JPS61202532A - ハウリング抑圧装置 - Google Patents

ハウリング抑圧装置

Info

Publication number
JPS61202532A
JPS61202532A JP4405285A JP4405285A JPS61202532A JP S61202532 A JPS61202532 A JP S61202532A JP 4405285 A JP4405285 A JP 4405285A JP 4405285 A JP4405285 A JP 4405285A JP S61202532 A JPS61202532 A JP S61202532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo
echo canceller
signal
howling
pitch controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4405285A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromoto Furukawa
博基 古川
Satoru Ibaraki
茨木 悟
Hiroyuki Naono
博之 直野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4405285A priority Critical patent/JPS61202532A/ja
Publication of JPS61202532A publication Critical patent/JPS61202532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/20Reducing echo effects or singing; Opening or closing transmitting path; Conditioning for transmission in one direction or the other
    • H04B3/23Reducing echo effects or singing; Opening or closing transmitting path; Conditioning for transmission in one direction or the other using a replica of transmitted signal in the time domain, e.g. echo cancellers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明ハ、テレコンファレンスシステム等ニおける反響
および・・ウリングを制御するためのハウリング抑圧装
置に関する。
従来の技術 近年、テレコンファレンスシステムの実用化ニともない
、明瞭で自然な音声伝達が望まれている。
反響信号は、送話者の発生した信号が受話側での反射、
音響系での回り込みにより送話者側に戻ってくる現象で
あるが、さらに送話側に戻ってきた反響が受話側へ送ら
れループを形成し、これが発振状態になると・・ウリン
グを生じる。このように、反響やハウリングは通話品質
を著しく劣化させ、会話を妨げる原因となっている。最
近ではこの反響を消去するエコーキャンセ2や、信号の
周波数を操作することによりハウリングルーズの形成を
防ぐピッチコントローラなどが実用化されつつある。
す翌が解決し1つとする問題点 かし、前者のエコーキャンセラは、テレコンファレンス
のように反響路が音響系の場合、反響時間が数百ミリ秒
におよぶことがあり、十分なハウリング抑圧を行うには
大規模なノ・−ドウエアが必要となってくる。例えば、
特開昭68−3430号公報にエコーキャンセラとボイ
ススイッチを組み合せてハードウェアの規模を小さくし
たものがある。しかし、ボイススイッチの音声の切断に
よる不自然感は残ってしまう。また、エコーキャンセラ
は遠端話者の音声で反響路を推定しているため、近端話
者の有無を検出し、近端話者のある場合は反響路の推定
を停止しなければならない。この時、推定した反響路が
乱れることがあり、反響が増えたり、ハウリングを生じ
ることがある。
また、後者のピッチコントローラでは、反響の周波数が
変わるだけで、反響は返って来るため、通話品質が劣化
する。
本発明は、上記欠点に鑑み、エコーキャンセラトヒッチ
コントローラを組み合せ、エコーキャ/ ゛セラにより
反響信号の主成分を除去し、さらにピッチコントローラ
により、エコーキャンセラでの反響消去効果の劣化で生
じるハウリングを吸収し、安定した動作を行なうハウリ
ング抑圧装置を提供するも・のである。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために本発明のハウリング抑圧装置
は、適応的に反響信号を消去するエコーキャンセラと信
号の周波数成分を変えるピッチコントローラとから構成
されている。
作用 この構成によって、反響信号をエコーキャンセラにより
消去し、さらに、ハウリング抑圧の安定性を保つために
ピッチコントローラにより信号の周波数を変えることに
よりハウリングループを形成しないようにすることがで
き、反響信号の少々い、安定したハウリング抑圧が行え
ることとなる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら、
説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるハウリング抑圧装置
のブロック図を示すものである。第1図において、1は
受信側入力端子、2は受信側出力端子、3は送信側入力
端子、4は送信側出力端子、5は受信側出力端子2から
送信側入力端子3へ回り込んでくる反響信号を適応的に
消去するエコーキャンセラ、6は受信側入力端子1から
入って来る受信信号の周波数、つまりピッチを変えて出
力するピッチコントローラである。
以上のように構成されたハウリング抑圧装置について、
以下その動作を説明する。
まず、遠端話者信号が受信側入力端子1から入ってくる
。ピッチコントローラ6では入力信号を、例えば2〜6
%程度周波数を上げるか、もしくは下げたりする。次に
エコーキャンセラ6でハ、推定した反響路特性とこの受
信信号から反響信号を模擬する。また、受信側出力信号
は、受信側出力端子2からスピーカ等へ入力され拡声さ
れる。拡声された信号はマイクロホンで収音され送信側
入力端子3へ反響信号として戻ってくる。前述したよう
にエコーキャンセラ6では、この反響信号を模擬してお
り、送信側入力端子3に入ってきた信号から差し引き、
反響成分を取り除いている。
以上のように本実施例によれば、エコーキャンセラ6に
より反響信号成分を消去し、さらにピッチコントローラ
6により消去しきれなかった反響信号についてもハウリ
ングループを形成しなくすることにより、エコーキャン
セラのハードウェアの規模を縮小することかでき、かつ
ハウリング抑圧効果が高く、安定したハウリング抑圧装
置とすることができる。
以下本発明の第2の実施例について図面を参照しながら
説明する。
第2図は本発明の第2の実施例を示すハウリング抑圧装
置のブロック図である。同図において、1は受信側入力
端子、2は受信側出力端子、3は送信側入力端子、4は
送信側出力端子、6はエコーキャンセラ、6はピッチコ
ントローラで、以上は第1図の構成と同様のものである
。10.13はハイパスフィルタ、11,14はローパ
スフィルタでエコーキャンセラ6に信号の低域成分だけ
を送っており、高域成分は−・イパスフィルタ10゜1
3を通った後加算器12.16でエコーキャンセラの出
力と加算される。また、エコーキャンセラ6とローパス
フィルタ11 、14、ハイパスフィルタ10,13、
加算器12.16を合わせてエコーキャンセラ部16と
する。
上記のように構成されたノ・ウリング抑圧装置について
以下その動作を説明する。受信側入力端子1から入って
きた遠端話者の信号は、第1の実施例と同様にピッチコ
ントローラ6を通りエコーキャンセラ部16に入る。こ
こで、第3図に示すように、カットオフ周波数f0でロ
ーパスフィルタとハイパスフィルタにより2つの”帯域
に分割される。
このうち低域はエコーキャンセラ6に入り、反響信号の
推定に用いられる。低域成分はエコーキャンセラ5を通
った後、加算器12で高域成分と加算され受信側出力端
子2より出力される。第1の実施例と同様に反響信号と
して送信側入力端子3へ戻ってくる。この反響信号はロ
ーパスフィルタ14により低域成分だけが取り出されエ
コーキャンセラ6に送られる。エコーキャンセラ6では
カットオフfc以下の帯域のエコーだけを消去する。
高域成分はハイパスフィルタ13e通i)エコーキャン
セラ5で反響消去された残差信号と加算器15で加算さ
れる。加算器15の出力は送信側出力端子4から出力さ
れる。
以上のように、エコーキャンセラ部内にローパスフィル
タとハイパスフィルタを配シ、エコーキャンセラで消去
する帯域を低減だけにすることにより、エコーキャンセ
ラのハードウェアの規模をさらに大幅に縮小することが
できる。また、第4図に示すように音声のスペクトルは
I KHzまでが主成分となっているため高音域での反
響はレベルが低く反響は低域はど聴感上気にならない。
なお、第1.第2の実施例でピッチコントローラを受信
側入力端子とエコーキャンセラの間に配したが、これを
エコーキャンセラと送信側出力端子の間に置いてもよい
ことは言うまでもない。
発明の効果 以上のように本発明は、エコーキャンセラとピッチコン
トローラを組み合わせることにより、エコーキャンセラ
で反響の主成分を消去し、ピッチコントローラで消去残
エコーに対し周波数を変化させ、ハウリングルーズの形
成を妨げ、安定した動作を行い、さらに、この組み合せ
によりエコーキャンセラの規模を縮小することができ、
その実用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例におけるノ・ウリング抑
圧装置のブロック図、第2図は本発明の第2の実施例に
おけるハウリング抑圧装置のブロック図、第3図は本発
明の第2の実施例におけるローパスフィルタ、ハイパス
フィルタの周波aa性図、第4図は音声の長時間平均ス
ペクトルを示す特性図である。 6・・・・・・エコーキャンセラ、6・・・・・・ピッ
チコント0−7.10.13・・・・・・ハイパスフィ
ルタ、11゜14・・・・・・ローパスフィルタ、12
.15・・・・・・加算器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 13図 高 4r!IJ 」羨挾()lzl

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力された信号のピッチを変えて出力するピッチ
    コントローラと、受信側出力端子から送信側入力端子へ
    回り込むエコー信号を消去するエコーキャンセラ部と、
    受信側入力端子と、送信側出力端子を備えたことを特徴
    とするハウリング抑圧装置。
  2. (2)エコーキャンセラ部が送受信入力信号の低音域部
    を取り出すローパスフィルタと、高音域部を取り出すハ
    イパスフィルタと、前記ローパスフィルタの通過帯域の
    エコーを消去するエコーキャンセラと、前記エコーキャ
    ンセラの出力と前記ハイパスフィルタの出力を加算合成
    する加算器とからなることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のハウリング抑圧装置。
  3. (3)ピッチコントローラが、受信側入力端子とエコー
    キャンセラ部の受信側入力の間にあることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のハウリング抑圧装置。
  4. (4)ピッチコントローラが、エコーキャンセラ部の送
    信側出力と送信側出力端子の間にあることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のハウリング抑圧装置。
JP4405285A 1985-03-06 1985-03-06 ハウリング抑圧装置 Pending JPS61202532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4405285A JPS61202532A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 ハウリング抑圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4405285A JPS61202532A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 ハウリング抑圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61202532A true JPS61202532A (ja) 1986-09-08

Family

ID=12680841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4405285A Pending JPS61202532A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 ハウリング抑圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61202532A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218836A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ハウリング抑圧回路
US4955055A (en) * 1987-03-12 1990-09-04 Nec Corporation Loudspeaking telephone with a frequency shifting circuit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583430A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Nec Corp まわり込信号抑圧装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583430A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Nec Corp まわり込信号抑圧装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218836A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ハウリング抑圧回路
US4955055A (en) * 1987-03-12 1990-09-04 Nec Corporation Loudspeaking telephone with a frequency shifting circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0607361B1 (en) Audio processing system for teleconferencing system
US6961422B2 (en) Gain control method for acoustic echo cancellation and suppression
US8311234B2 (en) Echo canceller and communication audio processing apparatus
CA2001277C (en) Hands free telecommunications apparatus and method
Turbin et al. Comparison of three post-filtering algorithms for residual acoustic echo reduction
US8750493B2 (en) Method and system for stereo echo cancellation for VoIP communication systems
US20020176585A1 (en) Asymmetric multichannel filter
US8160239B2 (en) Echo canceller and speech processing apparatus
JP2000512466A (ja) エコー抑制装置及びエコー打消装置の非直線的プロセッサ
JP2003506924A (ja) 送受信器ユニットにおけるエコーをキャンセルするためのエコーキャンセル装置
CN103460613B (zh) 节省计算的用于宽带音频信号的回声消除器
JPH07508866A (ja) スピーカホンシステムにおけるフェイルセーフ動作の方法
JPH10341190A (ja) エコー消去システム及び方法、並びに移動通信装置
CN106657700B (zh) 一种能消除回声的免提通话装置及其控制方法
US6108412A (en) Adaptive echo cancelling system for telephony applications
CA2207461C (en) Non-constant echo return loss for telephone terminal with handsfree
JPS61202532A (ja) ハウリング抑圧装置
JP3220979B2 (ja) 音声スイッチ
JPS613536A (ja) 反響信号打消し装置
JPH08335977A (ja) 拡声通話装置
JP3355594B2 (ja) エコーキャンセラ装置
JPH0795711B2 (ja) 反響信号消去装置
JP2529361B2 (ja) 音声スイッチ
JPS59205833A (ja) 廻り込み信号抑圧装置
JP3345939B2 (ja) エコー・キャンセラにおけるノンリニア・プロセッサの制御方法