号発生回路、41
・・・位相補償回路、42・・・増幅器、43・・・フ
ォーカスエラー検出回路、44・・・デジタルデータ生
成回路、45・・・信号処理制御回路、46・・・ディ
スクモータサーボ回路、47・・・出力端子、48・・
・切換スイッチ、49・・・クリーンモード操作子、5
0・・・送りモータサーボ回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 111図 112i1!II % 4 図 事 5 図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報信号の記録されたディスクから光学式ピックアップ
    を介して前記情報信号を読み取るようにしてなる光学式
    のディスクプレーヤにおいて、前記ディスクが載置され
    るテーブルに載置されて該テーブルとともに回転される
    もので、前記光学式ピックアップの対物レンズと接触さ
    れるクリーニング部材を具備してなることを特徴とする
    ディスクプレーヤのクリーニング装置。
JP60056549A 1985-03-20 1985-03-20 デイスクプレ−ヤのクリ−ニング装置 Pending JPS61214238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056549A JPS61214238A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 デイスクプレ−ヤのクリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056549A JPS61214238A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 デイスクプレ−ヤのクリ−ニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61214238A true JPS61214238A (ja) 1986-09-24

Family

ID=13030175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60056549A Pending JPS61214238A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 デイスクプレ−ヤのクリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61214238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5043968A (en) * 1990-04-24 1991-08-27 Showa Electric Co., Ltd. Apparatus for cleaning the pick up lens of a compact disc player
US5488596A (en) * 1993-02-17 1996-01-30 Martin; Robert D. Cleaning device that does not engage the disc drive spindle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5043968A (en) * 1990-04-24 1991-08-27 Showa Electric Co., Ltd. Apparatus for cleaning the pick up lens of a compact disc player
US5488596A (en) * 1993-02-17 1996-01-30 Martin; Robert D. Cleaning device that does not engage the disc drive spindle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6646972B2 (en) Optical pickup device and optical disc device
KR0181730B1 (ko) 광학기록 및/또는 재생쟁치
JPH0143386B2 (ja)
JPS61214238A (ja) デイスクプレ−ヤのクリ−ニング装置
KR20000028771A (ko) 광헤드장치 및 광디스크장치
JPS638535B2 (ja)
JPS6073517A (ja) 対物レンズクリ−ニング装置
JPS61104341A (ja) 光学式情報再生装置
KR100239108B1 (ko) 회전 디스크형 레코딩 매체로 부터의 데이타 판독방법
JPS6224857B2 (ja)
JPS63209084A (ja) 光学系クリ−ニング装置
EP1171876B1 (en) Laser lens cleaner
JPH0370858B2 (ja)
KR100194199B1 (ko) 광픽업 대물렌즈 세척용 디스크 및 대물렌즈 세척방법
JP2795127B2 (ja) 光ディスク装置
JPS61224151A (ja) 情報記録再生装置
JPH0636323A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JP3453982B2 (ja) 光ディスク装置の対物レンズ駆動機構
JPH07134836A (ja) 光ディスク装置
JPS63273226A (ja) 光学素子の清掃部材
JPH01162240A (ja) 光ピックアップ
JPH0411375A (ja) 光ディスク装置
JPH03222124A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6113449A (ja) 光学的記録再生装置
JPH1145417A (ja) ミニディスクプレーヤのクリーニングカートリッジ