JPS61201782A - 斜板式コンプレツサ - Google Patents

斜板式コンプレツサ

Info

Publication number
JPS61201782A
JPS61201782A JP60041541A JP4154185A JPS61201782A JP S61201782 A JPS61201782 A JP S61201782A JP 60041541 A JP60041541 A JP 60041541A JP 4154185 A JP4154185 A JP 4154185A JP S61201782 A JPS61201782 A JP S61201782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding surface
swash plate
shoe
flat
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60041541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2503204B2 (ja
Inventor
Kenichiro Futamura
憲一朗 二村
Keiichiro Otsu
大津 恵一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP60041541A priority Critical patent/JP2503204B2/ja
Publication of JPS61201782A publication Critical patent/JPS61201782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503204B2 publication Critical patent/JP2503204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/0873Component parts, e.g. sealings; Manufacturing or assembly thereof
    • F04B27/0878Pistons
    • F04B27/0886Piston shoes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/12Coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は斜板式コンプレッサ、特にシューの改良に関す
るものである。
(従来の技術) 従来より、例えば自助型の空調システムには、軸゛と平
行に設けられた複数個のシリンダボアをもつシリンダブ
ロックと、該シリンダブロック内において回転軸により
回転される斜板と、該シリンダボア内に摺動自在に嵌合
されたピストンと、該ピストンと該斜板の摺動面との間
に介在し該斜板の回転により該ピストンを往復運動させ
るシューとで構成される斜板式コンプレッサが使用され
ている。このコンプレッサでは、回転軸の回転により斜
板が揺動回転し、これによりピストンが往復運動をして
シリンダ内の冷媒を圧縮する。
かかる従来の斜板式コンプレッサにおいて、半球状のシ
ューの場合にはピストンの凹球面と摺接する凸球面状震
動面又は板状シューの場合にはポールの凸球面と摺接す
る、該凹球面状摺動面は、固体潤滑剤を含有した1lW
1皮膜の面で形成されたものが知られている(特開昭5
7−146070)しかし斜板式コンプレッサにおいて
は、通常シューの平坦面状摺動面側の周速は最大2Qs
/5eC1であり、シューの受ける荷重は約100〜1
60kg/ca+2と大きく、上記の従来の斜板式コン
プレッサにおいても耐焼付性、耐摩耗性が充分に良いと
はいえないという欠点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記問題点に鑑み、動力損失の少ない、かつ耐
焼付性の向上した斜板式コンプレッサを提供するにある
(問題点を解決するための手段) 本発明の斜板式コンプレッサにおいては、斜板式コンプ
レッサを構成するシリンダブロック、斜板、ピストン等
は従来の斜板式コンプレッサのそれらと同一でもよい。
本発明の斜板式コンプレッサを特色づけるシューの特徴
の1つは、まず、このシューの球面状摺動面が例えば第
2図および第3図に示すように、固体潤滑剤を含有した
潤滑皮膜の面4.41で形成されていることである。
上記固体潤滑剤としては、二硫化モリブデン(MO82
)、グラフ7イト(GR)、窒化ほう素(BN)、二硫
化タングステン(WS t ) 、ポリテトラフルオロ
エチレン樹脂(PTFE)など種々のものが使用可能で
ある。固体rIJ滑剤は周知の如くその多くが層状、薄
片状構造を有し、この層間における滑り性によって潤滑
作用を為すが、使用条件、目的等に応じて最適のものを
選択する必要がある。
上記潤滑皮膜は、通常上記固体alWj剤に、熱硬化性
樹脂であるフェノール樹脂をバインダーとして所望の摺
接面にコーティングされて形成されている。またこの潤
滑皮膜として鉛、ビスマス等の軟質金属の皮膜を用いる
こともできる。この潤滑皮膜の厚さは、10μ園以下が
好ましく、7μm以下であればより好ましく、5μm以
下であればさらに好ましい。
上記潤滑皮膜の面は例えば第2図に示すようにシューの
球面状摺動面のみに形成されてもよいし、シューの全面
にわたって形成されてもよい。
上記潤滑皮膜は、第4図に示すように下地皮膜6の表面
に形成されたものとすることができる。
この下地皮膜としては、上記リン酸マンガンのみならず
リン酸亜鉛、クロム酸塩の化成皮膜でもよく、或いはタ
フトライド法などによる軟窒化処理によって形成される
窒化皮膜であっても良い。また、第3図に示すようにこ
の下地皮膜そのものを省略することも可能である。
上記潤滑皮膜の形成方法は、以下の通りとすることがで
きる。
まず被処理物をアルカリ液等で脱脂処理をし、次いでリ
ン酸マンガン化成皮膜等の下地皮膜をその表面に形成さ
せる。この場合必要に応じて促進剤を添加して処理rf
lWlの短縮を図る。その後、コーテイング材をスプレ
ー、タンプリング、浸漬、はけ塗り等の方法で塗布し、
所定条件下で焼成して潤滑皮膜を形成する。なおこの潤
滑皮膜の膜厚は、この皮膜がまもうして隙間が生じるこ
とに起因する運転騒音を防止するために、上記下地皮膜
の膜厚と合わせて所定値以下となるように調整するのが
好ましい。
さらに潤滑皮膜の別の形成方法としては、例えばシ1−
を低温浸硫処理して表面に壁間性をもつ六方晶系の硫化
鉄の拡散層を形成せしめるなどの方法もある。
また上記球面状摺動面には、第5図に示すように、その
ほぼ中央に、孔を設けることもできる。
本発明の斜板式コンプレッサを特色ずけるシューの他の
特徴は、例えば第2図に示すように、シューの上記平坦
面状摺動面2は、ヴィッカース硬度1300以上の硬質
層の面で形成されている。
この硬質層は、母材を浸ボロン、炭化チタン化又は炭化
バナジウム化等の処理を施して形成される。
なるべく硬度の大きいものが好ましい。この硬度は、相
手材の硬度よりも大きいものである。即ち該相手材は通
常f−1v1000〜1200の硬さをもつ初晶シリコ
ンを有するアルミニウムーシリコン合金が用いられてい
る。
上記の各種硬化方法は特に問わないが、例えば浸ボロン
処理は、炭化ホウ素(Ba C)および炭素に炭化珪素
、四弗化ホウ素カリウム等を添加した粉体又は粒状体の
中に被処理品を埋めて所定時間、所定温度で加熱するも
のである。
上記硬質層の厚さは、特に限定されないが、通常10〜
100μ程度である。
シューの形状は、第1図に示すように従来と同様に半球
状シューであっても、あるいは第6図に示すように平板
状の板状部材25からなるものであっても、それらの変
形であってもよい。この半球状のシューは、鋼球を半球
状に切断することによって形成してもよく、又、鍛造に
よって半球状に成形してもよい。板状のシューは鍛造、
切削によって形成すればよく、又、焼結体との組合せか
ら形成してもよい。
上記シューの平坦面状(習肋面には、例えば第5図およ
び第6図に示すように、その中央部に中央孔7.71を
具備するものとすることができる。
この中央孔は第7図に示すように、シューの平坦面状摺
動面2とつながり、ロート状に拡大する開口面7aおよ
び該開口面7aとつながる内壁面7bで形成される。ま
たこの中央孔は、この孔が貫通せずに第7図に示すよう
に上記内壁面7bとつながる底面7Cを有してもよいし
、貫通していてもよい。油の保持力の点では前者が有利
である。
シューの[IW動面の中央部に中央孔を形成する]とは
、シューの平坦面状摺動面のほぼ全面にわたって孔を多
数個分散させて形成する場合を排除することを意味する
そして上記中央孔7は、第7図に示すように、その開口
面7aの内側に、少なくとも、中心軸を通り、縦倍率1
000、横倍率10で測定した該平坦面状摺動面高さを
示す図上で、咳図上の最高平坦面状摺動面を結ぶ平坦面
状摺動面直線mと、該平坦面状摺動面直線−と平行に該
図上で20mm低い直線m′と該中央孔の壁面7bとの
交点りを通り該平坦側面直線mと垂直な軸方向直線nと
の交点Bと、該図上の該開口面7aに接する45度の傾
きをもつ接M文と該軸方向直線nとの交点Cを結ぶ基準
距離りが、該図面上で3IIImm以上である断面をも
つリング状の空間9を有することとすることができる。
上記基準距離りは、3IIIR以上、より好ましくは4
■−以上である。
なおこの開口面の形状は、例えば第8図に示すように該
開口面の断面形状が平坦なもの71aであってもよいし
、第9図に示すように脹らんだ曲線状のもの7mm8で
あってもよい。
また例えばシューの中央孔を形成する開口面と内壁面は
、平滑に連続しているものとすることができる。いずれ
にしろ平坦面状摺動面2と開口面7aとは平滑に連続し
たものとすることができる。
シューの中央孔は、シューの平坦面状摺動面の中央部に
あり、平坦面状摺動面より凹部となる有底の空間がある
のが好ましいが、貫通していてもよい。この中央孔は第
1には油溜め用の空間となるものである。孔の開口の大
きさは、シューの平坦面状摺動面広さ、作用する荷重等
を考慮して決められる。中央孔の開口が広い程中央孔よ
り平坦面状摺動面に潤滑油を供給するのに都合がよい。
またシューの中央部が摩擦により異常に加熱される場合
には、熱膨張による中央部の突出をおさえる。しかし、
中央孔の開口が広いと開動面積がそれだけ少なくなり、
単位摺動面積当りの荷重が増大する。好ましい中央孔の
開口面積は平坦面状震動面積の1%〜20%程度である
大型の斜板式コンプレッサのように大きい平坦面状摺動
面をもつシューにあっては、第12図にその摺動面を示
すように中央孔と同心的にリング状の満10を形成して
もよい。また第13図にその摺動面を示すように中央孔
71から放射状に伸びる溝101を形成してもよい。し
かし、これら溝は上述したようにこの摺動面の摺動面積
を減少させることになるので、注意を必要とする。
シューの中央孔を形成する方法は、シューを鍛造によっ
て成形する場合には、該孔に対応する突起を鍛造用の型
に突設しておき、シューを鍛造して成形すると同時に孔
を形成することができる。
又、シューを成形した後に、後加工でプレス型を押圧す
ることによって孔を形成してもよい。又、他の穿孔手段
としてはドリルや旋盤による切削加工によって行なって
もよい。
シューは金属、セラミックス等通常の構造材料で作るこ
とができる。一般的にはシューは軸受鋼(SLJJ2)
等鉄鋼材料から作製されている。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例より説明する。
(1)焼付荷重および動力損失に対する評価本実施例に
おいて、第1表に示すように、半球状シューの凸球面状
摺動面に潤滑皮膜を、平坦面球状シューは、第4図に示
すように硬質層4はシュー全体に形成され、該硬質mm
4上の凸球面状側には、リン酸マンガンの下地皮膜6が
形成され、該下地皮膜6上に二硫化モリブデンを有する
潤滑皮膜5が形成されている。
さらに上記N091〜3の半球状シューには、第7図に
示すように、シューの平坦面状摺動面中央には、直径2
.5mm1深さmmmmm1基準距離りが4msの有底
の中央孔7を有する。さらに上記No、1〜30半球上
シューの平坦面状摺動面は、第10図に示すように最中
高点が中央孔側(約1/3aの点)に位置した脹らみを
有する。なお母材はいずれも845Gを用いた。
上記硬質層、下地皮膜、および潤滑皮膜の形成方法は以
下の通りである。
まずシューN0.1の硬質層は浸ボロン処理により形成
した。即ち炭化ホウ素BaC1炭素に炭化珪素および四
弗化ホウ素カリウムKBF4等を添加した粉状体の中に
母材を埋めて3〜5時間、800〜1000℃に加熱し
た。この浸ボロン処理により外層はホウ化−鉄FeB、
内層はホウ化二鉄FezBの2mmから成る表面層(約
50μ)を形成させた。この硬化層の硬度はHv130
0であった。シューN0.2においては、化学蒸着法に
より炭化チタン(Ti C’)から成る硬質層(約6μ
、HV2800) を形成シタ。シ:x −N013に
おいては、塩浴処理法により炭化バナジウム(VC)か
らaる硬質m (約8μ、HV3500)を形成した。
上記下地皮膜の形成方法は、先ず被処理物としてのシュ
ーを苛性ソーダ等のアルカリ液中において60〜70℃
で脱脂処理し、水洗、次いで湯洗いして表面に付着した
アルカリを除去する。脱脂された被処理物の凸球面状摺
動面のみを85〜95℃のリン酸マンガン水溶液中に浸
漬すれば下地皮膜としてのリン酸マンガン化成皮膜(約
2μ)が表面に形成される。
上記rIl滑皮膜の形成方法は、上記リン酸マンガン化
成皮膜が形成されたところでこれを瀾洗いして湯風乾燥
し、そしてその凸球面状摺動面に適当な稀釈剤で稀釈し
た二硫化モリブデン(Mo S t )、グラファイト
、フェノール樹脂等から成るコーテイング材をスプレー
で塗布する。そしてこれを180℃で30分、或いは1
50℃で1時間焼成して、目的とする潤滑皮膜を形成し
た。
なお比較例N0mm〜4としては、第1表に示すように
、所定の硬度を有する種々の平坦面状震動面の材質およ
び上記am皮膜を有し又は有しない凸球面状摺動面のシ
ューを用いた。
上記の第1表に示した実施例No、1〜3および比較例
N091〜4のシューについて動力損失および焼付荷重
の試験を行ない、その結果を第1表に示した。
上記動力損失の測定は、総排気量150cc/rev8
の斜板式コンプレッサに実際に組込み、正規の冷媒ガス
及び潤滑油封入量で運転して行なった。
この動力損失の値の単位は、1冷凍トンあたりの馬力で
示す。
上記焼付荷重の試験は、(1)摺動速度は15m7se
cで一定であること、(2)荷重は20kgずつ額増さ
せ、各荷重段階は20分継続すること、(3)潤滑油は
冷凍機油1に対し軽油9のものであり、潤滑方法は約0
.4ml/分のフェルト塗布方法であること、(4)相
手材は、Al−16〜18%5t−4〜5%Cu−0,
45〜0.65Mgのアルシル合金であり、真直度2μ
以下、あらざ0.6±0.2μのものであること、(5
)シューの真直度は1μ、あらぎ0.2〜0.68であ
ることの条件により行なった。
上記試験結果(第1表)によれば、本実施例N001〜
3のシューは、比較例N001〜4のシューに比べて動
力損失が少なく、かつ焼付荷重が大きい。即ち平坦面状
摺動面にHv、1300以上の硬質層を有するもの(N
o、1〜3)の焼付荷重は52o〜600kgであり、
Hv550.800の各比較例No 、1.2 (28
0〜400kg)と比べて著しく大きい。また凸球面状
摺動面に上記潤滑皮膜を有するもの(No、1〜3)の
動力損失は、1000rpa+で2.40.200 O
rpmで2.63〜2.65であり、この潤滑皮膜を有
しない比較例NO33,4(1000rpmで2゜50
〜2.52.200 Oramで2.75〜2゜80)
と比べて著しく小さい。
なお上記実施例および比較例はすべて中央孔を有するが
、中央孔を有しないシューの焼付荷重は約360koで
あ1ζ叱また平坦面状震動面における中高点の位置は、
第10図に示した1/3a点周辺又はそれよりも中央孔
側であっても、はぼ同様の良好な性能を示す。
(2)斜板式コンプレッサ 本発明の実施例の斜板式コンプレッサの断面図を第14
図に示す。第14図において、12はシリンダブロック
であり、このシリンダブロック12内には回転軸13が
軸受14.15を介して回転自在に軸支され、この回転
軸13には、斜板16が連結固定されている。そして前
記シリンダブロック12には複数個のシリンダボア18
が形成され、各ボア18内には、ピストン19が摺動自
在に嵌合されている。このシリンダブロック12の左端
開口部には、バルブプレート20及びフロントシリンダ
ヘッド21により閉塞され、右端開口部にはバルブプレ
ート22及びリヤシリンダヘッド23により閉塞されて
いる。
前記ピストン19の中央部分には球状凹陥部19aが形
成されている。24は半球状のシューであり、これはピ
ストン19の球状凹陥部19aに間接する凸球面状摺動
面jと、斜板16の摺動面に溶接する中央孔7を有する
平坦面状摺動面2とを備えている。なお以上の構成は基
本的には従来の斜板式コンプレッサの構造と同一である
。このシューに該シューの凸球面状摺動面に上記(1)
で記したNo、1等の潤滑皮膜を有し、かつ咳シューの
平坦面状摺動面に上記(1)で記したNo。
会等の平坦面状摺動面形状を有するものを用いると、動
力損失が少なく、かつ耐焼付性は良好である。
尚、シューは上記実施例の斜板式コンプレッサのように
半球状のシューを用いてもよいが、第15図に示すよう
に板状シュー25とポール26から成るものを用いても
よい。この斜板式コンプレッサでは板状部材25が斜板
16と摺接し、ピストン19の球状凹陥部19aと板状
部材25の球状凹陥部との間にポール26が介装されて
いる。
この例の場合にも前記実施例と同様にシューの板状部材
25の凹球面状摺動面には潤滑皮膜が形成され、平坦面
状摺動面の中央部に油溜め用の中央孔71が形成されて
いる。従って潤滑油の少ない条件で斜板式コンプレッサ
が使用される場合に、シューの平坦面状摺動面に一定量
の潤滑油が供給され、さらに、斜板式コンプレッサが苛
酷な条件で長時間運転され、シューの中央部が集中的に
高温となり、その熱膨張によりシューの平坦面状摺動面
が突出する場合にも、本発明に係る中央孔が熱膨張を吸
収し、平坦面状摺動面の突出をおさえる。このためシュ
ーの中央部に局部的な高荷重がかかりにくい。そのため
焼付きしにくくなっている。
〔発明の効果〕
本発明の斜板式コンプレッサにおいては、シューの球面
状摺動面は、固体潤滑剤を含有した潤滑皮膜の面で形成
され、最も摺動条件のきびしい斜板に摺接するシューの
平坦面状摺動面は、ヴイツカース硬度で1300以上の
硬質層の面で形成されている。従って本斜板式コンプレ
ッサは、シューの焼付ぎが防止され、かつ動力損失も少
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の斜板式コンプレッサに用いられる半球
状シューの断面図である。第2図は第1図に示した半球
状シューの要部拡大断面図である。 第3図は第1図に示した半球状シューの他の態様の要部
拡大断面図である。第4図は本実施例で用いた半球状シ
ューの要部拡大断面図である。 第5図は本発明の斜板式コンプレッサに用いられる、中
央孔を有する半球状シューの断面図である。第6図は本
発明の斜板式コンプレッサに用いられる板状シューの断
面図である。 第7図は本発明の斜板式コンプレッサに用いられる代表
的なシューの、要部の断面状態を示す斜視図である。第
8図はある態様の中央孔を有する、本発明に係わるシュ
ーの、要部断面図であり、第9図は他の態様の中央孔を
有する、本発明に係わるシューの要部断面図である。第
10図は本実施例で用いられた、中高な平坦状摺動面を
有する半球状シューの断面図である。第mm図は他の態
様の中央孔を有する、本発明の斜板式コンプレッサに用
いられるシューの平坦面状摺動面を示す平面図である。 第12図は他のシューの摺動面を示す平面図であり、第
13図はさらに他のシューの摺動面を示す平面図である
。 第14図は本発明の実施例に示す斜板式コンプレッサの
断面図である。第15図は平板状のシューを有する斜板
式コンプレッサの断面図である。 1・・・半球状のシュー 2・・・平坦面状摺動面 3・・・凸球面状摺動面 31・・・凹球面状摺動面 4・・・硬質層 5・・・潤滑皮膜 6・・・下地皮膜 7・・・中央孔     7a・・・開口面7b・・・
内壁面    7C・・・底面8・・・中心軸 9・・・リング状の空間 10・・・溝夕・・・開口面
に接する45度の傾きをもつ接線l・・・摺動面直線 
  m′・・・mと平行な直線n・・・軸方向直線 A・・・kとmの交点 B・・・mとnの交点 C・・・文とnの交点

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸と平行に設けられた複数個のシリンダボアをも
    つシリンダブロツクと、 該シリンダブロック内において回転軸により回転される
    斜板と、 該シリンダボア内に摺動自在に嵌合されたピストンと、 該ピストンあるいは該ピストンと摺動するポールと該斜
    板の摺動面との間に介在し該斜板の回転により該ピスト
    ンを往復運動させる一面が球面状摺動面、他面が平坦面
    状摺動面をもつシユーと、で構成される斜板式コンプレ
    ッサにおいて、上記シューの該球面状摺動面は固体潤滑
    材を含有した潤滑皮膜の面で形成され、 上記シユーの該平坦面状摺動面は、ヴィッカース硬度1
    300以上の硬質層の面で形成されていることを特徴と
    する斜板式コンプレッサ。
  2. (2)潤滑皮膜は、二硫化モリブデン、窒化ほう素、グ
    ラフアイト及びポリテトラフルオロエチレンから選ばれ
    た少なくとも一種の固体潤滑剤が、エポキシ樹脂、フエ
    ノール樹脂等の熱硬化性樹脂のバインダによつて結合さ
    れて成るものである特許請求の範囲第1項記載の斜板式
    コンプレッサ。
  3. (3)潤滑皮膜は、リン酸マンガン化成皮膜、リン酸亜
    鉛化成皮膜等の下地処理皮膜を介してコーティングされ
    ており、該潤滑皮膜と下地皮膜との合計厚さが10μm
    以下である特許請求の範囲第1項差の斜板式コンプレッ
    サ。
  4. (4)平坦面状摺動面を構成する硬質層は、浸ボロン、
    炭化チタン又は炭化バナジウム処理されて形成される特
    許請求の範囲第1項記載の斜板式コンプレツサ。
  5. (5)斜板と摺接するシューの平坦面状摺動面は、その
    中央部が周縁部に比して高い中高である特許請求の範囲
    第1項記載の斜板式コンプレッサ。
  6. (6)平坦面状摺動面は、その中央部に、該平坦面状摺
    動面とつながり、ロート状に拡大する開口面および該開
    口面とつながる内壁面で形成される中央孔を具備し、 上記中央孔は、その開口面の内側に、少なくとも、中心
    軸を通り、縦倍率1000、横倍率10で測定した該摺
    動面高さを示す図上で、該図上の最高摺動面を結ぶ摺動
    面直線と、該摺動面直線と平行に該図上で20mm低い
    直線と該中央孔の壁面との交点を通り該摺動面直線と垂
    直な軸方向直線との交点と、該図上の該開口面に接する
    45度の傾きをもつ接線と該軸方向直線との交点とを結
    ぶ基準距離が、該図面上で3mm以上である断面をもつ
    リング状の空間を具備する特許請求の範囲第1項記載の
    斜板式コンプレッサ。
  7. (7)中央孔の開口面は、平坦面状摺動面の全摺動面積
    に対して1〜20%の面積を有する特許請求の範囲第6
    項記載の斜板式コンプレッサ。
JP60041541A 1985-03-02 1985-03-02 斜板式コンプレツサ Expired - Lifetime JP2503204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041541A JP2503204B2 (ja) 1985-03-02 1985-03-02 斜板式コンプレツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041541A JP2503204B2 (ja) 1985-03-02 1985-03-02 斜板式コンプレツサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61201782A true JPS61201782A (ja) 1986-09-06
JP2503204B2 JP2503204B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=12611277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041541A Expired - Lifetime JP2503204B2 (ja) 1985-03-02 1985-03-02 斜板式コンプレツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503204B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5082512A (en) * 1988-07-22 1992-01-21 Taiho Kogyo Co., Ltd. Boronized sliding material
WO1996036745A1 (fr) * 1995-05-17 1996-11-21 Taiho Kogyo Co., Ltd. Plateau oscillant pour compresseur a plateau oscillant et combinaison d'un plateau oscillant avec des sabots
JP2006090492A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Ntn Corp 転動部品および転がり軸受
US8003582B2 (en) 2004-02-09 2011-08-23 Ntn Corporation Grease, rolling bearing, constant velocity joint, and rolling parts
JP2015124311A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 トヨタ自動車株式会社 摺動用樹脂組成物
WO2016013558A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ
JP2016023624A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ
JP2016023626A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ
JP2016023623A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ
JP2016180384A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ
EP3184816A4 (en) * 2014-08-22 2018-03-14 NTN Corporation Method for manufacturing hemispherical shoe for swash plate compressor and mold for injection molding same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53137835A (en) * 1977-05-09 1978-12-01 Toyoda Chuo Kenkyusho Kk Method of forming carbide layer of va group element or chrome on surface of iron alloy material
JPS5921539A (ja) * 1982-07-01 1984-02-03 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン 光フアイバ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53137835A (en) * 1977-05-09 1978-12-01 Toyoda Chuo Kenkyusho Kk Method of forming carbide layer of va group element or chrome on surface of iron alloy material
JPS5921539A (ja) * 1982-07-01 1984-02-03 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン 光フアイバ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5082512A (en) * 1988-07-22 1992-01-21 Taiho Kogyo Co., Ltd. Boronized sliding material
WO1996036745A1 (fr) * 1995-05-17 1996-11-21 Taiho Kogyo Co., Ltd. Plateau oscillant pour compresseur a plateau oscillant et combinaison d'un plateau oscillant avec des sabots
US5875702A (en) * 1995-05-17 1999-03-02 Taiho Kogyo Co., Ltd. Swash plate of swash plate compressor and combination of swash plate with shoes
US8003582B2 (en) 2004-02-09 2011-08-23 Ntn Corporation Grease, rolling bearing, constant velocity joint, and rolling parts
JP2006090492A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Ntn Corp 転動部品および転がり軸受
JP4653989B2 (ja) * 2004-09-27 2011-03-16 Ntn株式会社 転がり軸受
JP2015124311A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 トヨタ自動車株式会社 摺動用樹脂組成物
JP2016023624A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ
WO2016013558A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ
JP2016023626A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ
JP2016023623A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ
CN106536928A (zh) * 2014-07-23 2017-03-22 Ntn株式会社 斜盘式压缩机的半球滑履以及斜盘式压缩机
EP3173622A4 (en) * 2014-07-23 2018-01-24 NTN Corporation Semispherical shoe for swash plate compressor, and swash plate compressor
US10598167B2 (en) 2014-07-23 2020-03-24 Ntn Corporation Semispherical shoe for swash plate compressor and swash plate compressor
EP3184816A4 (en) * 2014-08-22 2018-03-14 NTN Corporation Method for manufacturing hemispherical shoe for swash plate compressor and mold for injection molding same
US10670074B2 (en) 2014-08-22 2020-06-02 Ntn Corporation Method for producing semispherical shoe for swash plate compressor and injection molding die
JP2016180384A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 Ntn株式会社 斜板式コンプレッサの半球シューおよび斜板式コンプレッサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2503204B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4683804A (en) Swash plate type compressor shoe
KR100493218B1 (ko) 슬라이딩재 및 슬라이딩 장치
US4662267A (en) Swash plate type compressor shoe
JPH0432233B2 (ja)
JP4285634B2 (ja) 摺動部材
KR100254032B1 (ko) 사판식 압축기
JPS6147985B2 (ja)
JP3039762B2 (ja) 往復動型圧縮機
JPS61201782A (ja) 斜板式コンプレツサ
JP3931990B2 (ja) 摺動装置
US6192784B1 (en) Swash plate compressor
JPS6022080A (ja) 斜板式コンプレツサ
EP1262662A1 (en) Swash plate type compressor
JP2817467B2 (ja) ボールジョイントを用いた伝動機構及びそれを用いた圧縮機
US6640690B2 (en) Swash plate type compressor and shoe for the same
US5996467A (en) Polymer-metal coatings for swashplate compressors
EP1256717A2 (en) Shoe for swash plate type compressor
US20020046647A1 (en) Compressors
JPH0151675B2 (ja)
JPS61167180A (ja) 斜板式コンプレツサ
US20020046646A1 (en) Compressors
JPS601384A (ja) 斜板式コンプレツサ−
JP2809763B2 (ja) 摺動部材およびそれを用いた圧縮機
JPH01162534A (ja) 斜板式圧縮機用シューの冷間鍛造方法
JPH01224481A (ja) 斜板式圧縮機用シユー

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term