JPS6120910A - 光結合器およびその製造方法 - Google Patents

光結合器およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6120910A
JPS6120910A JP14271184A JP14271184A JPS6120910A JP S6120910 A JPS6120910 A JP S6120910A JP 14271184 A JP14271184 A JP 14271184A JP 14271184 A JP14271184 A JP 14271184A JP S6120910 A JPS6120910 A JP S6120910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
axis
optical
lithium niobate
optical waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14271184A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Yamamoto
和久 山本
Tetsuo Taniuchi
哲夫 谷内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14271184A priority Critical patent/JPS6120910A/ja
Publication of JPS6120910A publication Critical patent/JPS6120910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は情報処理分野あるいは光通信、光応用計測制御
分野に便用される光導波路とレーザおよびファイバの結
合を可能にする光結゛合器および光結合器の製造方法に
関するものである。゛従来例の構成とその問題点 従来ニオブ酸リチウム上に光導波路を設け、光スィッチ
、光変調器、第2高調波発生素子などが構成されている
。この場合ニオブ酸リチウムX板(X軸と垂直に切断し
た面を持つ基板)やY@Y軸と垂直に切断した面を持つ
基板)に光導波路を形成したものでは拡散またはイオン
変換によシ光導波路を形成する際、導波路形状が横方向
に広がってしまうという欠点があった。これを避けるた
め、深さ方向に導波路形成が各易なニオブ酸リチウム2
板(Z軸と垂直に切断した面を持つ基板)が数多く用い
られてきた。
上記の光導波路に光を入射および出射する方法として用
いられているものにプリズムカップラーによる方法、グ
レーティングカップ2−による方法、端面研磨による方
法がある。このうちプリズムカップラーによる方法は三
次元導波路に対して入射が困難なうえ、基板上にプリズ
ムを密着させねばならず素子全体が大きくなるなど数多
くの実用上困難な点を有していた。またグレーティング
カッグラ−による方法については作製が困難であるため
結合効率が低いものしか得られていないという現状であ
る。現時点で最も広く用いられているのが端面研磨によ
る方法である。
以下端面Meについて図面を用いて説明する。
第1図はニオブ酸リチウムの端面研磨について説明を行
うための断面図である。1はニオブ酸リチウム基板、2
は光導波路、3は光学研磨された端面である。ニオブ酸
リチウム基板1の光導波路2が形成されている面に同図
(a)に示すように同材質のやとい1′を密着させて光
学研磨を行うのであるが、第1図(b)に示されるよう
にやとい1′の密着が悪いと面ダレ4を生じ結合効率が
低下する。また第1図(C)K示されるように光導波路
2に端面3が垂直でなければ結合効率が低下する。以上
のように端面研磨による方法は難しいうえに光学研磨を
行うため手間と時間がかかるなど数多くの問題点をゼし
ている。
これに対してInk、GaAsなどを用いた元素子で襞
間が用いられておシ、ニオブ酸リチウムでもX板に関し
ては劈開面(01,2)よシ光入射の報告が得られてい
る(1.P、Kaminow and etc、J、A
pplPhys 51(8)August 1980 
F4379〜4384)。
第2図は前記報告によるニオブ酸リチウムの襞間面、即
ち(01,2)面と各軸の関係を示した斜視図および断
面図である。ニオブ酸リチウムは三方晶系に属する結晶
で軸としてはa1ja2$a3と光学軸と呼ばれるC軸
を持つ。このうちa1軸をX軸。
C軸をZ軸、そしてC軸を中心にal  軸から90゜
回転させた軸をY軸としている。第2図(a)よシ劈開
面である( o 1.2)面6は第2図0))における
ニオブ酸リチウムZ板1ではY軸との角度θが57度と
なるため光導波路2への光入射が不可能である。
発明の目的 本発明の目的は上記の欠点を除去しニオブ酸リチウム光
導波路への光結合を簡単にしかも高効率で実現する光結
合器およびその製造方法を提供することにある。
発明の構成 本発明の光結合器は、光導波路が形成されたニオブ酸り
゛チウムZ板のなめらかに加工された襞間面より光の入
射および出射を行う構−成となる。
また本発明の光結合器の製造方法は、光導波路が形成さ
れたニオブ酸リチウムz板の襞間面で襞間を行い、さら
にエツチングを施すこととなる。
また本発明の光結合器およびその製造方法は勇・開面と
して(01,2)面を使用した構成となる。
実施例の説明 本発明の実施例を以下図面を用いて説明する。
第3図は本発明による光結合器の製造方法の実施例を示
す斜視図である。第3図(a)で1はニオブ酸リチウム
Z板、2はTi  を熱拡散して−Z面上に作製した光
導波路である。またこの光導波路2はY軸方向に作製さ
れており幅8μm、深さ2μmである。5は(01,2
)面で襞間によ多形成されておりY軸との角度θは67
度である。次にフッ硝酸混液(フッ酸:硝酸=2:1)
を110℃程度に加熱したものに上記ニオブ酸リチウム
2板1を6分根度浸しエツチングを行った。以上のよう
に製造を行った結果第3図Φンの口・−うK (01’
、2)面5の端部6が一定の曲率で湾曲した形状ものが
得られた。
第4図は上記製造された光結合器と半導体レーザを結合
させた場合の構成図である。ニオブ酸リチウムZ板1上
に形成された光導波路2の(01,2)面5の球状とな
った端部6に半導体レーザ7を近接させ光を入射した。
結合効率は反射損を除くと60%であった。このように
半導体レーザと光導波路の結合においてレンズを心安と
せずしかも高効率で結合が可能となる。
第6図は本発明による光結合器の他の実施例と元ファイ
バとの結合を示す構成図である。ニオブ酸リチウム1上
に光導波路2を安息香酸中でイオン変換を行い作製した
。光導波路2は幅6μm深さ3μmで、伝搬方向はy軸
方向である。上記光導波路を(01,2)面で襞間しエ
ツチングを行い球状となった端部6を得た。これにコア
径6μmのシングルモード光ファイバ8を光軸合せして
結合させた。また端部6には反射防止膜が施しである。
実験の結果80%の結合効率を得た。
なお本実施例では襞間面として(01,2)面を用いた
がY軸に対して2o度〜70度の範囲で劈開される面で
あれば良い。またエツチング液、エツチング温度、エツ
チング時間は本詳細な説明中に示されたものに限ること
はない。
見開の効果 以上本発明によると簡単に高効率の光結合器が製造でき
る。またレンズを用いず直接ファイバ。
半導体レーザと結合できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)は従来のニオブ酸リチウムの端面
研磨について説明を行うための要部概略断面図、第2図
(a) 、 (b)はニオブ酸リチウムの劈開面である
(01.2)面と各軸の関係を示した斜視図および断面
図、第3図(a) 、 (b)は本発明による光結合器
の製造方法の実施例を示す斜視図、第4図は本発明の実
施例の光結合器と半導体レーザを結合させた場合の構成
斜視図、第5図は本発明による光結合器の他の実施例と
光ファイバとの結合を示す構成斜視図である。 1・・・・・・ニオブ酸リチウム、2・・・・・・光導
波路、5・・・・・・(01,2)面、6・・・・・・
端部、7・・・・・・半導体レーザ、8・・・・・・光
7フイバ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名へ1
図 第2図 第3図 (幻 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光導波路が形成されたニオブ酸リチウムZ板のな
    めらかに加工された劈開面より光の入射および出射を行
    うことを特徴とする光結合器。
  2. (2)光導波路が形成されたニオブ酸リチウムZ板の劈
    開面で劈開を行い、さらにエッチングを施すことにより
    前記劈開面端部をなめらかに加工することを特徴とする
    光結合器の製造方法。
JP14271184A 1984-07-10 1984-07-10 光結合器およびその製造方法 Pending JPS6120910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14271184A JPS6120910A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 光結合器およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14271184A JPS6120910A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 光結合器およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6120910A true JPS6120910A (ja) 1986-01-29

Family

ID=15321792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14271184A Pending JPS6120910A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 光結合器およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120910A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01291204A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 導波路連結方法
US6276050B1 (en) 1998-07-20 2001-08-21 Emhart Inc. Riveting system and process for forming a riveted joint

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01291204A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 導波路連結方法
US6276050B1 (en) 1998-07-20 2001-08-21 Emhart Inc. Riveting system and process for forming a riveted joint

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06289259A (ja) 光接続デバイス
JPS62139504A (ja) 光フアイバを集積光学装置に結合する結合器
JPH0321881B2 (ja)
JPH03505792A (ja) インテグレイテッドオプティクス星形カップラ
US6584265B2 (en) Optical waveguide element having a single crystalline substrate with a crystal axis angled with respect to a surface of the substrate
JPS6118934A (ja) 光波長変換装置
JPH07128542A (ja) 光導波路の接続構造およびその製造方法
US5313543A (en) Second-harmonic generation device and method of producing the same and second-harmonic generation apparatus and method of producing the same
JPS6120910A (ja) 光結合器およびその製造方法
JPH05173046A (ja) 光導波路装置
US6795234B2 (en) Wavelength converting element and method of manufacture thereof
JP3476095B2 (ja) 光導波路と光ファイバの接続方法
JPS61239231A (ja) 光波長変換素子
JPH06289344A (ja) 光導波路素子およびその製造方法
JPH03103805A (ja) 光導波路とファイバの接続方法
JPH08160238A (ja) 光導波路の製造方法
JPH04313710A (ja) 光導波路部品の製造方法
JPS58176612A (ja) 単一偏波光フアイバの接続方法
JPH0610689B2 (ja) 光結合器の製造方法
JP2628682B2 (ja) 光導波路部品とその接続方法
JPS6365406A (ja) 光導波路の製造方法
Sheem et al. High efficiency single-mode fiber/channel waveguide flip-chip coupling
JPH0371684B2 (ja)
JP2561912B2 (ja) 偏光分離導波路
JPS61190307A (ja) 結合光導波路