JPS6121005A - 農用機械における作業器の連設装置 - Google Patents

農用機械における作業器の連設装置

Info

Publication number
JPS6121005A
JPS6121005A JP14254184A JP14254184A JPS6121005A JP S6121005 A JPS6121005 A JP S6121005A JP 14254184 A JP14254184 A JP 14254184A JP 14254184 A JP14254184 A JP 14254184A JP S6121005 A JPS6121005 A JP S6121005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
machine
attached
agricultural machine
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14254184A
Other languages
English (en)
Inventor
関屋 隆史
春義 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP14254184A priority Critical patent/JPS6121005A/ja
Publication of JPS6121005A publication Critical patent/JPS6121005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)
  • Sowing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、農業機械に関し、トラクタや耕耘機などの
後部に播種機その他の作業機器を連設するために用いら
れるものである。
〔従来技術〕
従来の農用機械における作業器の連結装置は、例えば実
公昭57−12806号実用新案公報に見られるように
、複数個の播種機その他の作業器それぞれを、個々単独
にツールバに対して左右方向にスライドさせて、畝に合
わすものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そのため、作業中の往路と復路において、機体に対して
複数個の作業器をその間隔を同じにして左右に移動させ
る操作がわずられしかった。
これに比較して、この発明によると、複数の作業器がそ
の間隔を同じにして、左右に調節され、もって、合理的
に作業が行なわれることはもとより、その作業器は後方
に突出して設けられるので−その取付部に捩りが働いて
5作動に円発を欠ぐものであるが、これがばねを介して
釣り下げられていて緩和され、もって、移動が円滑とな
る特徴を有するものである。
〔問題を解決するための手段〕
これを解決するため、この発明にあっては、つぎの技術
的手段を用いるものである。
すなわち、機体の後部の受枠に移動杆が左右方向に移動
出来るように取り付けられ、播種器その他の複数個の作
業器がこの移動杆に後方に向けて突設された上下一対の
連杆でもって上下方向に移動出来るように取り付けられ
、上端が後方は突出された釣下杆の下端部が前記の受枠
に縦軸の回シに回動自在に取り付けられてこの釣下杆の
上端部と作業器との間にばねが介装されていることを特
徴とする農用機械における作業器の連設装置とする。
〔作用および効果〕
この発明は、上記のように構成されるため、農作業にお
いて、往路に対して復路にあっては、作業器の位置を左
右方向に移動させたいときには。
受枠に対して移動杆を所望の左右方向に移動する。
すると、複数の作業器も、その間隔をそのままにして、
左右方向に移動する。そして、これらの作業器は、後方
に大きく突出しているので、移動杆と受枠の間には、大
きな捩り力が作用し、面圧が片寄って移動が円滑でない
うえ、局部的な摩耗が発生するが、この発明にあっては
、基部が縦方向の軸の回シに回動する釣下杆の上端部か
らばねを介してその作業器が支えられているから、その
捩シが大巾に緩和されて、移動が円滑で、局部的な摩耗
も少く一部には、左右に移動したのちの、作業機の接地
圧の変動も少い特徴がある。
〔実施例〕
つぎに、この発明を施した播種機について説明すると、
(1)は、耕耘機で、回転耕耘爪(2)とこの上方にお
いて後方に向けて突出した機体(3)ヲ備え、トラクタ
に対して上下に移動されるように設けられている。
(4)は、受枠で、機体(3)にビン(5)で着脱自在
に設けられ、その後部には、横長の移動杆(6)が左右
方向に移動出来るように設けられている。その構成は、
受枠(4)の後部の縦断面を矩形にし、これに上下およ
び左右方向に複数個のベアリング(7)付のピン(8)
を設け、上下のベアリング(7) (7)・・の間で移
動杆(6)を支え、受枠(4)の上部からねじ杆(9)
を移動杆(6)に向けてねじ込み、その先でもってゆる
めたり。
固定したりすると良い。
01は、横杆で、移動杆(6)の斜後方下部に位置し。
支枠Ql) Ql)でもってこれに連結されている。
(2)α]は、前後方向に対向する受具で、上下一対の
連杆Q4”l Q4)の両端部がそれぞれ軸着されるこ
とにより、片方の受具(3)が他方の受具α2に対して
上下に並行的に移動するように出来、前方の受具02は
前記の横杆αOに固着され、後方の受具αaは横向の取
付杆09を固着している。なお、この取付杆α9には、
取付座Q6を設け、ボルトαη他で受具α]に対して着
脱自在に設けると良い。
(181Q110は、播種器で、左右方向に一定の間隔
で取付杆aGに設けられ、先端が回動する杆0909の
下端に支架された鎮圧ローラ翰からチェノでもってその
繰出ロータが回転されるように出来ている。
■υは、釣下杆で、下端部が受枠(4)に縦方向の軸の
回りに回動するように取付けられ、上部は斜後方に向け
て突出されて、その上端部と取付座αGとの間にはばね
翰が設けられている。なお、とのばね(イ)は、その一
端をねじ杆翰で取り付けて、強度が調節出来るようにし
ておくのが望ましい。
このように構成された播種器は、ねじ杆(9)を緩るめ
、移動杆(6)を左右の方向に押す。すると、この移動
杆(6)がベアリング(7) (7)上を滑って所定の
方向に移動し、一対の播種器(至)α&は、その間隔の
ままで左右に移動する。ここに、この播種器αεαaは
、受枠(4)から後方に大きく突出しているので、移動
杆(6)とベアリング(7) (7)の間には片寄った
力が働くが、釣下杆QDの上端部からばね(イ)を介し
てこれが支えられているから、その片寄った力は大巾に
緩和されて、移動が円滑となり、局部的な力が和らげら
れて破損が少くなる。また、釣下杆12ηの下端部は、
縦方向の軸の回りに回動自在に設けられているので、移
動杆(6)のスライドにともなって、この釣下杆Qυが
自動的に回動し、どの位置に移動しても、支える力が大
巾に変動することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を施した農用機械における作業器の連
設装置の側面図、第2図はその平面図。 第3図はその一部の拡大した切断側面図である。 なお、図中の符号は、つぎの通り。 (3)機体       (4)受枠 (6)  移動杆      α菊 連打(至)作業器
      ?υ 釣下杆(2)ばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機体の後部の受枠に移動杆が左右方向に移動出来るよう
    に取り付けられ、播種器その他の複数の作業器がこの移
    動杆に後方に向けて突設された上下一対の連杆でもって
    上下方向に移動出来るように取り付けられ、上端が後方
    に突出された釣下杆の下端部が前記の受枠に縦軸の回り
    に回動自在に取り付けられてこの釣下杆の上端部と作業
    器との間にばねが介装されていることを特徴とする農用
    機械における作業器の連設装置。
JP14254184A 1984-07-11 1984-07-11 農用機械における作業器の連設装置 Pending JPS6121005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14254184A JPS6121005A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 農用機械における作業器の連設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14254184A JPS6121005A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 農用機械における作業器の連設装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6121005A true JPS6121005A (ja) 1986-01-29

Family

ID=15317747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14254184A Pending JPS6121005A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 農用機械における作業器の連設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121005A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169913U (ja) * 1986-04-18 1987-10-28
JPH048202A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Minoru Sangyo Kk 農用作業台車
JPH0474904U (ja) * 1990-11-13 1992-06-30

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169913U (ja) * 1986-04-18 1987-10-28
JPH0449857Y2 (ja) * 1986-04-18 1992-11-25
JPH048202A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Minoru Sangyo Kk 農用作業台車
JPH0474904U (ja) * 1990-11-13 1992-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2412824A1 (de) Bodenbearbeitungsmaschine
DE60124474T2 (de) Bodenbearbeitungsgerät
EP1731011B1 (en) Agricultural tool holder
US3235013A (en) Agricultural implements
JPS6121005A (ja) 農用機械における作業器の連設装置
DE741606C (de) Bodenfraese zum Anhaengen an Schleppern
US2617342A (en) Combination lift and drawbar for tractors
US3658361A (en) Multi-implement adapter for a vehicle hitch
US3131775A (en) Apparatus for earth working
EP0450436B1 (de) Bodenbearbeitungsgerät
US3951214A (en) Apparatus for removably supporting farm tool bars
NL193433C (nl) Grondbewerkingsmachine.
EP0361545A2 (en) Soil cultivating implement
US2327937A (en) Agricultural implement
JPH0233442Y2 (ja)
DE874965C (de) Vorrichtung zum gleichzeitigen Pfluegen, Lockern, Saeen und Bedecken der Saat
US3077935A (en) Tractor mounted cultivator
DE842279C (de) Vorrichtung zum Anhaengen von landwirtschaftlichen Bodenbearbeitungs-geraeten aller Art an ein Fahrgestell, z. B. einen Schlepper
DE938686C (de) Maschine zum Herstellen und Reinigen von Graeben mittels fraeserartiger Werkzeuge
US3182731A (en) Automatic cotton chopper
DE859541C (de) Einstellvorrichtung fuer Anbau-Bodenbearbeitungsgeraete, insbesondere Anbaubeetpfluege mit Scharpflugkoerpern oder Scheiben
JPS62158402A (ja) 耕耘装置
AT247059B (de) Hackmaschine
JPS5912011Y2 (ja) 農作業機のゲ−ジ輪装置
CN109005704A (zh) 一种深松机